



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
毎回BFのCDを入れるのは、めんどうだったので
無印の仮想ファイルを作ってプレイしたところ、
無印はできたのですが、SPの方はできませんでした。
これは、やはりSPの方も仮想ファイルを作ってあげたほうが
いいのでしょうか?
詳しい方ご返答お願いします。
書込番号:5900103
0点

こんばんは。私も自宅、会社の寮の二カ所で遊べる環境を作りましたので、NoCDのファイルが欲しいのは山々なのですが、、まあ聞いて下さい。公共の場にて悪用されやすい話題について素で質問されるのはまずいかと。
以前のカキコ等覚えてますからマルメン野郎さんが正規ユーザーであろうかと思いますけれどね。
2142か2のWikiにあるbbsで抜きに成功した報告があるかもです。
但しくれぐれも検索して怪しいサイトからnoCDパッチだのファイル(圧縮されたクライアントEXE一個)だの使わないほうが良いでし。正月、円盤忘れてシマイマシテ、つい試してみました。結果まともに起動までできましたが、鯖接続しゲーム参加して現場にPOPした瞬間にクライアントからまるごと落ちました。やはり怪しいものはまずいですね(^_^;)後日自宅からちゃんと円盤を持ってきて、クライアントEXEをバックアップから戻し無事に済みましたが、ゲームのEXEにウイルス仕込まれていたら、防ぐ事難しいですよね。NISが警告してもネットに繋ぐ許可しちゃうでしょうから。
ここ数年は面倒でバックアップだのしてません、、がちらちら検索しますとどうやら
ここ数年あまり進歩がないようですね。
書込番号:5900806
0点

肝心な話し忘れてました。質問にあったSPと書いておられるのがSFの意味でSF鯖で遊ぶ為に、、と言う意味なら当然当たり前の話です。
書込番号:5900833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


