PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
価格.COMの皆様どうもご無沙汰しております。
今更ではありますがBF2で小規模MAPで歩兵戦メイン鯖の運営を昨年暮れから始めました。
夜間限定の稼働で使用MAPもカスタムマップというちょっと敷居の高い条件ですが普段やっているBF2とはちょっと違うMAPや歩兵同士の銃撃戦を楽しみたいという方はどうか足を運んでみてください^^。
現在はX-07MAPPACK[LAN]のMAPをメインでまわしてます。あと無印MAPではUAV、レーダー、戦車、APC、砲台(一部MAPは除く)も撤去してあるのも当鯖の特徴になってます。
たまにMODを回したりもしてます。
興味が湧いた方はぜひ不詳わたくしのブログにて必要ファイル確認にて遊びにいらしてくださいね。
書込番号:6007756
0点
場の提供有難うございますm(__)m機会がありましたら是非とも遊び行かせて頂きます。過日MOD導入の薦めを厨房ですよさん等に頂き、CQBとPRMを少しかじりました。派手な撃ち合いが難しいPRMは楽しくもあり、もどかしくもあり(>_<)でしたね。鯖の起動時間帯等は決まってるのでしょうか?
書込番号:6013703
0点
Yone−g@♪さん返信ありがとうございます。
ご質問の鯖稼働時間ですが毎晩PM7:00〜12:00(鯖内に人がいれば最長明朝まで)という感じで運営させて頂いております。
正直申しまして過疎鯖です。昨晩からカスタムMAPのみでまわしておりますので必要なファイルを入れてない方は入れない設定になってます。
人が多く賑わう時間帯はPM10:00〜11:00頃でしょうか...。
尚、当鯖にはVCを使う人も多いのでVC使える方はVCを、使えない方はチャットで交流を深めつつ楽しみましょう^^。
書込番号:6013834
0点
wikiに書かせて貰ってはどうですか?faqとしてずっと残っていくHPでしょうし、今でも2を買う方居る訳ですから。
書込番号:6014751
0点
wikiまでは正直考えてませんでした。ここに書き込みしたのも以前お世話になっていたここの住人のかたで趣旨に賛同していただける方がいれば、一緒に出来たらいいなと思っただけなモノで...。
実は今日ここを見て来られたという方がいらっしゃって、最後に応援の言葉まで頂きました。
この場をお借りしまして御礼を述べさせていただきたいと思います。
どうもありがとうございました。出来る範囲ではありますが鋭意努力していきますので、ぜひまた遊びにいらしてくださいね^^。
書込番号:6020234
0点
F2Racingさんお久し振りです!
何やら楽しそうじゃないですか! 是非遊び‥戦いに行かせて頂きますm(_ _)m
ただ、今PCが使えないのでなおってからになりますが。
その時はよろしくおねがいします!!
書込番号:6033724
0点
超猪八戒さん、こちらこそどうもお久しぶりです^^。
ぜひぜひいらして下さいな。VCでもチャットでも来た時は教えてくださいね!
最近は人が集まる時間が遅くなってるのでPM11:00頃だと遭遇する確立が高いと思いますよ〜。
現在はX-07MAPPACKともうひとつEF無しでEU軍が使えるMAPを回してます。ちなみにシングルプレイにも対応してますので興味が湧いた方はお気軽にお試し下さいね〜。3月からは何かMODで鯖建てようと現在模索中でブログで投票も募ってるんで良かったらこちらもよろしく〜^^。
書込番号:6035310
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/12/04 19:55:59 | |
| 1 | 2014/10/18 9:12:52 | |
| 1 | 2010/06/12 22:10:36 | |
| 3 | 2010/04/07 19:09:02 | |
| 10 | 2010/04/14 21:29:59 | |
| 2 | 2010/02/17 9:14:28 | |
| 4 | 2010/01/12 0:57:47 | |
| 2 | 2009/11/10 22:32:21 | |
| 2 | 2009/10/29 15:27:10 | |
| 2 | 2009/11/01 10:19:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



