



1年ほどプレイしてみての私の感想を書かせていただきます。
まずは箇条書きで
【良い所】
・低スペックのPCでも快適に動、基本プレイは無料で楽しむことができます。
・現在多く見られるフル3Dのゲームに拒否反応を示すファミコン〜スーパーファミコン時代を生きたゲーム少年にとってはうれしい2Dの世界観。
・序盤はレベルがサクサク上がり、ある種の達成感を味わえます。
・同じレベル帯の者同士しか入れない「秘密ダンジョン」というものが存在し、高い経験値w得ることができます。また、同レベル帯の者同士、交流の場が持てます。
・アイテムに様々な称号(HPが50%アップ、攻撃する速さが20%アップなど)がつき、また特別なアイテム、「ユニークアイテム」というものが存在して、それらを自分にあったように組み合わせていく楽しみがあります。またそれらを自分自身で手にした時の達成感は格別なものでした。
【悪い点】
・「基本無料」ということもあってかマナーが悪いプレイヤーが数多く存在します。
・レベルが上がるにつれて徐々にレベル上げが辛くなってくる。現在は高レベル者向けの秘密ダンジョンがありますが経験値の良い秘密ダンジョンはとても混んでいます。
・アイテムは良い物ほど値段が高く、低レベル時に素晴しい物を自力で手にできる可能性は限りなく低いです。良いアイテムを自力で手にする為にはレベルを上げなくてはなりません。
・「基本無料」ではありますが、ゲームのマップが無意味に広く、快適にプレイする為には移動がとても速くなる有料のアイテム「魔法のカーペット」が必要かと思います。
一通り箇条書きで書いてみましたが良い所もあれば悪い所もある、ゲームの常ですね。ただ、他の方も書かれている通り、運営している側はとても“アコギ”な商売をしていると思います。「ポータル・スフィアー」という「1ヶ月間魔法のカーペット使い放題、経験値・アイテムドロップ率100%アップ」などの特典が付いた有料アイテムが2,500円。その他にも良い物が当たる“かも”しれない1つ500円のロトボックスというもの。最近実装されたミニペットというものがありますが、それも1つ600円、1ヶ月経つと効果が切れてしまう為、それを継続するのに1月700円、自分が得たミニペットを他人に売るためのアイテムが1,500円!!などなど・・・。
運営会社がある以上、利益を出さなければ運営している意味がありません、そういった意味では仕方がないかもしれませんが、「キャンペーン」と謳い1つ500円の有料アイテムを20個も買わせようとするのは如何なものかと・・・。
1人のプレイヤーに対して上記の「ポータル・スフィアー」を毎月買ってもらうだけで年間30,000円が計上されます。それだけでも運営会社としてはかなりの利益を得ていると思います。それに加えて「一気に10,000円買わせよう!」という姿勢は良い気分がしないのは私だけではないと思います。
また、上記もしましたがプレイマナーが酷い人が非常に多いのもこのゲームの特徴の1つです。自分なりに楽しみ方を模索していくのがMMORPGの楽しみ方ではありますが、それは他者の気分を害さないという前提に立ったもので、他人を誹謗中傷することなどあってはならない、と私は思っています。
「自分さえ良ければいい!」という考えを持って他人と接している人を私はこのゲームの中で数多く目にしてきました。自分を棚に上げるような言い方で恐縮ですが、その度に「他人に気を遣ってやっている自分がバカみたいだ・・・」と思ったものです。そういったマナーの悪い人を野放しにしている運営側にも責任はあるかもしれません、大事な「お客様」を無碍に扱えないのかもしれませんが、そのことによって私のようにプレイをやめてしまう人も多いことだと思います。
長々と書きましたが総合的な私の評価は「悪い」にカテゴライズされるものだと思います。「これからやってみようかな?」と思っている方には印象を下げてしまうようで大変申し訳ありません。これは私のプレイしてみての主観的な感想、各々感じ方は違うと思いますのでやる前からやめとこう、ではなく1度やってみるのも良いかと思います。基本は無料ですから。
こんな長い駄文読んでいただいた方、どうもありがとうございました。
書込番号:7075671
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



