


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


FF XIのベンチマークソフトを起動しようとすると、
『Direct3Dの初期化に失敗しました(-1)』というメッセージが出てきて
ソフトが起動しません^^;
なにが原因でしょうか?対処法の分かる方教えてくださいm(_ _)m
書込番号:1154279
0点


2002/12/23 09:08(1年以上前)
「〜(-1)」というのは、
スコアがマイナス1点であるってことなんだそうで。
推奨環境には程遠いので当たり前かと思ってましたが、
ビデオカードだけでも換えてみよう、
64MBのに買い換えたら動きました。
スコア1800弱ですが…。
書込番号:1154329
0点


2002/12/23 12:08(1年以上前)
グラフィックボードがハードウェアT&Lを搭載していないからです。
3D-Analyzeというソフトを使って、ハードウェアT&Lをエミュレートすればエラーなくなりますよぉ。
↓の私の環境も同じです。
書込番号:1154750
0点



2002/12/23 19:17(1年以上前)
3D-Analyzeをダウンロードしてきたのですが、
使い方が全く解りません;;
使い方を説明しているHPかなんかありませんか?
書込番号:1155866
0点


2002/12/23 21:48(1年以上前)
3D-AnalyzeとFFxiとかで検索しても見つかりませんか?
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/
の無理やりFF11を動かすってところに詳しくありますよ。
書込番号:1156455
0点

3D-Analyzeをここで数回紹介したけど実践してくれていた人がいたんだなぁ。
書込番号:1158675
0点


2002/12/28 12:04(1年以上前)
おかげさまで、ついにベンチの画像見ることができました。
ベンチ1730位でした。
ありがとう。
書込番号:1169118
0点


2002/12/29 11:50(1年以上前)
ケンパさんのスコアは私と同じくらいですね。
よければパソのスペックを教えていただけませんか?
書込番号:1171831
0点


2002/12/31 18:21(1年以上前)
私も3D-Analyzeを使ってスコア1800弱です。ちなみにスペックは
CPU:P42.40B
mem:768MB
GB:Radeon7000
です。Celeron1.7Gの時は1200くらいでした。
書込番号:1178031
0点


2003/01/06 22:24(1年以上前)
マルボロボロさん、遅くなってすいません。
帰郷していました。
スペックはPentium4 2GHZ、メモリ 768MB
グラフィックボードはintelのオンボードです。
VAIO HS80Bという機種です。
書込番号:1194747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


