


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


皆様、こんにちわ。
近頃、オンラインゲーム(FFやラグナロクなど)をしてみたくなりまして、いろいろ調べていたのですが、自分のPCのネットの通信速度でオンラインゲームが出来るのか心配です。
ネットの接続環境は、OCNのADSLで速度は、1,5Mです。
ちなみにブロードバンドルータを使わずに、モデムだけでネットに繋いでいるのですが、何か悪影響はあるのでしょうか?
初歩的な事ですが、どうか教えてください、お願いいたします。
書込番号:2500674
0点

ADSLの速度がよほど遅くないかぎり大丈夫です。
>モデムだけでネットに繋いでいるのですが、何か悪影響はあるのでしょうか?
ゲームをするにはポートを開けてた方が、
都合が良い場合も有りますが、
玄関も無く開けっ放しの状態と思って下さい。
ファイヤーオールソフトを入れてるなら大丈夫です。
書込番号:2500721
0点

FFのHPには56kbps対応モデム相当以上の速度でインターネットへ接続可能な環境と書いてあるね。
ADSLなら大丈夫でしょう。
(しかしアナログ回線でも出来るのかな〜)
書込番号:2500829
0点



2004/02/22 14:42(1年以上前)
ZZ−Rさん、早速のご返信有り難う御座います。
ルーターは無くとも、ファイヤーウォールソフトは入れてありますから大丈夫なんですね、安心しました。
あと、ADSLの速度が早いとオンラインゲームでは何かメリットはありますでしょうか?
何かメリットがあるなら、ADSLの速度アップをしようかと思っているのですが。
書込番号:2500853
0点



2004/02/22 15:21(1年以上前)
て2くんさん、素早いご返信有り難う御座います。
ADSLの速度の事は分かりました。お二人とも、本当に有り難う御座いました!
書込番号:2501013
0点


2004/07/29 04:47(1年以上前)
私は未だに56kbps環境だが、はっきりいって出来たもんじゃない。
最低スペックはADSL1.5Mbps以上と書くべきだと思う。
最初のアップデートの時点で、丸1日経っても、まだ3分の2しかできずに、途中で断念した。
FFの為に丸2日もネット繋ぎっ放しにしろってか??
書込番号:3083460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



