『非常につまらん!』のクチコミ掲示板

ファイナルファンタジー11(WIN) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ジャンル:ロールプレイング 対応OS:Windows オンライン:専用 ファイナルファンタジー11(WIN)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ファイナルファンタジー11(WIN)の価格比較
  • ファイナルファンタジー11(WIN)の店頭購入
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のスペック・仕様
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のレビュー
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のクチコミ
  • ファイナルファンタジー11(WIN)の画像・動画
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のピックアップリスト
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のオークション

ファイナルファンタジー11(WIN)スクウェア・エニックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 7日

  • ファイナルファンタジー11(WIN)の価格比較
  • ファイナルファンタジー11(WIN)の店頭購入
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のスペック・仕様
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のレビュー
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のクチコミ
  • ファイナルファンタジー11(WIN)の画像・動画
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のピックアップリスト
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

『非常につまらん!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ファイナルファンタジー11(WIN)」のクチコミ掲示板に
ファイナルファンタジー11(WIN)を新規書き込みファイナルファンタジー11(WIN)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

非常につまらん!

2004/04/25 16:02(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 僕もこれ買いましたさん

FFということで、買ってみたけど、非常につまらん。グラフィックは綺麗で最初は感動したが、それだけ。リアルなのは分かるがゲームの町移動するだけで、なんで一時間以上もかかるんだ? こんなことしてるなら、実際 車やバイク乗って遊んでる方がよっぽど楽しい。一番腹立つのは、プレイオンライン解約して、久々にやろうと思って、ログインしようと思ったら、ログイン出来ない。FFHの公式サイト見たら、プレイオンライン解約して3ヶ月経つと、そのレジコードはもう使えないと言う事。 ようはもう一回買えと・・・。 はっきりいって時間の無駄のゲーム。

書込番号:2735324

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/04/25 19:36(1年以上前)

町移動するだけで1時間以上掛かるって本当ですか?その間、ただずっと歩いているだけですか?一つお聞きしたいです。敵と戦う時ってドラクエみたいに画面が切り替わるんですか?唐突に現れるんですか?解約してから3ヶ月以上経つと遊べなくなるみたいですね。売買は止めなさいというわけですかね?レポート有難うございます。

書込番号:2735939

ナイスクチコミ!0


Aquteさん

2004/04/26 17:19(1年以上前)

個人の問題だし全員がつまらないと思ってたなら
オンラインゲームとして続けることできないでしょう。
時間の無駄と思うならやめとけばいいのに。

書込番号:2738955

ナイスクチコミ!0


(´ω`)y-~さん

2004/04/28 16:57(1年以上前)

>> FFHの公式サイト見たら、プレイオンライン解約して3ヶ月経つと、そのレジコードはもう使えないと言う事。

単にちゃんとマニュアルや更新の度に確認しておく様に促される規約内容やサービス内容確認しないで先走っただけなのでは?

略してPOLと呼ばれるプレイオンラインのアカウントとFFXIのアカウントは別管理になります。

・POLアカウント
 POLサービスを利用するために必要なユーザーアカウントでチャットやメールが使用できる(無償)

・FFXIやテトラマスター等のアカウント
 POLから起動できる各種ゲームを遊ぶためのアカウント(有償)
 2つ目のアカウントから+100円で済む(別なゲームでも可)
 公式にβ扱いゲームのアカウントは無料

基本的には各ゲームのアカウントが有償です。
POL自体は端末毎のユーザー登録みたいなもので、サービス自体無償です。(こらだけでもメールとチャットが好きなだけ使える)
POLのアカウント抹消したのだから、使えなくなるのは当たり前です。
一定期間FFXIをプレイしない場合は「FFXIだけ解約してPOLアカウントは残す」様にすれば、買い直す必要は有りません。
譲渡の場合も、登録されている個人情報や支払い方法を譲渡相手のものに変更すれば問題はありません。
ただ古物商に売り払い出来ないという欠点はありますが…
購入前にはPS2版の情報等が公開されていたので、規約や契約システム内容の確認は可能だったはずで、単に自分の杜撰さを棚に上げて逆恨みしてるとしか思えないですね。

こういう方の私情を挟んだ半端な情報に流されない様に気を付けてください。
即に言う「ガキなプレイヤー」が多いお陰で、必要以上に悪い面が騒がれたりもしますし、自分がプレイしている職業が最強じゃないから文句を言ったり、楽が出来ないからと文句を言う人が実際に多い。
実際悪い面もありますし、良い面もあるゲームです。(どのゲームもそうだけど
良い意味悪い意味、他のMMOとは観点が違うゲームではあるし
興味と環境とお金の折り合いが付けばプレイしてみるのも良いと思いますよ。
少なくとも他のMMOよりは敷居が低くて、その割には実装量が多いですから、今から始めれば相当なボリュームで楽しむことが出来ます。

※ちなみに町移動に1時間というのは、国から国へ徒歩で移動する場合の話をされていると思われます。(Lvやクエストとかミッションの消化具合でチョコボで移動したり飛空艇の公共交通が利用できますけどね)
 何を基準で時間が掛かるとされているか解りませんが、狭いマップの1人称なゲームしかされた事が無い方なんだと思います。

書込番号:2745957

ナイスクチコミ!0


MMOやる人へさん

2004/06/22 23:38(1年以上前)

MMORPGをやるなら、移動に1時間かかるとかパーティ組むのに1時間かかるとか、時間に対してとやかくいうなら初めからやらないことをお薦めします。MMORPGは非常に時間のかかるゲームです。でも、その世界で出会った人たちと冒険を一緒にやることはとてもおもしろく時間なんて、あっという間に過ぎてしまいます。長く遊べば遊ぶほど、おもしろくなるゲーム、それがMMOPRGです。ゲーム時間が短くて・・・という人はやらないほうがいいです。短時間で遊べるネットゲームは他にいくらでもあります。ゲーム時間が短いあまり、おもしろくない、と思ってしまう人はMMORPGを楽しむ条件が初めから揃っていないと考えて下さい。そんな理由で「つまらん!」などと言われるとFFだけでなく他のMMORPGもそうなのかと誤解を受けてしまいます。おもしろいかおもしろくないかは、どのゲームでもそうですが、やりこみ度によって変わってくると思いませんか。

書込番号:2951629

ナイスクチコミ!0


zzermさん

2004/07/22 19:17(1年以上前)

MMORPGであってもソロプレイ「も」出来るのが普通なのにFFの場合ソロプレイが極めて困難な作りになっているにも拘わらず、2レベ以上の差があると経験値が入らないという作りになっているのは本当にしんどいです。
(プレイガイドにそういった説明は明記するべきだと思います。この作りじゃ友だちにサーバを教えて貰ってもPTを組んで一緒に狩りなんか出来ないですよね。PT組まずに援護して貰うやりかたでレベをあげるやり方は出来ますし、実際そうしている人もいるとは思いますが、そんなやり方が「本当に面白い」と言えるのでしょうか)

サーバが北米サーバと同一であるのも問題です。
感性も言語も違う外国人とPTを組むという行為を「全く気にならない」「NPCとゲームしているようなもの」という意見もありますが、そうではない人もいます(PT相手を捜すときの条件に日本語のみという設定をすることは可能ですが、条件を見ずに声をかけてくる人も少なくありません)

時間を気にせず丸一日プレイが出来るというのであればそれでもパーティメンバー捜しながら合成スキル上げやソロでも出来るミッションやクエをこなし等出来るかもしれませんが、一日数時間しかプレイ出来ない人も多い筈。
プレイする時間を全く気にせずにプレイ出来る人、外国人でも何も気にすることなくプレイが出来る人には面白いゲームかもしれませんが、一人で冒険を楽しみたいと思っている人、IN時間が短めな人にはお勧めではないゲームだと思います。

書込番号:3059462

ナイスクチコミ!0


syuwarさん

2004/07/24 10:29(1年以上前)

わたしも購入して1ヶ月立ちますがソロプレイが非常にしんどいと思います。メーカーは時間が掛かった方が儲かるのでしょうが、気が長い方意外はこのゲームはお勧めしません。試用ゲームが有ったら私は購入しなかったのですが、それもなく失敗しました。これから購入されるかたはご注意を

書込番号:3065265

ナイスクチコミ!0


亀鯖忍者さん

2004/08/13 08:24(1年以上前)

PC版発売と同時に始めた者です
このゲームで,ソロプレイが出来ないと,言われていますがそんな事はありません。
獣使いを選べば,ソロでLv75まで到達することも出来ます(限界・AFクエは除外)
私が選んだ忍者でも通常高レベルPTで当たる物をソロで出来ることもしばしばです。(だからこそ,満足感が出てくるのですよ!)
PTの時間も参加する前に「わたしは,何時までですよ」と断っておけば。決して無理強いする人はいません。途中休憩を挟むことも出来ます。
それに他の人たちも時間に関しては似たり寄ったりです。
PTをやるだけの時間が取れないときは,ギル稼ぎに使っています。
長く時間が取れないのであれば,忍者・狩人といった「銭投げ」と呼ばれる物をやるのに向いているのではないでしょうか?
他にもゲーム内の機能を使って,「釣り大会」「かくれんぼ」「レベル1マラソン」等色々な遊びを考えレベル差に関係なく楽しんでいます。

北米版との共存ですが,非常に困難な様相をかもし出しています。
(英語が少数派になるMMOという事も,原因と言えなくもないと思えます)
GMは,北米プレイヤーの暴挙を見て見ぬ振り,
GMコールの応対は,北米ユーザーに迷惑をかけられている日本人に対し
「問題のない行為です」(問題が有るから呼んだのに)
「プレイヤー同士で話し合ってください」(言葉通じませんよ!)
「何も出来ません」(GMっていったい・・・?)
としか言えないというありさまです。
仕舞いにはMPK(要するに殺し)を容認する様な事まで言い出しています。(北米版スタート前は,アカウント失効と言われていた行為です)

書込番号:3138249

ナイスクチコミ!0


melessaさん

2004/08/17 11:00(1年以上前)

今までプレイしてきたオンラインゲームでも特に時間かかると、自分も思います。ソロでLV上げもできないということがホトンド・・・
経験値が入ったとしても、赤マドウシ・獣使い以外は微量です。
パーティを組んでから1時間しかやらないとすると、パーティメンバーに大変な思いさせたり、3・4匹しか敵を倒せなかったりと進行度が少ないです。パーティを組むまでは自分で何とか出来るのですが、移動時間が掛かるものであり、一人抜けるとパーティのLV上げでは敵が倒せないあるいは、死ぬ可能性が高まるという状態になります。よって、パーティを組んだ場合、せめてリアルで1時間30分か2時間は必要となるの
で、気軽に暇つぶしということでは遊べないゲームです。
時間が余っている人用と言えます。お金集めなどは1時間でも足りますが、LV上がるに連れて、必ずパーティを組まなければならないと大変になるので、パーティを組まざる得ないのです。

書込番号:3153186

ナイスクチコミ!0


bekkさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/03 21:24(1年以上前)

質問いいですか??同じようなことなんですが、解約して3ヶ月以上経過しました…。ペイオンで払っていたのですが、プロバイダ料金自体を滞納してしまい、強制解約となったんですが…、今他プロバイダで接続しff11の支払い方法を変更しようとしても変更できません…。

これについて解決方法が分かる方がいらっしゃれば教えてください。
やはり、ソフト自体を購入しなおす必要があるんでしょうか??
ちなみに、滞納分の料金は払いました。
お願いします。

書込番号:5957875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ファイナルファンタジー11(WIN)
スクウェア・エニックス

ファイナルファンタジー11(WIN)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 7日

ファイナルファンタジー11(WIN)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング