『ff11のウインドウズ版について』のクチコミ掲示板

ファイナルファンタジー11(WIN) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ジャンル:ロールプレイング 対応OS:Windows オンライン:専用 ファイナルファンタジー11(WIN)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ファイナルファンタジー11(WIN)の価格比較
  • ファイナルファンタジー11(WIN)の店頭購入
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のスペック・仕様
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のレビュー
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のクチコミ
  • ファイナルファンタジー11(WIN)の画像・動画
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のピックアップリスト
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のオークション

ファイナルファンタジー11(WIN)スクウェア・エニックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 7日

  • ファイナルファンタジー11(WIN)の価格比較
  • ファイナルファンタジー11(WIN)の店頭購入
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のスペック・仕様
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のレビュー
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のクチコミ
  • ファイナルファンタジー11(WIN)の画像・動画
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のピックアップリスト
  • ファイナルファンタジー11(WIN)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

『ff11のウインドウズ版について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ファイナルファンタジー11(WIN)」のクチコミ掲示板に
ファイナルファンタジー11(WIN)を新規書き込みファイナルファンタジー11(WIN)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ff11のウインドウズ版について

2005/01/04 22:03(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 頭脳派ゴリラさん

初書き込みだし、初めてパソコンを買うのですが、いろいろ見てみてフロンティアの自分でカスタマイズ?するのがいいと思ってます。
それでこんなかんじです。

CPU   Intel® Pentium® 4 プロセッサ550(3.40GHz/FSB800MHz)HTテクノロジ対応 775pin 1
マザーボード    Intel®D925XCVLK 1
ハードディスク   250GB S-ATA150/7200rpm(WD2500JD) 1
メモリ      DDR2-SDRAM 256MB PC4300 ECC無samsung純正


これでffできますか?見にくいですがよろしくお願いします。

書込番号:3729619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件

2005/01/04 22:12(1年以上前)

http://www.playonline.com/ff11/beginners/win/03.html
動作可能かは存じませんが、メモリは多ければ多い程いいですよ。

書込番号:3729684

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭脳派ゴリラさん

2005/01/04 22:32(1年以上前)

返答ありがとうございます。少し増やしてみます。

書込番号:3729825

ナイスクチコミ!0


うっち君さん

2005/01/04 22:59(1年以上前)

メモリ−を512にすれば余裕っぷ ですよ^^グラボはどうすんの?
グラボが命だかんね^^

書込番号:3730036

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭脳派ゴリラさん

2005/01/06 00:04(1年以上前)

さっきソニーのページ見たらやっぱりソニーのもう少しで出る、VGC-RA62L9にしようかなとおもいました。だからGeForce 6600 256MB
です。ちょこちょこ考え変わってすいません・・・

書込番号:3735552

ナイスクチコミ!0


236さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2005/01/07 17:26(1年以上前)

メーカー製のものかわずに
PC SHOPのビルドにすると安くあがるよ
その分ほかに余裕がでる

書込番号:3743094

ナイスクチコミ!0


ゴジラーメンさん

2005/01/07 20:46(1年以上前)

頭脳派ゴリラのパスワード忘れてしまったので他ので書き込みます。ビルドの方の場合、上に載ってるほかにグラボはRADEON X600PRO 128MB DDR でメモリは512MBにしたんですけどだいたいの予想でソニーのVGC-RA62とどっちがFFのベンチ3のスコアが高いですかね?それともFF両方できない可能性もりますか!?

書込番号:3743885

ナイスクチコミ!0


gammarayさん
クチコミ投稿数:4件

2005/01/08 13:57(1年以上前)

参考までに。約10ヶ月前に引退したものです。当時RADEON9500PRO でやっておりまして、何の問題もなく快適にやっていました。ただジュノ下層などの人の多いところだと少々表示が遅いですが、戦闘時はまったく問題なかったですよ。FFやるならとにかく高性能のグラボがお勧めですけど、ミドルクラスのグラボでも大丈夫だと思います。PSに比べたらだんぜんPCのほうが良いですしね。ただ、FFにはまりすぎないように、リアルを大切にね。 引退した者からのアドバイスでした(^^;

書込番号:3747324

ナイスクチコミ!0


ゴジラーメンさん

2005/01/09 00:44(1年以上前)

参考になりました。リアルも大事にします。

書込番号:3750609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2005/01/12 18:51(1年以上前)

RADEON X600PRO はチョイと不安だね。
RADEON X700位なら30,000円位で買える。
Pentium550は発熱が凄いから、なめてると夏痛い目に合う。

家のかみさんの構成は・・・
CPU:XP2000
M/B:ABIT-KG-7
Mem:ノーブランド256X2=512
AGP:GeForce4MX420-64M
HDD:30G-IDE66
これで1日(6時間Play)1回程度しか落ちないが凄い^^
知らないでPlayしているのが笑える^^

書込番号:3769015

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭脳派ゴリラさん

2005/01/17 23:55(1年以上前)

>これで1日(6時間Play)1回程度しか落ちないが凄い^^
どういう感じで落ちるんですか?画面が固まったとかそんな感じですか?

書込番号:3795826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2005/01/18 16:12(1年以上前)

落ち方にも色々ありますが、9割がビデオ関係落ちとにらんでます。
WindowsのTOP画面まで落ちる時もあれば、FFの途中で止まる時もある様です。
まじお勧めが一昔のカード、GeForce4-Ti4000 AGP8Xです

中古メインで、Fanが凄く五月蠅いですがベンチスコア良い値叩き出します
6,000円〜9,000円位で5700ウルトラ(20,000円前後)同様のスコア出します。

私が組むとしたら・・・
アスロンXP2400にGeForce4-Ti4000使いますね。

書込番号:3798193

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭脳派ゴリラさん

2005/01/19 01:04(1年以上前)

なるほど、そんなに安くてもいいのあるんですね。買ったらそれに交換してみます。

書込番号:3801096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ファイナルファンタジー11(WIN)
スクウェア・エニックス

ファイナルファンタジー11(WIN)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 7日

ファイナルファンタジー11(WIN)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング