


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)
はじめまして
FF11のプレイを検討しているのですが
ベンチテストでHi1600(Low3000)くらいで「ちょうど」
という形になってるのですが
皆さんや、周りの話を聞いていると、どうもうまく動作しないんじゃないかとおもえてきました
PCのスペックは
OS Win2000
CPU Pen4 2.8EG
MB GA-8IPE1000 Pro2
グラボ GeForce5200
HDD 40G
です。今の現状じゃ無理があるでしょうか?
無理、もしくはラグがひどい可能性がある、という場合はどのパーツに手を加えればいいでしょうか?
書込番号:4170903
0点

けーじまん さんこんにちわ
スペックできになるのはFX5200のグラフィックボードですから、グラフィックボードをもう少し高速仕様のカードに交換されれば、ほぼ大丈夫だと思われますけど、メモリの容量はどの程度搭載していますでしょうか?
グラフィックボードとしては、ある程度快適性をもとめるのでしたら、FX5800クラス以上のボードかGeForce6600GT 128MBAGPのボードでしたら、スパック的には十分だと思いますけど、お持ちのPCの電源ユニットの容量が小さい場合、電源ユニットの交換が必要な場合もあります。
書込番号:4171053
0点

あもさんの後に補足をつけるのは恐縮ですがf^_^;
メモリ量は最低512MBを確保されますよう。VGAについてはDXの性能部分が不足しているので先にあるようにVGAの換装が必要ですね。お勧めはGF系統ですが最新チップの普及価格帯6600のカードにつきまして、案外電力が大食いじゃないか?との話も聞いていますのでやはり電源には注意が必要かと思います。お使いのPCがスタイル重視の省スペース型の場合だとロープロファイルの注釈の付いたVGAに限られてしまい、性能があまり上げられない場合もあります。(薄型のVGA・品数、種類とも少ないです)
書込番号:4171172
0点

早速ご返答ありがとうございます^^
えっと、メモリ書くの忘れてましたね;;
ノーブランドの256×2です
電源は、よくわからないんですが、ケースを買ったときに付いてきた物です
ATX 400Wと書いてありました。
この電源で何か差し支えあるでしょうか?
この電源に見合ったグラボなど参考までに教えてもらえるとうれしいです
あと、今のGeForce5200だとプレイはキビシイでしょうか?
お金のメドが立ってないので、しばらくしてからグラボを買おうとおもっているもので・・・
書込番号:4171471
0点

FX5200は3Dゲームを行えないわけではないですけど、『快適に』と言う条件からは、少し外れてしまいます。
わたしもFX5200を使っていますけど、わたしの場合3Dゲームは行いませんので、あまり影響はありませんし、搭載しているマザーボードのCPUがDURON750MHzというネット専用機に搭載しています。
電源ユニットが400Wでしたら、足りる可能性もありますけど、接続しているドライブの数(HDDやDVDなど)グラフィックカード、PCIスロットのカードなどの数が多い場合、不安定になったりします。
メモリは512MB有るようですから、足りていると思います。
電源容量計算はこちらのサイトで出来ますので参考にどうぞ。
http://takaman.jp/D/
書込番号:4171502
0点

色々ありがとうございます。
≫『快適に』と言う条件からは、少し外れてしまいます。
とは、「画質を落とせば済む」程度のレベルじゃない、ということですか?
大勢いる所で重くなるのは仕方がないとおもうんですが、
普段のプレイにも差し支えがあるようだったら考え直そうと思います・・・
書込番号:4171548
0点

けーじまんさんと似た環境でFX5200を使えるPCは持っていませんし、スコアも計ったわけでは有りませんので、実際にプレイしたときに不満が有るのかまではわかりません。
FFベンチはFFベンチ2でしょうか3でしょうか?
書込番号:4171564
0点

一応、Pen4 3.0E、メモリDDR2 512MB、オンボードVGAのPCでFFベンチ3を行ってみました。
LOWで2475、Hiが1510と言う結果でしたけど、かなりカクカクしてました。
書込番号:4171626
0点

手間までかけさせてしまってすみません^^;
参考になりました。
とりあえず、今のグラボで我慢してやりながら
お手ごろかつそこそこの性能のグラボを探して買おうと思います。
書込番号:4171644
0点

しつこすすみません・・・
今グラボを見てたんですが、性能の基準があまりわかりません;
GeForce○○、FX○○、○○GTなど
どれがどのように良いのかよくわからないんです・・・
3Dに向いているとか2Dに向いているとか色々特徴はあるとおもうんですが
性能を見るにはどの部分に気をつけて見たらいいでんしょうか?
GeForce○○、FX○○、○○GTこれ以外にもありますが、基準がわかると今後も役に立つので是非知りたいです。
FF11のところでする質問では無かったですね;すみませんでした
書込番号:4171795
0点

FXシリーズは一世代前のグラフィックボードになります。
GeForce6xxxシリーズが最新のグラフィックボードです。
nVIDIA系グラフィックボードの場合、6800>6600>6200の順で性能が下がってきます。
また、同じグラフィックボードでも、GeForce6600よりGeForce6600GTのほうがより高速3D描写向きにチューニングされています。
今一番速いグラフィックカードはGeForce6800 ULTRAと言うカードになると思います。
一応nVIDIA系グラフィックカードが性能順に上から出ていますのでわかりやすいかと思いますので、参考にしてください。
http://www.msi-computer.co.jp/product/vga/list_nvidia_agp.html
GeForce6xxxシリーズにはPCI-Expressというインターフェースを使っているカードもありますけど、けーじまんさんのマザーボードにはインターフェースが違いますから取り付けることが出来ません。
書込番号:4171889
0点

性能順ということは
GeForce FX5950 Ultraより
GeForce 6200のほうが↑、ということになるんですか?
あ、すみません多分違いますね;
大体GeForce 6200とFXを比較するとFXのいくつあたりが同じくらいの性能になるんですかね?
ちょっと調子に乗って聞きすぎました;これで最後にしたいと思います
書込番号:4172018
0点

こちらなどが参考になると思われます。
http://www.kakaku.com/auth/bbs/Input.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=4156289&BBSTabNo=0
書込番号:4172051
0点

ちなみに何故回答する方はミドルクラス以上(大体価格で2万円代半ば以上)を薦めるのか?
快適に遊べるのも確かですが、それ以下のVGAであそぶ位ならばFFに限ってはプレステ2で遊ぶという手段があるからですね。
6800U一枚でプレステとソフトとプロパイダ代賄えそうですからf^_^;。
書込番号:4175670
0点

スミマセン、最後といっておいてまた聞きたいことがあります;
とりあえずFF11を購入しまして、インストールをしようとしたところ
毎回エラーが発生してインストールすることができません
これについて何か解決策など知っている方
教えてください;;
書込番号:4176636
0点

↑の付け足しなのですが
エラーというか
「スクリプトベースのインストールを完了できませんでした」
とでます
書込番号:4176680
0点

勘ですがまさか余計な常駐ソフトを山盛りタスクトレイに抱えていたりしませんよね?f^_^;
重いゲームの起動(使用)時はWindowsのインストした素の状態+アンチウィルスソフト位で行うのがベストですが・・。インストーラーが起動出来ない位何か他の常駐ソフトにメモリを食われてる可能性・・に一票です。
書込番号:4176780
0点

お返事ありがとうございます
スクリプトベース、、、はなくなったのですが
今度は、「エラーが発生したため setup.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります」
とでるようになりましたTT
何度やっても変わりません、、、
同じディスクに入っているプレイオンラインとジラートの幻影は正常にインストールを開始するのですが、本体だけだこのような状態になってしまっています。どうしたらいいでしょう・・・?
このまま策が見つからなかったらインフォメーションセンターに電話しようとおもいます・・・
書込番号:4176829
0点

アプリケーションのセットアップで「再起動してからやり直して下さい」といわれるのですがを参考にしてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/apps.html#821
書込番号:4176956
0点

すみませんふざけてるわけではないのですが・・・
今度は「このWindowsインストーラパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なDLLを実行できませんでした。サポート担当者またはパッケージのベンダに問い合わせてください。」とでるようになりましたTT
色々な問題が重なっているんでしょうか?
打開策がなかなかみつかりません;
書込番号:4177056
0点

打開策!
システムのクリーンインスト!
↑まずはこれでいきませんか?
ゲーマーは過去を振り返らない・・という事で、まっさらなPCにして試すというのはどうかと。で、ですがそれでダメならメーカサポートに相談しましょう。
書込番号:4179190
0点

えっと・・・亀さんになってしまいますが、グラボはGeForce5200でもそれなりに動くかと思います。
現に友人はけーじまんさんと似たような環境でプレイしてましたので。
最初は驚きましたがw
インストールできないとのことですが、Yone−g@♪さんの仰るとうり、一度まっさらな状態に戻してからやり直して見ることをお勧めします。
ただしバックアップを取るのをお忘れなく。。
それでもだめなら、サポセンに電話ですね・・・。
書込番号:4179523
0点

補足有難うです。
画面オプションと解像度を削りまくれば、そりゃどうにでもなりますねf^_^;
過去ログで私も参加したスレではノートのオンボードVGAでリネ2を遊ぶ!なんて成功例の話があった位ですし。↑をみて勘違いされぬよう。あくまで起動とゲーム内での販売キャラの立ち上げだけでの話ですからね。
書込番号:4180399
0点

えーっとサポートセンターに電話をしたところ
「システムになにか問題がある」とのことです
「初期化なども検討してください」とも言われましたTT
思い切って「クリーンインストール」というものを試してみたいと思います
でも実を言うと少し心配です;
今までしたことが無いので、どの用になってしまうのかと・・・
バックアップも取ったことがありませんし;
でもとにかく試してみようと思います。
話は変わりますが、スクエアエニックスのサポートセンターの方は
丁寧で話しやすい方でしたよ〜
FFなどで悩んでる人いたら一度電話かけてみるといいですよ^^
書込番号:4189105
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


