


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)
こんにちは、当方これからFF11をプレイしようと思っているのですが、自分のノートパソコンでは動きそうに無く(ベンチ試してみたんですが、エラーが出て動くことさえしませんでした泣)新しいデスクを買おうと思っています。そこで、オークションを利用して低価格のDELL商品を落とし、ビデオカードを自分でつけようと思っています。今落札しようとおもっているパソコンのスペックは
DELL型番 GX260
Pentium 4 2.4G/256MBメモリー/40Gハードディスク/
か
DELL 型番OPTIPLEX GX270 PENTIUM4-2.66GHZ 40GBハードディスク 512MBメモリ
なんですが、もし大差無いなら上の方にしようかなと思っています。実際この二つはどれくらい違うのでしょうか?これにGEforce3を付けようかなと思っています。
出来るだけ低価格で抑えたいのですが、これより良い方法があれば教えて頂きたいです。
書込番号:6339509
0点

OPTIPLEXのスリム型筐体型は、ビデオカードは必然的にPCIロープロのビデオカードになります。
しかも、PCIのビデオカードはAGP,PCI−Exと比較すると非常に非力なので、やめた方がいいと思います。
ゲームをプレイするのに選択する機種ではないと思います。
しかもこのPCは既に2〜3年前のものですし、せめてHT搭載のPen4機種やAthlonX2ぐらいのものを選択した方がいいのでは?
それと当方の経験上ですが、GX270を使用中に電源が何度も壊れましたので、あまり電源の耐久性はいいとはいえないと思いますし、マザーボードの故障等も数回発生し修理に送った覚えがあります。
廃熱等ではあまりよい設計という感じではなかったです。
あと、Geforce3ではFF11でもかなりストレスを感じると思います。
Geforce4 4200Ti以上が当初の推奨スペックだったと思ったので、今ならそれよりも高性能なVGAが1万ぐらいあれば十分買えますよ。
この際自作やショップブランドのPC等にした方がいいんじゃないでしょうかね?
自作ならAthlonX2等でAMD690Gあたりのマザーでそろえれば結構低価格でそろえられると思います。
はじめの導入予算を抑えたいならオンボードVGAの性能が高いもの、例えばAMD690G(ATI Radeon X700相当)やGeforce7050PVを搭載したマザーのPCがいいと思います。
後で増設もできますから必要なときの増設すればいいだけなので・・・
CPU(X2 3600+ 最安8879円),メモリ(DDR800 512MB 最安3760円・1Gでも7722円),HDD(160GB 約6000円),マザーボード(AMD 690G搭載マザー BIOSTAR TA690G AM2 9580円)
電源つきのケース(適当なもの)とFDD+OSで5〜6万もあれば最新のスペックのPCが手に入ります。
FF11はVISTAでも動作しますが、若干の不具合があるようですので、XPの方が不具合のなさという点ではお勧めできます。
書込番号:6339743
2点

DELLって最初の購入者以外修理を受け付けないみたいだから使い捨て覚悟になるよ
それ以外はis430さんと同じ意見かな
素直に新品買わないと後で痛い目見るよ(特にDELL)
書込番号:6340053
1点

お早い返信&分かり易い説明感謝します!そうですかぁ、当方パソコンの知識皆無ですので、自作はちょっと辛いかもです;−;ショップパソコンちょっと検討してみますね!本当は予算的に3万円位に抑えたかったのですが・・・それならやはりX-BOX360買うのが一番なんでしょうかねぇ。
書込番号:6340054
0点

PCにこだわらず、FF11のみを予算を抑えてプレイしたいのであれば、PS2かXBOX360でしょう。
ただ、PS2の画面はかなり粗めなので、XBOX360の方が画質は上ですし、遠くまで見渡せますのでプレイはしやすいと思います。
ただし、XBOX360でも新品であればHDDも必要なのでコアシステムではプレイできませんから約4万かつソフト代入れると約5万の出費は必要になりますね。
3万円だと、新品PS2しか選択肢が無くなると思います(ソフトはあると考えて)
ショップブランドPCも最低XPHOMEのDSP版でも1万ぐらいはしますから・・・パーツは3万で抑えれても実際にプレイするには5万ぐらい必要になると思います。
逆に5万なら選択肢はかなり広がりますよ。
ショップブランドなら4〜5万ぐらいで高性能な物もあります
こういう物ならOS入れて5〜6万ぐらいですね。
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/list_seedslim.asp#P2460
もうワングレード落とせば5万以内で済みます
自作の方が安く済みそうではありますね。
書込番号:6340659
1点

みなさんありがとうございます!DELLは気をつけた方がいいのですね!XBOX360買うことにします。中古で2万円+HDD1万+ソフト1万てとこですかね。
みなさん本当に参考になりました、ありがとうございます。
ちなみに今現在FF11はソロでLV上げは可能なんでしょうか?PTプレイでしかLVが上がらないとどこかで伺ったのですが・・・
後おススメサーバー等あったら教えて下さい。
書込番号:6341252
0点

ソロ上げはできないわけではありませんが、正直LV10以降は無理というかPT前提じゃないとまともにやれないと思います。
サーバーも特にここがいいとか人が多いとかってことはないと思います・・・
私は以前Cerberusサーバーでやってましたが、それほど問題はなかったです。(一部問題のあるプレーヤーはいましたけどね・・・)
ただ、解約してしまったので今は分かりませんが、どのサーバーでもRMT業者は未だにいるようですが・・・
FF11自体がもう5年経っており、残っているプレーヤーは高レベル帯か今からプレイし始める人の両極化しているのが現状だと思います。
今からはじめても拡張ディスクが役に立つのはかなり先のことになると思いますから、正直別の新しいMMORPGの方がスタートラインが近いという点ではお勧めできます・・・
アトルガン・プロマシアに関しては低レベル帯ではあまり使いませんね・・・
ジラートもどうかというところです・・・
ただ、FF11やるだけにXBOX360買うならPCをお勧めします・・・
+1〜2万の差ですしね・・・
いろいろと情報が収集できるという意味でも・・・
書込番号:6341752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


