
ファイナルファンタジー11 ジラートの幻影 オールインワンパック2003(WIN)スクウェア・エニックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月17日



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11 ジラートの幻影 オールインワンパック2003(WIN)


このゲームしたいのですが自分のパソコンでどの程度動くか不安です。
一応ベンチマークで目安は示されてますが信じてよいのでしょうか。
みなさんのベンチマークのスコアとじっさいプレイした感覚を
教えていただけないでしょうか。
ちなみに私のパソコンでは
LOWで2600でした。みなさんのベンチマークのスコアとくらべると
えらく低いですが快適にプレイは可能でしょうか。
書込番号:2120337
0点


2003/11/12 23:42(1年以上前)
パソコンのスペックを書いたほうが、
レスがつきやすいと思いますよ。
書込番号:2120433
0点


2003/11/13 15:13(1年以上前)
自作なのかメーカPCなのは記載したほうがよろいいです。
型番など今の環境を。
書込番号:2122193
0点



2003/11/13 22:03(1年以上前)
スペックさらさないと答えようがないですね。
CPU ATHLON XP2400 定格
メモリ 512M PC2700
ビデオカード GEFORCE FX5200 (128M)
OS XP
です。
このFX5200がくそだというのは買ったあとに知りました・・・・
以上のようなスペックで
LOW 2600 HIGH 1600です。
この程度のスペックで無理やりプレイするよりも
無難にプレステ2でやったほうが無難なのでしょうか?
書込番号:2123224
0点

VGAをGF4200Tiあたりにして本体メモリを512以上にし、回線をしっかりしたものにすれば快適になるでしょう。さらにPCをつかうんだから最高画質、エフェクトも全部!となれば廃モードPCにする必要がでてきますが、上記構成でしたらてりあえずはPS2よりは綺麗なハズです。
書込番号:2124695
0点


2003/11/14 17:32(1年以上前)
素直にプレステ2でやってみては?
PCで快適に動かそうとすると何十万円ものPCが必要ですし
書込番号:2125481
0点


2004/04/16 14:08(1年以上前)
楼蘭さん、私のPCは11万でベンチL5400 H5350ですか、なにか?w
11万位でも十分遊べるよ。
書込番号:2705288
0点


この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


