ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) セラミック・ホワイト CECHZC2J CWSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月11日
このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2010年3月1日 08:47 | |
| 0 | 3 | 2010年2月9日 00:21 | |
| 1 | 2 | 2009年9月23日 21:54 | |
| 0 | 3 | 2009年5月12日 17:49 | |
| 0 | 2 | 2009年2月15日 10:15 | |
| 0 | 1 | 2009年1月12日 22:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) ブラック CECHZC2J
ホームの画面やアーカイブでは、普通にワイヤレスで使えるのですが、FF13をプレイすると突然操作がきかなくなってしまいますォ
始めはなんともなかったんですが……最近は有線にしても作動しなくなりますォォ
単に故障でしょうか??
1点
コントローラー中央の「PS」ボタンを長押しして、コントローラの割り当て番号を確認してみてください。もしかしたら2以降の番号が振られていませんか?
「ファイナルファンタジーXIII」では試したことがなく、どのソフトだったか忘れてしまいましたが、割り当て番号が1でないと操作を受け付けないソフトが幾つか存在しています。
書込番号:11015800
1点
ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) ディープ・レッド CECH-ZC2JDR
わかるかたいましたら教えてください
購入して2カ月くらいたちました
いつも通りPSボタンをおしたら
PS3本体の電源が入らずコントローラーの
1234のランプが点滅しております(1分くらい)
裏のリセットボタンを押してもかわりません
何度やっても同じです
故障でしょうか
0点
バッテリー切れとかじゃないですよね?一度USBケーブルをつないだ状態で起動してみたらどうでしょう?
書込番号:10908798
![]()
0点
USBで本体とつないだ状態でおしてみてください
同期しなおすことで解消される場合があります
↑でもダメならサポセンに連絡ですかね
書込番号:10908800
![]()
0点
すいません
皆様ありがとうございます
他のコントローラーも同じ現象だったため
PS3本体の裏のスイッチをOFF
しばらくしてまたONにしたら
使うことができました
なんだったんだろう
皆様ありがとうございました。
書込番号:10909698
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) ブラック CECHZC2J
このコントローラの接続端子って5pinのMiniUSB(B端子)ですよね?
ここにMiniUSB-USBケーブル(片方がB端子で、もう片方がA端子のもの)を接続し、A端子側をPCにつないでゲームパッドとして利用することは可能でしょうか?
1点
今充電のためPCに繋いでます(同封のUSBケーブル使用)
PCのゲームコントローラープロパティにはPS3って出てますが
タブのテストを見てみるとコントロールできませんね
PS2見たいに何か別のソフトがいるかもしれません、
頼りない結果ですが参考にできますでしょうか。
書込番号:10201951
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) ブラック CECHZC2J
gallantさん、こんにちは。
大丈夫です。問題ありません。
2台でも3台でも大丈夫です。
書込番号:9532953
![]()
0点
確か7台までは大丈夫だったはずです。
というか混線するようならソニーも初めから無線で売らないと思いますよ(笑)。
とか言ってる僕は1台でも有線ですが・・・(汗)。
書込番号:9532971
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) ブラック CECHZC2J
無理です。
ワイヤレスはもちろん、USB接続でもダメです。
書込番号:7926909
0点
PS2でやるのなら、DUALSHOCK2のほうがやすいので、そちらにされては。
http://kakaku.com/item/43100610943/
↑DUALSHOCK2
書込番号:9097718
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) セラミック・ホワイト CECHZC2J CW
こんにちは。
きょう、デュアルショック3とバッドフィールド:バッドカンパニーを買って、早速試してみました。
本体とUSBで繋いでインストールして、ゲームスタート!くるくる、ブルブルくる(笑)。
それで試しに、今度は前から持っているソフト(サイレン・新訳やモーターストームなど)でやってみたら、振動どころかまったくコントローラーが反応しない。
古いほうのコントローラーにしか反応しない・・・。
なぜでしょうか??
0点
スレ主です。
すみません。一度終わらせて再度立ち上げたらすべてのソフトに反応しました。
赤ランプも“2”から“1”に変わりました。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:8926765
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






