Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月22日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2011年1月10日 23:01 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年8月18日 10:57 |
![]() |
7 | 8 | 2009年10月15日 02:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003

とりあえず、MS社の公式ページでは『使えない』ってことになってますね。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbox360_win.mspx
書込番号:11154908
0点

http://www.microsoft.com/japan/hardware/downloads.mspx
ここには64bit版ソフトウェアがあります^^;
(下の方、「ゲーム用コントローラー製品 ソフトウェア」)
書込番号:11155036
3点

ありがとうございます。
メーカーHPで
「Windows 7、Windows Vista、Windows XP Service Pack 1 以上 (32ビット版のみ) 日本語版
とあり、どう捉えていいかわかりませんでしたが、64ビット用ソフトがあるようなので、対応してますね。みなさんどうもありがとうございました。
今日ヨドバシまで買いに行ったのに買えなかった・・。
書込番号:11155165
1点

サポセンに問い合わせてみましたが付属のCD-ROMやダウンロードなどのソフトウェアは全く不要のようです。
USBに挿せばそのまま使えます。
当方の環境ではWindows 7 64bitで問題無く動作しました。
書込番号:12118411
0点

『Windows 7、Windows Vista、Windows XP Service Pack 1 以上 (32ビット版のみ)』
というのは、文面からするとXPだけが32ビットということだと思いますが?
もし、すべて32ビットであれば、Windows7やVistaのあとにも32ビット版のみまたはすべてのWindowsの64ビットには対応しておりません。とかくと思います。
(メーカーとしてのリスクとして見た場合)
あと、ドライバーページにVista/Win7の64ビットのドライバーがあることからこの文面の理解に間違いないと思います。
というか、このコントローラ自分も買おうと思っていますが、いろいろ問題ありそうですね。
フィードバックやらLRボタン?あたりで。どうなんでしょね。
書込番号:12491552
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003

こうした周辺機器を使うには専用のドライバをインストールしてやる必要がありますので、PCのような自由度がないと基本使うことはできません。数あるPC用のコントローラーがPS3に流用出来ないのと同じ理屈です。
どうしても使いたいというのなら↓みたいな特殊なコンバーターを経由させる必要があります。
http://www.amazon.co.jp/Xbox360-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-for-PS3/dp/B002MC265G/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1282094755&sr=8-1
書込番号:11777930
0点

Googleで「ps3 usb 360 コントローラ」で検索したら約259,000件もHitしましたよ。
検索結果を晒しますので、ぜひ巡回してみてください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ps3+usb+360+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9&lr=lang_ja&rlz=1I7SUNA_ja
書込番号:11778005
2点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003
非公式ドライバで使用しています
コントロールパネルではコントローラーを認識し、設定変更もできますが
ゲームでは全く認識しません(未接続のように扱われます)
いつからかコントローラーの「X」ボタンの周囲全体が点滅しているので
これが原因っぽいんですが…
ドライバの設定が間違っているのでしょうか??
0点

書き忘れました
WinXP SP3です
ゲームは「ラストレムナント」「Crysis」で試しました
書込番号:9491214
0点

非公式ドライバ(ソフトウェア?)が原因の気がしますわ。
ドライバ情報等が無いとお答えできませんわね。
そもそもゲームソフトはパッド対応かしら?
書込番号:9493666
1点

ここの書き込みでも何度か話題になってましたが
非公式ドライバについてはこちらを…
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0803/13/news085.html
その後、ゲームの設定を「Xbox 360 Controller for Windows」から普通の「Game Pad」
にすることでラストレムナントでは認識されました
さらに「ロストプラネット」でも問題なく認識されました
ただ「Crysis」ではオプションの「ゲームパッドの設定」自体が選択不可で認識されていない
ようです
純正ドライバでないとダメなのかも知れません…
書込番号:9495035
1点

もう解決済みかと思いますが、これを見る他の方のために書き加えます。
ミラーズエッジでも非公式ドライバでは、認識されませんでしたが、純正ドライバなら問題なく動作しました。
ウェブでは非公式ドライバは純正に比べ評価が高いですが、意外と動作しないゲームが多いようです。
私自身は公式のドライバで不満はありません。とりあえずは公式のドライバを使用したほうがいいでしょう。
書込番号:9838613
1点

>30350537さん
ありがとうございます。解決済みではなくあきらめていましたww
非公式ドライバのアンインストールはやたらめんどくさそうだったので
使えるゲームでしかコントローラーを使ってません
他にも使えないゲームは多そうですね
なんとか非公式をアンインストール出来ないかやってみます
書込番号:9872276
1点

簡単にアンインストールできますよ。
ドライバ ソフトウェアのアンインストールを行うには管理者としてログオン
している必要があります。
1. 「コントロール パネル」の「ハードウェアとサウンド」から「デバイ
ス マネージャ」をクリックします。
2. 「ユーザー アカウント制御」が表示されたら「続行」をクリックしま
す。
3. 「ヒューマン インターフェイス デバイス」を開き、「Microsoft Xbox
360 Controller」を右クリックし、「削除」を選択します。
4. 「デバイスのアンインストールの確認」が表示されたら「このデバイス
のドライバ ソフトウェアを削除する」をチェックし、「OK」をクリッ
クします。
5. コンピュータから Xbox 360 コントローラーを取り外します。
6. Uninstall.inf を右クリックし、「インストール」を選択します。
7. 「開いているファイル - セキュリティの警告」が表示されたら、「開
く」をクリックします。
8. 「ユーザー アカウント制御」が表示されたら、「続行」をクリックし
ます。
9. コンピュータを再起動します。
書込番号:9881725
3点

遅レスですが…
非公式ドライバをアンインストールして公式ドライバに入れ替えました
やはり問題なく動作しますね
機能豊富な非公式に比べると残念な部分もありますが動かないことには意味がないので
これからはこのままでいこうと思います
ありがとうございました
書込番号:10183874
0点

スレ主さんと同じ症状が出たので質問なのですが
luxterさんのおっしゃっている「Uninstall.inf」がフォルダの中に同梱されていませんでした
どこからかダウンロードして解決されたのでしょうか?
書込番号:10311950
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





