
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年7月10日 07:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月26日 23:31 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月22日 00:14 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月26日 16:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール
使い始めて、半年以上になりました。
最近、アクセルペダルを踏むとキコキコ音が鳴るようになりました。
そこで、油かグリスを付けたいのですが、特殊ネジなので一般的なドライバーではふたを外せません。
このネジに合うドライバーを探しています。
ネットかなんかで売っているところは、ありませんか?
0点

油やグリスはプラスチックを侵してしまうのでこれは使わない方が良いですね。
使うとしてもプラスチックを侵さないもの(シリコンパウダー等)を使用すべきです。
これらはラジコンのメンテ用品等にありますのでそれで探せると思います。
田宮模型のシリコングリスなら大丈夫だったかな?(ちょっと忘れた...^^;)
ネジについては特殊ネジと言うだけでは良くわかりませんが、トルクスネジなら最近は
ホームセンター等に置いてあることがありますね。
書込番号:11606472
2点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール
need for speed undercover pc版をこれでプレイしようとしましたが、ゲームのオプション>コントローラに出てきません。つかえないんですか?ちなみにxbox360 ゲームパッドは使えます。Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイールが使える方法をご存知の方、助けてください。
PCのレシーバーのドライバはMS純正です。
神ドライバならいけるんでしょうか?
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール
はじめまして、こんばんは。
本体の価格が安くなり、本体とこのハンコンの購入を考えて居りましたが、
本ハンコンに対応している国内版のソフトでは、欲しいタイトルが2つしかありませんでした。(フォルザ2と、PGR4です。)
そこで、色々と調べて居りましたら、
海外版のソフトでも、国内版の本体で起動可能なソフトのあるみたいですが、
それらのソフトでこのハンコンが正常に動作するのでしょうか?
海外版ソフトでは、本ハンコンが使えないならば、本体の購入も見送ろうかと考えております。
どなたか、実際にやられた方、分かる方、もしくは、何処のHPを調べれば分かる等の情報でもかまいませんので、教えて頂けるとありがたいです。
因みに、ソフトは、
【北米XB360版】GRID グリッド
【北米XB360版】DIRT ダート
【北米XB360版】MXvsATV Untamed
【北米XB360版】MONSTER JAM
【北米XB360版】ホット ホイール:ビートザット
【北米XB360版】ピンプ マイ ライド
【北米XB360版】フル オート
【UK・XB360版】コリンマクレー ダート です。
又、当方、現在PS2とGTフォースプロで、GT4を主にプレイしておりますが、
使用感、フィーリング等お互いに優劣はありますか?
宜しくお願いします。
0点

ハンコンといえどもただのコントローラですからハンコン対応していれば海外版でも遊べます。
私はGRID(PAL)とDIRT(NTSC)を持っていますが問題なく操作できました。
ほかのソフトはわかりませんがハンコン対応さえしていれば操作できないということはないと思います。
GTフォースプロは使ったこと無いのでわかりませんが友人の家でGTフォースRXでGT5Pを遊ばせてもらったことがあります。RXはこのハンコンと基本的に同じような物でしたがプロはこのコントローラよりハンドルの切れ角がかなり大きいので操作に多少戸惑うかもしれませんね。
書込番号:8390713
0点

セガサタン 様
回答有難う御座います。
グリッドとダートは中でも特にプレイしたいソフトだったので、
コレが出来ると言うだけで『買い』ですよね。
ただ、グリッドはわざわざ海外版を買わなくても、国内版が出るみたいですね。
また我が家にゲーム機が1台増える事になりそうです。
書込番号:8391149
0点

追記
・「ハンコン対応していれば海外版でも遊べます。」
あくまでも私の確認したソフトでは遊べたということです。
まあでもコントローラの構造は海外も国内もほぼ共通でしょうからそんなに気になさらなくても大丈夫かと思います。
書込番号:8391192
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール
TDUとFM2用に早速購入しました。ステアリングの操作感はおおむね良好なのですが、
TDUのフリーライドの際、交差点などで左右を見るのに右スティックを使おうと思ったら、
ん?ない・・・(泣)
アナログコントローラをONして右スティックを倒すも、生きてない。
ついでにマップ画面でズームUP/DOWNも出来ない。まぁ、こちらは
ボタンを割当直せばよさそうですが、右スティックの視点移動はどうにも。。
良い解決方法はないですかねぇ?
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





