『フォースフィードバックが有効にならない。。。』のクチコミ掲示板

2008年 6月12日 発売

Logicool Driving Force GT LPRC-14000

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,953

対応機種:PS3 タイプ:専用・特殊コントローラ Logicool Driving Force GT LPRC-14000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000の価格比較
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000のスペック・仕様
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000のレビュー
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000のクチコミ
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000の画像・動画
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000のピックアップリスト
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオークション

Logicool Driving Force GT LPRC-14000ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月12日

  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000の価格比較
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000のスペック・仕様
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000のレビュー
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000のクチコミ
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000の画像・動画
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000のピックアップリスト
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

『フォースフィードバックが有効にならない。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Logicool Driving Force GT LPRC-14000」のクチコミ掲示板に
Logicool Driving Force GT LPRC-14000を新規書き込みLogicool Driving Force GT LPRC-14000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

スレ主 ぽんぎさん
クチコミ投稿数:20件 pongi's webpage 

久しぶりにDriving Force GTでゲームをやろうと思い、PCに接続し「Need For Speed ProStreet PC版」を起動しました。
ドライバ・ゲームの設定をして、いざレース開始したらハンドルがスカスカ。
念のため、もう一度ドライバの設定を見直してみたところ、中央にハンドルが戻るようにはなったものの、フィードバックは有効にならない。
Logicoolのドライバ(Logitech Gaming Software)での設定も見直しましたが改善しませんでした。
具体的には
・Rotation 900°
・Force Feedback 有効、100%
・Centering Spring 有効
です。
Centering Springを有効にしたので自動的にセンターには戻ってくれますが、以前使用した時はフォースフィードバックが有効になっていた記憶があるので、納得できません。
また、「Race Driver GRID PC版」でも試しましたがCentering Springのみ動作しているようです。
「Need For Speed ProStreet」「Race Driver GRID」は両方ともフォースフィードバックに対応しているはずです。
PCでの使用はノンサポートであることは承知していますが、解決策がお分かりの方はどうかアドバイスお願いします。

【マシン構成】
OS/ Windows Vista Ultimate x64
MB/ ASUS P5Q Deluxe
CPU/ Intel Xeon X3350(OC 3.66GHz)
メモリ/ DDR2-800 2G x2
ビデオカード/ ZOTAC GeForce 9800 GTX AMP!
※関係ありそうなものだけ書きました。もっと情報が必要であれば付け足します。

書込番号:8597975

ナイスクチコミ!0


返信する
興味さん
クチコミ投稿数:12件 Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14000の満足度4

2008/11/06 16:26(1年以上前)

こんにちは。ぽんぎさんはPS3の方をお持ちでしょうか?
よろしければ、GT5Pで一度試してみてください。でも、PCの方も少しは使えないのかな・・・。

書込番号:8604081

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんぎさん
クチコミ投稿数:20件 pongi's webpage 

2008/11/06 16:46(1年以上前)

残念ながらPS3は持ってません。
PS2なら持ってるのですが。。。

書込番号:8604141

ナイスクチコミ!0


興味さん
クチコミ投稿数:12件 Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14000の満足度4

2008/11/08 01:59(1年以上前)

GT4の方はお持ちでしょうか?(^◇^;) グランツーリスモ4です。

やっぱり製品にはあたりとかはずれとかあるんですねぇ(__;)  私は本格的にDFGT購入を考えています。

書込番号:8610784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんぎさん
クチコミ投稿数:20件 pongi's webpage 

2008/11/09 17:35(1年以上前)

そういえばGT4もフォースフィードバック対応でしたね。

GT4は所持しているのでやってみたところ、普通にフォースフィードバックは有効になりました。
有効にならないのはPCだけのようですね。
もう一度PCの設定を見直してみます。

書込番号:8618116

ナイスクチコミ!0


ER111さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/11 16:46(1年以上前)

昔、NFSUをGTフォースでやってたけど日本語版のDirect Xだとフォースフィードバッグ
が効かなかった。それで英語版のDirect Xに変えたら動くようになった記憶がある。

書込番号:8767497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アクセルペダルが・・・orz 1 2010/12/10 9:23:08
PS2との相互性 0 2010/09/28 11:38:22
在庫 2 2010/09/22 23:05:45
アクセルとブレーキの設定について 5 2010/08/24 18:21:02
設置のための机について 5 2010/09/04 2:08:17
シーケンシャルシフトとHパターンシフト 2 2010/08/16 5:40:18
PS2での使用について 2 2010/06/12 8:22:54
初期不良? 1 2009/11/16 22:08:18
在庫の少なさについて 3 2009/10/30 11:43:50
満足しています。 0 2009/10/22 12:59:18

「ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000」のクチコミを見る(全 149件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Logicool Driving Force GT LPRC-14000
ロジクール

Logicool Driving Force GT LPRC-14000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月12日

Logicool Driving Force GT LPRC-14000をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング