Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月11日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年10月8日 09:01 |
![]() ![]() |
7 | 13 | 2010年1月26日 20:53 |
![]() |
2 | 1 | 2009年11月28日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月2日 21:51 |
![]() |
7 | 3 | 2009年3月11日 10:01 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年1月11日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
2010F1を本日購入しました。
付属のコントローラーではやはり使用勝手が悪いのでステアリングを購入検討しています。
本商品はワイヤレスというところに心引かれていますが
アクセルとブレーキペダルが無いとのことで
どのように操作するのでしょうか?
0点

ステアリング裏にあるパドルがL2、R2になっているので、こちらでアクセル、ブレーキを操作するみたいです。
http://review.kakaku.com/review/43102712919/
書込番号:12027350
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
この製品が発売されてすぐに、ワイヤレスであることや簡単に利用できそうなことから、一ヶ月ほど前に購入し、PS3でGT5Pで使用していましたが、購入当初からハンドルのセンター位置が(30度ほど?)右にずれてしまってます。
サポートセンターにも連絡し、「ゲーム開始前に左右にまわしてからゲームを開始することでセンター位置の調整はできます。」とのことでしたが、結局またズレが発生してしまってます。一度新品に交換はしましたが、2個目の商品でも同じことが起きています。
購入店にて、返品(返金:ただし商品券)の対応はまだ可能とのことでしたが、2回目の交換は無理とのことで、同じ商品を再度希望する場合は、同じものを商品券で購入してくださいとの事でしたので、正直、返金のみでおわらせるか、再度商品を注文してチャレンジしようかも迷っています。
本来なら、ハンドルの位置でセンター位置を認識しなくても、慣れでズレた位置でセンター位置がわかるようになるものかもしれませんが、パドルシフトがアクセル・ブレーキになっている事や、下手くそな為操作中どうしても(ハンドルを戻した時など)気になり、なかなかズレたセンター位置に慣れません。
そこで質問なのですが、
1.購入された皆さんの中にも同様にズレが生じていらっしゃる人はいますでしょうか?
2.(ズレが生じている場合)このくらいのズレは許容範囲でやはりなれるしかないでしょうか?何か対応策はあるでしょうか?
3.(やはり)このズレは許容範囲なので、それでも気になる場合は同じものを購入しても同様の症状が発生する可能性が高いので、新品を再度購入するのは諦めたほうがいいでしょうか?
長文になりましたがよろしくお願いします。
1点

拙宅で購入したものも、何かのタイミングでセンター位置が30゚〜40゚ほど傾く時があります。
斯様な際は発信機(USB端子に挿すやつ)を挿し直したり、ソフトを再起動するとセンターに戻るので、「そんなものかな」とそのままにしてしまっております。
なお挿し直しや再起動の際に、子供にハンドルを握らせたままにしておいたりすると、結構な力で戻されるのでご注意ください。
書込番号:8531429
3点

耀騎さん、返信ありがとうございます。
そうですか、やはりある症状なのですね。
ところがこちらの状況は、あるタイミングどころではなく、
ほぼ『常時』ずれてまして、
逆に、何かのタイミングでセンター位置が合うよな状況でして、
しかも2台続けてですのでほとほと困り果てています。
内心、この商品とは縁が無かったのかなぁ〜と思いつつ、
他のステアリングコントローラにも目がいきながら
設置環境との兼ね合いで思案もつき、へばりかけてます。
も少し、情報をイロイロと探してみて検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8531726
0点

手軽に遊べるハンドルだと思い購入したのですが、私のもハンドルの位置が右に常時
傾いています。レース中等で真っ直ぐに車を走らせる時もハンドルが右に傾いたまま
直進状態を保たなければならず、大変苦労しています。ハンドルが真っ直ぐになる事が
あるのかと思う位です。現在はロジクールには問合わせ中で返答待ちです。
ロジクールさん!どうにか改善してください!!と言う気持ちです。
書込番号:8553844
0点

私もGT5のみで使用してます。常にではないのですが、たまにその症状になります。すみません ひとつ質問なのですが他のソフトも全て同じ症状になりますか?よろしければ教えてください。
書込番号:8554585
2点

higejiisanさん
KAZUHOMMEさん
返信ありがとうございます。
仕事で返信おそくなりすいません。
ホント皆さん困ってますよね・・・
実はロジクールにも問い合わせをしたのですが、
お決まりの回答で、
「右にずれることは製品の仕様としてあることです。
一通りの手順を試していただければなおるはずです。
だめな場合には、固体としてハードの故障もあるので
製品を送ってください。」
との回答をするばかりです。
も少し真剣にメーカーとして対応してもらいたいです・・・
ロジクールの他の製品は使い勝手もよく信頼性もあって
信用してただけにがっかりでした。
実はもうこの商品と縁がなかったのかとあきらめています。
やっぱ、海外資本(?)のメーカーの製品の出来ってこの程度なんでしょね〜
あ〜、それにしても、やっぱ腹たちますわ!!!
書込番号:8557098
0点

昨日、ロジクールからメールで返信がありました。
ゲームを行う前にハンドルを左右にめいいっぱいきって下さいとあり、それでも改善されなければ
一度商品を見させて頂きたいと言う事でした。メールにしたがって試して見ましたが改善されず・・・このまま使い続けるのも何ので本日ロジクールへ商品を送りました。
送料は相互負担となっていましたがカッコがきで「万が一着払いでご郵送の場合はヤマト便でご郵送下さい」とありましたので、着払いで郵送しました。ちなみに私が遊んでいるソフトは、FORMULA ONE CHAMPIONSHIP(アップデート済み)です。
10日前後で返送されて来るらしいので、改善されているかどうか少々期待しています。
書込番号:8568728
0点

小生が購入したのも常時右にズレていました。
一度返品して新品に交換したら今度は大丈夫でした。
結構製品の品質にバラつきがあるみたいですね。
これはメーカーが悪いです。
書込番号:8569789
0点

報告です。昨日、ロジクールより新しいハンドルが届きました。同封の手紙に「ハードの不具合があった為」と書いてありました。届いたハンドルは、正常の位置にありとても気持ちよく使用できています。ハンドルを交換して頂くのに多少日数は掛りましたが、交換していただいて良かったと思っています。
書込番号:8626161
0点

higejiisanさん
よかったですね。私も今メーカーに送ってます ちなみに戻ってくるのに、どのくらいの期間かかりましたか?よろしければ教えてください。
書込番号:8626191
0点

LPRC-12700を購入しましたが、全くセンターのずれはありませんよ。
新しくなって改良されたのでしょうか。
なんと、新価格3,980円です。
書込番号:10697250
0点

LPRC-12700を購入しました。
ハンドルが右にズレる事例に不安があったけど・・。やっぱりズレてる・・・(ショック)
少しのズレだけど、やっぱり気になります、ゲームに集中できない。
他の人の対処法試したけどやっぱりダメでした。
型番変わって良くなったと思ったのに残念です。
サポートに電話してみます。
書込番号:10757678
0点

私もLPRC-12700でみなさんと同様な右傾きが出ています。
何か根本的な問題があるような感じですね。
まぁ、メーカが多少の傾きは良品と判断しているのでしょうね。
個人の力ではどうしょうもないです。
書込番号:10822891
0点

サポートにメールをしたところ、ハードウェアの故障なので新品と交換すると返事がきました。1/22に送ってきた現物は確かに新品のようだが、「新品はハンドルが傾いていないか確認してないだろ!」と思いながら接続・・・「あ〜また傾いている。」ガマンして使用するか、もう一度サポートに連絡するか?どうするか考えています。メーカーに返品して返金って可能でしょうかねー。高いけどLPRC-14000にしとけばよかった。ガッカリです。
書込番号:10843717
1点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500

いまさらの返信で失礼します。
本日予約注文していたDrivingForceWirelessの12700が到着しました。
どうもこの新型は価格改定しただけの12500らしいです。
当方PS3は所持しておりません。
PCでの利用だけを考えて、この値段ならと予約していたのですが、無事本日届いた次第です。
さて本題のPCでの利用についてですが、可能です。
PCでの利用に関して情報が全くといっていいほど無く、私も人柱感覚でした。
そもそもワイヤレスということでPS3に接続するワイヤレスがPCでもいけるのか疑問でしたが、受信機自体はロジクールのワイヤレスマウス等で見かけるフラッシュメモリ型の受信機とそっくりで、PCに接続したところ、ドライバインストールを始めます。
しかし、ここで問題が。(問題というほどでもないし、最初からこう対処するよていだった)
一向にドライバインストールが完了しないんです。
そうなんです、ドライバが無いんですww
まぁ、最初から普通に認識してくれるとも思っていなかったので、ロジのサイトからDrivingFroceGT用のドライバ(当方Win7RCx64のため対応ドライバをDL)を入手してインストールしたら、普通に使用できました。
すべてのボタンも使えますし、フォースフィードバックも問題なし。
2.4GHzワイヤレスなのでPCの裏に受信機を挿しましたが感度ビンビンです。
今現在NFS SHIFT、セガラリーREVOでフォースフィードバックとコントローラとしての利用を確認しております。
価格改定でお求め安い価格になりましたので、PC用ではありませんが、PCでも使用できるということでオススメしたいハンコンです。
書込番号:10543738
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
ロジクールのストアでアウトレットが4480円で販売されています。
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=39&products_id=2000398
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
本製品を購入し、レースゲームの楽しさを再認識しています。というかかなり夢中です。数年迷い続けてようよく購入したステアリング、これほど楽しいとは!
ただ十字ボタンのレスポンスが悪いようで、ボタン押下しても無反応であったり、割と高い頻度で押しっぱなしの状態になったりもします。PSボタンもしっかりと反応する場合と、まったく無反応になる場合があったりです。ゲーム動作に支障があるわけでなく致命的な問題ではないのですが、仕様なのか固有の不具合なのか気になっています。同様の症状がが現れている方っていらっしやいますか〜?
2点

ご使用ソフトはGT5Pですか?
私も以前GT5Pで使ってましたが、全く同じ症状が起こります。
「押しっ放しの状態」は十字ボタンをチョンと一瞬押した時に発生しますね。
説明が難しいですが、やや長めにグイッと押すと起こらないですよ。
ただし「長押し」の扱いになって二項目動いてしまう時もありますが。笑
「PSボタンが効かない症状」は、あくまでも私の想像ですが、
本体の起動をコントローラーのPSボタンでONしたか、
本体の電源ボタンでONしたか、に関係があるような・・・
もしくは、ハンコン以外に「1」に割り当てられた
DUALSHOCK3は切っとくか割り当てを変更しておかないと駄目とか・・・
これはあまり確かめていません。
私は我慢して使っていましたが、致命的ではないとは言え面倒臭いですよね!
書込番号:9029746
1点

はい。ソフトはGT5Pです。ただXMBの操作時やブラウザ操作時にも全般的に同様の症状が出ていたように思いますので、特定のソフトで発生するというより、機器依存の不具合かと。。。まあレースゲーム以外での使用は前提としていない(当たり前ですね)のでこれまた大きな問題ではないのですが、やはり不便ではあります。PSボタンの関連性については私も試してみます。確かに他のコントローラーとの競合という可能性はありますもんね。
書込番号:9045934
2点

こんにちは。その後の経過を報告しておきますね。
この件でロジクールに問い合わせたところ、
2週間ほど経ってやっと回答(そんなに待たせる時点でどうかと思いましたが)があり、
「故障なので新品交換します」と言われました。
その後1週間ほどで届いた交換品を試してみたところ、PSボタンは前と同じ。
しかし、十字ボタンの症状は直ってました。
色々調べてみたところ、PSボタンはソフトによって対応/非対応があるようですね。
(もちろん、サポートセンターからそのような説明はありませんでしたが)
まあ、十字ボタンの症状が改善されただけでもかなり快適になったな〜と喜んでいたら…
今度は「初期状態でハンドルが常時右にズレている」という、
ここのクチコミでもよく報告されている症状がある事が判明。
もう話になりません。私は、返金してもらう事になりました。
ご参考まで。
書込番号:9227403
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
一応は使えますよ。
ただアクセルとブレーキはJoy To Keyなどのソフトで設定する必要があります。
操作性については、この商品が初めてですので私には分かりません。
書込番号:8916283
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





