
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年4月16日 22:16 |
![]() |
2 | 5 | 2016年3月7日 21:47 |
![]() |
4 | 3 | 2013年8月18日 18:55 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月2日 23:59 |
![]() |
10 | 2 | 2013年3月15日 10:11 |
![]() |
108 | 47 | 2010年11月22日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > パネライ > PAM00111 ルミノール マリーナ 手巻き
夜光の薄緑とベルトを合わせてみました
ベルトはタイコノートです
値段は6000円くらいなんで
こんなもんかなと
しかしDバックルに
ベルトを通すのに三時間かかりました
書込番号:20823217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > パネライ > PAM00111 ルミノール マリーナ 手巻き

松下さんですか?
素敵ですね。
書込番号:19661861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素敵ですね!!
軍用として造られた歴史ある時計にふさわしいゴツさを感じる革ベルトですね^^
書込番号:19666292
0点

>革ベルトですね^^
大変失礼しました!!
クロコベルトでしたね^^;;
書込番号:19666297
0点

野口五郎さん
ありがとうございます!
このベルトを使いたくてルミノールを買ったと言っても過言ではなく、かつ青クロコなんていうのも初めてだったので…
でもかなり満足です!
書込番号:19669175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nobu-tさん
ありがとうございます!
やっぱりルミノールは漢を感じるベルトがハマりますよね!
書込番号:19669185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > パネライ > PAM00111 ルミノール マリーナ 手巻き
グリーンサブならぬグリーンパネです。(^_^)
こういう楽しみ方が出来るのも111番の良いところですね。
ストラップ交換を楽しまれている方って結構いらっしゃるんですかね?
0点

すいません、パネライ全然詳しくないので教えてほしいのですが、これはカバーですか?
書込番号:16479521
0点

リョー1982さん こんにちは。
パネライは購入時にこのようなカバーが付属してきます。(ラジオミール系のは見たこと無いですね。。。そういえば。あるのかな?)
本来は輸送時用の保護カバーらしいのですがブランドネームもしっかり入っていますし
素材も堅めのシリコンのような感じでしっかりしていてピッタリとした装着感でとても良い物です。
元はもちろんグリーンでなく半透明ですが。(^_^;)
書込番号:16479636
4点

ありがとうございます、それを塗装されたんですね
書込番号:16483463
0点



腕時計 > パネライ > PAM00111 ルミノール マリーナ 手巻き
気軽にベルトの付替えの楽しめるとのフレコミでPAM00111とデイライト、並行モノを通算2本購入しました。 ベルトは社外品(レプ)を手に入れて楽しんでますが、そのうち一本がラグのネジをねじ込んで止まるまで締めていくと反対側に1ミリ程度出っ張ります。 これってやっぱりヘンですよね。 そうならない様に何か自分でできる対策ありますでしょうか? 皆さんのはいかがでしょうか? それと思ったよりネジって緩み易くありませんか?
0点

私の場合は緩み易くはないですね。
ただ、力を入れにくいと言いますか、力を入れるのに気を遣います!
ネジ穴がバカになったらとか考えてしまうので。。
たまに緩んでる時はラグあたりでしょうか??
書込番号:15971047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > パネライ > PAM00111 ルミノール マリーナ 手巻き
またゲットしてしまいました、初期不良品。
クロノメーター品なのに姿勢差がなんと+2分!!
最初の修理でテンプ部分にヒズミが有ったらしく部品交換をしてもらい戻って来たのは良いのですが、
実際にはめてみると治ってない。
パネライよ、ふざけるな。
2度目の修理へ即入院。
パネライの返答は、唖然とするばかり、(ワインダーにかけただけで)問題の箇所が分からないので時計を戻します。
君たち、恥を知れ!!
技術者であれば(検品を合格した時計が)ワインダーだけで問題が発覚する可能性が低いのは分かっていてくれ。技術者は仮説を立てて問題を解決していく頭を持っとくべきだ。
技術者がさじ投げてどうするんだ。
個体差や機械式時計を言い訳にするのは止めろ。修理や調整等の腕を磨いてくれ
パネライよ、金返せ。 それとも不良品を顧客に渡して代金だけもらう企業なのですか?
俺の金返せ。
販売店よ素直に返品してくれ。
12点

Patek Hunterさん
書き込み有難うございます。
商売は売る方も買う方も満足するべきだと思います。
書込番号:12118215
3点

>自分も使用環境を考えたのですが、ただ街を歩いただけなんです。
他の時計でも念のため試したのですが2秒もないような感じです。
だとしたら非常に残念でしたね。お察しします。
疑うような発言すいません。
自分のも同じようななったら相当ショックです。
ちなみに私は日差を最初まったく気にしていなくしばらくして−10以上あることに気づき保証内だったので調整出したら+8秒で帰ってきました。正直これもどうなの!?と思っていたのでHardさんの件気になったわけです。
書込番号:12118248
1点

フーテンの銀さん
自分も夢かと思い疑いましたが現実でした。
なるほど、調整を行ったばっかりだったんですね。
個人的には日差−2秒/日(−1分/月)から+12秒(1分/週)が実用的に許容範囲ですね。
これは時計店だと個体差がありますからとか色んな言い訳がくると思いますが
(自分の持っている時計はシンプルなので)時計技師の腕でかなりの差が出てきます。
OHに出すときは技師に挑戦するようにリクエストするようにしてます。
書込番号:12118554
1点

>個人的には日差−2秒/日(−1分/月)から+12秒(1分/週)が実用的に許容範囲
そうだとは思います。
ただ保証期間内に−10秒ということである意味クレームを入れられた。それを『ハイっ+8秒規定内です』っていうのは雑じゃないか!?と、大変なのかもしれませんが+2、3秒に追い込んでくれて帰ってくれば自然とこちらもブランドへの信頼感が増すでしょと思う次第です。
>個体差や機械式時計を言い訳にするのは止めろ。修理や調整等の腕を磨いてくれ
スレ最初のHardさんの気持ちおもいきし察した次第です。パネ好きなのに・・・
書込番号:12120184
1点

フーテンの銀さん
確かにそれは雑だと思います。調整を引き受けたいじょう、
全身全霊をかけて調整をすべきだと思います。
もしかしたらすでに工房自体に雑さが蔓延しているのかもしれませんし、
技術者として日々精進する事を忘れているのかもしれません。
リスクは伴いますが保証期間を過ぎたら近場の腕のいい技術者のいる
時計店を探すのもありかなと思い始めました。
書込番号:12120492
1点

Hard Headedさん、ご報告ありがとうございます。
何だか信じられないような結果になりましたね。
ユーザーとしては複雑な心境ですが、でもまぁ色々と参考になりました。
お疲れさまでした。
書込番号:12126096
1点

Hard Headedさん、ご報告ありがとうございますた。
予想通りの結果になって大変満足してます、また不具合品掴んだら
レポお願いします。
書込番号:12126348
1点

B-Hさん
これに懲りず時間を少し置いて次の時計を物色しようと思います。
新作の自社ムーブのラジオミールが妙に気になっていたりします。
Patek Hunterさん
また不具合品をつかまないようにしたいものですが、
もし、また、つかんでしまったら書き込みさせてもらいます
書込番号:12128427
1点

ラジオミールなんかいいですよね。気になりますよねぇ。
私個人的に踏みとどまってる一点があのどでかいリューズがどうなの!?いいの?悪いの?ってところでした。パネはリューズガードに魅力を感じたもので・・・
今度こそ気持ちよく購入できるといいですね。
書込番号:12129546
1点

フーテンの銀さん
自分もリューズガードに最初に惹かれたのでラジオミールには目がいってなかったのですが、
パネライのサイトでP999のムーブメントの動画を見ると思わず買いますと言いたくなります。
次こそは良い時計を手に入れますよ。
書込番号:12129855
1点

はじめまして。スレ主さまさまのやり取りを拝読しました。
私もこれから111(または005)の購入を考えておりますので、非常に参考になりました。
◆恐縮ですが、福岡の百貨店‥イニシャルだけで構いませんので(DとかIとか)ご教示頂けないでしょうか?
実は私も福岡市内在住なもので‥。
◆もし、保証期間後は他でOHをお考えでしたら、【岩田時計店】(天神コア地下1階)をオススメ致します。
父からもらったグランドセイコー(68年製)が日差+0〜6秒で返ってきました!
アンティークの時計としては、かなりの精度だと満足しています。
長文失礼いたしました。
書込番号:12210085
1点

パネリスティ志願者
書き込み有難うございます。
返信が大変遅れまして申し訳ないです。長期出張に出ていた為、
出張時の相棒のiPodTouchでは受け入れていないメール箱へ口コミメールが入っていました。
申し訳ありませんが百貨店のイニシャルは勘弁して下さい。市内での正規取扱店は何処も良心的だと思います。
しかし、パネライであれば大名の有名な取扱店が個人的に相性が合います。
因に出張に行っていたドイツではクロコのベルトででEUR260でした。
自分も古いセイコーを所持しており次回のOHの際利用しようと思います。
書込番号:12245673
1点

Hard Headedさま、
ご丁寧なお返事をありがとうございました。
お店のイニシャルの件、不躾なお願いをしてすみませんでしたm(__)m
僕も大名にある正規店に行ったことがありますが、落ち着いた雰囲気、高級感ともに素晴らしく、本当に素敵でした。
そして、今回は福岡市内百貨店でPAM005(マリーナ、ロゴ)を購入する決意をしました!
また、進展しましたら報告させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:12249298
1点

パネリスティ志願者さん
PAM00005はいい選択肢だと思います。
いい個体を得る事を願っています。
書込番号:12249530
1点

こんにちは
EUR260ってめちゃめちゃやすいですよね!?
免税のもどしもいれたら今だと27万位でかえちゃうんですね。
他にもあちらで見た値段などありましたら教えてください。
書込番号:12250372
0点

フーテンの銀さん
ベルリンでは円に換算すると去年と比べるとかなりお買い得品がありました。
ベルリンでは自分の見たところ2店舗だけが取扱があり、その内のクーダムにある
1店舗がベルトを常時ストックしていました。店舗内ではシャンパンやコーヒー等も出してくれます。
ドイツの同僚によるとパネライは一般にはまだ知られていないようです。
一般には時計になるとG-Shockに根強い人気があるようです。
モデル番号と値段はうろ覚えですがGMTでEUR10000位だったと思います。
カルティエの目覚まし時計だとEUR400とEUR600の2つのモデルがありました。
日本だと約10万円で販売しているものだと思います。
パネライの目覚まし時計を探したのですが無かったのが残念です。
ブランドは忘れましたがデパートではなぜか数点ですがEUR8000がEUR4000で販売していました。
時計は買わずにモンブランのスターウォーカーのローラーボールを購入したのですがEUR280でした。
約三万円です。買い替えを考えていたのもあって即買ってしまいました。
書込番号:12251545
1点

すいません。ベルトの値段だったんですね。
EUR260をEUR2600でPAM00111の値段と思い込み勘違いしました…
私も近々いくものですから日本の平行店よりさらに10万も安いとはッと浮き足立ちました。
レポありがとうございました。
書込番号:12256091
1点

PAM005購入しました!!
本来なら005にスレッドを立てるべきですが、こちらでHard Headedさまといろいろやり取りをさせていただきましたので、こちらでも書き込み致しました。
詳しくは005の方で感想等述べたいと思います。
しかし、ドキドキしましたー(゜▽゜)!
書込番号:12256348
1点

フーテンの銀さん
PAM00111はベルリンでは見かけませんでしたが、全体的にお得感があるように感じました。
空港で免税を申告する際は最近は特に中国からの団体客等が陣取っていますので時間に
余裕を持っていた方が良いように思われます。
ベルト等はヨーロッパ仕様や他社があるかもしれないので楽しんで来て下さい。
パネリスティ志願者さん
PAM00005いいですよね。ベルトを変えるだけでも雰囲気等変わってきますので楽しんで下さい。
ベルトを特注もいいかもしれませんね。
書込番号:12257527
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





