このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > パネライ > PAM00183 ラジオミール ブラックシール 45mm 手巻き
今月にずっと欲しかったラジオミールPAM00183を新品購入しました。
仕事、プライベートずっとつけていまして、電波時計で日差どれぐらいか見ています。
購入時に店舗で歩度を計っていただくと、平置きで±0秒で、購入後、一週ぐらいは±0か+0.5秒という精度がでした。
ところが、そのご急に日差+20秒ぐらいになり、二週間ぐらいそんな感じで、磁気かと思い、方位磁石を近づけても反応なし、、念のため磁気取りをしたところ翌々日から元の精度に戻りました。ところが、また一週間程度で日差+20秒(一時間おきに計って一秒進むぐらい)ぐらいになりました。。
オメガのシーマスターや、ハミルトンカーキの自動巻きではこんな現象はなかったのですが、ユニタスムーブの特性かパネライの品質なのか、、こんなものなのでしょうか?
皆様のお持ちの分はいかがでしょうか?
購入店に相談しようと思いますが、参考までにお教えいただけると有難いです。m(_ _)m
書込番号:17968576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パネライは使用したことありませんが
一般的な手巻きの場合は
1日1度 ほぼ同じ時刻に
フルに巻き上げることで
パワーリザーブを確保できますし
精度も安定するようです。
購入後1週間は日差が少なかった
との事ですが 毎日フルに
巻き上げられてたのでしょうか。
なんとなく日差20秒というのが
現状のコンディションの様に
感じますが いずれにしても
ちょっと 大きすぎかなぁ
とも感じます。
機械式時計は色々と
30年近く使用してますが
中の機械については
メーカーにまかせて
ノータッチです。
外装はいじりますが σ(^_^;)
帯磁が疑われても
自分で脱磁なんて行う
知識もありません。
メーカーに点検に出される事を
おすすめしておきます。
書込番号:17969511
2点
みやび68さん
ご返信ありがとうございます。
オススメの通り、本日購入店に連絡し、メーカーにて対応いただく事にしました。
モヤモヤが晴れてよかったです。
書込番号:17978020
1点
初めましてです。
キャリパーが違うので何とも言えませんが
自分の使用している441は日差+1ってところです。
ただ、パネ正規店の基準は+−10秒だったとおもうので
修理に出されて正解だと思います(^^)
あと、お節介ではありますが、みやびさんのように親身になって相談に乗ってくれた方々を
評価してあげれば、また色々と相談に乗っていただけると思いますよ。
書込番号:18000987
4点
g−fukui様
アドバイス頂いておきながら、お返事も何も出来ておらずすいませんでした。。
評価ができるのですね、ご指摘ありがとうございます。
ぜひとも評価させていただくように致します。(^_^)
書込番号:18181714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





