PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2006年11月15日 登録

PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):手巻き ケースサイズ:直径44mm 日付表示:デイト(日) パワーリザーブ:192時間 キャリバー:P.2002 防水機能:10気圧(100m) PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)の価格比較
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)の中古価格比較
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のレビュー
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のクチコミ
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)の画像・動画
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のオークション

PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)パネライ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月15日

  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)の価格比較
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)の中古価格比較
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のレビュー
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のクチコミ
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)の画像・動画
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)

PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)を新規書き込みPAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信30

お気に入りに追加

標準

一生物に並行輸入品

2013/03/18 22:48(1年以上前)


腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)

スレ主 せん.さん
クチコミ投稿数:103件

一生物の時計をと思い、半年ほど色んな時計を見て、4/1に値上がりすることもあって、PAM00392を購入しようと心に決めて正規販売店に行ったところ、PAM00270を初めてみました。そして、ドーム風防に惚れてしまいました。
とは言え、PAM00270は149万円と家庭のある普通のサラリーマンには到底無理な時計。けど、PAM00392を買って、後々にやっぱドーム風防がいいよな〜と思うのは嫌だったので、どちらも買わずに帰ってきました。 

今まで高額のため、PAM00270やPAM00233はあまりチェックしてきませんでしたが、なんとかならないか?とPAM00233並行輸入品の価格を見ると89万円と正規品より45万円ほど安いではないですか! PAM00392の場合、正規品で69万で、並行輸入品で59万円と10万円差しかないので、一生使うことを考えると正規店で買うことで決めていましたが、さすがに45万円差もあり、なんとかかんとか手が届きそうな価格となることもあってPAM00233の並行輸入品にしようかと考えています。

そこで、質問なのですが、なぜPAM00233の並行輸入品はこんなに安くなっているのでしょうか?なにか理由があるのでしょうか?

また、これ一本だけしか買わず、一生使い続けて子供にも譲ってあげたいと思っているのですが、そのような場合にやはり並行輸入品は避けたほうがいいのでしょうか?リシュモンに持ち込めば正規品と同様にオーバーホールはしてもらえるようなのですが、当方、岡山在住のため、故障の時にすぐにリシュモンに持っていったり、直接話ができにくいです。
よきアドバイスをいただきたく。 よろしくお願いします。

書込番号:15909042

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:12件

2013/03/20 08:41(1年以上前)

いや、ここはあえて正規品を買って、一生物にするチャレンジをした方がいいかもしれません。

平行品との差額をも、売りたくなったときの自分へのプレッシャー、もしくは歯止めとして捉えてみてはいかがでしょうか。

高額で買い、保証書には自分の名前が記載されている。
この支配感や満足感を一生背負って、この時計一本を愛し続けていくのはカッコいいと思います。

まさに、自分の人生を刻む相棒になるでしょう(^^)

書込番号:15914134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ガイズさん
クチコミ投稿数:44件

2013/03/20 09:21(1年以上前)


売りたくなった時点で終わりではないでしょうか?

書込番号:15914235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2013/03/20 09:23(1年以上前)

おはようございます。

まあ結婚と同じでしばらくは一緒に生活してみないと
分からないものかもしれませんね。
ちょっと大袈裟ですけど(笑)

あと個人的には一生もので子供に渡すのなら、オンオフともに
使えるオーソドックスなものにしますかね。
ブランドの継続性や部品の供給体制なんかも気になりますね。
機械式なら最悪部品の製作もできるみたいですが、純正部品が
あるに越したことはないでしょうし。


書込番号:15914241

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/03/20 19:13(1年以上前)

昔 "なぜ、時計も着替えないの"
と有名なCMがありましたが
せん.さん もう少し時計ど
遊んでもいいのでは と思います。

パネライは確かに魅力的で私も
一本欲しいですが 果して一生物
としては少し疑問に感じます。

80のじいさんになった時に
果して自分の手首に似合うかなぁ
のサイズですし。

一生物の時計として
アフターに差別がなければ
並行、正規にこだわることは
ないと思います。そこまで
値差があるのなら なおさら
ですね。


書込番号:15916375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 せん.さん
クチコミ投稿数:103件

2013/03/20 20:59(1年以上前)

>ダンニャバードさん

高級時計は初めてですね。今まで付けてきた時計はすべてもらいものでして、今は兄貴からもらったMR-Gの初期のMRG-120をもう15年ほど使っています。よく長持ちしてます♪
下記URLと同様のものです
で、いい加減自分で気にった時計を買おうと思い、検討し始めて今に至っています。

中古で50万ですか・・・
2年で20万はらった、150万の正規品・・・
ちょっと無理です。
今買うなら、PAM00392の69万円がほぼ限界でして、80回無金利で買おうかと思っていたぐらいですし、私には売るという感覚を持ち合わせていません。気に入って買ったものが、まったく使わない品になるなんて到底考えられませんので、おそらく50万で買った中古は早くても子供が独立するであろう15年後まで使うと思いますし、おそらくずっと使い続けることになると思います。

なので、結局、中古でも最高に気に入ったものしか購入には至らないかと。

書込番号:15916859

ナイスクチコミ!0


スレ主 せん.さん
クチコミ投稿数:103件

2013/03/20 21:01(1年以上前)

ガイズさん

コメントありがとうございます。

寝る時も付けていたものを3カ月で売却とはよっぽどの理由があったのだと思いますが、なんだったのでしょうか?よろしければ教えていただきたく。

書込番号:15916872

ナイスクチコミ!0


スレ主 せん.さん
クチコミ投稿数:103件

2013/03/20 21:04(1年以上前)

かんかんでりさん

コメントありがとうございます

チャレンジ・・・
したいです・・・

けど、やっぱ今後の家計のことを考えると絶対無理なんですよ・・・

独身だったら、いっちゃいそうですが、家のローンもまだ30年あるし・・・


書込番号:15916883

ナイスクチコミ!0


スレ主 せん.さん
クチコミ投稿数:103件

2013/03/20 21:11(1年以上前)

BAJA人さん

コメントありがとうございます

>個人的には一生もので子供に渡すのなら、オンオフともに
>使えるオーソドックスなものにしますかね。

そこは私も気にして、グランドセイコー等々もたくさん見たのですが、
どうしてもピンと来ず、PAM00392ならオンオフ使えて大きさ的にも年をとっても
大丈夫だろうと思っていたのですが・・・
ということで、もう少しPAM00233が本当にベストなのか?は悩もうと思います。


みやび68さん

>80のじいさんになった時に
>果して自分の手首に似合うかなぁ
上で書いてますが、そう思ってPAM00392にしようと思っていたのですが・・・

>アフターに差別がなければ並行、正規にこだわることはないと思います。

オーバーホールのことでいえば差はないように思うのですが、何かオーナーで
なければ分からない差ってないのでしょうか?



書込番号:15916928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2013/03/21 05:43(1年以上前)

せん.さん、返信お疲れさまです。
そろそろ最後の書き込みにしておきますね。(^^)

私が案じているのは、一言でいってしまえば「飽きるんですよ。」(^^;)

今は憧れのようなものが先行していて想像付きにくいと思いますが、どんなに仲の良いカップルでも離婚することが希ではないように。

また、良い時計を使っていると目が肥えます。
美人と付き合っていても別の美人が気になるように、時計ももっと良いものが気になり出します。

結局は身の丈にあったものをが良いということになるんですかね〜。
あくまでも個人的な考え方ですが、時計はアクセサリーです。購入はいつでも処分できる範囲(現金払い)で選ばれるのが良いと思います。

書込番号:15918377

ナイスクチコミ!0


ガイズさん
クチコミ投稿数:44件

2013/03/21 08:25(1年以上前)

ブライトリングには、正規品限定で下取り制度がありますが、そこでの下取り額が切っ掛けですかね。
メーカーが出してる定価っては何?と思いました。メーカーの買取り制度はよくないですね、
自分から価値を下げているみたいです。

それと、購入当時はキラキラしてよかったんですが、ポリッシュの磨き傷が気になり始まりました。この辺は購入しないと分からないです。

そして、一番の理由がロレ2号機購入の為の資金捻出です(笑)

書込番号:15918600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/03/21 13:39(1年以上前)


Qt
何かオーナーで なければ分からない差ってないのでしょうか?
Uqt

正規品を購入したという自己満足以外
私は思いあたらないですね。

私は並行品で安く購入し
メンテナンスは正規に
お願いするスタンスなので

メーカーによっては正規品の
OH料金割引といった区別
(私は差別と呼んでます)をするところや
並行品は受付ないといった
正規品購入者への配慮
(私は器がちっちゃいと呼んでます)を
するところもあるみたいなので
正規、並行分け隔てなく対応してくれる
のであれば間違いなく並行ですね。
裕福でもないですし。

時計は男性が身に付けられる
唯一のアクセサリーだと思ってます。

時間を知る機能だけ追及すれば
スマホの時刻表示で充分なはずですし。

やっぱり購入して使ってみないと
永年愛用できるか分からない
ところがあります。

どんなに検討しても飽きてしまった
時計数知れず散財しましたし σ(^_^;)?

じっくり検討なさって下さい。

では (^^ゞ


書込番号:15919409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 せん.さん
クチコミ投稿数:103件

2013/03/21 22:21(1年以上前)

ダンニャバードさん

飽きる・・・のかな〜?
正直、何か身につけたりするもので、飽きたという経験がないんですよね。
飽きるのはテレビゲームぐらい。

>購入はいつでも処分できる範囲(現金払い)で選ばれるのが

基本的にそう思ってて、今まで分割で買ったものはないんですが、さすがに70万円以上ともなると・・・。無金利だし。
気に行ったのが、20,30万円だったらよかったんですが・・・



ガイズさん

ちょっと理由がよく分からないのですが、下取り額を調べたら、安かったから、価値が低く感じて、興味がなくなり、売ったってことですか?
それはちょっとどうかと・・・ すいませんが、私にはありえません。



みやび68さん

>正規品を購入したという自己満足以外
>私は思いあたらないですね。

やはりそうなんですね。ちょっと安心しました。

>は並行品で安く購入し
>メンテナンスは正規に

並行品を正規店でも受け付けてくれる場合があるのですか?
リシュモンに直接しかだめなのかと思っていましたが・・・

>時計数知れず散財しましたし

私はそうならないように検討をしたいですね。
けど、みなさんが言われるように使わないと分からないんでしょうかね〜


書込番号:15921097

ナイスクチコミ!0


ガイズさん
クチコミ投稿数:44件

2013/03/21 23:22(1年以上前)

私の場合、ブラとロレの2本同時持ちだったのでロレの方にひかれていって、前の理由等からブラに対して冷めていきました。ブラ1本だったら、もしかしたら、まだ持ってたかもしれません。
わかりやすい表現で言うと、ブラはガムで、ロレはスルメですね。

飽きないのであれば、何でも一生物になると思うので、長期無金利ローンなどを使ったりして気に入ったのを買えばいいのではないでしょうか?

書込番号:15921465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/22 09:52(1年以上前)

飽きない自信があり、だけど予算が厳しい…
だとすれば、金利覚悟で並行品を買うか、金利分と同等になる(?)正規品で自己満足を得るか。

もちろん、生活必需品ではないので、物欲をたちきるかという健康的な選択肢もあります。

書込番号:15922614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/22 18:09(1年以上前)

せん.さん初めまして。
僕も今から6年前にパネライを初めて正規店で買いました。104です。正規店で買った理由は婚約指輪や結婚指輪を買ったポイントがあったからです。さらに104は並行とそんな差がなかったのも決め手でした。

そして使うにつれ、飽きるのではなく他のパネライも欲しくなりました。パネライを知れば知るほどシンプルなものが欲しくなったのです。
そして1年前に372を買いました。
正規店です。372を正規店で買った理由は早く欲しかったから。2011年に372が発表されて即予約したんです。並行で出るのを待てませんでした。

二本とも僕が正規店で購入したのは正規店で買うステータスとかではなく、当時は正規店での購入が1番いいタイミングだったのです。

並行で十分いいと僕は思います。

ただ、飽きるとかではなく、次の時計が欲しくなるのは間違いないと思います。

時計が欲しいという物欲がある時点で一本で本当に満足出来ますか?

僕は初めに買った104を飽きていません。今でも気に入っています。

書込番号:15923985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 せん.さん
クチコミ投稿数:103件

2013/03/25 19:45(1年以上前)

出張のため、返信遅れました。すいません。

ガイズさん

>ブラはガムで、ロレはスルメですね
それなんとなく、わかります。 ブライトリングはかっこいいもですが、
悪く言うとゴチャゴチャした感じなので、飽きるような気がしますね。



生駒ちゃんさん

>生活必需品ではないので、物欲をたちきるかという健康的な選択肢もあります。
たしかにそれが一番いいのかも!?
時計以外でもほしいものはいっぱいありますし・・・



イクメンおやじ先生さん

飽きなくてももう一本ほしくなるってはわかりますね。
まあ、そうなった場合は我慢するしかないんでしょうが、
気に入ったのを一本持っているとなんとかなるかなと思います。

パネライの2013年モデルは気にったのがありませんでしたが
2014年はどうなるのか気になりますね。
ドーム風防で比較的価格を抑えたモデルがでればありがたいかも。

書込番号:15937564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/25 22:59(1年以上前)

せん.さん
少々気が早いように思いますが、2014年はどうなるんでしょうね。372の44mmが出たらドンピシャなんですが 笑
毎年新作が出るのは楽しみと同時にまた欲しくてたまらないものがでてこないか不安にもなります 笑

書込番号:15938586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 せん.さん
クチコミ投稿数:103件

2013/03/27 19:27(1年以上前)

イクメンおやじ先生さん

私としては下のような感じのが出てくればありがたいのですが・・

1950ケース
手巻き
ドーム風防
サンドイッチ文字盤
スモールセコンドのみ
42mm
正規価格80万円以下

書込番号:15945597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/27 20:10(1年以上前)

せん.さん
1950ケースで42ミリかぁ。うーん。
1940ケースなら、その条件で42ミリのかっこいいのが出ましたね。たしか512てのが。
僕は12、3、6、9が揃ってるのがいいですけど。

あ、でも512はドーム風防ではないかな。
ちなみに僕の372はプレキシガラスがもう細かい傷がたくさんあります(゚o゚;;

書込番号:15945775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 せん.さん
クチコミ投稿数:103件

2013/03/31 11:40(1年以上前)

イクメンおやじ先生さん

返信遅くなってすいません。ちょっと旅行に行ってたもんで・・・

ドーム風防って条件が難しいんでしょうね。
ドーム風防じゃなくてもPAM00392が手巻きで、10万円やすかったら、間違いなく買っていたと思います。

明日で値上がりしますが、今回は購入はやめていい時期が来るのを待つことにします。

書込番号:15960588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パネライのことを教えてください

2009/12/30 00:28(1年以上前)


腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)

失礼します。
今まで、ロレックスしか興味がなかったのですが、この8デイズのデザインにとても興味を惹かれ、購入を検討しています。しかし、かなり、高額なので情報をいろいろ集めて慎重に検討したいと思っています。
そこで、以下の質問があります。どなたか、アドバイスを頂けないでしょうか。

1.耐久性・壊れについて
 ロレックスは非常に堅牢で、壊れにくいイメージがありますが、この8デイズはその点はどうなのでしょうか。

2.オーバーホール費用
 パネライは、並行店で購入した場合、オーバーホールはどこで行うのでしょうか。また、この8デイズですと、通常、おいくらくらいなのでしょうか。

3.リセールバリュー
 ロレックスのデイトナなどは、非常にリセールバリューが高いと聞きますが、この8デイスなどは、どうでしょうか。

4.新品と中古
 並行店で購入する前提で、新品と程度の良い中古では、どちらがお買い得でしょうか。

長々とすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10705392

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/01 10:32(1年以上前)

レスが付きそうにないので、分かる範囲でお答えします。

1.耐久性・壊れについて
こちらについては保有してないので分かりかねます。レビューを見る限り精度は安定してるようですね。

2.オーバーホール費用
こちらを参考になさってください。
コンプリートサービスは高いので、悪いところがあれば部品交換などのアドバイスが頂けるかもしれないポリッシングを含まないメンテナンスサービスをまめに受けられるのがいいのではないでしょうか?
http://paneraiblog.web.fc2.com/pg54.html

3.リセールバリュー
こちらを参考になさってください。
並行店で買われることを前提にされてるようなので、今日の時点での価格.com掲載ショップの平均価格が100万円なので、リンク先の買取額も今日の時点で70万だから買値の7掛けは良い方ではないでしょうか。
デイトナでさえ定価の8掛け前後ですから、233も優秀な方だと思います。
http://www.gmt-j.com/html/kaitori/teigaku_panerai.php

4.新品と中古
今までに新品として売れた233が少ないと思われるから、中古品のタマ数も少ないでしょう。となると必然的に中古価格も高いことが予想されます。
並行品とはいえ、新品を買った方が2年近いメーカー保証が付くでしょうから、2年の間に何かあればメーカー(リシュモン)に修理に出せば良いと思いますし、まだ発売から3年くらいしか経過していない233のムーブメントの信頼性がはっきりしない以上、メーカー保証の切れたもしくは切れそうな中古は止めておいた方が無難だと思います。

書込番号:10716788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/01 11:48(1年以上前)

スレとは違うかもしれませんがパネライはメーカーでは無くメゾンだと申してまひた。するとメゾン保証になってるんのでは無いか?と言うのが僕の疑問なんですね。

書込番号:10717011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/01/03 00:47(1年以上前)

みなさま。

大変、参考になる、ご意見ありがとうございました。

それでは、新品をターゲットに検討したいと思います。

ところで、私が、8デイズで最も、気に入っているには、クラッシックな文字盤です。

8デイズの他に、もう少し安価でこのようなクラッシックな文字盤のパネライは、ラジオミー
ル以外であるのでしょうか。

書込番号:10724070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/01/11 14:12(1年以上前)

とても、参考になるご回答をありがとうございました。また、何か在りましたらよろしくお願いします。

書込番号:10767298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

233はどうですか

2009/01/04 21:39(1年以上前)


腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)

スレ主 Rolex++さん
クチコミ投稿数:47件

将来買うかもしれませんので参考にアドバイス頂けますでしょうか。

1.カーブする風防の使い勝手は?
  自分的には文字が歪んで見えるのはなんか。。。
2.GMT機能が12時間なのはどうして?
3.シースルーの裏の見応えは?

パネライに拘らず将来ロングパワーリザーブの手巻きで秒針停止機能のある時計が
ぜひほしくて233なんか良さそうな感じがしますが、謎が結構ある時計とも思ってしまいます。

書込番号:8886176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/04 23:03(1年以上前)

Rolex++さん 
こんばんは。

このモデルは時計店で試着した程度ですが、私の感想を・・・。

1.私はカーブした風防は、正直なじめませんでした。なんか、ちょっと文字の
  ゆがみ具合が気持ち悪いというか、なんというか。毎日眺めていれば慣れるのかも
  しれませんが。

2.9時位置の秒表示の下に(秒表示内の6時位置)小さな丸い穴が開いていて、そこが
  昼間は緑色(ルミノバ色?)夜は黒になり、それが昼/夜(午前/午後)の区別に
  なっています。

3.裏スケですが、ほとんどカバーで覆われており、「歯車の動きが見たい!」という方には
  少々物足りないかもしれませんね。

以上、私見ですがご参考までにどうぞ!

書込番号:8886741

ナイスクチコミ!4


スレ主 Rolex++さん
クチコミ投稿数:47件

2009/01/05 22:06(1年以上前)

時計好きのうしくんさん

いつもありがとうございます。

やはり微妙ですね〜。。。
12時間以上時差があるときでも大丈夫ですかね?このGMTは。
まー12時間以上の時差ってあまりないか。。

パネライの裏スケはなんか、意図があって見せているのであって
機械を楽しませたいのではないような気がしますね。

ヒストリック系の裏スケはETAぽんではないぞー!ってアピール?
マニファトゥーラ系は自社製機械だぜ!ってアピール?
と思ってしまいます。

様子見ですね。

書込番号:8890987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/06 12:33(1年以上前)

Rolex++さん 
こんにちは。

そうですね〜。この時計のGMT機能は、ロレックスのGMTマスターの様な積極的に
時差を知るためというよりは、24時間計といった感じですよね。

また、裏スケルトンに関してもRolex++さんが仰るようなアピール、地板の処理も手を
抜いていませんよ的な意味合いが強い感じがしますね。

書込番号:8893407

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rolex++さん
クチコミ投稿数:47件

2009/03/16 21:09(1年以上前)

あれこれ悩んで、2009年のSIHHでも新しい手巻きが発表されていないのもあって
正規店で233買いました。正確には買ってしばらく経ちます。

謎と思っていたところは相変わらずですが、満足感は大きいです。
手巻きでインジケータ付きのロングパワーリザーブ、
これがすべての謎に勝ってしまいました。
正直お勧めです。
ただし自社ムーブは歴史が短いせいか、あたりはずれは結構と思います。
心してかからないと外れに当たったときのショックは大きいです。

233は人気がありますね。この価格.comにあれだけの店の登録があったのに
現在一軒も登録されていません。不況で安くなり売れたと思います。

書込番号:9256344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/17 21:44(1年以上前)

Rolex++さん 
こんばんは。

233ご購入されましたか。おめでとうございます。

確かに自社ムーブはまだまだ歴史が浅く、長年使われてきている
ETAベースの機械の安定性には、まだまだ及ばない点があるかも
しれません。ましてや3バレルという複雑さ、ゼロリセットという
新たな機構も盛り込んでいますしね。しかし、あえて自社ムーブで
攻めてきたパネライに、並々ならぬ意気込みを感じます。

Rolex++さんの個体が当たりである事を祈っておりますね!

書込番号:9262005

ナイスクチコミ!4


スレ主 Rolex++さん
クチコミ投稿数:47件

2009/03/18 11:54(1年以上前)

時計好きのうしくんさん

いつもコメントありがとうございます。

それがはずれだったのです。
が、交換していただきました。
正規店で買ったメリットがここにありますね。
ただ正規店でも交換当たり前ではなく修理前提ですが、
たまたまと思います。
で、今の日差はプラス2秒です。

手巻きで8日のパワーリザーブでゼロリセット
気持ちが良いです。
今後もよろしくお願いします。

書込番号:9265099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/18 20:03(1年以上前)

Rolex++さん 
こんばんは。

いわゆるハズレだったのですか。。。でも交換してもらったようで
よかったです。よろしければどの辺りがハズレだったのか教えて
いただけませんか?

>今後もよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いいたします(笑)

書込番号:9266839

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rolex++さん
クチコミ投稿数:47件

2009/03/18 23:44(1年以上前)

時計好きのうしくんさん
こんばんは。

分かりやすく時間がずれていました。
使い物になりませんでした。

パネライは実力のあるメーカーですので
こういうハズレはなくしてほしいものですね、高いし。
まー搬送途中あるいはその他の要因でなってしまった可能性があるにしても
ETAベースのものに比べてハズレは桁違いに高いと思います。

ETAムーブが良いと言いたいわけではないです。
そりゃ、自社ムーブ VS ETAムーブ となったら自社ムーブが格上なのは事実です。
まだまだ成長期間が必要ですね。

書込番号:9268388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/18 23:55(1年以上前)

Rolex++さん 
こんばんは。

なるほど。。。使い物にならないくらい時間がズレてしまったのですか。
パネライの様なブランドでも、そういう事はあるのですね。

勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:9268477

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます。。。

2008/05/26 15:17(1年以上前)


腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
時計好きな25歳、男です。

ぶっちゃけ最初はロレックスしか知らなく、EX1→サブマリーナー→GMTマスター→デイトナと買い替えてきましたが
今は結構勉強してこだわりを持つようになりパネライの104をを所有してます。

可愛いというか、めんこい感じが好きでパネライに辿り着きましたが「どうせなら自社ムーブがいいなぁ」
と考えるようになりPAM00233かPAM00268で迷ってます。
ついでに裏スケもたまらないので...

参考にしたいので、何でも構いません。ご意見して頂けたら幸いです。
カテ違いかも知れませんがオススメや自慢話などでも結構です。

ちなみに今考えてる事は...

●PAM00233
いい事
1、現在持ってる104は決して嫌いじゃないので、それにプラス8デイズや24時間表示、裏スケは嬉しい。

やな事
1、自社ムーブといえ150万はちょっと..(全然変わるけどそれならジャガールクルトのダイビングGMTの
方がいいかなと)
2、風防のデザイン(カーブ)が気になる。

●PAM00268
いい事
1、ラジオミールと言う名前(なんだそりゃ笑 なんか可愛くないっすか?)
2、値段(決して安くないけどまだ頑張れる範囲)

やな事
1、現在持ってる104は決して嫌いじゃないので、形がガラっと変わる事。(リューズプロテクターとか)

あと共通して言える事なんですが、Dバックルじゃない。(これは交換可能なんですかね?とにかく初期装備として)
ダイビングはしないけどオーバースペックじゃない(防水など)。

同じようにこの2つで迷った方、迷ったあげく結局違う時計を買ったなど、
ありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:7857858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2008/05/27 23:10(1年以上前)

こんばんは。。
スレ主さんは、まだお若いのに、結構買い替えが頻繁なようにお見受けします。もしも、今回購入されるパネライも短〜中期的な所有を想定されているのでしたら、正直『その時一番輝いて見えたもの』でよろしいんじゃないでしょうか。。もしも、先を見越して…とおっしゃるなら、私のオーナー経験からはルミノールよりラジオをお薦めします。
ルミノールはその圧倒的な存在感で、私も大いにハマりましたが、時と場所を選ぶので背広族には“常時愛用”が難しく、私も年齢を重ねるごとにアンバランスさを実感してきました。(オフやパーティーの際のスペシャル・ウォッチとして2本目にはいいんでしょうけれど…)
ラジオはまさにパネライの源流的デザインと、程よく“ヤンチャ”なサイズで、主張と実用を上手に折り合わせてくれる感じです。
あくまで、ご参考まで…。。

書込番号:7863583

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)を新規書き込みPAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)
パネライ

PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年11月15日

PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング