PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)パネライ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月15日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 4 | 2023年3月20日 14:46 |
![]() ![]() |
29 | 7 | 2021年10月6日 18:46 |
![]() |
5 | 4 | 2021年1月26日 22:56 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2020年1月24日 18:02 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2017年2月18日 19:28 |
![]() |
6 | 3 | 2016年7月13日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)
みなさまこんにちは。
233を入手し飽きることもなく愛用しております。
オーバーオールにあたり質問です。
中古で購入した233はデイト表示の切り替わりが23時から始まり翌日1時に完了します。
今回正規店では無い時計店でオーバーオールに出したのですが、22時から切り替わり、24時に完了します。
どちらが正しいのでしょうか?
中古で購入したので以前の状態が正しいのかすらわかりません。
正規オーバーオールされた方、もしくは新品購入して未オーバーオールの方、教えて下さい!
宜しくお願い致します。
書込番号:25110647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>すーじーくわとろさん
こんにちは。
私はパネライの時計は持っていませんが、レスがつきませんので、あくまでも私の意見です、、、
日付の変わり目はロレックス などのデイトジャストのように24時ころに瞬時に変化するのと、ゆっくりと2-3時間かけて変化するのと有ります。
> 22時から切り替わり、24時に完了します。
日付が変わるならどちらも正解だとは思いますが、、
私の意見では23時から変化が始まり25時に完了するより22-24時の完了の方がいいと思います。
22時頃から変わる方が、ああ、これから日にちが変わるんだな、、と心の準備が早期に出来るし、次の日が何日になるか文字盤の窓に半分くらい表示されますからね。
まあ、私はその時間にはもう寝ていますからどちらでも気にしませんが。(笑)
書込番号:25111068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さくらはさいたかさん
ご回答ありがとうございます。
私も爆睡してる時間帯ですw
しか中古で購入したので、どちらがデフォルト設定なのか念の為知っておきたいのです。
所有者の方教えていただけませんでしょうか?
書込番号:25112327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すーじーくわとろさん
私の個体は正規店購入でオーバーホールは未実施です。写真撮影の為に疑似的に日付を切り替えてみました。
結果は写真の通りです。
実際に切り替わりが完了したのは12時50分過ぎでした。
スレ主さんの問い(デフォルト設定)に関しては『11時から始まり1時に切り替わりが完了する』が回答となりますが・・・まぁパネライですからねぇ。www
とにかくアバウトなブランドですから個体差が大きくても何ら不思議はありませんしね。日差に特別な違和感を覚えなければ大丈夫だと思いますよ。これからも愛用してあげてください。
書込番号:25145616
5点

>半熟帝王さん
ご回答ありがとうございます。
これが知りたかったです!
やはり23時から1時がデフォルトのようですね。
スッキリしました!
ありがとうございました!
書込番号:25188464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)
今回オーバーホールしたのできちんとした取り扱い教えて下さい。説明書には簡単な使い方しか書いてないので誰か時間合わせと日合わせの注意点教えて下さい。今更なんですがお願いします。
書込番号:22075035 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SSDシンさん
何方もレスされないので参考までに。
リューズ1段引いて短針が動き日付が変わるタイプであれば、良く言われる[危険な時間帯]はないです。
簡単に言うと日付のギアが独立しておらず時針と絶えず連動しているイメージです。
後は時針で日付と時差を調整されてからもう1段引いて時刻をあわせます。
パネライの自社製ムーヴメントは良くこのタイプが使われているので、あくまでも限定的な意見ですが
GMTという特性上、他社でもこんな感じがけっこうある気がします。
参考意見程度でお願いしますm(__)m
書込番号:22076839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SSDシンさん
私はルミノール1312を所有してますが、確か、そちらの含めてこの手のモデルの日付合わせに危険な時間帯はなかったと思います。
でも、私は昔からの癖で、午後8時以降はやってないですね。
だいたい、お昼0時の御飯時に合わせるようにしています。
それと、ご存知と思いますが、最近知ったお恥ずかしい話しします。
2段リューズを引っ張って時刻合わせした後、これまではリューズを元に戻す時に、リューズの丸い部分を押しにくいながら押して戻してたんです。
その後に、リューズレバーを戻してました。
そうすると、せっかくきっちりジャストタイムで合わせてるのに、思ったように戻せず結局数秒ずれたりしてました。
ですが、ほんとに最近知ったのですが、時刻合わせした後にリューズを戻す時は、いきなりリューズレバーを戻したらすんなりいくことしりました。
ロレックスのようにねじ込み式じゃないですもんね。
書込番号:22077859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます!
説明書には危険時間帯とか、やったらいけないって事書いてなかったので不安でした。
最近竜頭押し込むと針がズレるのですごく不安でした笑。
今までオーバーホールした事無かったので
今オーバーホール中なんでこれを機会に長く使う事考え、みなさんの意見を聞いて参考にしたかったんです。ブライトリングとか他の時計と違い脆いイメージ強いので不安した。
他に注意する事無いでしょうか?
書込番号:22080922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SSDシンさん
なんか文章が変でしたね、すいません。
軍用をルーツに持つパネライですが、機械式腕時計である限り 強い衝撃には気を付けた方がいいのではないでしょうか。
デカアツ時計ブームの火付け役、ぶつけないは中々難しいかもしれませんが、それを意識して使用されれば 故障のリスクも少なくなるように思います。
書込番号:22082055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は、いつでも日付けを合わせても大丈夫です。
順送りでも逆送りでも時間、日付けを合わせても問題ないです。
普通の時計みたいに日付けだけが動きません。
短針を回して日付け調整する特殊なパネライです。
書込番号:22109602 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はpam328を所有しています。
短針が2周回るとデイト変更するタイプです。
こちはのタイプは危険な時間帯はあるのでしょうか?
よくわからず短針をまわしていました。
スレ違いですみません。
書込番号:22482537 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

久しぶりにログインしました。
遅くなり申し訳ないです。
時計販売員さんが言ってましたが、通常の日付の変更機構ではないので、逆回しにしてもいいし、危険時間帯はないそうです。
書込番号:24382359
1点



腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)
昨年購入したU番です。
購入当初は,ゼンマイを巻き上きるとスリップし,水平インジゲーターの針は右端まで移動しました。
しかし最近は右端に到達する前に,80%ほどの位置でゼンマイがスリップし,それ以上は右に進みません。
パワーリザーブ自体に影響はなく,9日間程度は持続します。
不具合の可能性はあるでしょうか。
2点

00233は昔、友人が所有してましたが不具合が多いとの事で早々に売却してました。
個体差はあるかと存じますが。
>80%ほどの位置でゼンマイがスリップし
最初は正常、1年後にその状態なのでしたら不具合でしょうね。
国内正規品か並行品かは不明ですが、メーカー保証はまだ切れていないと思いますので購入店に相談してみては如何でしょう。
パネライのメーカー保証(国際保証)は通常2年です。
あと、Pam.Guard保証制度について、某サイトから一部抜粋しましたのでご参考までに。
パネライウォッチを正常な使用状況の上で、製造上の理由による故障について、無償で修理してもらえる。
このプログラムの開始は2019年11月26日からだが、PAMガードへの登録は、過去2年以内に購入した製品まで遡ることができる。
購入から2年以内に手続きをすればOK。
※尚、並行品はこの保証が適用されるかは不明です。
書込番号:23880336
1点

レスありがとうございます。大変参考になりました。
正規店購入ですし、Pam.guardは登録済みです。
やはり初期不良を疑って点検を依頼するのが良さそうですね。
近々持ち込んでみようと思います。
書込番号:23882797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2012年にパネライ233買いました。2015年に@パワーリザーブが残り2日の時点で止まり、0日まで行かない。A時刻合わせで短針がカチカチと動かず、変な動きをする。でオーバーホールに出しました。
正規店でのメーカーオーバーホールに89,000ぐらいかかりました。
2019年に今度は、パワーリザーブが切れてないのに@、時計が30時間ぐらいで止まる。A短針の時刻合わせがカチカチと心地よく進まない。症状が出て、粘ってつかっていましたが、2020年末に正規店にもっていくとまた、オーバーホールで89,000だと。
その他の時計に
購入年2,000年デイトジャスト10ダイヤコンビ
2001年デイトナステン
2010年カルティエタンク
2014年ディープシー
201年ロイヤルオーククロノ
ありますが、壊れたのはパネライだけです。
>たやせさん
特にロレックスは丈夫ですね!
パネライ233は気軽に付けれるし、ドームでクラシカルで、飾らないプライベートに合わせやすいので1番きにいってますが、3年に1回の故障はいやになります。手放すかどうか迷っています。
書込番号:23922019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパひーろーさん
コメントありがとうございます。
10年経たずにオーバーホール2回は痛いですね。しかも89000円ですか。
今なら初期不良としてPam.Guardで保証してもらえるのでしょうか。
ロレックスは最高の実用時計だと思います。
私もサブデイトとGMTバットマンを所有していますが、怪しい動きなど微塵も見せませんし、いつでも頼りになる相棒です。
でもパネライの魅力はイタリアの工業製品(と言ってイイのか)らしい「不完全さの美学」ですね。
ここに愛着を持てるかどうかじゃないでしょうか。
自信がありませんが(笑)、できるところまで付き合っていこうと思います。
書込番号:23929504
1点



腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)
いくつかの正規販売店の方に聞いても知らないようです。
歴史に刻まれる自社製P2002ムーブメント、ドーム型風防、サンドイッチ文字盤、手巻き、GMT、水平リザーブ表示、AMPM表示など、パネライの良さ全部入りのモデルなので気になっています。
デザインも秀逸かと。
もし生産中止なら絶対に買いなのでは?と思って見ています。
書込番号:23178514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>青葉城くんさん
直営ブティックに聞いてみたらどうも廃盤らしいです。
公式発表されてないから、正規販売店まで情報が下りてないだけではないですか?
P.2002はパネライ初の自社キャリバーなので、もう少し製造継続して欲しいです。
ベージュインデックスになって、マイナーチェンジして、PAM番号も変わって販売されるのではないかと勝手に予想してます。
大げさかもしれないけど、このモデルを持っておけば他は要らないと思えるくらいの満足度の高いモデルだと思ってます。
書込番号:23179032 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

情報ありがとうございました。
リセールも良さそうですね。
書込番号:23179217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も所有してから二年経ちますが、正確性などとても満足しています。
書込番号:23188430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)
現時点で定価は130万(税抜き)の筈(ソースは正規店)だが、以前の定価で価格を表示しているショップや、定価の価格表示が数種類あるショップがありますが、コレは並行輸入品だからでしょうか。
また、国内定価が改定され130万(税抜き)になってからベルトの素材等、軽微な仕様変更はあったが定価の変更は、130万(税抜き)に改定以降はなされていないと正規店で聞いています。
ですが、並行輸入品を扱うショップに問い合わせると、仕様の変更に伴い定価が変わりましたと聞きます。パネライの00233については、こんなことがあるのでしょうか。
書込番号:20668229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カッツェンさん
パネライは値下げ値上げを繰り返しているブランドです。
更には、標準装備のベルトを変えたり、文字盤を変えたり、サファイアクリスタルの形状を変えると言ってみたり、もう訳がわかりません。
明確な答えになっていなくて申し訳ございません。
書込番号:20668415 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>パク・クネさん
ご返信ありがとうございます。確かに、値上げ、値下げのよくあるブランドなのは分かりますが、昨年の値下げ以降は改定はないかと。
値下げ以前に仕入れたモデルについては、その表記で理解できますが、値下げ後のモデルで以前の価格を表示するショップが多すぎると感じました。
やはり、高額な商品になりますので、ショップの表記ひとつですら気になります。
書込番号:20669178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

00233って正規店でもなかなか入ってこなかった記憶があります。
正規店で3年半前は125万(税別)でした。
買って半年後には税込み150万になってましたね。
当時のはカーフ仕様で、なぜ00233だけが、ラバーベルトと同じデザインだったのか不思議です。
ただ、他のモデルには使われてないので、気に入ってますが、せっかくの高級時計なのでアリゲータ仕様が良かったです。
書込番号:20669533
2点

>やまとのまーさん
ご返信ありがとうございます。
貴重な情報をありがとうございます。
なるほど、ベルトのデザインは3年半前には新しくなっていたんですね。
そうすると、更にそれ以前のモデルを表示し、価格表記だけ一番高い時期のものになっているのは駄目ですよね。
書込番号:20669590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > パネライ > PAM00233 1950 ルミノール 8デイズ GMT 手巻き(ブラック)
初めての機械時計。初めての投稿になります。恐縮です。
先日、知人より、パネライ ルミノール8デイズ GMTをいただきました。
時計のみいただいたので、PAMは分かりかねるのですが、おそらく
こちらの掲示板で良いかと思います。
裏蓋には、
BB134....
OP6660
M.../800
と表記されております。
前オーナーさんは、あまり大事に扱っていなかったようで
埃や垢、小傷から大傷まで多くあります。
おそらくOHもやられていないと思い、本日、ネットで評判の良いウォッチホスピタルさんに
お見積もりをいただきに行ってまいりました。
店員さんからの回答としては、数あるパネライの中で、
こちらの時計のみ、ウォッチホスピタルさんで対応できず、
メーカーさんに持ち込んで欲しい。
他店でも同様の対応になるのではないか。との事でした。
そこで、ご質問です。
直営店や正規代理店で持ち込みたいのですが、
こちらの品番の時計は、価格.comの掲示板にある、リシュモンジャパン カスタマーサービスに
持ち込めば対応いただけるのでしょうか。
高島屋ウォッチメゾンでも良いかと思いましたが、ギャランティカードやタグ等一切手元に無いため、
どこに持ち込むのが適切か悩んでおります。
OHとポリッシュに10万弱かかる事は覚悟しております。
画像にある傷も多少綺麗になるのではと期待しております。
初心者も初心者でお恥ずかしながら、ご質問させていただきました。
皆様の貴重なアドバイスをいただければ幸いです。
0点

三子パパさん、こんばんは。
入手されたモデルは、販売後10年は経つと記憶してますのでリシュモンジャパンで大丈夫だと思われます。
次に時計店が取り次ぎをしてくれるかは、ショップ次第です。高島屋が対応することをお祈りします。
ちなみに、質屋などで査定は済まされてますよね。
書込番号:20022444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

高島屋10パーセント取られます。
リシュモン電話に電話下さい
書込番号:20023647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハリーウィンストンさん
>あかさんさんさん
お二人ともご返信ありがとうございました。
リシュモンジャパンさんに連絡をいれ、対応頂けることになりました。
ご担当者さん曰く、東京で店舗に行かれるならば、銀座ブティックを利用してみては。との事でした。
現在、リシュモンジャパンさんでは、窓口業務を行っていないため
郵送等のやり取りのようです。
また、このモデルのOH基本料金は、現在、8万円(税別)のようです。
>ちなみに、質屋などで査定は済まされてますよね。
査定はしておりません。
リシュモンジャパンさんへは、モデル・製造番号等は全てお伝えしました。
近いうちにリシュモンジャパンさんへ郵送してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20034368
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





