


腕時計 > IWC > IW351318 ポートフィノ 自動巻き
ネットで見て、これはものすごくイイな??
ポチってしまいました。今日届き、阪急の時計の革ベルトを売っているとこに持ち込みこまを詰めてもらいました。
中身はエタ2892-A2ベースのIWCチューンで、信頼のムーブです。
エレガントで、たまりません。
古き良きインターらしさ全開で、所有満足欲を満たしてくれます。
書込番号:23671693 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
きれいな時計ですね。
80年代ごろのヴィンテージでしょうか。
うちに98年のカタログがありますが、これより古いみたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22018788/ImageID=3051008/
インターの筆記体は私も憧れました。
GSTクロノの白が今でも欲しいです(^^)
ご購入おめでとうございます。
大切にお使いください。
書込番号:23672172
3点

BAJA人さん
ありがとうございます。これは90年代のようです。
写真より実物の方がキラキラしていますが、デカくなく品があります。
それからステンレスのベルトですが、ウソのように軽く着けている事を感じないくらいです。
インターって着けてみると本当にいいものですね。
書込番号:23672392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いわゆる先輩さん
ありがとうございます。
90年代でしたか。
ブレスがマーク12の細かいやつに似ていますので、マーク12と同世代なんでしょうね。
また、このころのは上品なサイズですね。
インターのブレスは昔から定評がありますね。
ピタっと吸い付くようにフィットしますし、着け心地もいいと思います。
こちらのポートフィノですと、時計自体も小さいのでまさに軽快でしょうね〜。
ちなみにこのブレスは工具なしでコマ詰めできるものなんでしょうか?
インターのブレスは爪楊枝で外せるものが多いのですが。
書込番号:23672444
2点

BAJA人さん
ありがとうございます。 マーク15の中期ブレスも持っていまして横から見たシャフトは、ほぼ一緒ですが、マーク15はブレス裏に1コマ毎に、二重丸がありましてそこを押さえるとシャフトがスライドします。
このポートフィノには、裏の二重丸がなく、自分でやって傷が入ってもなーと思い阪急に駆け込みました。
税込み 1.100円かかりましたがさすがプロの仕事、コマの減らす数を何回か試させていただき、ベストなゆるさで調整していただきました。めっちゃ快適です。
IWCの時計はどんなに古くなってもオーバーホールはもちろんメンテと修理を永久に受け付けてくれるところに、職人気質を感じさせてくれます。
あと品質は半端なくチューンして追い込んでいるけど、ジャガールクルトと違って声を大にして言ってないところも凄いメーカーだなと思いますし、なんか好きなんですよね。
書込番号:23672514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いわゆる先輩さん
ありがとうございます。
裏の二重丸が無いんですね。確かにかなり小さなコマですからね。
阪急さんさすがですね。値段も良心的!
マーク15もお持ちということで。スレ主さん、インターファンなんですね。
私も同じくです(^^)
涼しい顔してすごい技術力を持っているところが好きです。
あとポートフィノは少し違いますが、マークなど男っぽい時計を作るところも。
ここのところ時計板はロレックス新作の話題で持ち切りですが、
久々のインターネタ楽しかったです。ありがとうございました。
今はこちらにもおります。
インタースレではないですが、インターファンの方もたくさんおられます。
もしご興味があれば覗いてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23313629/#tab
では!
書込番号:23672699
2点

BAJA人さん
ありがとうございます。マーク15 の中期ブレスは見た目はカッコいいのですが、比べられないほどポートフィノのブレスの方が着け心地は勝っています。
ひとつひとつのコマが細くてこれだけ中抜きが多いと、こんなにしなやかなんですね。軽いし快適そのものです。
ご案内いただきましたスレのぞかせていただきました。
あんなに色々ストラップで遊べるのは楽しいですね。
参考になります。
BAJA人さんのマーク16の、ディプロメントロックというのでしょうか、バックルにIWCと彫られていますが、マーク16専用のがあるのですか?
書込番号:23672930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>いわゆる先輩さん
>BAJA人さん
こんにちわ。
綺麗なポートフィノですね。
わたしがまだ機械式時計に興味を持ち始め、まだインターの良さが理解出来なかったころに職場の先輩がしていたのが、ポートフィノでした。
ストラップはレザー(カーフだったかな?)だったと記憶してますが、筆記体のロゴが主張しすぎずシンプルで落ち着いた雰囲気がなぜか気になる時計でした。
ブレスレットいいですね。格好いい。
わたしの15はストラップだったのですが、レザーがくたびれてしまい、暫くファブリックストラップをにしていたところ、純正の尾錠を紛失してしまい、この際ブレスレットにしようとお店に相談してみました。ダメもとで初期のブレスレットが手に入らないか聞いてもらいましたが、当たり前のようになし。いわゆる先輩さんの中期タイプもなし。後期タイプしか取り寄せられないということで現在検討中。
やっぱり、11連ブレス格好いいな〜。
書込番号:23673089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いわゆる先輩さん
新しいお写真もありがとうございます。
シンプルでいいですね〜。
マーク15中期ブレスは重厚な感じが格好いいですよね。
私もパイロット系はあのデザインがいちばん好きです。
フィノのブレスはさすがに細かいだけあって着け心地では一枚上ですか(^^)
>ディプロメントロックというのでしょうか、バックルにIWCと彫られていますが、マーク16専用のがあるのですか?
Dバックルですね。
革ベルトなら着脱が容易で便利です。
うちのはマーク16専用なのかは分からないのですが、おそらくマーク15の頃から
基本同じものじゃないかなと思います。
ただ時計のモデルに合わせて全つや消しなど細かい仕様違いはあるようです。
こちらのスレの真夜中のダンケ…さんの画像参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/51600614188/SortID=22301432/#22339797
基本は「美錠幅」が合えば取り付け可能です。
例えばマーク16ですと美錠幅は18mmですから、18mm用のDバックルになります。
詳しくはIWCに直接確認されほうがいいかもしれません。
https://www.iwc.com/ja/secure/contactus.html
Dバックルについてはこちらの方が詳しいですね。
http://func-wallet.click/watch/dbuckle-how-to-choice/
ちなみにDバックルにはちょっと注意点もあります。
・美錠より金具の分だけ厚みが増します。
・三つ折れDバックルだと専用ベルト以外はバックル位置がややアンバランスになることも。
観音開きだと緩和されるかもしれません。
・ベルトが厚すぎるとバックルに通らない場合があります。
・同じくベルトが厚すぎるとDバックル自体つけられない場合も。
・好みにもよりますが美錠と剣先を逆にします。6時側がバックルに。
利点としては
・着脱がスピーディ
・ブレスタイプと同じく着脱時に落下させにくい。
・ベルトに負担がかかりにくく長持ちしやすい。
・見た目格好いい?
などですね。
ご参考まで。
書込番号:23673125
3点

Mark]]さん
ありがとうございます。マーク15の後期ブレス いわゆる板チョコブレスですね。 カッコいいと思いますよ。ソリッド感というか、塊り感がたまらないですね。
11連は、しなやかさと中抜きによる軽さは確かに何もつけてないくらいの(人によってはイイか悪いか別れるかも)軽快さですが。 自動巻きでステンブレスでありながら重さは74.9gしかありませんし。
書込番号:23673138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Mark]]さん
こんにちは。たぶんお見えになると思っていました(^^)
マーク15のブレスをお探しですか。
マーク15自体が人気がありますから、中古でもなかなか出てこないみたいですね。
後期とはいえ新品があるうちにキープしているほうがいいんじゃないでしょうか。
後期は16のブレスに似ていますよね。流れで16が引き継いだみたいな。
まったく同じではないんでしょうけど、16のブレスは軽快でしなやかで着け心地はいいですよ〜。
書込番号:23673176
3点

BAJA人さん
ありがとうございます。マークシリーズは、不思議といいんですよねー。
それからDバックルの情報ありがとうございます。確かに安全で、落下させにくいですね。
ただ僕は昔オメガスピードマスタープロフェッショナルを道端で外したとき、ツルッと手から滑り落ちアスファルトに思いっきり打ちつけ、ガッツリ打痕がケースの角に付いた事があり、それからはベッドやデスク、ソファなどの5センチ浮かしたくらいの状態でしかはずさないよつに、しました。
今は尾錠タイプでも落下させにくいですね。
書込番号:23673274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いわゆる先輩さん
>BAJA人さん
こんばんわ。
そうですね、手に入るうちに後期タイプを今のうちに手に入れるというのが正解ですね。
厳密にいうとわたしのはスピットファイアなので、11連はなかったようにも思うのです。
中期タイプの丸みのある蒲鉾型の駒も後期タイプ板チョコ型の駒も魅力的ですね。
因みに、わたしの15はカーフストラップが付いていたと記憶してますが、16はクロコだったですよね。
あれも格好いい。
書込番号:23673492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mark]]さん
ありがとうございます。 マーク15 スピットファイヤイイですね。
立体的な、時刻の文字が、凄くイイですねー。
ブレスはメタルでも革でも、どちらでも映える時計ですよね。
文字盤はブラックですか? シルバーですか?
書込番号:23678920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
ありがとうございます。ブラックです。
本当はクラシックの白が欲しくて、検討しているうちに白が市場から姿を消し、15自体がモデルチェンジしてしまうとのことから、残ったオリジナル(クラシックの黒)とスピットファイヤのブラックとシルバーから慌てて選んだのを記憶してます。
当時、仕事相手の担当者がオリジナルをされていたので結局スピットファイヤのブラックとシルバーの二択だったのです。
後悔しているわけではありませんが、決断がもう少し早ければクラシックの白も手に入ったんだけどこれも巡り合わせですね。あれ、やっぱり後悔してるかな。
そういう、『あのとき買っておけば、、。』ってこと、ありますよね。
書込番号:23679027
1点

Mark]]さん
ありがとうございます。あります、あります。なんか人生ってそういう事多いですよね。あのとき買っていたらって事。僕もいつも思っています。
でも、それは慎重に考える裏返しのようなものなのかな?とも思えますよね。直感的に買っていたら逆に、あっ しまったーと言うことも多々出てきたかもです。
僕は以前上司から、たら、ればは考えてももう戻らないから深く考えるな!と言われたことがあります。
それも一理あるな〜と感動したことを覚えています。
もしMark]]さんがマーク15 の白文字盤を欲しかったら、
楽天市場に出ていますので、狙っちゃいますか?
書込番号:23679072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ。
白ですね。ユーズドが嫌なわけではないのですが、謳い文句を見て今更買う気が起きないのです。
当時、買うか迷っていた頃に販売店で店員さんと話をすると、やはりオリジナルの方が人気があり白はマイナーで不人気とのこと。スピットファイアもでしたけどね。
どうもわたしは、ややマイナーな感じが好みのようで。
そもそもインター自体もかな。
ところが、今は白文字盤を「希少モデル」だとか、「幻のモデル」というような謳い文句付で売っているのが嫌なのです。
因みに、わたしの『あの時買っておけばモデル』は、オーシャン2000、プラチナ青文字盤の12、GSTクロノPRADA、SS白文字盤のGSTアクアタイマー2000です。そうそう、チタンのアクアタイマー(インナーベゼルの)も。
まあ、懐具合でまったく購入できるものではありませんでしたが(当時オーシャンはとてつもない不人気モデルで、並行で20万円代半ばでしたが、本気で検討したけども少し手が届かなかったです。因みにそのオーシャンの同じケースに王冠マークのエクスプローラも同じ位で売ってましたね。キムタクが着ける前だったから。どちらか買っておけばよかった。)。
書込番号:23679698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





