このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年3月1日 00:35 | |
| 2 | 6 | 2008年2月9日 23:28 | |
| 3 | 0 | 2007年11月18日 09:53 | |
| 1 | 0 | 2007年6月10日 10:14 | |
| 0 | 0 | 2007年4月25日 00:20 | |
| 5 | 2 | 2007年8月11日 16:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
やっとヤフオクで買いました。
ホイヤーを10年してたのですが、自動巻きはどうも時間の信頼度が低く、ソーラー電波時計に絞って探していました。期待通りの正確さに満足です。電車通勤ですので、「あと1分」でトイレに駆け込めるありがたさを日々痛感しています。
デザインもついつい見とれてしまうほどですが・・・スーツにははっきり言ってあまり似合わないような気がします。最近はおじさん族にも電波時計派が確実に増えてきているので、自然と馴染んでくるのかもしれませんが。
0点
私も最近「楽オク」で購入しました。
ま〜オークションなので毎回値段違うから何とも言えませんが
使った感じは値段以上にとてもいいですね^^;
最近メタルバンド仕様の1000Dが発売されましたが定価が\50000-!
ここの最安値がこの機種の定価くらい。この差はなんでしょうね。
バンド違うだけでこんなに違うのでしょうかね〜
確かにスーツにはちょっと・・・・って感じしますが
アウトドアにはカッコイー時計だと思います。
思わず黒金タイプも購入考えています(笑)
書込番号:7467022
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
なんでも分解がぼくは趣味で、時計も例外ではありません。
愛用のG-SHOCKは防水性能も抜群、解体は少々心配。自己責任と割り切り開けてみました。ついでに針の色を変えてみました。
http://blog.so-net.ne.jp/suzurogusa/2008-01-18
どうでしょう。
0点
写真で見た感じは格好いいですね。
裏蓋開けるとパッキンの密着性が弱まり、防水性が低下
してる可能性があるのでお気をつけ下さい。
このモデルもフィルム状の防水パッキンでしたか?
書込番号:7262195
0点
こんにちは。
ありがとう。塗りムラは手作りの味ということで。
この時計、黒いOリングが本体側の溝に収まっています。
いち往、組み付ける前に清掃してシリコングリスを補充しておきまましたが、防水試験の手だてが無いので、さてどうでしょう。(^_^;)
書込番号:7262322
1点
今日の福島局はメインテナンスで停波しています。G-SHOCKで標準電波を受信できなかったもう一つある九州局の受信は東京ではむずかしい様です。
小針の色を赤から黄緑にかえました。
http://blog.so-net.ne.jp/suzurogusa/2008-01-22
変な趣味にめざめてしまいました。この色でつかうことにします。どうかしら。
書込番号:7278639
0点
はじめまして!今更ながらこの機種注文しました!
まだ届いてないですがオレンジ色の針の写真!いいですね!
私のもして欲しいです(笑)
どこかそういう専門なお店ってないのかな。
最近のG-SHOCKがこんなにかっこよくなっているとは
思いもしてませんでしたすいませんすいません。
GIEZ・MTG・最終的にはMRGと揃えてみたいです。
書込番号:7346082
0点
こんばんは。
赤い小針は格好いいでしょう。白の上からオレンジのマジックインキで色をつけてみたのです。でもでも今は別の色にぬってしまいました。赤ですと真とも過ぎる気がしたので黄緑です。(^_^;)
工作は裏ぶたを開けられれば難しく無いです。文字盤や他の針を汚さぬよう確りと養生してから塗りました。針は外さなかったのです。
挑戦してはいかがですか。
書込番号:7348379
0点
今日出張先から帰ってきたら届いていました!
「おぉぉおお・・・いいじゃん!」と自分の部屋でニンマリ。たはは
流石にスグにバラして色は付けれません!というか素人が開けても大丈夫なんすかね^^;
やっぱ怖いからやめときます。だって今日来たばっかだもん。
何が驚いたかと言うと、箱開けたとき時刻と日付けが合って動いていた事。
店の人が気を使ってくれたのかも知れませんが「電波時計ってスゲー!」と
思った瞬間でした。
スレ違いですいません・・・嬉しかった・・・><;
書込番号:7366882
1点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
他のカシオ電波腕時計がとっても具合良くて、毎日愛用しています。
似た物でハードな現場仕事用にもほしくなりました。
タフな時計ならば G-SHOCKと考え、この機種を買いました。
デジタル表示の無い潔さとアダルトな雰囲気、これぞ G-SHOCKなデザイン、素直で見やすい針、少々の傷がついても気にならないステン白、ベルトは軽快な樹脂、タイマー付き。こんな処が選択理由。良い時計がみつかりました。
3点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
とうとう買いました。
なかなかかっこいいですよ。「クチコミ」見て検討していましたが、実際手にしてみると完成度高いと思います。
@電波に関して・・夜の窓ぎわに置いておくと自動受信しています。またリビング(おおよそ部屋の真中)においておいても受信成功していました。ただ手動受信がうまくいきません。Aボタンを二秒間押すと取説にはかいてありますが、すぐ「N」をさしてしまいます。これが正しいのでしょうか?
Aバンド・・みんなの「クチコミ」読んでいたので、あまり期待していなかったせいか、逆に「これなら使えるなぁ」という感じです
Bバックライト・・はなから求めていなかったので、全然きになりません。
自分的には非常に満足しています。この価格でよくぞここまでという感じです。
いい買い物でした。
1点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
昨年の6月に購入し、愛用しております。
ソーラー、電波、ワールドタイムと3拍子そろって文句なしです。
ウレタンバンドも軽くていいのですが、
これがボディのシルバーと同じ色なら結構かっこいいかも…
と思っています。
シルバーの金属バンドに交換って可能なんでしょうか?
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
アナログのGを見て、一目ぼれしてしまいました。しかし、ライトが付いていないなどの些細なこだわりで、購入をものすごく迷っています。この商品、発売が2005年ということで、結構年数も経ってきたところですが、そろそろ改良期に入っているのでしょうか。ひょっとして、新製品ではライトがついたりして…などという情報をお持ちの方はおりませんでしょうか?ほんと、どうしようかなあ・・・。
0点
ソーラー時計は常に充電具体を確かめる必要があります。
外回りの仕事ばかりなのに、いきなり時計が止まることもありますから。
僕は今までデジタルソーラー電波時計を使用していましたが、一番電池を消費するのは、電波を受信するときとライトを点灯させるときでした。以前の時計は手を傾けただけで自動点灯したので、気の付かないうちに電池を消費していたのかもしれません。
このGIEZはデジタルに比べて、7本の針を物理的に動かす必要があります(通常動いているのは3本ですが。)。そのために多くの歯車を動かしているはず。デジタル表示に比べて、その分多くの電力が必要かと考えます。
確かにライトが付いていればとても便利ですが、フルアナログ時計を選択するなら、ライトは電池の寿命を短くするばかりだと思います。
この時計はデザイン性において特に優れていると思います。ライトくらい我慢しましょうよ。4ドアのポルシェがあったら嫌じゃないですか?
僕は、仕事上、曜日表示が欲しかったんですが、あれもこれもと欲張ったら、結局ださい時計が出来上がります。
クールなものを買おうと思ったら、それなりに辛抱しないといけない部分は出て来るんだと思います。
実際使っていると、ライトや曜日表示等はすぐに気にならなくなりますよ!
書込番号:6523981
5点
alison1415さん、返信ありがとうございました。今まで気がつかずに済みません。ところで、結局、近隣の時計屋で実物を確認し、やはりどうしてもほしくなって、購入してしまいました。つけていると、やっぱりとてもいい感じで、この値段で結構楽しめるなあと満足しています。ちなみに、最近、ゴールドタイプが出ましたね。どなたか購入したのでしょうか。どんな感じなのか、ちょっと見てみたい気がします、
書込番号:6630979
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




