このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > G-SHOCK MR-G The G MRG-7100BJ-1AJF
MRG-7100BJ-1AJFを購入予定なのですが、最高峰モデルが欲しくて機能、デザインも気に入り購入予定なのですが、これ以上の最高峰モデルの発売予定はあるのでしょうか? 噂、情報お持ちの方教えて頂けましたら、これから購入の参考になりますのでお願いいたします。
0点
…カシオサイトのメール会員で新着メールを貰う
もしくは、雑誌を読む。メーカーの人に知り合いが居ないと
それ位しか情報は得られないのでは…。
特に MR-G ってカシオの技術を集大成したモノらしいので
それくらい機密保持しないと買う方も有難くないですか?
書込番号:5527893
0点
MRG-7100はOCEANUSの500系と同じムーブですよね?
下記記事でOCEANUSの700系が発売らしいのでMRGもそのムーブを使って新機種発売が近いかも、とも思ってます。
http://www.casio.co.jp/release/2006/ocw700_30.html
ちなみにすでに出ているGIESはOCEANUSの600系と同じムーブだと思いますが、OCEANUSの700系が出るのに新しいMRGがまた600系採用ってことは無いと思いますが...。果たして出るでしょうか?
世界5局(日本2局・アメリカ・イギリス・ドイツ)の標準電波に対応し、曜日表示とタイドグラフ機能を搭載したMRG-7200!?
でも個人的にはデジタル表示もあったほうが好きですけど。
しかし針の波形でタイドグラフって、スゲーですなw。
書込番号:5572285
0点
MRG-7100の所有者ですが、外国に永住するなら、ともかく日本国内で頻繁に使われるなら、この機種のムーブで十分では無いですかね。
数日間の海外旅行でもクオーツの制度はあるわけですからね。
カシオのMRGは才最高峰機種ですので、700位のムーブを積む事は簡単で、あえて必要性無しと判断し開発したのでは無いですかね。(推測)
機械式時計でアフター費用(オーバーホール代が何万円)が掛かる時計に比べ、15万7500円は可也お安いと思いますよ。
何年経っても傷一つ付かない、ダイヤモンドの原石のような新品の光沢素敵ですよね。
素晴らしい、時計に間違いありませんよ。
書込番号:5721061
0点
確かに良い時計だとは思いますが改良すれば良いと思う所は
夜車を運転しながら時計を見るとオートライトが点くのですが
暗くて時間が分かりません。
ライト点灯しても時間は凝視しないと読み取れません。
曜日は漢字で表示して欲しい
好みの問題ですが日本語の方が読みやすいと思います。
時計自体厚めなのでバンドは緩めにしておかないと後悔します。笑
書込番号:5727770
0点
いろいろなご意見ありがとうございます。つい先日購入しました。手にしてみる良さは最高です! 他の時計との存在感は全然違います! さすがGーSHOCKの最高峰! 見ているだけで惚れ惚れしてしまいます。
白亀さんと同様意見ですが、ライトの件は改善の余地がありそうですね。たしかに暗く見にくいと感じました。よく見ないと分かりずらいですね。
後は言うことなし! さすが最高峰のGですね。 性能の良さそして値段も高い分、満足感は◎。 末永く愛用できます。
書込番号:5772287
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





