G-SHOCK The G GIEZ クロノグラフ GS-1000BJ-1AJFカシオ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ クロノグラフ GS-1000BJ-1AJF
オークションで手に入れたので自信がないのですが、自動受信はうまく動くのですが、手動受信ができません。
何か時刻モードでAボタンの長押しするとNに移動してその後READYに行き何も後動きません。
どうしたらよいかお教えください。
6点
プクプクぱぱさん
手動受信についてですが、以下のように動作します。
1)Aボタンを長押ししますと針がREADYに移動し手動受信モードになります。
2)電波を受信できる状態ですと最速10秒程で針がWORKに移動します。
電波を受信できる状態でも1分程度はWORKに移動しないこともあります。
3)WORKに移動してから最速1分,遅くても2分で電波受信が完了します。
この間にREADYに移動した場合は電波を受信できなくなったので2)からやり直します。
4)電波を受信出来たときはYに、電波を受信出来なかったときはNに移動して受信結果を示します。
注意)電波受信中に時計を動かすと電波状態が変化するので電波受信出来なくなります。
電波受信中は時計を動かさないでください。
また時計のアンテナを電波塔方向に向けておいてください。
ということで、電波受信には電波状態が良い時でも通常2分くらい掛かります。
この間時計を動かすと電波受信に失敗します。
プクプクぱぱさんは多分電波受信が一瞬で終わると勘違いしていませんか。
電波受信に約2分も掛かるのは時刻電波情報の送信に1分を要していることが原因で、電波時計であればどこのメーカーでも同じです。
書込番号:9700158
5点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





