G-SHOCK The G GIEZ クロノグラフ GS-1000BJ-1AJFカシオ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ クロノグラフ GS-1000BJ-1AJF
GS-1000BJ-1AJFの購入を検討しています。
GS-1000J-1AJFの評価等を見ると、電波の受信感度が良くない旨のコメントがありますが、この機種はどうなんでしょうか。
発売時期が1年程度後なので、この機種は改善されているのではと勝手に思っていますが・・・。
また同じくGS-1000J-1AJFのコメントでは、重すぎる等のコメントがありますが、この機種はどんな感触なのでしょうか。
GS-1000J-1AJFと同じ重さのようですが、使用感でも若干重量感が違うと思いますが・・・。
GS-1000BJ-1AJFもGS-1000J-1AJFも、デザインが違うだけで、中身は同じなのでしょうか?
使用されている方がみえましたら、感想をお聞かせいただけると幸いです。
書込番号:6295701
0点
ミコノスファミリーさん始めまして。電波受信に関してです。
自分はこのモデルではありませんが、GW1310Jを使用しています。恐らく電波受信関係は同じ部品だと思われますが、違っていたらごめんなさい。
基本的にいつでも、どこでも、完璧に受信する訳ではないようです。自分は東京都23区内の住宅街ですが、天気の良い日は受信しても雨の日はNGだったりします。また、受信中に本体を動かすとNGだったり、、、5バンドのモデルもありますが各国の電波を受信できるものであって、感度の向上に繋がっているとは思えません。
尚、電波発信地近く(福島県)にゴルフに行くと山の中でもすぐに受信完了するので住んでいる場所によって大きく変わるでしょう。
時計は少し重いほうが存在感があっていいと思いますよ!
書込番号:6296447
0点
ごめんなさい。何故か顔が悲しいになってしまいました。
書込番号:6296451
0点
東京23区では障害物も多くて、受信状態がシビアなようですね。私はWVA-430Jをはじめ沢山の電波時計を所有していますが、茨城県南部では、受信状態は問題ないです。(内容がこの機種ではなくてすみません。)
書込番号:6299800
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G-SHOCK The G GIEZ クロノグラフ GS-1000BJ-1AJF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/06/14 22:54:57 | |
| 2 | 2008/08/12 19:04:03 | |
| 3 | 2008/09/08 18:55:03 | |
| 2 | 2008/03/09 16:02:52 | |
| 1 | 2008/03/08 18:46:01 | |
| 1 | 2008/02/29 2:08:06 | |
| 1 | 2007/12/08 23:17:44 | |
| 4 | 2007/10/20 19:01:35 | |
| 3 | 2007/09/25 17:01:23 | |
| 4 | 2007/05/05 19:47:36 |
「カシオ > G-SHOCK The G GIEZ クロノグラフ GS-1000BJ-1AJF」のクチコミを見る(全 33件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






