PROSPEX SBDC001 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

ムーブメント(駆動方式):自動巻き 日付表示:デイト(日) 防水機能:20気圧(200m) PROSPEX SBDC001のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PROSPEX SBDC001の価格比較
  • PROSPEX SBDC001の中古価格比較
  • PROSPEX SBDC001のスペック・仕様
  • PROSPEX SBDC001のレビュー
  • PROSPEX SBDC001のクチコミ
  • PROSPEX SBDC001の画像・動画
  • PROSPEX SBDC001のピックアップリスト
  • PROSPEX SBDC001のオークション

PROSPEX SBDC001セイコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月11日

  • PROSPEX SBDC001の価格比較
  • PROSPEX SBDC001の中古価格比較
  • PROSPEX SBDC001のスペック・仕様
  • PROSPEX SBDC001のレビュー
  • PROSPEX SBDC001のクチコミ
  • PROSPEX SBDC001の画像・動画
  • PROSPEX SBDC001のピックアップリスト
  • PROSPEX SBDC001のオークション

PROSPEX SBDC001 のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PROSPEX SBDC001」のクチコミ掲示板に
PROSPEX SBDC001を新規書き込みPROSPEX SBDC001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

風防の材質

2015/01/31 15:15(1年以上前)


腕時計 > セイコー > PROSPEX SBDC001

質問です、よろしくお願いします。

この時計の風防の材質はハードレックスとなってますが、サファイアガラスと比較して硬度はどうなんでしょうか?

書込番号:18425163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2015/01/31 15:57(1年以上前)

こんにちワン!  

ハードレックスはセイコー独自の特殊なガラスですよね。
ここにこんな記事がありましたよ。参考まで
    http://plaza.rakuten.co.jp/gonta0123/diary/200804200000/

書込番号:18425282

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2245件 PROSPEX SBDC001の満足度5

2015/01/31 16:11(1年以上前)

オリエントブルーさん、

早速の返信ありがとうございました。
よーーく分かりました。^_^

SEIKO独自のガラス素材の名称だったんですね。

書込番号:18425335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件 PROSPEX SBDC001の満足度5

2015/01/31 16:12(1年以上前)

硬度的には、サファイヤの方が3.5倍くらい固いです
しかし、ハードレックスもギザギザしたモノにぶつけなければ、日常生活で目立つ傷が付くことはあまりないと思います

書込番号:18425340

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2245件 PROSPEX SBDC001の満足度5

2015/01/31 16:32(1年以上前)

リョー1982さん、

私はわりと丁寧に時計を扱うし、マリンスポーツで使いませんが、それをお聞きして更に安心しました。
ありがとうございました。^_^

書込番号:18425401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バンドの調整

2014/09/11 21:46(1年以上前)


腕時計 > セイコー > PROSPEX SBDC001

クチコミ投稿数:420件 PROSPEX SBDC001の満足度4

購入してわかったのですが、Cリングという部品を使うタイプの棒でコマが繋がっていますよね。これはよくある自分で調整するための工具では難しいのでしょうか?近所に時計屋がないですし、Webで購入したのですがヨドバシカメラの店舗に行くのも大変です。

書込番号:17925486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/09/11 21:59(1年以上前)

時計工具セット(腕時計用工具16点セット) AC-W-KG16のような工具があれば完璧です。
(欲しいけど高いので持っていません。)
楊子や額用のピンや細いドライバなどと太めのマイナスドライバーかラジオペンチがあれば、長さ調整が可能です。

書込番号:17925536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/12 12:48(1年以上前)

ホームセンターで使えそうなの売ってましたよ。
私はそれを使ってます。
すみませんが名前はわかりません。
時計を持って行ってこの穴に入るのっていったら
探してくれるかもです。

私は昔セイコーの腕時計のブレスレットのコマを
詰めた時にCリングがありました。
方向があったと思いますので交換時注意してください。

参考までに
http://www.watch-tanaka.com/BAND/

書込番号:17927291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/09/12 12:50(1年以上前)

>ガラスの目さん

700円少々で売っているものが
高くて買えないとは…
しかも、ネットでの評価は最悪です。
このようなものを勧めるにはよほどな理由が
あると思いますが、スレ主さんに納得できるように
説明してあげてください。

さらにいうとスレ主さんの用途には使えません。

書込番号:17927292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/09/12 14:35(1年以上前)

>注意したい人さん
道具とは、使い方次第で使えるのですよ。
例えば、時計の裏蓋を外すのに100円の先端の細いラジオペンチを買ってきて開けています。
>700円少々で売っているもの
私の場合、高い安いは、価値に対する価格で判断しています。
100〜200円プラス税金程度で済むことに、700円も使うのは高いですよ。

書込番号:17927550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/09/12 17:39(1年以上前)

>道具とは、使い方次第で使えるのですよ

もちろん、スレ主さんにも可能だからこそ
勧めているんですよね?
それとも、個人的価値観の押し付けですか?

どちらかだけ教えてください。

書込番号:17928030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件 PROSPEX SBDC001の満足度4

2014/09/12 18:12(1年以上前)

返信、遅くなり申し訳ありません。

 やっぱり難しいタイプのようです。観念して時計店に赴いてやってもらいました。1000円+消費税かかっちゃいました。時計屋でもやりたくない構造だそうです。別に高級時計でもないのだから普通の割りピンでいいのになぁと思うところです。マイナスネジ式なら解りますがね。こんなことで見栄えがかわるものでしょうか。一応、ガラスの目さんがおっしゃるような工具も持っているのですが、外すことができても今度打ちこむのが難しいですね。Cリングを抑えながら打ちこむというのが難しいです。駒の真ん中にリングを入れるタイプならできそうですが、外側に入れるタイプは難しいと思います。やり方が悪いのでしょうか。。。

 時計自体は良くできていると思います。外国の人に人気があるのも解りますね。

書込番号:17928141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件 PROSPEX SBDC001の満足度4

2014/09/12 21:20(1年以上前)

 良く似た時計を参考にしてやってみると出来ました。自分で調整できないなんて気が休まらないですから確認の意味で。ですがもっとしっかりCリングを叩き込みたいですね。精工舎は何か特別な道具を使っているかもしれません。この程度では使う上で支障はないでしょうけれど、見栄えが良くないですね。

参考にさせていただいたページ 
http://mr-coo.com/belt/c-ring-2.html

書込番号:17928841

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

修理から戻って来ました!

2013/09/07 16:30(1年以上前)


腕時計 > セイコー > PROSPEX SBDC001

クチコミ投稿数:12件

先日、1日15秒ほど遅れるのを相談させてもらった者です。

皆様のアドバイス通りセイコーに修理依頼したところ10日で戻ってきました!

修理内容はムーブメントの乗せかえです。

初期不良と言えばそうですが、-15秒から+5秒になり大変満足してます。

書込番号:16555412

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2013/09/07 19:11(1年以上前)

こんにちは。

+5秒は優秀ですね!
よかったですね(^^)

書込番号:16555952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/07 21:16(1年以上前)

やっぱり優秀ですよね!?
愛着のある気に入っ腕時計ってずっとつけていたいですね(^_^)

書込番号:16556427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件 PROSPEX SBDC001の満足度5

2013/09/07 21:46(1年以上前)

おぉ〜やりましたね!
おめでとうございます

書込番号:16556614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買って1ヶ月経ちました。

2013/07/28 21:21(1年以上前)


腕時計 > セイコー > PROSPEX SBDC001

クチコミ投稿数:12件

ヨドバシ.comで『在庫あり◎』となっていたので、その店舗に行き購入しました。
ちょうど1ヶ月ほど着用しているのですが毎日15秒ほど遅れてるようです。
自分的に日差は範囲内で不満ではないんですが、メーカーに依頼してもう少し日差を縮めてもらう事は可能なんでしょうか?
もし有料でも可能ならお願いしたいなと思ってます。
不満ではないなら調整は不必要と言われるかも知れませんが、この時計があと少し日差が少なければスプリングドライブを欲しなくて済むのです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16413252

ナイスクチコミ!0


返信する
にぃーさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/28 22:26(1年以上前)

こんばんわ。
時計はちがいますが、今年の2月頃に同じようなことが気になり、セイコーに問い合わせてみたことがあります。
メーカーの公表範囲内の日差では、保証で調整はできないとのことでした。当たり前といえば当たり前ですが。
有料でしてもらえるのかはきいていません。
お役に立てずすいません。

書込番号:16413544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2013/07/29 08:03(1年以上前)

セイコーに問い合わせてみないとわかりませんが、日差マイナス15秒は規定範囲外だと思います。
保証期間内でしたら無料で調整してもらえると思います。

まずはセイコーの窓口に電話(またはメール)で問い合わせされると良いと思います。
その際に、相手も普通の人ですから、丁寧に事情を説明してキチンとお願いすれば多少の融通を利かせてもらえる場合が少なくありません。

私の場合、セイコーとカシオの時計で規定範囲ではありましたが善処してもらったことがあります。
お互い気持ちの良い流れになるように気遣いを忘れなければ、親切な人はたくさんおられるものです。(^^)

書込番号:16414454

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/07/29 12:30(1年以上前)


機械式は精度にあんまり期待する
ものではないですが 遅れがひどいと
新幹線に乗り遅れたり いろいろと
社会生活に支障が出ますからね。

まだご購入して日も浅いですから
購入店に相談されれば
無料でプラス側へ
調整してくれそうですけどね。

別の時計を購入する段階では
ないと思いますよ。(^.^)

書込番号:16415017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/07/29 13:10(1年以上前)

にぃーさん、ダンニャバードさん、みやび68さん
早速のアドバイスありがとうございました。

先程セイコーのお客様相談室に直接相談した所、ものすごく丁寧に対応してもらえました。

1.6R15と言う機械は+25〜-15秒までが範囲と言うので15秒強の遅れなら無償で+側に調整してくれるとの事でした。
2.販売店のヨドバシカメラとお客様相談室、どちらに持ち込んだ方が早いか尋ねた所、『着払い』でお客様相談室に送って下さい。と応じてくれました。
3.納期は通常2週間でお盆が挟まると3週間みて下さいとアナウンスしてくれました。

とても丁寧で嬉しかったです。夏用に購入したお気に入りのダイバーズなのでお盆が明けたら送って調整してもらいます。

ここに相談して良かったです。ありがとうございました。

書込番号:16415128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2013/07/29 13:55(1年以上前)

気持ちの良い対応で良かったですね。(^^)
きっとスレ主さんのお人柄だと思います。
ご報告を読ませていただきこちらまで爽やかな気分になりました。ありがとうございます。

書込番号:16415226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/07/29 14:47(1年以上前)

ダンニャバードさんのアドバイスに
気遣いを忘れずに
とありましたので。全くその通りだと思いました。

おかげ様で気に入った腕時計を永く使う事が出来そうです。
ありがとうございました。

書込番号:16415314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件 PROSPEX SBDC001の満足度5

2013/07/29 17:02(1年以上前)

外した時にリューズを下にして置いたりするとちょっとよくなるかもしれません。逆向きもです。
私のは+1〜2秒とかなり精度いいと思います。

スレ主さんのSBDC001もいい精度出ると思います。

書込番号:16415638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/08/16 23:31(1年以上前)

リョー1982さん

いただいたアドバイスをずっと試したのですが、私のは改善されませんでした(+_+)

今日の夕方セイコーお客様相談室へ修理に発送しました。
帰って来るのを楽しみに待つとします。

ありがとうございました。

書込番号:16477354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オーバーホール

2013/02/22 14:06(1年以上前)


腕時計 > セイコー > PROSPEX SBDC001

クチコミ投稿数:55件

今現在12年程前に買ったピピンを愛用しています。
5年ほどたった時にオーバーホール(電池交換など全て込)で17000円程かかりました。

また現在同じような症状でオーバーホールの見積もりを貰ったところ
やはり17000円かかるということでした。

どうせなら新しい時計を買おうかと思い探していたところ、
SBDC001とSBCZ011が候補となりました。


そこで質問です。
SBCZ011はピピンと同じキネティックなのでやはり5・6年毎にOHで17000円かかるとして、

このオートマティックのSBDC001は、どれくらいの頻度でOHが必要になるか?
OH代はいくらくらいかかるのか?

分かる方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15800579

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2013/02/22 15:13(1年以上前)

こちらのモデルの正規料金はわかりませんが、グランドセイコーの機械式は39,900円のようです。
推測ですが、基本料金は2〜3万円程度ではないかと思います。

頻度についてはメーカー推奨は3〜4年とされていますが、特に不具合がなければ5年くらいは大丈夫なのではないでしょうか。

書込番号:15800749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2013/02/22 17:41(1年以上前)

ダンニャバード様

返信ありがとうございます。

んんんー、そうですか。グランドセイコーとはかなり値段に差がありますが、
それでも2・3万はかかるんですか。
やはりオートマチックはお金がかかるんですねー。

実売4万程度の時計に5年毎に3万はキツイですねぇ。
時計を買うこと自体ちょっと考えちゃいます。

もし他にSBDC001をOH出した方がいらっしゃったら情報をください。
よろしくお願いします。

書込番号:15801168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2013/02/22 20:10(1年以上前)

う〜ん...
考え方は人それぞれだとは思いますが、この価格帯の機械式は動かなくなるまで使って、動かなくなった時点でどうするか考える、というスタンスかなぁ...
と私は思います。

案外平気で10年以上動き続けてもおかしくないですしね。

ちなみに私の持っているキネティックは10年前後経過しますが、今でもちゃんと動いていますよ。(^^)

書込番号:15801741

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2013/02/25 16:46(1年以上前)

ダンニャバード様

オートマチックの錘が動く感じが好きですが、
維持費の事を考えると。。。よーく考えてから購入を決めようと思います。
返信ありがとうございました。



SBDC001を調べているうちに、DEEP BLUEという時計が気になり始めました。
1500M防水で同価格帯なので、こちらも候補に入れることにしました。

書込番号:15816059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件

2013/02/26 20:33(1年以上前)

ダンニャバード様

本日ヨドバシカメラにて実物を見てきました。
SBDC001は思っていたより小さく見え、軽く感じ、ちょっと拍子抜けしましたが、
帰って来てから結局ヨドバシのサイトでポチっとしてしまいました。

オーバーホールについてセイコー社員の方から話を聞きました。

SBDC001については、約4年おきに16,800円のOH代がかかる。
SBCZ011については、約6年おきに約7,000円のOH代がかかる。
ということでした。
メンテ費用は今のキネティックの方が安いのですが、SBCZ011はさらに安っぽく感じたのでSBDC001に決めました。
DEEP BLUEについては日本に代理店が無いのでメンテの度にアメリカへ送らねばならず、
面倒なので今回はやめました。

この度はありがとうございました。

書込番号:15821555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2013/02/27 06:02(1年以上前)

katz-swingmanさん

結果を教えていただきありがとうございました。
また、実物を見てのご購入、おめでとうございます。
検討を重ねた上での選択ですから、愛着もより一層深くなるのではないかと思います。(^^)

OH費用、思ったよりもリーズナブルで良いですね。
通常、機械式のOH作業は、ケースからムーブメントを取り出し、すべてのパーツを一つ一つバラバラにした上で洗浄。
注油、調整を行いながら再度くみ上げ、消耗しているパーツは取り替え、パッキン類も取り替え、精度調整の後、最後に防水検査をして終了だそうです。
これを職人が全部手作業で行うわけですから、それなりの費用がかかってしまうのは仕方がないと思います。

長く使い続けられるためにも定期的なOHは必須ですね。
大切になさってください。

書込番号:15823498

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件 PROSPEX SBDC001の満足度5

2013/02/27 11:21(1年以上前)

OH16800円は安いですね
たぶん交換部品等を入れない、基本的な料金ではないでしょうか?

SBDC001はとてもコスパの高い時計だと思います、末永くご愛用ください

書込番号:15824294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2013/03/03 15:55(1年以上前)

ダンニャバード様
OHの内容(手間)を考えると16,800円は安いですね。
予算があってSBDX001くらいの時計なら釣り合う金額なんでしょうけど、
やはり実売44,000円の時計で3・4年おきの1.7万は痛いです。。。


リョー1982様
セイコー社員さんの話ではキネティックの方は二次電池交換やパッキン交換、防水テストなど込みこみの代金だと言っていました。
SBDC001のOH内容は聞き逃しましたが、キネティックのOH内容からして全部込みの値段なのではないかと思います。

もしかすると、ヨドバシカメラ独自の料金設定(セイコーとの取り決め)なのかも知れません。

書込番号:15843533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件 PROSPEX SBDC001の満足度5

2013/03/04 16:05(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/51607811650/#15002059

機種は違いますが、基本料金はそんなにかわらないと思います。
キネティックと機械式はOH料金が違います、よくご確認ください。

書込番号:15847857

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

まだディスコンにならないよね

2012/05/02 18:53(1年以上前)


腕時計 > セイコー > PROSPEX SBDC001

クチコミ投稿数:66件

この価格帯ならセイコー5クラスの精度なのでしょうか?

SBDC007もいいなと思ったのですがセイコーの純正ラバーベルトをつければこのモデルでも十分いいかなと、ふつーラバーモデルが黒文字盤であっていいと思うのにオレンジしかなかったもので。

日差は実際どのくらいのものなんでしょうか。

書込番号:14512166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件 PROSPEX SBDC001の満足度5

2013/02/20 09:52(1年以上前)

個体差があると思いますが、日差は+3秒ほどです。
手持ちの機械時計の中でミルガウス、プラネオに次ぐ精度です。

書込番号:15790901

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PROSPEX SBDC001」のクチコミ掲示板に
PROSPEX SBDC001を新規書き込みPROSPEX SBDC001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PROSPEX SBDC001
セイコー

PROSPEX SBDC001

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月11日

PROSPEX SBDC001をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング