このページのスレッド一覧(全55スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2025年8月22日 08:49 | |
| 45 | 5 | 2020年2月23日 20:32 | |
| 14 | 4 | 2018年5月30日 12:24 | |
| 8 | 6 | 2018年3月11日 05:38 | |
| 5 | 5 | 2015年7月7日 21:41 | |
| 40 | 14 | 2015年5月26日 12:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
先輩方、どうぞよろしくお願いします。
今でも16710を日ロレでオーバーホールに出した際、ベゼル交換はできるのでしょうか?
直接日ロレに聞けと思われるかもしれませんが、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:26263553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
可能だと思いますよ。価格も1万円ぐらいではないかと思いますが?
書込番号:26263602
![]()
2点
ありがとうございます。とても助かりました。また機会がありましたらよろお願いします。
書込番号:26265283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
交換は可能ですがベゼルカラーの変更はできません。交換したベゼルも回収されます。
書込番号:26269667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
ベゼルの数字が昔の方がいいですよね。。今のはカジュアルすぎる感じがしちゃうんですよね。。
おめでとうございます!
書込番号:23062727
3点
コメント頂き誠にありがとうございます!正規店に行っても毎度のごとくスポーツモデルはありません。今回は衝動買いしました。ロレックスは1本しか持つ余裕がないので大事に致します。
書込番号:23062982 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>あき横浜さん
16710は初代GMT MASTERの雰囲気が感じられた良いですね^_^ 自分も持ったますが大好きな腕時計です!
書込番号:23222498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご返信ありがとうございます??キズもほとんどなくかなり綺麗な状態です。職場ではサブマリーナデイトは3人見つけました。人気モデルですね?。16710は被ってません!
書込番号:23248082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2000〜2004年が古いとは少し寂しい。
書込番号:23248129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
20年前に買ったgmtマスターIIをオバーホールに出しました
5年前の日ロにだして、針交換をしないと受けつかないと言われ泣く泣く交換し(総額98000円でした)、それ以来問題なく使ってました、
もう5年の使用となるのでオーバーホールをお願いしたところ、私の赤黒(赤がルビー色となり非常に気に入ってます)のべーぜるを赤青に交換できる、また赤黒のオリジナルは返還されると言われ、激しく悩んでおります
交換された方はいらっしゃいますか?またそれをすることにより何か不都合(価値が下がる等)はありますでしょうか?
よろしくお願いします
3点
黒金のコンビでしたが
時計見るたんびに
仏壇みたいで嫌になったのと
飽きが来たので
茶金に交換したことあります。
現在の状態が気に入って
いらっしゃるのであれば
特に交換する必要はないと思いますが
赤青を試してみたいのであれば
お好みで宜しいのでは
ないでしょうか。
20年も愛用されて手放す事は
考えていらっしゃらないと思いますが
価値については
中古店がベゼルが退色した
個体を販売するとして
ー ベゼルに経年劣化による退色が見られます。
と説明するのと
ー現在では大変希少となった赤黒ベゼルが入荷しました。
経年により程よく色褪せた枯れた味わいのあるモデルを
是非お手にとってご覧下さい。
といったモノは言いよう
程度の価値だと思います。
書込番号:21738474
2点
>kentarofrさん
初めまして。ベゼルインサートは自分でも簡単に交換できますので深く考えなくても良いと思います。
逆にたまに付け替えて使用すると楽しいですよ^_^
価値は退色してる方を好む方もいれば、綺麗な方が好きな方もいらっしゃるので、特に価値は変わらないです。
書込番号:21738718 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
やっと見積もりがきました
オーバーホール45000
リューズ交換9000
チューブ交換3500
クラスプばね交換500←なんでしょうかねこれ
ばね棒交換1000
あとマストではないですがクリスタルかけ15000
べーぜる劣化のため交換をすすめる
とあります
やはりべーぜるこうかんときました。多分古いやつは帰ってこないでしょうからこのまま交換しないでしょう。クリスタルは少し悩ましですが,勧めるとだけあるので品質上と防水的にあまり問題ないのではないかと思いそのまま変えずに行きたいと考えます
皆様いろいろご意見ありがとうございました
書込番号:21764520
2点
オーバーホールから戻ってきました。
案の定かっこいいですね
実はその足で(売る気はありませんでしたが)買取見積もりを御徒町の某店でやったらなんと80万円台で買取可能!だそうです。20年前に30万で勝ったのに高騰しているようですね
いろいろアドバイスありがとうございました
書込番号:21861725
3点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
どなたかお分かりになればと思い、こちらの場所をお借りします。
16710に合う、社外のジュビリーブレスをご存じの方いらっしゃいませんか?
気分転換にジュビリーブレスに変更したいと思いましたが、日ロレに確認したところ11万円との事なので、気分転換の費用にしては高いと思い社外を探している次第です。
もちろん純正がイイのは百も承知ですが、純正を買う前にジュビリーブレスがどんなつけ心地だとか、飽きが来ないかどうかだとか、ちょっと試してみたいです。
いくつか試してみたのですが、フラッシュフィットの穴とラグ穴の距離が合わずに付けられないでいます。
フラッシュフィットを加工するほど器用でもないですし、どなたか情報持ってらっしゃればお助け頂ければ嬉しいです。
書込番号:21509171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
若い頃16710に
16014DJのジュビリーを
付け替えて遊んでましたが
やはりジュビリーはDJ用に
デザインされたものなので
ケースのサイズやデザインに
合わず華奢な感じであんまり
似合うとは感じませんでした。
着け心地はオイスターブレスと
比較して駒が細いですから
より手首にまとわりつく感じです。
どうしてもであれば
やはり純正をおすすめします。
書込番号:21509827
![]()
3点
追記
オメガのスピマス用でしたが
ヨドバシでバンビの
4800円位(定価は7000円位)の
3連ブレスフラッシュフィット付き
を試した事ありますが
やはり値段相応って感じで
カサカサ安っぽい音がするし
フラッシュフィットも
お店で調整してもらいましたが
微妙な隙間とがたつきもあり
結局ほとんど使わずに
外しちゃいました。
書込番号:21510460
0点
ご返事遅くなりました!ご丁寧にありがとうございます。
やっぱりそうですよねー、見た目が似てても手に取った時の質感とか違いますもんね。大人しく純正を買う事にします。
中古のオークションで探すか、新品を日ロレで買うかのどちらかですが、ネットで調べてみるとデイトジャスト16234のブレスを流用する方が多いみたいですね。ただ、その場合フラッシュフィットそのままでポン付け出来るものなんですかね?
というのも、自分のGMTはP番のFF 一体型で、FF 一体型の個体はそれ以前の個体と微妙にラグ穴の位置が違うから流用出来ないのでは?との書き込みも見まして、何が使えるのか混乱しております(笑)
書込番号:21510592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
16234と同じシリーズの
16200のオイスターブレスを
16014に着けて遊んだ
記憶もあるので
おそらく問題ないと
思います。
16234/16200は16014と
比較すると僅かですが
ケースがふっくらしたので
フラッシュフィットの
厚みが若干異なるのですが
ロレックスは外装品の
互換性が高いと
感じています。
ヤフオクは一部悪質な
出品者もいるんですよね。
幾らか安くても
本物だろうかって?
絶対疑念は持たないと
言い切れるならいいですが
そうでないなら
日ロレでの新品購入を
おすすめしておきます。
書込番号:21510824
1点
重ね重ねありがとうございます!
そうですよね、せっかくのGMTを気持ちよく使うために、ジュビリーブレス購入の際は新品を日ロレに買いに行くとします(笑)
ご丁寧に何から何までありがとうございました!
書込番号:21510985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みやび68さん
ご自身の実体験など大変参考になります。
>ゆうすけ0519さん
同様の悩みを持っており、大変参考になる書き込みで私もトライしてみます。
書込番号:21666204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
こんにちわ。
たまたま、YouTubeで16710を観ていましたら、リューズ部分にゴムパッキンがついていました。違和感を覚え自身の16710を見たところ そのゴムパッキンがありませんでした。
動画の個体は ブレスがFF一体型で 箱が現行の一つ前の物でしたのでD番以降かと思います。
私のはトリチウム、シングルバックルの初期の個体なのですが、製造した年によってゴムパッキンの有無の違いがあるのでしょうか?
お詳しい方、御教授 宜しくお願い致します。
書込番号:18944426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
GMTの5桁のリューズに
初期でも後期でも
現行みたいな
パッキンはついてないですよん。
そのURL教えて下さい。
書込番号:18944784 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
みやび68様
お世話になります。
御教授ありがとうございます。
安心致しました。
今、YouTubeをもう一度みてみたのですが、色々 観 過ぎてどれがどれかわからなくなってしまいました。
もしかしたら、勘違いをしてしまったのかも、しれません。
お騒がせして申し訳ありません。
現行には パッキンがついていて 旧型にはついていない。
でも、100m防水は同じなんですねぇ。
書込番号:18944909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
D番以降のモデルという説明は他の動画でした。
間違っておりました。
申し訳ありません。
http://www.keepthetime.com/blog/rolex-gmt-master-ii-16710-vs-116710-iic/
海外サイトですが、16710 のリューズねじ込みの受け部分 凸 にゴムパッキンがあるように見えます。
いかがでしょうか?
書込番号:18945027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
動画見ました。
確かに黒いリングが
ついてるように見えますが
これはオイル汚れみたいな
もんです。
このモデルも
デイトジャスト等の
シングルロックの
リューズには
この部分(チューブと呼びまず)
にはパッキンはありません。
書込番号:18945517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みやび68 様
御丁寧にありがとうございます。
また、動画の確認までしていただき、重ねて感謝もうしあげます。
チューブというのですね!腕時計が大好きなのですが、いかんせん無知なものでお恥ずかしい限りです。
勉強になりました。
この度もありがとうございました。
書込番号:18945560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
みなさんに質問があります。16710のベゼル交換は現在も日ロレでできるのでしょうか?例えば、黒ベゼルから青赤ベゼルなどに変更したい場合、日ロレで受付てもらえますか?
また料金など分かる方、よろしくお願いします。
書込番号:15752239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
10年位前ですがコンビの
モデルを黒から茶金の
ベゼルに交換してもらいました。
文字盤も黒から茶に変更しましたが
バーツ在庫がなく1ヶ月位
待たされました。で交換に
2週間位かかりました。
ベゼルだけだと5千円位だったと
記憶してます。あと技術料
3千円位だったと思います。
バーツのストックがあれば
交換可能のはずです。
部品も値上がってるかも
しれません。
お近くの日ロレに問い合わせ
されてみて下さい。
書込番号:15753391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みやび68さん、ありがとうございます。最近、旧GMTマスターが気になりまして欲しい病にかかりつつあります。購入にあたってベゼルについて気になりました。昔は日ロレでベゼル交換の話をよく聞いたんですが最近でもできるのかどうかわからなくて…。としがいもなく赤青ベゼルに興味があります。
書込番号:15753421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私 現在手元には現行モデルが
ありますが ベゼルのバリエーション
増やしてもらいたいです。
書込番号:15753600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちわ かきこ01さん
ベゼル交換できますよ、ベゼル代5000円工賃5000円税500円、合計10500円(日ロレ明細より)です。
赤青ベゼルおもちゃみたいだけど私は大好きです、少しレトロな所もいいですよ。年甲斐もなくなんて言わないで下さいよ、私だっていいオジンなんですから。ベゼルの色にこだわらないで良い個体を見つけて交換すればよいと思います。
交換したベゼルも傷んでいなければ返却してくれます。16710値上がり傾向なので早めに探してみてください。
書込番号:15753829
5点
赤青ベゼルさん、ありがとうございます。ベゼル交換できるのは嬉しいですね。安心しました。ちょっと値上げで高いですがGMTマスター探してみますっ。
書込番号:15754073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ベゼルとは、インサートの事でしょうか?
であれば、部品代8000円、工賃5000円でしょう。
勿論これに消費税が掛かりますが。
書込番号:15754352
1点
右京と左京さん、ありがとうございます。インサートと言うんですね。部品代が少し値上がりしたんですかね?良い状態の16710見つかればいいなと思います。
書込番号:15754711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ここの最安ですら799999円だからね。
状態のエエのは、高いよ。
妥協も必要、怪しいのなら安いからね。
書込番号:15764629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
値段を見てなかったのですが
80まんえん!?
高すぎですねー
80まんえんに見合う
時計ではないと思います。
書込番号:15764913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まぁまぁ、値段相応の時計なんてあって無いようなものじゃないですか(笑)
客を煽り立てたり、空かしたり、ブランドイメージで売り込んだり…
需給バランスがとれていれば回っていく市場だと思います。
書込番号:15764980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
はい。
かんかんでりさんの
おっしゃる通りです。f(^_^;
でも高すぎ (>.<)y-~
書込番号:15765090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日ロレに確認したら部品代10000円、工賃6000円でした。外したベゼルは回収みたいです。
書込番号:18796623
3点
ベゼルディスクの交換であれば、ディスク代金10000円、作業代6000円で交換していただけると、日ロレに聞きました。
また、ディスクの状態が酷いものでなければ返却され、次回からは返却されたものを持参すれば作業代6000円で色を戻すことが可能と言っていました。ベゼル全体の交換の話ではありません。
書込番号:18808767
4点
再度確認したら古いベゼルは返却して貰えます。
書込番号:18811468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






