このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 85 | 41 | 2010年3月14日 09:14 | |
| 15 | 6 | 2010年10月11日 13:04 | |
| 22 | 13 | 2009年9月3日 20:10 | |
| 5 | 16 | 2009年3月25日 08:02 | |
| 3 | 1 | 2008年9月7日 14:03 | |
| 5 | 8 | 2008年7月23日 19:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
初歩的な質問で申し訳ございません
16710のべゼルの色ですが、シリアルMの頃は3タイプあったのでしょうか?
黒/黒、黒/赤、青/赤
当方、16710の青/赤で年式の若いものを物色しておりますが、その商品があるのかを知りたく皆様へお伺いしました
3点
ハンスンさん
自分は渓流釣が趣味でそれに伴いキャンプ等もします。
水圧に耐えられるという事でサブグリーンを今年購入したのですが
いかんせん一ヶ月後に購入したGMT青赤が良いもんですから、
キャンプに交互に同行させようと思っています(水圧は心配ですが)。
まあアウトドアでは傷だらけになるのは良いのですが、街中での青赤の綺麗な
GMTも一本持っていたいんですよね。
今まで時計は無頓着でホイヤー、オメガ(趣味に合わせ)は使用してましたが
ここまで熱くなるとはさすがロレックスですね。魅力ありますね。
ここ数年楽器に費用を費やしていたので、シフトを変えてこれから暫くは
時計になりそうです。ところで自分の先程の案どうですかね?
これからも宜しくお願いします。
書込番号:11014861
1点
futaですさん
なるほど。自分もキャンプは大好きですがロレで河原は行けません(貧乏な小心者です)
キャンプはもっぱら旧いセイコーダイバーズです。
日ロレに確認されるのが確実ですがベゼル交換は出来ると思いますよ。
私は1675か16750が縁があれば欲しいなと思っていますがfutaですさんは旧いのは
ご興味ないですか?私は女房以外は旧いのが偉いと思っているタイプなので(笑)
書込番号:11016187
2点
ハンスンさん
自己解決しました。日ロレで確認したところ出来るそうです。
安心しました。
いっそうの事1675から16750、16710、116710とシリアル違いを全て
揃えようかなと思いましたが、金額と対比させるとそこまではいいかなと。
嗜好品と言えども時計は道具ですから、多く持っても使い切りません。
魯山人の器も使って初めて価値ある物と思います。
自分は棚の中にお宝を仕舞っておけないたちなんですね。
本当にありがとうございました。
書込番号:11017302
2点
貴重な情報をありがとうございました。
赤黒ベゼルもいいですね。
三種類揃えたいと思います。
書込番号:11017359
1点
ハンスンさん、金光ツイてるさん
今晩は。16710の青赤Z番ようやく購入できそうです。
D番取りのがして、ヤフ−、楽天を毎日見ていて玉数が無く諦めていたんですが
たまたまその中のお店を閲覧したらあったんですよ。
F番購入も確かそんな具合だったんですよね思い出してみたら。
本当はUの数字の形が違うD番狙っていたんですよ。確か横棒無し||なんですよ。
狙ったD番より13万位高かったのですが、赤黒ディスクも付いてるし
まあ楽しみにしてます。
金光ツイてるさん、現行グリ−ン買えなくなりました金欠で(笑。
後、ディスクの付け替え方、伝授の程宜しくお願いします。
書込番号:11055110
2点
フータさん
すばらしい情熱ですね。
おめでとうございます。
また、ぼつぼつ貯金をされれば楽しいと思いますよ!
ベゼルの交換ですが、
私は自分でしたことがなく、正規店経由で日本ロレへ出しています。
交換費は、5250円です。
参考までに、ベゼル交換のページがありますので。
タイトル:
ウォッチファン−ロレックス通への道_BackNumber5
URL:
http://jig139.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0621AEbkMjekm5F7/25?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.watchfan.com%2Fwatch_site%2Findex5.html&_jig_source_=srch&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3D%2583E%2583I%2583b%2583%2560%2583t%2583%2540%2583%2593&guid=on
書込番号:11055389
1点
金光ツイてるさん
早速ありがとうございました。
日ロレでディスクの色を変えるのに2週間で
金額は12,000〜13,000位(ディスク代含め)と言われました。
その時は全然高いと思いませんでしたが、PHOTOみたら自分で出来そうな
気がしますのでF番使ってやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:11055795
1点
フータさん
日本ロレで、12000円ですか?
私は正規店が、日本ロレへ見積もりを取ってくれた金額が5250円で、もちろん請求額も同じですが。
おかしいなあ?
書込番号:11057055
1点
たしかベゼル交換はOH時に一緒に頼むと5250円でベゼル交換だけ単体で頼むと12000円とかだった気がします。
書込番号:11057267
2点
そうですか。
では私のは間違いかなあ。
ベゼルの交換だけですが。
一万円以上かかるのであれば、自分でしたほうがいいですね。
おかしいなあ。
書込番号:11058046
1点
ハンスンさん、金光ツイてるさん
16710のM番はル−レット刻印あるんですか?
本当に自分はGMT病に掛かっているのかな。
昼、夜を2色で表すのはいいですね。
そういう意味では新GMTには何故か魅力を感じないですね。
黒でしたらサブでしょうし。
以前は余り人気が無かったGMTですからラグ穴が無いF,D,Z,M番は
極端に玉数は少ないと思いますが、是非赤青で揃えたいなあと思っています。
出来れば保証書が16710BL表示になっているもので。
黒、赤黒購入でのベゼル交換はなるだけしたくないですね。
と言う事で情報有りましたらお願いします。
書込番号:11068051
2点
フータさん
16710M品番には、ルーレット刻印がありますよ。
是非ゲットしてください。
それなりにあるとは思いますが。
書込番号:11069727
1点
皆さんこんばんは
自分が所有した16710M番ですが・・・ルーレット刻印はありません
ギャランティはUSA店舗での発行です。
これも色々で、「らしい」と言えば「らしい」ですね?
書込番号:11070090
1点
失礼しました。
あるのとないのがあるんですね。
書込番号:11070241
1点
5桁のGMTなら私はルーレットない方がそれらしくて好きかな¥(^^)
人それぞれ好みですね。
書込番号:11070296
1点
Z番、我が家に到着しました。
ネット購入は初めてで凄く不安でしたけど、
満足してます。
次はD番かM番ですね。今は玉不足ですけどバ−ゼル以降は
結構出るんではないかと期待してます。
デットストック(高すぎて)は買う気が有りませんので気長に待ちます。
書込番号:11080815
1点
金光さん
>16710M品番には、ルーレット刻印がありますよ。
16710のルーレット?失礼ですが本当ですか?画像はないのですか?拝見させてもらえませんか?
ボクは16710にルーレット刻印があると聞いたことがないのですけれど。
書込番号:11081477
5点
子供店員さん
こんにちは
>16710M品番には、ルーレット刻印がありますよ。
16710のルーレット?失礼ですが本当ですか?画像はないのですか?拝見させてもらえませんか?
ボクは16710にルーレット刻印があると聞いたことがないのですけれど。
↓
気がつかず、返信が遅くなりすみません。
私の入手した情報が間違っていました。
ROLEX本でよく確認したところ、M品番の写真がありましたがルーレット刻印はありませんでした。
誤った情報ですみませんでした。
ということは、16710にはルーレット刻印はないということになります。
何故なんでしょうか。
書込番号:11082637
1点
それでは、今から16710赤青で、B級グルメ銀メダル津山のホルモンうどんを食べに行ってきます。
今日も気持ち良くROLEXです。
書込番号:11082821
1点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
GMTマスターU赤青Z番(中古)をついに手に入れました。個人売買だったので多少の不安はありましたが,正規品のようで日ロレの補償も少し残っていたので,奮発しました。初めてROLEXを手に入れた頃は,まったく興味がありませんでしたが,最近この色合いからくるおもちゃっぽさがかっこいいことに気づき,探し回っておりました。あとはベゼルがいい感じにやけてくれるように,ガンガン使っていきたいと思います。
前置きが長くなりましたが,このベゼルのやけを早く実現する方法はないでしょうか?素人考えですが,ベゼルを外して強制的に紫外線などに当て続けるといいかも(?)と考えています。
どうなのでしょうか?どなたかご教授頂けませんか?
4点
文字盤の焼け、プラ風防が無くなってエイジングするのはベゼルくらいだったのに、セラミックになってケースとブレスだけが窶れていくんだろうね。
書込番号:10843209
3点
ryjさん
私はGMTマスター(16700)を20年ほど使用していますがベゼルのやけはほとんどありません。
以前何かで特定の年代のベゼルがやけるということを聞いた記憶があります。
実際薄いピンクとブルーにやけている物は私のものより新しいモノに多い気がします。
ちなみに自分の16700はE番です。
製造工場の違いなのか製造工程の違いなのか分かりませんがやけるベゼルは何かが違う気がします。
自分の16700はこれからもベゼルが極端に焼けることはないような感じです。
90年代の特定の時期に作られたものがやけるような気がしますがどうでしょうか?
情報お持ちの方いらっしゃいましたら書き込みお願いいたします。
書込番号:10844676
![]()
3点
レス,ありがとうございます。
やはりROLEXは奥が深いですね・・・。
ピンクと水色の配色がすごく洗練されているように感じていますので,
もし本当ならば残念です。
いい感じにやけたベゼルを譲って頂ける方なんていないでしょうね・・・・。
どうしようかな?
書込番号:10844968
1点
4ケタの1675もやけているものが多いですね。
あと今見たらヤフオクでF番 2004年製の16710が出ていますが少し退色してきている感じですね。
もしかするとZ番もやける可能性があるかもしれませんね。
書込番号:10845146
3点
こんにちは
1675あたりは、きれいに色褪せていますよ。
ジャックロードのアンティークロレックスへアクセスしてみてください。
1966年物で、488000円です。
ご参考にどうぞ。
書込番号:10845662
1点
最近手に入れましたGMT16700U番が「赤」のみ色ヤケが進んでいます。
正規モノです。薄ピンクまで退色しています。
青は薄くならないで逆に紫方向へ向かっているようです。
交換も考えましたが「ある意味」希少性があるかなぁ・・とそのままにしています。
ご希望があれば画像撮影してみます。
書込番号:12043268
0点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
チェゲバラが映画ではめていた赤青1675は、現在どこにあるのでしょうか。
私は、チェゲバラの映画で見て憧れて先日赤青16710を中古で購入しました。
デイトナの点検のために購入した並行店へ行ったところ、たまたま販売していたので衝動買いをしてしまいました。
カタログでみるよりは、ずっと綺麗ですね。
チェゲバラの映画を見て赤青GMTを購入された方はいますか。
4点
すみません。間違っていました。
チェゲバラが映画ではめていた赤青1675は、現在どこにあるのでしょうか。
↓
チェゲバラが実際はめていた赤青1675は、現在どこにあるのでしょうか。
の間違いでした。
すみませんでした。
ぶれないチェゲバラに成り切って使っています。
書込番号:9300102
2点
金光ツイてるさん、こんばんは。
映画観ました。
確かにチェの右手(?)にはGMTマスターを嵌めてましたが、同時に左手にはサブマリーナらしき時計を嵌めていました。
なぜ両手に腕時計?と感じたのを覚えています。
どなたか、お分かりの方いませんか?
書込番号:9303505
2点
チェ・ゲバラが両手に腕時計をしていたのは、ゲリラ戦争中に亡くなった仲間の腕時計を遺族に渡そうとしていたからだそうです。でも、彼自身もその後、捕えられ処刑されてしまうので、それは果たされることはありませんでした。
確か、三好徹著『チェ・ゲバラ伝』(原書房)に書いてあったかと思います。
書込番号:9303869
3点
ありがとうございます。
両腕に時計を着けていたのはわかりしたが、もう一つはサブマリーナだったのですね。
一つ知識が増えました。
私もチェゲバラの本を読んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:9304863
3点
アベノブローさん
よくご存知ですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:9307218
1点
どなたか教えて欲しいのですが、チェゲバラが愛用していたGMTですが、リアルロレックスVol.2(2009)によると、Ref.1675かRef.6542と記載されたいました。
チェゲバラ本人がはめていた可能せいとしたら、1675青赤、1675黒、6542青赤の3種類でRef.1675のベゼルが黒タイプなんでしょうか?
書込番号:10061225
0点
こんにちは
下記のヤフーの知恵袋へ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422477779
ゲバラはサブマリーナも所有していたのかもしれませんが、一般的に知られ画像からも判断できるモデルはGMTマスターの1675です(下記のURL参照)
ケースのボリュームやかろうじて確認できるベゼルの数字からも、間違いなくGMTマスターです。
http://www.nexus7vn.com/nexusvii/%E3%82%B2%E3%83%90%E3%83%A9GMT.htm...
他には、http://the-gold-patex-hunter1970tn.blogzine.jp/patex_hunter/2008/05/1675gmt_b208.html
へ1675の赤青べゼルとの記述があります。
GMTは、定番のサブにはない魅力がありますよ。
書込番号:10068623
3点
金光ツイてるさんありがとうございます。
大変、参考になりました。またチエゲバラのはめていたRef.1675の新情報ありましたら教えてください。
書込番号:10072158
0点
しかし、チェゲバラの映画で写ったGMT赤青ベゼルは、シビレました。
かっこよかったですねぇ。
また、見たい。
書込番号:10072541
1点
私も最近2本とも観ました!
旧GMTマスター赤青は「39歳別れの手紙」で確認できました。
ゲバラが卵を割るシーンで右手に黒サブらしき時計
左手に赤青でした。
私は先月116710LNを初ロレで購入しましたが
購入前に映画を観ていたらまちがいなく旧GMTを購入したでしょう!
それぐらいカッコ良かったです!
ちなみにそのシーンを「スロー再生」で観ました(笑)
次は旧GMTを購入したいです!
書込番号:10094030
0点
ロレ病発症中さん
ゲバラ見られましたか。
旧GMT16710には、私も感動しました。
もう、無性に欲しくなり、妻に無理を言って買ってもらいました。後で、補填しましたが。
スローで見てみたいですよ。
ありがとうございました。
書込番号:10094431
1点
その場面と、チェゲバラが変装して部屋にいるときだったかな
赤青ベゼルが写ったと思います。
是非ご覧になってください。
書込番号:10094485
1点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
皆様はじめまして。質問をさせて下さい。
現在、16710の赤青、正規品で2001年購入のものを持っています。
状態は試着のみで使用はしておらず、現在までタンスの肥やしとなっていました。
これを売却を考えているのですが、適正価格はおいくらぐらいでしょうか?
また、買い取り店にだすのが間違いないとは思うのですが
素人がヤフオクに出品して果たして買い手がつくのでしょうか?
(高額な商品ですし信用などの問題も考慮しての話です)
当方、時計に関しては全くの無知です。ご教授頂ければ有り難く思います。
皆様、どうぞ宜しくお願いします。
0点
皆様、度々申し訳ありません。
ちなみに某買い取り店のネット査定での回答は24万円〜28万円とのことでした。
当方としましては最低売却価格は32万円と考えているのですが・・・
やはり買い取り店ではこの価格は難しいのでしょうか?
皆様、どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:8644600
1点
その16710の条件で付属品完備なら、お店の売価の相場は45万円前後じゃないですかね。
お店も全般的に今の不景気で、積極的に買い取りはしたくない状況なので、査定が低いのは仕方がないですね。
オークションに出せば、悪くても35万円くらいでは落ちるんじゃないでしょうか?
入札者から注目を得て安心して入札してもらうには、オークションでのある程度の数の評価数は必要ですがねえ。
買い取りに出すよりは、ほとんどの場合でオークションの方が高価で手放せると思いますよ。
16710の出品をリストアップして、流れを観察してみればいいですよ。
書込番号:8644786
0点
ゆうやんこさん
こんばんは。
ゆうやんこさんがすぐに時計を売って現金を手にしなければならない状態でないのであれば
時計店に委託販売してもらうという方法もありますね。(委託販売の手数料も5〜8%くらい
みたいです)
普通に買い取りに出すよりは高値で売れ、ネットオークションに出品するよりは手間等が
掛からないと思います。ただ、ゆうやんこさんのお住まいの近場にそういったことをしている
信用あるお店があればの話なのですが。
書込番号:8646046
1点
田舎芝居さん
はじめまして!こんにちは!
店頭での売価は45万円もするのですね。少しびっくりしました。
オークションをウォッチしていますと確かに32万円〜35万円の間で落札されていますよね。
しかし落札されているのはいつもストアーオークションの信用あるお店だけ・・・
個人出品の商品はいつも売れ残っていますよね。
やはり信用の問題なのでしょうか?
時計好きのうしくんさん
はじめまして!こんにちは!
委託販売とは初めて聞きましたがその様な形態もあるのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
当方、大阪在住なのですが大阪にはそのような店舗はあるのでしょうか?
ご存知でしたらご一報下さいませ。宜しくお願いします。
書込番号:8648636
0点
ゆうやんこさん
こんにちは。
そうですか、ゆうやんこさんは大阪の方ですか。私は東京在住の者でして、大変申し訳ないの
ですが、大阪で委託販売業務を行っている有名な時計店は存じません。
「委託販売 ロレックス 大阪」等でググれば、もしかしたらHITするお店もあるかも
しれませんが・・・。
お役に立てずに申し訳ありません。
書込番号:8648864
0点
ヤフオクは個人でもきっちり出品内容を書けば落札されますよ。ただ、評価が少ないのに高額商品を出品するとそれだけでヤフーからID停止措置をとられることもあるようですからお気をつけて。
書込番号:8650626
0点
神猫物侠さん
こんにちは!はじめまして!ゆうやんこです!
当方、時計に関しては全くの無知ですのでトラブル防止の為にもヤフオクでの出品は止めようと思います。
委託販売でググったところ神戸にそれらしきお店がありました。
手数料は14%と高いですが仕方ないですね。。
近々、委託販売で売却しようと思います。
しかし売却したら貧乏人の私など、二度とロレックスを身に付けることはないんだろうなぁ・・・
それが少し心残りで残念です。。
書込番号:8652056
0点
ゆうやんこさん
こんにちは。
そうですか、手数料14%もするんですか。なかなか悩ましい数字ですね。
そちらの方にもっと手数料の低いお店があればいいのですが。
ただ
>しかし売却したら貧乏人の私など、二度とロレックスを身に付けることはないんだろうなぁ・・・
>それが少し心残りで残念です。。
この文面から察するにまだ後ろ髪惹かれる思いのようなので、余裕がおありであるなら
もうしばらく売却についてお考えになってもよろしいのではないでしょうか?
このモデルは生産が終了しており、基本的にはもう一度定価以下で新品を購入するのは
もう不可能と思われるモデルですし・・・。
押し付けがましい書き込みで申し訳ありません。
書込番号:8652363
0点
時計好きのうしくんさん
私は時計に関して全くのは無知ですが時計は大好きです。
普段は15年前に買ったタグホイヤーを愛用しています。
今回のロレックス売却を考えたのは金銭的に困っている訳でもなく・・・
貧乏人の私には普段にロレックスを使用するなど怖くてとてもとても・・・
要するにロレックスに存在意義が感じられなくなったからです。
決して時計に興味がなくなった訳ではありません。
ただ、このまま死ぬまでタンスの肥やしにするのも時計が可哀想ですし。
すいませんが個人的に質問させて下さい。
このロレックスは10年後にも現在と同じ価格で売却は可能でしょうか?(現状を維持して)
子供が2人いるのですが子供にこの時計を残してやれば子供のためになるでしょうか?(意味不明で申し訳ないです)
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:8652940
0点
ゆうやんこさん
こんにちは。
個人的に質問をいただきましたので、私の価値観・主観でお返事させていただきますね。
>このロレックスは10年後にも現在と同じ価格で売却は可能でしょうか?(現状を維持して)
大変難しい質問ですが、現状以下になることはないのではと思います。時間が経てば経つほど
新品・デッドストック状態のモノは少なくなっていきますので。。。ただ、大きく上がる様な事も
ないのではと思います。
ゆうやんこさんが仰る「普段にロレックスを使用するなど怖くて」というのが、具体的にどういうこと
なのか、分かりかねますが、私は、ロレックスは最高の実用時計だと思っていますので、普段から
普通に着用され(仕事等の関係で無理なら、週末とか)もし傷がついても、それも味としてとらえ、
ゆうやんこさんと長い時を供にした時計を、いつかお子様に譲る。ほんと、時計屋のありふれた
セールストークの様で恐縮ですが、とても素敵な事ではないかと思います。お子様も、その様な
時計を譲られたら、きっとお喜びになるのではないでしょうか?
もちろん、このままご使用になられないで、新品状態のままお子様に譲るという方法もありますが
やはり、ゆうやんこさんがご使用になり、ゆうやんこさんと時を供に過ごしたという所に意義がある
ものと私は思います。
私も、16710を所有しています。普通にガンガン使用しております。
私にはまだ子供はおりませんが、いつか子供に時計を譲るのが夢のひとつです。
私の価値観で申し訳ありませんが、私はこの様に考えています。
書込番号:8653223
1点
ゆうやんこさん
ヤフオクに関しては時計に限らずそういうことがあると、いうことでした。
あと10年後の買取価格は・・どうでしょう。ロレックスの生産中止品の新品だったら高くなることはあっても低くなることはないんじゃないかなと思いますけどね。
>子供が2人いるのですが子供にこの時計を残してやれば子供のためになるでしょうか?
これは例えば男の子であれば将来時計好きになることは十分考えられるので、こんな時計をもらったら喜ぶんじゃないですかね〜。二人とも欲しがったらケンカなるかもしれませんけど(笑)。欲しがらなかったらそのときに売ってしまっても遅くはないのでは?
書込番号:8654659
0点
皆様、お忙しい中をわざわざとお返事ありがとうございます!
今更ながらロレックスとは価格の下がらない時計なのですね。
16710の売却を考えたのも生産終了で付加価値が付いていると知ったからでした。
愛用する15年前のタグホイヤーなど現在では二束三文ですのにね。。
こちらに相談を持ち掛けて本当に良かったと思います。
自分なりに結論が出ました。
今回は売却を見送ります。
そして将来、愛する我が子に時計を譲ります。
もし我が子が時計に興味を示さなかった際に売却したいと思います。
とりあえず現状では 高価なロレックスの時計を普段にガシガシ使うような芸当は私には出来ません。。
当分はまた我が家のタンスの肥やしになってもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:8658108
1点
ゆうやんこさん
こんばんは。
そうですか、お子様の為に大事に寝かせておくことにしたのですね。
将来、お子様が喜んでくれるといいですね!
書込番号:8658564
0点
2007年新品購入の並行品(赤黒)Z品番をヤフオクにて\290,000スタートで\428,000を希望価格として出品し出品2日目で¥389,000まで上がり3日後に希望価格にて落札していただきました。手数料3%をヤフオクに支払わなければならないのが痛いですが。
書込番号:8663225
0点
デビオさん
お返事ありがとうございます!
ヤフオクでも上手く利用すれば自分の希望価格で落札されるのですね。
私も最近、ヤフオクで16710の売り切り商品をウォッチしていますが32万円から35万円が相場のようですね。
私の16710は未使用なのでもう少し高く落札されるでしょうかね?
とりあえず今回はこちらでお世話になった方々の意見を参考に自分なりに結論を出し売却を見送ることにしました。
購入から早7年。あと10年はタンスの肥やしにするとして・・・
タンスにゴンと除湿剤は必携ですね。(笑)
自分なりに最良の状態で保存したいと思います。
情報、ありがとうございました。
書込番号:8666959
0点
時計には詳しくないので素人考えとして参考程度にしておいてほしいですが、
自動巻の機械時計ですから、「タンス」に入れておくよりも、ときどき動かして
やったほうがよい「かも」しれません。
私はカメラには趣味があるのですが、やはり機械式のカメラについて、お店の
人が「ときどきシャッターを切ってやってください」とおっしゃっていました。
そのほうが長持ちするようです。
普段使いにして盤面に傷が付くなどでは困りますが、なにしろ自動巻ですから、
腕にはめて動き回らないと作動しませんよね? もしなんだったら「毎日12日
はロレックスの日」とか決めて、必ず数時間だけでも作動させることにしては
いかがでしょう? 時計に詳しい方のご意見もお聞きしたいです。
書込番号:9300211
1点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
現在、P番 赤青の未使用を売却しようと思うのでうすが、いくらぐらいが妥当額かまた、高値で購入して頂ける店等あれば、合わせて教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。
1点
16710の場合は、何年も経過してOHしないと使えない古い品番のデッドストックよりも、今直ぐ使えるMやZ番の未使用品の方が買い取りは高いと思いますよ。
P番の未使用品なら買取店の査定は35〜40くらいで、オークションに「デッドストック!」として出した方が高く落としてもらえる気がしますね。
書込番号:8313557
2点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)
皆様、始めまして。
GMT2/16710青赤の購入を真剣に考えているのですが、
あまりの価格高騰っぷりに購入に踏み込めずに降ります。
最近並行物ですが運良く新品が見付かったのですが、
値段が65万をちょっと切る程度で可愛くないと言うか
何と言うか。(一昔前ならその半額だったのに・・・)
この機会を逃せば今後新品に出会えるチャンスも減り、
値段は上がる事があっても下がる事は無さそうですし、
買わずにのちのち後悔する位なら買って後悔した方が
まだ精神的にも良さそうなので、もう半ばやけくそで
買ってしまおうと思っています。
こんな事になるならもっと早く買っておけば良かったと
どんなに悔やんでも悔やみきれません。
ここで皆さんに質問です。
「今後GMTの価格はどうなると思われますか?」
参考までに皆さんのご意見を聞かせて下さい。
宜しくお願いします。
0点
難しいですね・・・。
モデルの切換え時期に、新旧モデルとも価格上昇をするのはロレックス(並行品)の変な特徴ですね。
これに巻き込まれないために早めの対処をすべきだったのですが、時既に遅しといった状況でしょうか?
旧モデルの価格は、今が上限だと思いますが、大きく下がることも考え難いです。
スレ主さんが見つけた60万円弱という価格もカメ吉が57.75万円(売り切れ)であったことを考えるとまずまずの価格でしょうか。
サブほどの人気モデルではないとは言え、「ロレックス」ですのでこれ以上待っても価格が下がる可能性以上に品切れが懸念されますから、安くはないですが旧型がお好みなら決断されても良いかと思います。
一方で、新型の価格が下がってきています。(カメで69.8万円、もう直ぐ逆転する?かもです)
なので、旧型に特別な思い入れがないのなら新型を狙ってみる手もあるかと思います。
新型の価格は未だ下がる可能性もあるでしょう。
但し、待てればですが。
http://www.kame-kichi.com/brand.html?Size=MENS&Brand=%A5%ED%A5%EC%A5%C3%A5%AF%A5%B9&Model=%A5%B9%A5%DD%A1%BC%A5%C4
書込番号:8115940
2点
>ROLEチカさん
コメント有難う御座います。
「早めの対処」、仰る通りです・・・。
僕も今が上限だとは思うのですが、かと言って今後大きく下がる事も無さそうで、
故にどうしようかとここ1週間正直具合が悪くなる位悩んでおります。(苦笑)
また現在海外に住んでいる為、実際お店に見に行けないと言うかなり不利な状況です。
夏休みを兼ねて帰国予定なのでその際に買って帰ろうと企んでるんですけどね。
イギリス在住ですが、あまりのポンド高でこっちで買うという選択肢はありません。
因みに僕が見付けたのは65万弱なのでかめ吉よりは若干高いですね。
でもDUELやジャックロードが70万と新型定価とほぼ同額だったのに比べると、
若干お買い得感はあるものの、それでもポンと買える額ではないですね。
せめて国内定価の577,500円とかだったらまだ納得して買えた気がします。
一応新型も検討してみたのですが、あの妙な高級感が個人的にはちょっとダメですね。
ダメと言うと語弊がありますが、あれは僕の中では全くの「別物」という認識です。
噂では秋頃新型の青赤が登場するとかしないとかって話も聞きますが、
やはり旧型の持つ魅力には適わないと思います。
いい加減限界に近づきつつありますが、もう少し悩んでみます。
書込番号:8115972
0点
ごめんないさい。
カメの57.75万円は、正規品定価でしたね。間違えました。
多分65万円前後ではなかったかと推定します。
・・・なら、見つけた並行品65万円弱は、今の時期としては安い方なのでは?と思いますが、
以前のほぼ倍ですね。躊躇する気持ちも判ります。
正規品がどっかに残ってないのかな・・・。
・・・まぁ、無理・・・かな?
幸運を祈ってます。
書込番号:8116283
2点
こんにちは。。
イギリスに、全く同じ心境の方がいらっしゃって、思わず笑ってしまいました。私も、市場にあるときはなんともなかったのですが、今頃になって赤青の爽やかさに心奪われ(入手困難という状況からくる心理的なものもあるのでしょうか…)、あちこちチェックしています。。
ただ、やはり以前を知るだけに“プレミア”という得体の知れないものに20〜30万円も支出するのが躊躇われ、また、最近店頭やネットで目にする商品の殆どがダイヤルの目盛りとベゼルがズレた、私的に“ちゃんとしてない”モノだったりで、未だ“待ち”の状態が続いています。
きっと、極端に値が下がることもないでしょうから、突っ込むか、思いを断ち切るかのどちらかしかありませんね。。
私も新型に赤青が出ても、きっと心は動かないと思います。。
書込番号:8116715
0点
>ROLEチカさん
いいえ、とんでもないです。
逆に色々コメント頂きまして有難う御座います。
今の時期ですとこれ位は仕方ないのでしょうが、
まさに以前の倍の値段というのに躊躇しています。
正規品も色々問い合わせてあたってみましたが、
どこも在庫は無く、今後も入荷予定は無いそうです。
潔く買うか、諦めるか、はたまた様子を見るか、
自分自身と相談したいと思います・・・。
書込番号:8117642
0点
>マルコ・ロッシさん
マジですか!?書き込みを読んで目を疑いました。
全く同じ悩みを抱えてる方がイギリスにもいらっしゃるとは。笑
僕は数年前から2本目としてGMTを買おうと考えていたのですが、
その頃は別に普通に売っていたのでそこまで危機迫るものも無く、
まあいつか買おう程度にしか思っていなかったのですが、
生産終了になり価格の上昇も去る事ながら、本数自体もこの先
減っていくだろうと言う事で今更ながら焦って探してこのザマです。
あと外地にいるのも圧倒的に不利ですね。状態の良い中古品でも
良いかなと思ったりもしますが、決して安い買い物ではないので
現物を見ずに購入するのは無理と言うか不安ですし、そうなると
どうしても新品しか考えられませんからね。国内にいればまだ
状況は変わっていたのかなと思うとちょっと悲しいです。
時計以外の事でもこの国にいると色々大変ですがお互い頑張りましょう。
書込番号:8117736
0点
某有名時計店のブログでは、機械式時計の人気で職人自体が不足しており、人件費を含め値上がりが続いているそうです。
人気が続いている間は、当分値上がり傾向でしょうね。
書込番号:8117784
1点
>アイミティーさん
確かに機械式時計自体値上がり傾向なのかも知れませんね。
為替の問題も去る事ながら材料費とか人件費が関係してるのかな。
現にロレもOVH料金の値上げしたみたいですしね。
ただ16710に関しては生産終了に伴う希少性からくるプレミアム要素の方が
強いのではと個人的には感じております。
書込番号:8117872
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)









