エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 5日
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
皆様はじめまして!先日久しぶりにロレックスが欲しくなりエクスプローラーを買おうかと思っているんですが一点悩んでます。保証書についてなんですが地元の13年程の付き合いのある行きつけの時計店で購入しようと思い在庫確認をしたところあるとの事でしたので先日店に行ってきました。商品を確認しながら一緒に保証書も見せてもらった所一時出荷国が韓国の413でした。チジュトウの新羅免税店の記載がありました。物はどこの国でも一緒は分かるんですが響きではヨーロッパ、アメリカが良いと個人的には思って他県の時計屋さんに電話で在庫確認したところヨーロッパギャラがありました。ただ今後の付き合い等を考えると地元の行きつけが良いんですがどうも保証書が気になり保留にしました。別のものを取り寄せて貰えばいいんですが保証書の指定は出来ないとの事でした・・・。皆様はこの様な場合どちらの店で買われますか?また保証書の一時出荷国は気にしますか?もし手持ちの時計の出荷国も合わせて聞かせていただけると嬉しいです^^長々とすみません。色んなご意見が聞きたくこちらの掲示板に投稿させていただきました。どうぞ宜しくお願い致します。
1点
全く気にしませんよ。
一次出荷が何処の地域であろうと元は全てスイス・ロレックスから出ていますから。
手持ちは日本・台湾・スイス(ブッフェラー)・アメリカ・オランダです。
もしアジア地域出荷分が安いなら、そちらの方に飛びつきますね。
書込番号:9438858
0点
こんばんは。
ヨーロッパやアメリカのギャラに拘る方って結構いますよね。
ギャラがペーパーの時はスイス本社発行ギャラとUSギャラでは記載表現が違っていたりして面白かったけど、カードになって昔のような面白みは減少したみたい。
言葉の響きだけで保証内容に変わりはないけど、やっぱりヨーロッパやUSギャラって少し憧れるね。
本題だけど、買って後悔するような事は避けた方が良いと思うよ。
こだわって買った時計は愛着も強くなるし、買ってからの満足感は妥協して買った場合、下がると思うから。
行きつけ店には「今回見送るんで、また次回お願いします」と言えば良いんじゃないかな。
後持ってるギャラは日本や台湾他だけど、別の考え方としてギャラを気にするのは初めのうちだけだし暫く眺めたら箱にしまってもう滅多に見なくなっちゃうからokutab4946さんが”こだわりを取る”か、”気にしないようにするか”のどちらに重点を置いて選ぶかだと思うよ。
書込番号:9438925
0点
私も全く気にしませんよ。
何処の国であろうとエクスプローラーTには変わりありませんからね。
でもどうしても気になるのであれば、そのお付き合いのある時計店に、ご希望の品が入荷するのを待ってみてはどうでしょうか?
決して安い買い物ではないですし、エクスプローラーTであれば本数も多いでしょうしね。
今すぐに欲しいのであれば別ですが…。
書込番号:9438961
0点
ジャイロマックスさん、巴里州さんこんばんは!
早速の返信有難うございます。
>もしアジア地域出荷分が安いなら、そちらの方に飛びつきますね
確かの出所は同じですし物も全く同じですしね^^
>ギャラを気にするのは初めのうちだけだし暫く眺めたら箱にしまってもう滅多に見なくなっちゃうからokutab4946さんが”こだわりを取る”か、”気にしないようにするか”のどちらに重点を置いて選ぶかだと思うよ
確かに今までも最初だけたまに見てたけどほとんどBOXから出さなくなりましたね・・・。
ほとんどの方が気にしない方が多いように見受けられます。価格国により変わらないですし^^今までの書き込みも大分検索しましたが気にされる方は少ないですね。本当は地元の時計店で買いたいんですが今回の点が気になりヤフーオークションで色んな保証書を拝見しましたが結構さまざまですね。香港のほうが見る機会が多いのでなんとなく安心?(笑)出来る気がしました。どんぐりの背比べですが。そこのお店の116520の黒白、116400GV共に韓国でした。ウォンやすのせいですかね^^?
書込番号:9438989
1点
ロレビアンさん
早速の返信有難うございます!!!
やはりそうですか・・・。皆さん気にしない方が多いですね。
確かに待ってみるのも手ですが今までの実績を聞いたところ
ヨーロッパなどは入った記憶がほとんどないとの事でした(笑)
また地方の店舗なんで回転もそこまで早くなく微妙にすぐほしかったりもします。
物は一緒なのに細かいことを気にする自分が嫌になりますね・・・。
今回は色々?あり嫁さんに急遽OKをもらったんで今後売ることのないように
大切に手元に残そうと思い色々悩んでしまいます。
また地元の時計屋さんはものすごくお世話になり造詣も深く頼りになる方なので
極力そこで買えればと思い皆様方にご相談いたしました。
親切な方が多くすぐに返信もありびっくりしました。^^
書込番号:9439025
0点
okutab4946さん
はじめまして。
日本の並行商品はシンガポール、韓国、香港が殆どだと思います。何故かというと日本のバイヤーがその国に仕入れに行く確立が多いからです。数年前はドバイ等の仕入ルートもありましたが交通費(経費)の問題で香港がダントツではないでしょうか。
やはりアジアNo1の地域ですので必然的に商品も香港に集まるわけです
上記の理由からなかなかヨーロッパ方面の保証書を探して購入するのは困難なことではないかと思います。
また他の方々がおっしゃるとおり購入してしまえば保証書などは見る機会が殆ど無いので全く気にならなくなるとは思いますが・・・
決して安い買い物ではないので十分悩んでください(笑)
買う前が一番楽しいとも言いますしね♪
書込番号:9441515
1点
自分のロレは100ドイツと430シンガポールですが、保証書の日付がドイツがマジックペンで手書きでシンガポールはスタンプです。
人によっては、あまり気にしないかもしれませんが…
やはり手書きの方が汚らしい感じは、しますよね。(大体ヨーロッパ経由は手書きでアジア経由はスタンプの様です。)
それと、ヨーロッパ経由は扱いが雑と言うもよく聞きます。
書込番号:9446370
0点
okutab4946さん、はじめまして。
okutab4946さんの気持ち良く分かります。小生の場合は正規輸入品しか購入しないという変な拘りがあって、今までに購入した114270(先日16610購入資金のために手放しましたが)と現在所有の16610は410になります。また、ギャラが自分名義になる点も含め、自己満足&安心感を優先した訳です。
オメガも2本(スピマスプロ,ジュネーブ)過去に所有していましたが、近所に正規販売店があり、昔から馴染みがあったのでそちらで購入しました。
確かに響きはEUやUSAも良いですけど、付き合いのあるお店と両天秤にかけると迷いますね。
その点、正規販売店は限られたお店のみですから、ギャラに拘るのであれば正規販売店での購入を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9468404
0点
ある情報を得たのでご報告いたします。
今日、友人と偶然会った時に聞いたんですが、友人が奥様へ結納返しで購入したデイデイトかデイトジャストのシェル文字盤はエバンスで購入したものだそうですが、ギャラに記載されている国はドイツだったそうです。ギャラを実際に見せてもらってはいないので、3桁の番号は判りませんが。
もしかすると、価格.comにランクインされている激安店よりは、エバンスやモンデール辺りの方が、値段は高いですけどEUやUSAのギャラに巡り会えるかもしれませんねぇ。
書込番号:9477924
0点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
はじめまして、このサイトを知ってからいつも閲覧させてもらってます。
みなさんにちょっと質問があってここの登録をしてみました。
私のエクスプローラーの日差は+15秒で特に気にせず毎日使っています。
友人もエクスプローラーを持っており気になって質問させてもらいます。
私のエクスプローラーはZ番のノーマル(ブラックアウトはない)のものなのですが、
文字盤塗料は普通に3・6・9も含め白く塗られているのですが、
暗闇で文字盤を確認すると3・6・9だけが浮き出てきません。
これはZ番からこのようになっているのですか?それともこれは普通ではないのですか?
友人のエクスプローラーは5年前に購入のようで、普通に3・6・9が浮き出てくると
言うのですが…。
詳細をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。
1点
侍ジャポンさん
こんばんは。
夜光塗料の件ですが、3・6・9は光らないで普通です。
現行の114270と14270は3・6・9に夜光塗料は
載っていませんので。
ご友人のエクスプローラーは3・6・9が光るとの事ですが、
14270以前のエクスプローラー(例えば1016)で
夜光がまだ生きているか、文字盤交換した物なのかもしれませんね。
いずれにせよZ番のエクスプローラーで3・6・9が光らないのは
普通ですね。
書込番号:9393654
1点
はじめまして。
私はロレックスの虜になって結構経ちますが最初は何事も気になっていました。
さて、友人のEX1は3・6・9が夜光していたという件ですが、5年前の購入としても夜光するものを手に入れることが安易ではないと思いますし、ましてや1016を手に入れてる人なら現行は夜光しないことは存じてると思います。
定かではありませんがもしかすると、ご友人は偽物を手に入れてしまったのかも知れません。
ロレックス読本にも出ていますが、文字盤に違和感があったり、3・6・9が夜光するもが多いと出ています。
書込番号:9393971
4点
こんばんは。
友人の方が所持されてある時計が114270/14270であって3・6・9に夜行塗料が塗ってあるならば、残念ですがその時計は間違いなく偽物です。
まさか文字盤を改造していることはないでしょうからね。
その時計は何処でお幾らくらいで購入されたんでしょうかね…。
それから、侍ジャパンさんがお持ちのEX1の日差が+15秒と言うのは、Z番にしては少し誤差が多いと思いますが…どうでしょうか。
書込番号:9394436
2点
時計好きのうしくんさん、ロレがちゃぴんさん、ロレビアンさん、
書き込みありがとうございました。
これでぐっすり眠ることができます^ッ^。
早速友人に連絡をして彼のものが偽者でないか3・6・9に夜光塗料が本当に塗られて
いるのか、確認の電話をした次第です。
今使用中のエクスプローラーを所有する前に香港で10000円程で購入した同じ
エクスプローラーの偽者には夜光塗料が3・6・9に塗られていたと思います。
今思うとかなり軽い時計だったと記憶しています。
このエクスプローラーの偽者で何十万もするものが世の中に出回っているのでしょうか?
さて日差の件ですが、常夏の環境で生活しているせいか購入時(2007年11月)に
日差+5秒程だったのが+15秒程になってしまっています。
一度だけ木の床に落とした記憶がありますが、それ以外は肌身離さず着けています。
最近手首が細くなったのかな?と思うくらいややベルトに遊びができてきてます。
キズだらけですがOH時に新品同様に磨かれるのを楽しみにしています。
書込番号:9397865
2点
侍ジャポンさん、こんばんは。
友人が、並行品で20万ほどで買ったオメガスピードマスターデイトを使ってます(ストップウオッチを一日に2回程使用)が、日差は+4秒で安定しているそうです。
日差+15秒はちょっと誤差が多すぎるような気がします。
今EX2を買う予定で値段交渉中なのですが、その店の人もロレは日差は+4秒ぐらいが普通だといってました。落としたせいかもしれませんので、一度調整にだした方がいいかもです。
よけいなお節介だったらすみません。
それから、並行品は店を選ばないとけっこう変な品物をつかまされるそうですので要注意みたいですね。
書込番号:9419299
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





