エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

2004/06/15 20:58(1年以上前)
シリアルNOでこのアルファベットにより製造された年が判定できます。
書込番号:2925096
0点



2004/06/15 21:53(1年以上前)
もうそろそろ購入予定なので、参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:2925341
0点


2004/06/17 19:14(1年以上前)
毎回同じ質問があるんですから、過去ログ読みましょうよ。
書込番号:2931925
0点


2004/06/19 01:09(1年以上前)
余談ですが、過去ログって読みづらいですよね。
普通に上から下へ全てが古い順に並んでいればいいのに・・・。
書込番号:2936456
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


6年目にデパート内の時計店でEX2黒を購入しました。香港から仕入れたと言うせつめいで、保証書にも香港のスタンプが押してあります。最近このページをみたら、6時の位置にswissとmadeの文字が書いてあると言うことですが、私のEX2の文字盤にはただswissとだけしたかいてありません。A番ですが、初期のものはこれでいいんでしょうか。知っている方教えてください。
0点

A番初期のものであれば、swissだけです。その後、swiss madeになりました。いわば過渡期のものです。いまのところプレミアはついていませんが、数が少ないことは確かです。大事にしてあげてください。
書込番号:2903824
0点



2004/06/12 09:59(1年以上前)
改造品でなくて、安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:2911626
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


先日念願のロレックス・エクスプローラー2を中古で購入しました。
そこで本物かどうか少し気になっているのですが
1.ベゼルというんですかね?(外周部の2〜24の文字部)
それの24の位置が微妙に11時側にずれているんです
こういう事はありえるのか?またここは直すことができるのか?
2.過去ログを読んでいますと『すかし』という言葉がでてきますが
EX2にもあるんでしょうか?またどの位置にあるんでしょうか?
私のはEX2黒1993年製だそうでベルトをとめるとこがシングルのものです
箱説明書無しで緑の保証書みたいなのがついていました。
本当に初心者で申し訳ありませんがご回答のほどよろしくお願いいたします
またその他にも情報、見分け方などありましたらよろしくお願いいたします。
0点



2004/06/01 11:50(1年以上前)
追記ですが
『緑の保証書』とはロレックスのマークの入ったものです。
これだけで本物と判断してもいいものですかね??
書込番号:2872521
0点


2004/06/01 13:14(1年以上前)
1に関してはわかりませんが、気になるようであれば購入店ないし日ロレに持っていかれるとはっきりするかと思います。
2については、93年製であれば「すかし」は入っていないと思います。「すかし」が入り始めたのは、ロレジウム登場の99年以降とされています。現行のEX2には入っています。OHなどを日ロレで最近されていた場合、風防交換で「すかし」の入った風防に交換されている可能性もなきにしもあらずですが、まずないと思います。
書込番号:2872738
0点



2004/06/01 13:18(1年以上前)
けーいさん早速のレスありがとうございますm(_ _)m
あれから色々WEBページなんかを見て研究しまして
わたくしも日ロレに出してみようかと思ってますが
買って3日で日差3分30秒くらいあります
それとベゼル?治してもらうのにいくらくらいかかりますかね?
それと日ロレについても詳しく知りたいのですが
こちら熊本からだとやっぱ東京にしかないんですかね?
お時間御座いましたらまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:2872748
0点


2004/06/01 13:37(1年以上前)
日ロレは東京だけでなく、全国7ヶ所にあります。熊本でしたら一番近いところが福岡になります。一応住所と電話番号を書いておきますね。
〒810-0001
福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル6F
092-741-1887
書込番号:2872784
0点



2004/06/01 13:54(1年以上前)
けーいさんありがとうございますm(_ _)m
しかし日本ロレックスのHPってないんですね〜
見つけられないだけかもしれませんが^^;
今正直出すの迷いはじめてきました
出さないならば真偽がわからずウン十万の優越感・自己満足えられますが
出せば結果が・・・恐いですね・・・
う〜〜〜ん・・・迷う(笑)
書込番号:2872826
0点


2004/06/01 17:29(1年以上前)
真贋だけじゃなく年式から言ってもOHの必要も有るんじゃないでしょうか?日差も多すぎますからね
書込番号:2873269
0点



2004/06/01 18:20(1年以上前)
死神博士さんありがとうございますm(_ _)m
日差自分も気になるところです。
で、まだ購入して3日ですし、購入店の保証がきくのでそちらに出すか、
真偽がきちんと知りたいので実費で日ロレに持ち込むか迷ってる所なのです。
それとさっき確認したのですが
竜頭を一番上まで引き上げると短針長針24時間針?(赤いヤツです)とも動き
一つ下げると短針だけが動き、また一つ下げるとネジが巻かれます。
1993製EX2はこの構造でOKなのでしょうか?
わかられるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:2873433
0点

現行EX2は、確かにおっしゃるとおりの構造です。短針が単独で駆動するのが
特徴で、この機能がついている偽物は、個人的には見たことがありません。
(精巧なカスタム品ならあるかもしれませんが。)念のため、日差の件もありますし、日ロレにOHの依頼をされてはいかがですか?
書込番号:2875408
0点



2004/06/02 08:20(1年以上前)
0710さんありがとうございますm(_ _)m
構造はあってるみたいですね!
それと昨日色々HP見て研究してたら
本物には6時側のベルトを外した部分に
製造番号があると書かれていましたので
早速外してみましたが製造番号と材質が刻印されていました。
その番号と緑の保証書?(ロレマーク入りのもの)に
書いてある番号(N番でした)と一致してました。
その件と0710さんが言われてた『見たことがない』というお言葉で
かなり安心しているところです。
ですのであと気になるのは、その緑の保証書の中断付近に
ボールペンで書かれている日付(5.31.93)なのですが
手書き、しかもボールペンというのはありえるのでしょうか?
エアキングではスタンプでMAY.1998と打たれていました。
それと1993製でN番というのは合致するのでしょうか?
あとエアキングとEX2では保証書の大きさが違いました
エアキングの方がEX2の2/3くらいしかなく
EX2では王冠マークのすかしが入ってますが
エアキングにはROLEXのロゴしか入ってませんでした。
以上わかられるかたがいらっしゃいましたら
またご指導くださいm(_ _)mよろしくお願いいたします。
書込番号:2875587
0点

1.手書きの日付は、あります。割合はスタンプが多いですが。
ボールペンでもおかしくありません。
2.N番はふつう91年ですが、これは製造年で、販売年が93年ですから
これもおかしくありません。それにシリアルは、おおよその製造年代を
特定するものです。
3.エアキングとの保証書の違いは、EX2がクロノメーター規格で、エアキング
がそうではないためです。
以上、わかる範囲で回答しました。
書込番号:2875994
0点



2004/06/02 15:03(1年以上前)
0710さん度々ありがとうございますm(_ _)m
かなり安心感が激増しました!
あとは日差の問題だけですかねー
安心して販売元に出したいと考えています!
みなさん数々のご指導本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:2876415
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

2004/05/29 09:33(1年以上前)
それが擦れるんですよ...EX2は最近買ったんですが、4年程前からオメガシーマスターを使用してまして、それからワイシャツの右側袖口だけがいたむようになりました。
書込番号:2860967
0点


2004/05/29 09:40(1年以上前)
関係ないですが、左に付けててロレリューズ タコが手首に出来ました。
書込番号:2860991
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


皆さん左右どちらの腕に巻かれてます?普通は左腕に巻かれると思いますが、私は右腕じゃないとしっくり来ないんですよねー。不都合といえば、リューズが当たってワイシャツの袖口が擦れちゃうぐらいなんですけど、時計本来の機能に影響ってあるんでしょうか?ちなみに右利きですが、普段右腕だけを激しく振ったりする様な生活はしてないです...
0点


2004/05/29 08:30(1年以上前)
私は左利きですが、腕時計も左です。右にしたら不穏になります。
また右腕にされている方もお見かけしますが、すぐに眼が行きますね。
ADL(日常生活動作)の中では、左右の差異は無いような気がしますが。
書込番号:2860793
0点



2004/05/29 09:36(1年以上前)
やっぱり動作上は関係ないみたいですね。どうしても左腕はなじまないので、気にせず使うことにします。ありがとうございました。
書込番号:2860977
0点


2004/05/29 12:00(1年以上前)
利き腕とそうでない腕は太さが違うので、自分は左腕であわせた時計は右腕ではキツイのです。だから常に左腕です。
ところで116570さん、
「不穏」とか「ADL」とか書かれましたけれど、私と同じ業界の方かしら?
書込番号:2861417
0点


2004/05/29 12:30(1年以上前)
学生時代はねじ巻きの関係で左腕が当たり前だと思っていましたが社会に出て交通関係の仕事に就きましたので、何かと車の運転が多くなり、チェンジレバーを左手で繁栄に操作しなくてはならないのです。この頃の時計はショックに非常に弱いものだったので右腕に巻く事になりました。この後40数年右腕に装着してます。今ではたまに左にすると違和感があります。ましてはロレックスは自動巻ですから左右関係なし。ロレックス万歳。Bayzai!
書込番号:2861491
1点

左腕に時計をはめていると竜頭をぶつけてしまいます。(OHで交換されちゃいますけど)それでも利き腕の反対にはめてる方が、時計をぶつける可能性が少ないんじゃ無いでしょうか。
現在交通事故で左腕が腫れているので、右手に付けていますが確実に傷が増えています。
書込番号:2862262
0点


2004/05/29 21:20(1年以上前)
新参者のロレファンさんと同じ業界かも知れませんね?
ロレを使ってから、QOLは向上しています!
F番の業界です!
書込番号:2862930
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
私的には
@白文字盤が有る
AGMT機能が便利
B丈夫そう
書込番号:2838789
0点


2004/05/23 23:21(1年以上前)
先代1655に比較して、優等生的で没個性的なところは、日本のビジネスシーンにマッチしているかも。デイトナやサブなど、コッテリ系ばかり使用していると、たまに白文字盤のあっさり感に無性に惹かれることがある。
書込番号:2842520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





