エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥948,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き 日付表示:デイト(日) 防水機能:10気圧(100m) エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオークション

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

(3402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初ロレです!

2008/08/15 18:43(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:6件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

初ロレとしてオンオフに使用できると思い購入しました。
ここの最安値よりも安かったので思い切って購入(並行品)しましたが、最新のM版で付属品も全て揃っており、日本語の説明書も付いていました。
店員さんの対応も非常に良く、いい買い物ができました。

自分の腕にロレが・・・うっとりしてしまします。
やっぱり高いお金を出す価値ありますね。

でも残念ながら、半導体関連の仕事のためクリーンルーム作業が多く、平日は使用できないので休みのみの使用になります。
そのため、ワインダーの使用を考えております。
過去スレにて「時のゆりかご」が良いとのことでしたが、周辺の店舗には置いておりません。
よって、他の物を探しておりますが、帯磁等が心配です。
おすすめの物はございますでしょうか?

ご教授くだいさいますよう、お願い申し上げます。

書込番号:8210753

ナイスクチコミ!0


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/15 19:27(1年以上前)

うまんまさん、こんばんは。

私も「時のゆりかご」を約3年前に購入し所有していますが、購入当時は近所に無く生産メーカーの販売店ぐらいしかなかったと思います。
ネットでも直接通販で購入できますので、一度サイトを覗いてみませんか。
私の場合も通販で直接メーカーから購入しました。
防磁に対してもよく考えられておりお薦めできると思っておりますが、他のメーカーを検討される場合は商品がキチンと防磁に対して対処されているか販売店等に問い合わせされる方が良いと思います。

創作工房ゼンクラフト
http://www.zencraft.jp/

書込番号:8210893

ナイスクチコミ!1


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/15 19:33(1年以上前)

すいません、書き漏れがありました。

休日使用なら面倒と思われなければ都度ゼンマイを巻いてやっても特に問題ありませんよ。
ただ時刻合わせや日付合わせが面倒と思われるのでしたらワインダーの使用も良いかと思います。

遅くなりましたが、御購入おめでとう御座います。
それではロレライフを楽しんで下さいね。

書込番号:8210908

ナイスクチコミ!1


LUCKnさん
クチコミ投稿数:110件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2008/08/15 22:01(1年以上前)

うまんまさん、初ロレ御購入おめでとうございます。

EXUの短針を回して日付合わせは少々面倒ですね。
しかしパワーリザーブで2日間程度は動いていますので
週末に3日程度の調整でしたらワインダーで動かすほどではないとも思います。
帯磁を気にされるのであればこのご使用方法がベストではないでしょうか。
また時計を始終動かすということはオーバーホールも早くなる場合もありますよ。

書込番号:8211423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2008/08/15 23:06(1年以上前)

うまんまさん、初ロレご購入おめでとうございます。

私も、ワインダーを使用してましたが、
帯磁が心配で今は使用してません。
EXUの他にも所有してますが、すべて使う時に
ゼンマイを巻き上げてます。
日付合わせも慣れれば、楽しいですよ(時計に触れれますから)。
ただ、竜頭の閉め忘れにはご注意を!!

書込番号:8211714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2008/08/15 23:39(1年以上前)

ロレ坊様、LUCKn様、かっちゃん.com様

早速ご返信いただき、誠に有難うございます。

ロレ坊様から教えていただいたサイトを見てたところ、きちんと製品説明の欄に帯磁対策をおこなっていますと謳っているのは、この製品のみのようでした。
やはり、安心して使用するためには「ゆりかご」しか無いのかなと思います。

ただ、ゼンマイ巻き→日付合わせも所有してこその楽しみかなとも思います。
そのため、皆様のご意見を参考にさせていただき、まずは、手巻きでやってみます。

どうしても自分の性分に合わない場合は、再度ワインダーの購入を検討してみます。

皆様、ご親切にいろいろと教えていただき、改めて感謝いたします。

書込番号:8211863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

トリチウム文字盤について

2008/07/09 23:23(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。16570のW番を所有しておりますが、以前書き込みで「現在オーバーホールに出すと強制的にトリチウム文字盤は現行のルミノバ文字盤に交換されてしまう」というような書き込みを見たような記憶があり、検索してみたのですが分からなかったので質問させて頂きます。私の16570もW番ですので当然トリチウム夜光で、まだほんの微かですが光っており、私としては出来るだけオリジナルを維持したいと思っております。ご存じの方いらっしゃいましたらご教授宜しくお願い致します。

書込番号:8054408

ナイスクチコミ!0


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/10 00:42(1年以上前)

すルビアさん、はじめまして。

>「現在オーバーホールに出すと強制的にトリチウム文字盤は現行のルミノバ文字盤に交換されてしまう」というような書き込みを見たような記憶があり・・・

現状での日ロレの対応はよく解りませんが、確かに過去に投稿されていました。
トリチウム文字盤が必ずOH条件として交換が本当に必要かどうか日ロレの営業所にて現物を持ち込んで確認された方がよいように思います。
日ロレも技術者の見解によって対応に差が出る場合も有るようですから。

尚、検索で見つからなかったスレッドは以下のリンクと想像しますので、一度御覧になってみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/51609010092/SortID=7313105/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83g%83%8A%83%60%83E%83%80&LQ=%83g%83%8A%83%60%83E%83%80

書込番号:8054884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2008/07/10 13:00(1年以上前)

ロレ坊さん返信ありがとうございます。近い内に日ロレに行こうと思っておりましたので、その際に確認してみます。確認できましたら、またご報告致します。話は変わるのですが日ロレに行こうと思っていましたのは、嫁のデイトジャスト(79174G)のデイトジャスト機能が故障っぽいので、その点検をしてもらいに行こうと思っていました。恐らくやってはいけない時間帯に日付変更をしてしまったのだと思うのですが、リューズを回して日付変更しようとするとカチっと変わらず、午前1時くらいから午前2時頃にかけて徐々に日付が動いて変わるという風になってしまっております。これはやはり故障で修理が必要なのでしょうか?一応日付以外は問題なく動いております。もし自分で何とか直す方法があれば教えて頂ければと思います。16570とは関係ない質問で申し訳ございませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:8056496

ナイスクチコミ!0


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/10 21:22(1年以上前)

すルビアさん、こんばんは。

奥様のデイトジャスト(79174G)がカレンダー切替で不具合が出ているようですが、やはり徐々にカレンダーが切り替わるのは不具合症状と思います。
カレンダーはカレンダーディスクの内側に櫛形の刻みがあり、そこに歩進用の爪が噛み合わさっており、ある時間からその爪にバネの力が蓄積されて0時頃にバネの力が解放されて瞬時に日付が切り替わります。
自力では直せないと思いますので、早めに修理に出す方が良いと思います。

書込番号:8058300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2008/07/11 06:08(1年以上前)

ロレ坊さんありがとうございます。やはり日ロレに行かないといけないみたいですね。来週にでも16570の文字盤の件の確認と79174Gの修理依頼に行ってきます。ありがとうございました。

書込番号:8060101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/28 17:14(1年以上前)

トリチウム文字盤ですが、日ロレに確認しましたところ「オーバーホールの際に劣化がひどく再利用できないような場合は新しいものに交換して頂く事となり、問題無いようでしたらそのまま再利用可能です。また新しい物と交換の場合は現在はトリチウム文字盤の在庫が無くなっている為、現行のルミノバ文字盤となります。」との事でした。

書込番号:8138714

ナイスクチコミ!1


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/28 21:18(1年以上前)

すルビアさん、こんばんは。

トリチウム文字盤について御報告ありがとうございます。
私も先日、並行店で聞いた話ではトリチウム文字盤のフチや裏側に錆などの劣化が恐らくあったのではないかと言うお話でした。
文字盤に不具合がなければそのまま使う事が出来ると言う日ロレ見解は参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:8139592

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

リューズの巻き方について

2008/06/28 21:04(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:3件

はじめて書き込み致します。

先日初めて機械式の時計を購入致しました。
嬉しくて色々いじってみたんですが
リューズを時計周りにずっと巻き上げてしまったんですが
問題ありませんでしょうか?
巻いてる時はカリカリ音がなっていたのですが
巻き上がり?の時に音がしなくなったので心配してます。
リューズの巻き方は回して戻しての繰り返しが良いのでしょうか?
巻き過ぎってのも良くないものなんですかね?
詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8001927

ナイスクチコミ!0


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/28 22:11(1年以上前)

シュマリさん、はじめまして。

ムーブメントの機構については余り詳しくありませんが、正規品日本語取説のP,2に「ゼンマイが最適な張りになると、特殊なスリッピング装置が巻きすぎを防止します。」と記述されています。
この事から手巻きであっても過巻きにはならないと思います。

リューズの巻き方については時計店では回して戻しての繰り返しをされる方がほとんどだと思います。
時計雑誌によっては戻す行為はなくても良いような書き方も見た記憶がありますし、正規品取説でもP,5にて「リューズを前方に回して下さい。」と書かれており回して戻して下さいとは書かれていません。
個人的にはどちらでも問題ないのではと思っています。

余談ですが自動巻ですので腕の動きが多い方はゼンマイがフルに巻き上げられた状態が続きますが、スリッピング装置があるため巻きすぎにはなりません。

書込番号:8002298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2008/06/28 22:58(1年以上前)

ロレ坊さん、はじめまして
とても速いお返事有難うございます。
とても貴重なご意見で勉強になりました。

やっぱり機械式時計っていいもんですね。
あまり神経質にならずにガンガン使って行きたいと思います。
もちろん大切にします。

また、困ったことがありましたらよろしくお願いします。
本当に有難うございました。



書込番号:8002616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2008/06/29 00:50(1年以上前)

リューズを巻く際に巻き戻しが必要なのは手巻き時計のみです。
交互に巻き戻しをすることで徐々に変化していくリューズの巻きの感触を手で感じ、ゼンマイを巻き切ってしまうことを防ぎます。
自動巻きの時計は、ゼンマイがフルに巻かれればそれ以上巻かないようにスリップして逃がす仕組みになっていますので、わざわざ巻き戻しする必要はありません。

書込番号:8003249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/06/29 10:04(1年以上前)

危機一髪さん、はじめまして

自動巻きは巻き戻しは必要ないようで安心しました。
はじめての機械式時計で神経質になっていたのかもしれません。

とても、ご丁寧な説明で助かりました。
本当に、有難うございました。

書込番号:8004344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ゴールドがないのはなぜ

2008/06/12 21:25(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 Rolex++さん
クチコミ投稿数:47件

rolex詳しくわかりませんが
エクスプローラ2は長年発売されているようですが
ゴールドタイプやコンビタイプがないのはなぜでしょうか?
用途のためと思いましたが、それを言うならどの系のrolexでも
同じことが言えると思いますが。。
デイトナだってGMTマスターだって用途から考えて
ゴールドは必要ないと思ってしまいます。
それがあるならエクスプローラ2にもほしいと。

個人的にステンレスとPGコンビのエクスプローラ2が激しくほしいですが。。

書込番号:7931946

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:422件

2008/06/12 22:54(1年以上前)

エクスプローラーUは「洞窟探検者」を使用対象とした時計です。
これは現在のロレックス社発行のパンフレットにも記されています。

洞窟探検者にゴールドモデルは、どう考えても不釣合いだと思いますが。

書込番号:7932488

ナイスクチコミ!2


LUCKnさん
クチコミ投稿数:110件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2008/06/12 23:35(1年以上前)

Rolex++さん、こんばんは。

エクスプローラーは危機一髪さんが仰るように「探検家」モデルです。
私も普段使いで愛用していますが正に質実剛健と言えますので
飾り気のないところが魅力ではないでしょうか。
逆にスーツには不釣合い?という方もいるかもしれませんね。
近い将来Ref6桁へのモデルチェンジと思いますが
個人的には「質実剛健」を貫いて欲しいと期待します。

書込番号:7932738

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rolex++さん
クチコミ投稿数:47件

2008/06/12 23:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

危機一髪さん

どうしても反論したいわけではありませんが、
サブマリーナにゴールドがありますが、エクスプローラ2にないのは
違いがわからないですね。。。ダイビングならゴールドが似合う?

LUCKnさん

「飾り気のないところが魅力」は理解できますね。

書込番号:7932877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2008/06/13 00:18(1年以上前)

ロレックスがどのようなポリシーを持ってモデルの素材設定をしているのかは知る由もありませんが、「洞窟探検家用」と明確に表記し、ヒラリー卿のエベレスト登頂とリンクさせてPRをした経緯からも、エクスプローラーはハードな使用に適した強固な実用時計という位置と考えてよいのでは。
金素材はステンレスよりもサビや腐食には強いことからも、ダイバースに金素材の設定があるのは納得できるところでしょう。

これ以上の推量は素人の私には無理ですので、是非ロレックス社に問い合わせて見てください。

書込番号:7933003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件 MWBC 

2008/06/13 00:20(1年以上前)

Rolex++さん、こんばんは。


シードが発売されてからサブはダイバーズ専用の意味合いが薄れました。そしてそれ以降、貴金属系が発売された事は周知の事実ですね(^^)v。

しかしエクスプローラー系も、今後コンビや金無垢は絶対発売されないとは誰も言い切れないでしょう・・・。

書込番号:7933010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/13 20:54(1年以上前)

>エクスプローラー系も、今後コンビや金無垢は絶対発売されないとは誰も言い切れないでしょう・・・。

あらゆる面でミステリアスで摩訶不思議なロレックスですが、一貫して守られている一徹な部分も多々あると思いますね。
「絶対ない」でしょうし、またそう思いたいですね。

書込番号:7935790

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rolex++さん
クチコミ投稿数:47件

2008/06/21 20:57(1年以上前)

先日、エクスプローラー2を買っちゃいました。
待ってもコンビタイプが出るかわかりませんし(笑)。
少し前にピンクゴールドステンレスコンビのターノグラフを
買って気に入っていたので同じようにコンビがほしかったですが
ない物ねだりしても仕方ないですので。

スポーツモデルでステンレスで中空となれば軽いですね。
ドレス系に比べると重量感が物足りないと個人的に思いました。

でも気に入っています。

書込番号:7970862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

偽物?

2008/05/20 00:59(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 AC-Mさん
クチコミ投稿数:1件

それなりに有名な店舗で、M品番の並行品を新品で購入したのですが、旧品番にあるようなホログラムシールが裏蓋についておらず、裏蓋のどこにもRefbフ表記がありません。
M品番のエクスプローラーUはこれが普通の仕様なのでしょうか?
偽物だとしたら返品が利く期間内に返品してしまいたいので、M品番の並行品をお持ちの方、情報を頂けないでしょうか。

書込番号:7830667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/05/20 02:10(1年以上前)

少々辛口コメントですが、有名な店舗で本物と確信して購入されたのではないですか?
掲示板で真贋判定は困難ですし、明確に偽物と証明しなければ恥をかくことになります。
どうすれば本物か調べる方法は過去に沢山出ていますので、一読しては如何でしょうか。

書込番号:7830839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/05/20 07:17(1年以上前)

因みに、私のデイトナ(Z番)でもホログラムシールはありませんでしたよ!

書込番号:7831151

ナイスクチコミ!0


0710さん
クチコミ投稿数:205件

2008/05/20 08:08(1年以上前)

M品番並行品の16570黒を持ってますが、ホログラムシールは
ありませんでした。裏にもRef.NO.の表記はありません。
それより、ルーレット刻印はありますか?
有名店で購入なら偽物の心配はいりませんよ。

書込番号:7831254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/05/20 09:17(1年以上前)

僕もヤマダ電機でM番を購入しましたけど
裏蓋の五分の一程度の面積に
緑色のシールが貼ってましたよ。
ベゼルカバー、ケースサイドに
保護シールもありました。NOは無いですね。

書込番号:7831420

ナイスクチコミ!2


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/20 14:00(1年以上前)

私も16570の黒、M品番を先日購入致しました。
私の場合はルーレット刻印モノですが6時側部分に
RefNoの刻印があります。

ホログラムシールはなく、透明なシールみたいなのが貼ってありました。
購入時お店の方が透明なシールは剥がしてしまいました。

書込番号:7832154

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2008/05/20 15:30(1年以上前)

私も透明シールがあったけど、使っている間に剥がれていきました。その下には緑色シール。それも剥がれていきました。
使ってナンボなんで、別にイイのですが、購入時に全部揃っていないとイヤなものですよね。まあ、なかったのはお店の配慮だったということで納得されては?

書込番号:7832371

ナイスクチコミ!0


北のZ1さん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/21 22:07(1年以上前)

ロレックスの裏蓋にはRefbヘありません。
裏蓋には何も書かれていませんよ!
ベルトを外した所のケースにナンバーが入っていますので
普段は見ることが出来ません。
どうしても見たければ自分でバネ棒はずしを使ってベルトを外すしかありません。
ヘタをすると時計に傷が付くのでお勧めはしませんが・・・・。

書込番号:7838144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

止まってしまいます

2008/04/21 15:59(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

12月に購入し、おおよそ月曜〜金曜日の6:00〜21:00に使用しています。土日の2日間未使用だと必ず止まっています。(今回は月曜の0:30でした)
これっておかしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7704196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:422件

2008/04/21 16:19(1年以上前)

16570のパワーリザーブ(フルにゼンマイを巻き上げた時の稼働時間)は48時間前後です。
よってフルにゼンマイが巻き上げられた状態でも、2日間腕に付けないで置いておくと(腕に付けないとゼンマイは巻かれない)止まってしまうのは当然です。
時計を止めたくないと思うなら、リューズを手で巻いてゼンマイを巻いておくことです。
30回程度巻いておけば24時間程度は動いています。

書込番号:7704243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/21 16:28(1年以上前)

危機一髪さん、ありがとうございました。

書込番号:7704267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/04/21 16:31(1年以上前)

こんにちは。
お悩みの件、どうやらキーワードは“土日2日間未使用”というところのようですね。。
EX2のパワーリザーブ(フルに巻き上がっている状態で未装着=未使用の場合の稼動時間)が正確にわかりませんが、仮に48時間と仮定して(これぐらいが相場のハズ)丸二日巻かずに置いておかれれば、それ以前にフルに巻き上がっていないことも想定すると至極当然のストップではなかろうかと思います。。
他の知恵者の方のご意見も参考になさりながらですが、私的には全く未装着の日は、一日一度(20巻もすれば上等かと…)巻いてあげることをお薦めし、それでも止まるようなら、専門家にご相談なさればと思います。。

書込番号:7704281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2008/04/21 20:09(1年以上前)

私は今年16570を購入しましたが、確かに通常のデイトモデルよりも
止まるのが早い感じがします。複雑な機構のぶんパワーを必要とする
んでしょうね。

以前から考えていたのですが、3連のワインディングマシンを導入。
ゼンマイ巻きから解放されました。

書込番号:7704990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
ロレックス

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング