エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2005年1月10日 22:13 |
![]() |
1 | 1 | 2004年12月18日 01:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月11日 19:37 |
![]() |
1 | 14 | 2004年12月17日 20:12 |
![]() |
2 | 8 | 2004年12月16日 14:00 |
![]() |
3 | 9 | 2004年12月12日 07:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


はじめまして、今回初めてロレックスを購入しようと思っている者です。買う物はEX2(ブラックフェイス)と決めているのですが、どのショップで買えばいいので迷っています。自分は福岡に住んでいるのでJFKさんかクォークさんのどちらかで購入しようと思っています。
価格はJFKさんで¥368,000、クオークさんで¥399,000でした。但しJFKさんは日ロレで3年保障、クォークさんはクラマイで12年保障,2回のオーバーホール工賃無償付きです。
JFKさんが3万円安いのですが、クォークさんと保障内容が違うので迷っています。(3万円出してでも12年保証をとった方が良いのか?)ロレックスは故障が多いのでしたら12年保障をとった方がいいと思うのですが通常使用だったらそんなに気にする必要も無い(機械式なのである程度故障に対する割り切りは必要とは思っています。)のというのであれば3万円安い方が良いと思っています。
過去の書き込みでクォークとクラマイの批評関連を読みましたがやっぱり賛否両論で決心がつきません。
かなり初歩的な質問ですが、何かご存知でしたらアドバイスお願いいたします。
0点


2005/01/05 00:31(1年以上前)
印象としてはどちらもあまり良くないですね、JFKの日ロレの3年保証(2年じゃないの?)は世の中に無いですし、クオークは3〜5年毎にOHが必要と言いながら12年保証で2回でしょう、言ってる事と計算が合いません。
私は今まで数本のロレを最高十数年持ってますが一度も故障はありません、買うのは通販という方法もありますから、安いところで買いましょう。
書込番号:3730623
0点

クオークはクラマイよりも保険の方が気になります。長期保証は基本的にムーヴに限ると思いますが、購入後二年以内に不具合が出ないと、なかなか出ませんよ。
書込番号:3730866
1点



2005/01/05 19:49(1年以上前)
死神博士さん、ロレの奴隷さん返信ありがとうございます。
故障に関してはそんなにナーバスにならなくていいみたいですので安心しました。であれば価格が安い方が良いと思いますので、再度色々なショップを回って一番安く、対応が良い所で購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3733850
0点


2005/01/10 00:52(1年以上前)
もう解決しちゃってるようですが一応(笑)
此方の常連さんもよく仰っておりますが
ロレは最安値購入(通販でも可)でO/Hは日ロレが安心だと思いますよ。
書込番号:3756371
0点



2005/01/10 12:24(1年以上前)
シャアより3倍早い木馬さん返信ありがとうございます。
先週の土曜日にエクスプローラー2買ってしまいました。付近のショップを回って一番値段が安く対応が良かった市内のショップで買いました。(多分通販だともっと安く買えたと思いますが、何かあった時直接行ける所が良いと思いそこで買いました。)
今、家の中でも付けて事あるごとにじっ〜と眺めています。正直自分にしてはかなり高額な買い物でしたがいつかはロレックスとずっ〜と思っていたのでものすごく満足しています。
初心者の私に助言をくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:3758220
0点


2005/01/10 12:58(1年以上前)
5351オムさん こんにちは
EXU購入おめでとう御座います!
ついにロレオーナーになられたのですね〜
>今、家の中でも付けて事あるごとにじっ〜と眺めています。
なるほど5351オムさんもでしたか(笑)
私もと言うか皆さんも同じみたいですよ?
腕に巻いたり外したり、デジカメで写真撮ったり、
なかには匂いを嗅いだりしてる方もいらっしゃるみたいですし(爆)
一生物を大事にされてください (´∀`)ゞ
追記
ロレ追加購入に気を付けましょうね(笑)
書込番号:3758374
0点

5351オムさん、EXUご購入おめでとうございます。
自分も初ロレはEXUでした。
「黒文字盤に赤い針」素敵ですよね。
大切にガンガン、ご使用下さい!!
>何かあった時直接行ける所が良いと思いそこで買いました。
大正解だと思います。お近くのショップでのご購入でしたら、安心してスポーツロレックスを満喫出来ますね。
追伸:欲しい欲しい病は不治の病です(笑)
書込番号:3761132
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
mushokuさん、こんばんは。
過去ログからです。
>日ロレの価格ですが、税別ベゼル22,000円、技術料3,000円です。
追伸:EXUもスポロレですので、多少の傷は『味』と思いましょう!!
書込番号:3647994
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


はじめまして。皆様にお尋ねしたいのですが、既出ならばすみません。文字盤の下にSWISS MADEと入っているものとSWISS〜番号みたいなものと
SWISSだけのものが色々みているとありますが、違いは何でしょうか?
私は以前EX2の白文字盤を持っていましたが、訳あって売却!!となりまして、今回中古なのですが、念願の黒文字盤を入手いたしました!!
最初あまり気にしてはいなかったのですが、よく見るとswiss 〜番号のタイプでした。シリアルナンバーはUから始まります。これは何年の製造なのでしょうか?それと以前持っていた白文字盤に比べると本体が薄いような気がするのですが、それは気のせいでしょうか?私の手首はあきらかに太くなりました!!色々書いて取り留めがないですが、何卒よろしくお願いいたします。
0点


2004/12/11 16:52(1年以上前)
Uは97年製ですね、厚みは物を見ないとイヤハヤナントモ(永井豪じゃないです)、文字盤の文字はロットに寄り違ったり、部品供給の下請け工場で違ったりしてるようです。
書込番号:3616475
0点



2004/12/11 19:37(1年以上前)
死神博士さん!ありがとうございます!!!
書込番号:3617134
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


突然ですがみなさん車はどんなのに乗っていますか?なんか時計好きは車もこだわるような気がしてみなさんの乗っている車を知りたくなりました。ちなみに僕は静かさと乗り心地重視なんでかなり古いマジェスタに乗っています(お金がないので10年くらい前のです)
0点

MJですか!
知人が乗ってますが確かに静かですね!!
維持費が大変そうですが・・・
私の愛車はアストンのDB9...は夢のまた夢のまた夢ですが
先代レガシーターボ5速です
やはりスバルの職人気質は好きですねぇ
書込番号:3614752
0点

来年社会人さん、おはようございます。
自分は、インプレッサ WRX・STi versionV(スバル)です。
5速ミッションしか無いんです。
静かさと乗り心地は・・・。
追伸:車も時計も、ガンガン使用したいです。(笑)
書込番号:3614826
1点


2004/12/11 09:47(1年以上前)
確かに車好きは時計にもこだわる方が多いようですね。私は現行のSLに乗ってますが、時計もかなり気になります。エクスプローラー2も白、黒と買ってしまいました。買うときはこの1本だけでと思いつつも、少し経つとまた次のが欲しくなってしまいます。ここ1年間だけでもセルシオの新車1台分くらいは次から次へと買ってしまいました。でも、どの時計もとても満足しています。最大の悩みは自動巻きの時計を定期的に動かすのが面倒くさいということです。ワインディングマシーンもありますが、ついつい忘れてしまいます。
書込番号:3615089
0点


2004/12/11 11:05(1年以上前)
私は、以前はトヨタ車でした。
車検との絡みで買い替え時期となり、三菱車の今夏の市場暴落(各種オークション等)で三菱車にお乗換です。今の相場より20〜30万円程、安かったです。
書込番号:3615319
0点


2004/12/11 11:20(1年以上前)
またまた変わった質問ですね。
じゃ僕も変わり種という事で一応答えます。
日産キャラバン(改)キャンピングカーです。
書込番号:3615366
0点



2004/12/11 14:16(1年以上前)
みなさんやっぱりそれぞれこだわり持っていますね!大変参考になりました!社会人になったら今度はうるさくても全然いいのでスポーツカーに乗ってみたいと思います。なんかマジェスタとかは自分で車を動かしている感覚がないので‥。EX2もガンガン使っていきます!(新入社員なんで最初は控えめにつけますが…)
書込番号:3615981
0点

バイクも良いよ。
マルチより単気筒でトコトコ行きましょう。
でも振動が強いのでロレ以外のクォーツでね。^^;
書込番号:3616002
0点


2004/12/11 14:30(1年以上前)
やっぱりポルシェ911(930)でしょ。機械式時計に通じるものがありますよ。価格もこなれているし、丈夫で長持ち。15年以上前の国産車でこんなに丈夫な車は無いでしょ!お勧めです。
書込番号:3616018
0点


2004/12/11 16:59(1年以上前)
私も車よりバイクですね、メカを語るならバイクでしょう。
書込番号:3616507
0点


2004/12/11 17:19(1年以上前)
あ〜あ、みんなバイク話になって来てますね。
そんな事言いだすと俺も黙ってられない。
バイク最高!Vツインの音がたまらない!人間の心臓音みたいに感じて生きているって感じがします。
ロレックスもチキチキチキっと生きてますって音がして最高!
なんだろう俺は機械がアナログチックなのが好きなのかな?
でもPCやデジカメや家電製品も好きだし・・・俺ってなんなんだろう?(笑)
書込番号:3616591
0点


2004/12/11 23:35(1年以上前)
私はデイジャストのコンビをつけてます。
乗ってるクルマは変り種のキャンピングカーです。
アメ車のフォードエコノラインベースのカナダ製です。
自分的には、デイジャストのコンビ着けて白いTシャツに
ジーンズ履いて、白の縦目ベンツをカジュアルに乗るのが
憧れですね。
書込番号:3618431
0点


2004/12/17 20:12(1年以上前)
私はプジョーの307にのっています。時計もその時にアエロナバルの初期モデル(リューズがゴールド)を購入してしまいました。
夏場は、革ベルトなのではめれません。EX2かパネライをはめています。
EX2は実用時計としては最高であきも来ません。ほかの時計をするとロレックスの良さを再認識出来ますね。
書込番号:3646429
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


就職して、早3年いよいよ初ロレックスを買おうと思ってます。
もうモデルはEXとサブどちらかです。
ジャケットスタイルが多いので腕にはめた感じはEXUなんですけど
時計単体で見れば、サブデイトって感じ!何ですけど、迷ってます・・
何かアドバイスください。
0点


2004/12/10 18:49(1年以上前)
EX1・EX2・サブの三点から選ぶならサブでしょう、水との生活は切り放せませんし、手入れなんかでも防水機能は便利が良いですよ。
書込番号:3612419
0点

やはりサブデイトは外せません王道ですから。
でもEX2の板に書き込みされているのでEX2が運命の時計かも知れませんね。実際今年の年末の並行品価格は高値維持ですが、EX2の並行品はお買い得価格ですね。
並行品価格だと激安店比較では5万円以上開きが有りますね。
書込番号:3612744
1点

迷ってます!!!さん、こんばんは。
EXUとサブ(デイトですか?)どちらも素敵な腕時計ですね。
>ジャケットスタイルが多いので腕にはめた感じはEXUなんですけど
装着感などの第一印象は、凄く重要だと思います。
自分は、EXUをお勧めしたいと思います。
追伸:ご自身の生活スタイル(服装など)に合った腕時計をお選び下さい。
書込番号:3613065
1点

サブデイトもEX2も人気のモデルですが、Cal.3185は独特なムーヴですのでムーヴでEX2を選ぶのも良いと思います。海外旅行でも重宝しますよ。
書込番号:3613308
0点

どっちかっていうと、ジャケットスタイルにはEX2の方が合うような気がします。
それに赤い針もアクセントになって良いかなって気がするので、自分はEX2をお勧めします。
書込番号:3614425
0点


2004/12/11 11:13(1年以上前)
はじめまして!
たぶん心の中では、EXUでしょう!
確認の意味と推察しています。
EXUで大丈夫ですよ! 次にサブを買えば、良いわけです。
書込番号:3615342
0点


2004/12/11 17:09(1年以上前)
そうそう、気になって、悩んで片方買っても必ずもう片方も買うようになりますよ。ここの人皆そうですよ。
書込番号:3616549
0点



2004/12/16 14:00(1年以上前)
返事遅くなって申し訳ありません。
正直僕の中ではEXUかな?って感じでした。
しかし、サブもはずせない・・・
高い買い物ですから迷いましたけど、やっぱり、EXUにします。
まぁ金がたまればまた、サブ買えばいいですよね。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:3641033
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


98年6月に購入したU番の16200黒バーを所持してますがEX2も最近欲しくなってきて色々悩んでいます。
このEX2の日ロレでのオーバーホール料はいくらか分かる方いませんでしょうか?
16200は33000円なのですが・・
0点



2004/12/09 20:16(1年以上前)
有り難うございます。
実は2本目のロレとしてEX1とEX2で迷っているところです。
書込番号:3608500
0点

今年の年末はEX2がお買い得ですね。
カメラ店ではポイント還元で30万アンダーも有ります。
書込番号:3608830
1点

ハズレを引くものさん、こんばんは。
オーバーホールの費用を考えますと、EX1が良いですね。
ハズレを引くものさんは16200をお持ちですので、デイト機能の無いシンプルなEX1はベストチョイスかもしれませんね。(笑)
追伸:EXUの、『黒ダイヤルに赤い針』も素敵ですよ!!
書込番号:3609301
1点



2004/12/10 00:08(1年以上前)
有り難うございます。実は今日スピマスを購入しようとビックカメラに行ってきましたがあまりにもEX1とEX2が輝いていたので寸前でスピマスの購入をやめました。
私にとっては究極の選択となりそうです。
とろこで過去ログとかも参考にしていますがEX2にの使い方なのですが
EX2のデイトは午前0時でデイトジャストのように「カチッ」といきますか?
短針、長針、24時間針がありますが短針が独立して動かせるとありますがこれは例えば短針が10時の位置で長針が6時の位置という変な時刻にすることができるということでしょうか?
24時間針は連動で動くということですがイマイチ意味が分かりません。
以上教えて頂けたら幸いです
書込番号:3609860
0点



2004/12/10 00:19(1年以上前)
お恥ずかしいお話ではございますが現行のロレックス(デイトジャスト、EX2、サブデイト等)のデイト機能というのはセイコーのパーペチュアルカレンダーのように月末に31日がない日は31日を飛ばして自動で1日になるというような機能はないのですか?
以上教えて頂けたら幸いです
書込番号:3609928
0点

デイト機能はカチッと来ますよ。
短針の独立移動は、竜頭を1段引いた状態(普通だと日付変更)で短針を1時間づつ前後に動かす事が可能です。その際は長針とGMT針は動きません。短針を24時間相当分動かすと日付変更が行われます。
竜頭を2段引いた段階では長針を動かすと短針とGMT針が連動して動きます。
後、31日を飛ばす機能は有りませんのでマニュアルで変更します。
書込番号:3610147
1点


2004/12/10 10:15(1年以上前)
オートじゃないから、良いのですよ愛着がわく生きてるのですから。
書込番号:3610935
0点



2004/12/12 07:45(1年以上前)
有り難うございます。悩んだ結果EX2ブラックにすることにしましたが
そろそろ新番がでそうな感じなのでもう少し待ってみます。
書込番号:3619789
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





