エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2004年7月11日 11:15 |
![]() |
0 | 15 | 2004年7月11日 23:14 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月7日 10:30 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月6日 00:14 |
![]() |
1 | 3 | 2004年7月4日 11:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月3日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


昨日、エクスプローラー2黒を購入したのですが、
平行物で 保証書にも 購入場所の欄? HONGKONG と打たれているのですが
何故か 日本語のマニュアルがついてきました・・・
エクスプローラー2専用のマニュアルってわけではなくスポーツ系?の
ロレックスの総合操作マニュアルのようなものなのですが、
普通こんなことありえるのでしょうか?
ビックカメラで購入したのですが、YAHOOオークションなどを見ると
透かしあり デイトジャスト機能もある 超精巧な偽物が売られているので
不安になり書き込みさせていただきました
よろしくお願いします
0点


2004/07/08 21:06(1年以上前)
何処で購入されたか知りませんが、そんなやばい所で購入されたのですか?
説明書に関しては、別におかしい事ではないと思います、店が丁寧に作成し付属してくれてる可能性もありますからね、今は知りませんが、昔エバンスで買ったデイトナにはエバンスが作った?日本語説明書が付いてました。
書込番号:3008597
0点


2004/07/08 21:28(1年以上前)
ビックカメラで購入と書いてありますね!
ビックカメラならまず偽物は無いと思いますよ!
それでも心配なら日本ロレックスに出してみたらいかがですか?
まずないけど、もし偽物でもビックカメラなら返金してもらえますよ!
書込番号:3008712
0点

91年にビックカメラでデイトジャストを購入した時に、コピーの取扱い説明書をもらいました。その説明書は複数の時計の説明が記載された物で、多分正規品の取扱い説明書のページを1枚の紙にまとめたものだと思います。
ビックカメラで贋物を売ったら大変な騒ぎになりますので、本物と思います。
書込番号:3009289
0点



2004/07/08 23:35(1年以上前)
死神博士さん こんです1さん ロレの奴隷さん お返事ありがとうございます。 コピー等の簡単なマニュアルではなく結構立派なマニュアルだったのでちょっと不安でしたが、 別におかしくないと言う事で安心しました。
書込番号:3009389
0点


2004/07/08 23:39(1年以上前)
最近、購入後に
「ニセモノでしょうか・・」って不安がっている人いるけど
ニセモノと本物の区別がつかないわけないし
(仮にニセモノのほう画質が良いことがあろうものなら、
ブランドを掲げる必要ないわけですし)。
そのような方たちは「ロレックスを買った」というステイタスだけで
購入されているんでしょうかね。
手にとって、当然「ロレックスたる質の違い」が
わかる方が手にするレベルのものだと思っていたので。
甚だ疑問だったので、このスレとは関係ないことで恐縮です。
書込番号:3009411
0点

私は時計が好きってだけで
見極める眼力がないので購入の際には
雑誌やネットで調べ倒してます
最近、購入後に本物かどうかの質問が多いですが
買った後に不安にならないようよく調べてから
購入されたほうがいいと思いますよ
なんせ高い買い物ですから・・・
書込番号:3010296
0点


2004/07/09 21:44(1年以上前)
何かスノッブな事いう人いるね。いいじゃないの、偽物か本物か質問したって。誰だって最初は詳しくないんだからさあ。気に入らない質問ならレスしなきゃいいわけだし、そうあるのが大人でしょ?チャチャ入れるなんざあ、子供だね。
書込番号:3012345
0点


2004/07/10 19:01(1年以上前)
言わんとしてることは分かる気がします。
詳しくなくても、これくらい大きな金額出す時点で
予め調べるってゆうか確信まで至らなくとも、
少なくとも自分の中でその真偽に関しての一切を納得するから
購入するわけですよね。
それでいて、購入後やっぱり不安だから、買った後で周りの人に教えてもらうんですか?
偽物と判ったとしても、後の祭りになりそう…。
逆に言えば内部を改造されているものであるとか、
そういったことに関しては我々の真偽についての
アドバイスは無力ですよね。
いままで「疑わしければ日ロレに持っていけばわかる」
と散々わかりきった結論が出ているわけですしね。
書込番号:3015530
0点


2004/07/10 20:50(1年以上前)
場を荒らしたいだけの発言かもしれませんがぴよひこさんに一応質問させて頂きます
購入前に真偽を確認する方法なんてありますか?
その場で分解でもして調べるのですか?
平行ものである以上たとえ信頼のおける店でも間違いが無いとは言えないと思いますが?
平行でも十分高い買い物ですので不安に思う人も居ると思いますよ
あと いろいろな理由で日ロレに持っていく時間が無い人も居ますし 雑談の為の掲示板ですのでそういう話題もアリでしょう 掲示板で真偽を判定できる訳は無いので あくまで他の方の意見を聞いたり 経験談を聞きたいので書き込みをされたのでは無いでしょうか 長文失礼しました
書込番号:3015905
0点


2004/07/11 01:25(1年以上前)
購入予定の通りすがりさんに同意です。全くその通り。
それに基本的に質問者の質問に「初心者だなとか、分かってないな」と思うなら、胸の中でそう思ってレスしなきゃいいだけの事だと思います、問われてるわけでもないのに「あんたはステイタス目当てだ」とか余計なお世話と思います。誰だって疑問はあるし、疑問があっての質問なのですから、分かる範囲で心ある人が良識のあるレスをしてあげればいいのだと思います。
書込番号:3016883
0点


2004/07/11 11:15(1年以上前)
Z4_SMGさんこんにちは!僕も先日平行品のEX2を買いました。仰られてる日本語マニュアルって、表紙にコンビの青サブと文字盤にダイヤをあしらったコンビのデイトナ、裏表紙にロレジウムの写真が印刷してあるものじゃないですか?だとしたら、僕のにも付いてましたよ!ちなみにZ4_SMGさんと同じ香港出荷の888です。
書込番号:3017940
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


夏のボーナスが入ったので思い切ってロレックスを買おうかと思っています。現在はEX2にしようかEX1にしようかはたまた違うのがいいのか迷ってます。仕事でも普段でも使用したいと思っています。初ロレックスでしたら何がお勧めでしょうか??
0点


2004/07/08 07:44(1年以上前)
色々なシーンで使用するのなら、オールマイティーなEX1が良いのでは?
他のスポーツモデルに比べると、やや物足りなさを感じるかもしれませんが、そこが飽きずに末長く愛用できるところと思います。
私も現在検討中です。
書込番号:3006747
0点


2004/07/08 11:05(1年以上前)
私ならEX2を買って思いっきりスポロレを満喫してからEX1のシンプルさを楽しみます
書込番号:3007121
0点

個人的にどちらかと言われれば私であればEX1をチョイスいたします。1本で全てのシチュエーションに使用したいのであれば実用的なデイトつきのEX2がよろしいかと思います。特に最近はホワイト文字版が流行のようで、これであれば仕事もそれ以外でもバッチリです。基本的には好みの問題でしょうが、デイト表示なんて必要ないと思われるのであれば迷うことなくEX1がいいですね。
書込番号:3009692
0点


2004/07/09 21:46(1年以上前)
私は全てのシーンにおいてサブデイトがいいと思います。EX2が旅行先のプールで子供を水遊びさせていた時に水の浸入を経験しているだけに、特に防水性が必要だと思い知らされたからです。EX2も捨てがたい魅力があるんですよね。EX2の24時間針が海外旅行に意外と重宝しますから。EX2が日常生活防水でなくサブ並の防水力があれば文句ないのですが。
そういう意味でも今のラインナップの中ではサブデイトが一番でしょう!
書込番号:3012352
0点


2004/07/10 13:25(1年以上前)
>健太老さん
水遊び程度浸入しちゃうんですか?一応オイスター謳ってるのに?
これからは顔を洗うのも躊躇しちゃうなぁ。
一番気になるのは保証が効くかってことですね。
書込番号:3014719
0点


2004/07/10 13:46(1年以上前)
西東京市民さん、はじめまして!
先程、田無駅前の貴晴堂を覗いたら、白のEXUがありました。
ここは正規店だから、思い切って正規品で保証書に自分の名前を入れちゃ射ましょう! 2・8分けの店員さんもクールでさっぱりですよ!
書込番号:3014756
0点


2004/07/11 00:53(1年以上前)
パパレイさんへ
横からすいません。100m防水のオイスターケースはプールに沈めると浸水する事があります。私もEX2を浸水させた経験があります。胸くらいのプールで腕を沈めて動いていた程度なのに、ガラスがあっという間に真っ白に曇りました。もちろんリューズはしっかり締めていたし、日ロレにてオーバーホール2年目の時計です。サブとシード以外は水に沈めるのは大変危険です。動いた時などに水圧は予想以上に時計にかかりますから。
たしかにケースはオイスターでも肝心のパッキン類がサブやシードとは全く違う為、100m防水といえどもEX1やEX2を水に沈めるのは危険ですよ。ちなみに日ロレで保証は効きませんでした。こういう浸水はたまにあることらしいです。
114270 エクスプローラー1の書き込みの方に [2946614]水没しました というEX1を水没させた方の書き込みもありましたので、またご覧になってください。
書込番号:3016786
0点


2004/07/11 01:47(1年以上前)
やっぱり男の人はサブマリーナでしょう♪大きくてとてもカッコいいです。TOKIOの国分太一くんやV6の森田剛もサブマリーナです。私もサブマリーナが欲しいなぁ。
書込番号:3016952
0点


2004/07/11 09:04(1年以上前)
トイレット博士!さん
お返事ありがとうございます。
経験者のご意見大変参考になります。
100m防水なのに1,2mで浸水なんて...
しかも保証無しとは...
これもロレックスだからしょうがないの一言で片付いてしまうのですかね。
まぁダイビングするわけでも無いんで水に入る時は外せば
いいだけなんですけどね。
それにしても...う〜ん。
書込番号:3017560
0点


2004/07/11 10:38(1年以上前)
パパレイさんが疑問に感じられているオイスターケースの防水について一言。
100M防水のオイスターシリーズは洗車等の水仕事に耐えられるというレベルです。つまり大気圧の状態で水が時計にかかってもさほど問題はありません。しかし水中に沈めると大気圧と比べ物にならない位の水圧が(特に)リューズ部分にかかります。そして水中で動かしでもすれば更にリューズ部分が加圧され、100M防水程度のパッキンでは水の浸入を許してしまう事もある訳です。それと通常のオイスターケースのねじ込み式のリューズは、基本的にリューズがなにかの拍子に簡単に引き出されないようにする為の機構と考えてください。
サブやシードのトリップロックリューズはエクスプローラなどの100M防水の時計とは桁違いの防水能力があります。そういった理由からも、同じねじ込み式といえども100M防水モデルは水中に沈める事は危険を伴うと言えます。
もし水洗いをする場合は水に沈めるのではなく弱い流水で洗う事をお勧めします。
書込番号:3017814
0点


2004/07/11 13:18(1年以上前)
現実はそうでしょうね、でも100M防水をうたい文句にしてるわけですから、実際問題漬けた程度で浸水はどうかと思いますよ、誇大な表現ではないのでしょうか?(広告審査機構に連絡したい)、その程度の防水なら100Mでは無く○○気圧(英語ならBER?)とか、オイスターケースは防水性に優れてるとか・・・OHの時に防水テストしてる・・・とかさぞかし防水性に優れてると思わせる表現しなくて良いのに、他の表現した方が誤解が無いですよ、100M防水と大々的に言われれば、知らない人は100人中100人、誰もがプール程度は大丈夫だと思いますよ、私はDJ、EXを今まで何度か漬けてますが無事です、これからはデイトナはしんでも漬けるのは止めます。
書込番号:3018302
0点


2004/07/11 17:39(1年以上前)
よく間違われている事ですが、オイスターケースは防水性に優れてはいません。
オイスターケースのウリは、無垢のステンレスからの削りだしなのでとても頑丈な事であり、防水に関しては無意味です。オイスターケースといっても結局はパッキンが水の浸入を防いでいる以上、その部分が弱いとどうしようもないですよね。つまりオイスターケースが問題なのではなくパッキンの気密性が防水性能を左右する事になります。
それにリューズの構造はサブなんかのトリップロックリューズとEX1やEX2のリューズとは構造も全然違います。
あくまでも100m防水というのは日常生活強化防水だという事を忘れないようにしましょうね。ロレックスに水が入ると修理代が高価ですよ〜。
書込番号:3019019
0点


2004/07/11 18:01(1年以上前)
いぜん社員旅行で沖縄に行ったとき、友人が万座ビーチで腕に着けていたEX2に海水が入ったと大騒ぎしていた事を思い出してしまった!あれを見てからボクはサブを買ったんだよね。日常生活でも水に接する事が多いから、過剰なくらい防水性に神経質になってます。
書込番号:3019085
0点


2004/07/11 20:51(1年以上前)
100m防水は生活防水程度だったのですか、国産の安物の方が防水性優れてますね、300m防水時計の存在が不思議で仕方がなかったです、300mなんか誰が潜るねんと長年思ってましたが、100m防水では不十分だから存在するのでしょうね
書込番号:3019662
0点

防水時計と潜水時計には大きな隔たりが有ります。
ゴルフ場の浴場で、100m防水のロレでシャワーを浴びたり入浴している人たちを見ると、いつも心配に思います。
時計を懐中に保管していた時代に、開発されたオイスターケースは水や塵を寄せ付けない気密性を売り物にしていますので、当時としては画期的な構造だったのしょう。
安くない時計ですから、万が一を考えながらガンガン使用しましょう。
書込番号:3020189
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


最近、自分へのご褒美としてはじめてのロレックスであるEX2を新品で購入しました。並行品です。うれしくていろいろHPを見ていてここにたどり着いたんですが、ここの過去ログをみていると国際保証書の番号とブレスの番号が一致すると書いてありますが・・・自分のはぜんぜん違う番号が刻印されています。国際保証書のほうはF番なんですが、ブレスのほうは数字5桁で最後がAとなっています。ひょっとして偽者なんでしょうか?保証書にはちゃんと日付もはいってるし(2004/06/30)一応王冠の透かしは確認できました。なんか不安で寝付けませんtt
ほんとに初心者で何も知らないので詳しい方教えてください。お願いします。
0点



2004/07/05 02:52(1年以上前)
すみません、も一度過去ログみてたらベルトに刻印されてるのはベルトの番号なんですね。。。
ベルトがはずせるように勉強してきます。
しつれいしました。
書込番号:2995227
0点


2004/07/06 22:42(1年以上前)
慣れないとベルトを外すとラグに傷がついてしまいます。
以前それで自分のEX1のラグに傷をつけてしまい、かなり気分がへこみました(涙)
それ以来決して自分で外さないようにしてます!
書込番号:3001810
0点


2004/07/07 10:30(1年以上前)
ブレスを外す際にできるラグの傷(というかスジ)は自分できちんとメンテしている証と思って気にしていません。
ブレスは水洗いしたいが、ケースはブラッシングと拭き上げのみにしたいので必然的に毎回(月2・3回)外しています。
書込番号:3003348
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


最近、価格が下がってきたので、思い切って購入しました(F番でした)。初めてのROLEXです。
通販で購入したので操作説明を受けず、また、マニュアルが英文なので困っています。
24時間針、日付はどうやって動かすのでしょうか?
また、短針、長針の調整で注意しなくてはならないことがあれば教えてください。
どうかよろしくお願いいたします。
PS:6時位置の王冠がなかなか見えなく、まさか贋物!?と疑ってしまいましたが、
いろいろ角度を動かしてみたらかすかに見えました。見えたときは感動でした!
0点



2004/07/04 02:29(1年以上前)
すみません、自己レスです。
24時間針は長針と連動しているのですね。
短針、長針の調整で注意すべきことがあればぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2991180
0点

短針は通常の日付変更不可(日付変更の前後4時間)の制限が無いので、何時でも時間調整可能です。また、通常のデイトモデルと違って短針を逆時計回しにして日付を戻す事が可能です。
書込番号:2991227
0点


2004/07/04 10:02(1年以上前)
日本ロレックスに電話で説明書がほしいと伝えるとコピーした説明書をすぐに送ってもらえますよ。
書込番号:2991850
0点

「腕時計王」臨時号の別冊付録に「ロレックス超永久保存オーナーBOOK」が有りますが、取扱い説明書の代わりになりますのでいかがでしょうか?ロレの専用ケースに保管しやすいサイズですので興味のある方は、購入された方が良いのでは。
書込番号:2992430
0点



2004/07/06 00:14(1年以上前)
ロレの奴隷さん、ロレ初心物さん、いろいろ教えていただきましてありがとうございました。
早速、腕時計王を明日にでも買ってこようと思います。
書込番号:2998453
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


ROLEX初心者です。
質問ですが、私の持っているエクスプローラー2の日付が変わるタイミングが0時丁度じゃないんです。0時1分2,30秒辺りでカチッと変わるんですが、これは壊れているんでしょうか?さくらやで買ったので、贋物では無いと思っているのですが…。
申し訳ありませんが、どなかた教えて頂けるとありがたいです。
0点

日付変更のタイミングは0時丁度とは限りません。0時から数分の誤差で変更されるのが一般的ですので、ご心配には及びません。
オーバーホールすると日付変更のタイミングが変わる事もあります。
書込番号:2991249
1点


2004/07/04 10:04(1年以上前)
久々の質問内容ですね。
組み立ての時は針が付いてませんし、OHのとき針を抜きます、抜いてしまうと、大まかな12時頃しかわからなくなります、針を取り付けても、調整するのですが、人によって(性格)数秒の誤差にきっちりする人、5分以内ならOKとか許容範囲が違います、日本人なら結構シビアに調整するのでしょうけど、外人は違いますからね。
数沢山作り(OHも)ノルマがあれば、時間をかけて12時ジャストに調整してる時間はないでしょうからね。
日付けは、スポーツモデル以外、デイジャストでも12時ジャストじゃなくて瞬時に変わるってことです。
書込番号:2991856
0点



2004/07/04 11:30(1年以上前)
ロレの奴隷さん、死神博士さん、初心者の質問に丁寧にお答え頂きありがとうございます。
安心しました!
書込番号:2992137
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

2004/07/02 08:15(1年以上前)
詳しくは無いですが、ダブルネームあるようですね、120〜30万円以上するのでは!
書込番号:2984887
0点



2004/07/03 00:48(1年以上前)
やっぱり存在するんですね。そういうWネームって、当時新品で販売していた時は、やっぱりティファニーで売ってたんですかね?
書込番号:2987498
0点


2004/07/03 18:46(1年以上前)
70年代ですからね、私も小学生だからロレのロの字も知らない頃の話ですね〜
書込番号:2989696
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





