エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2004年5月22日 10:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月10日 07:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月5日 19:47 |
![]() |
0 | 9 | 2004年5月5日 20:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月18日 00:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月14日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


初心者の質問で恐縮ですが、みなさん、EXUの時間合わせは
どれぐらいの頻度でされてます?
わたしのは、半年で3分〜5分進むので、半年に1回ぐらい、
逆回ししないようにして、合わせています。
やはり、長針が単独で動かせるのはありがたいですね。ぐるぐる一月
回さなきゃいけないようなモデルもあるのでしょうか?
変な質問、すみません。でもこういう小さなことが凄く気になるの、、
どなたか解っていただけますかぁ!よろしくお願いいたします。
0点

半年で4分とすると240÷180=1,5秒/日ですよね。あなたはクォーツがお薦めです。今時クォーツでもそんな精度難しいかも。EX2風電波時計をどうぞ。
書込番号:2829273
0点

機械式時計を複数所有していますので一概には言えませんが、1分程時差が生じた場合か、たまたま暇で午後8時から午前2時を除いた時間帯に正確な時間を確認する環境にあった時に調整しています。
KA最高!さんのEXUは誤差少ないですね〜
機械式時計は手間も金がかかりますので、あまり神経質にならないことをお勧めします。
書込番号:2829494
2点



2004/05/20 23:08(1年以上前)
ロレの奴隷さん、ご返信どうもありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。あまり気にしてはいないのですが、
ふと、皆さんはどうしているのかなぁ、、なんて思いまして。。
これだけ精度がいいと、クオーツかいな!?
なーんて思ってしまいます(笑)
あたりですね。嬉しいです。それでは。。
書込番号:2830895
0点


2004/05/20 23:35(1年以上前)
私の場合、EX2白ですけど、今年の元旦に合わせてから
まだ1度も合わせてません。今現在のズレはプラス22秒です。
進み遅れを確認するのが趣味なので時々時報で確認して悦に入っています。
手巻き時計は毎日巻きますが、2日に1回の頻度で1分ずらします。
日差30秒程度ですが、コレくらいの方が機械式らしくてかわいく感じますよ。
書込番号:2831052
0点


2004/05/22 10:10(1年以上前)
前回いつだったか忘れた頃でしゅ。多分2〜3週間に一度。
でも大体、止まってるのを、合わすと言うのが多いです。
書込番号:2835591
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


エクスプローラーUを買おうか迷っているのですが、モデルチェンジが近いでしょうか?
買ってすぐモデルチェンジしちゃったら悲惨かなと思いまして。
デイトジャストはモデルチェンジするみたいですね。
0点


2004/05/09 05:46(1年以上前)
ぼくも知りたいですね、モデルチェンジが近いのかなぁ。
ロレックスってモデルチェンジすると旧型の価値は、下がるんでしょうか?
気に入って買えばそれでよいのでしょうけど。
書込番号:2787357
0点


2004/05/09 09:51(1年以上前)
モデルチェンジで価値が下がる事はまずないですね、ただどんなものでもそうですが、人気に左右されてます。
書込番号:2787801
0点



2004/05/10 07:38(1年以上前)
返信ありがとうございます。
気にしてたら何も買えないという感じもありますね。
現行モデルはかっこいいのでこれにしようかな。
デイトジャストと一緒に発表されてないということは今年はモデルチェンジないということかも・・・。
書込番号:2791934
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


はじめまして、この度、エクスプローラUの購入を考えております。
秒針のような針が赤色が普通だと思いますが。
あるHPにその針が黒色のものがありました。
品番がエクスプローラーURef16570とありました。
そのようなものは存在するのでしょうか?勉強不足ですいません。
どなたかおわかりの方お見えでしたら宜しくお願い致します。
0点

秒針は黒色で24針が赤色ですよ!
そのHPのURLを教えてください
書込番号:2773389
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


初めてロレックス(EXU)を購入しました!通販で購入したのですが、届いた商品を見て気になったのが、文字盤を真正面から見た時、サイクロップレンズの位置が文字盤のカレンダーの位置に比べて微妙に下に付いています。
ほんの少しですので特に気にする事は無いのかとも思うのですが。。。
皆さんのお持ちのモデルはいかがでしょうか?
お教え下さると助かります。
0点

僅かなずれは十分ありえることでしょうが、私のデイト付きモデルはどれも適正な位置に付いていますよ。他の方の意見も聞いてみてください。でも聞けば聞くほど気になるかもしれませんね。どうしても許せないようでしたら、購入店に一度相談されてみてはどうでしょう。或いは保証期間中であれば日ロレに持ち込んでみるのが一番宜しいかと思います。
書込番号:2733429
0点



2004/04/25 02:41(1年以上前)
お返事ありがとうございます!
価格コムに掲載されてる画像が有りますよね、その商品の画像も少し下にずれているように見えるのですが、私のもちょうどそれと同じ位ずれているのです。
腕にはめて見るときは、当然やや下側から見ることが多いので意図的にレンズは下側にずらして付けられているのかと思ったのですが。。。
ホログラムさんの商品は真正面から見てズレもなく付いているのですね。
書込番号:2733749
0点

では見方によるもので、気にされる事はないのではないでしょうか。「私のも少しずれているように見えます。」という方、レスしてあげてください。
書込番号:2734795
0点

ん〜どうなんでしょうか?私はデイト付きモデル(デイトジャスト、サブマリーナ)を2機種所有しておりますが、いずれも正面から見た場合にカレンダーの中心部にサイクロップレンズが配置されております。
気にするかどうかは初購入!!さん次第…というのは失礼な言い方でしょうか?初購入!!さんのEX2は、どの程度ずれているのですか?私のはサイクロップレンズの奥に見えるカレンダー表示の上の隙間と下の隙間がほぼ同じです。
書込番号:2737283
0点



2004/04/26 14:43(1年以上前)
ふぇるりんさんありがとうございます!
あくまで目視ですが、カレンダーとレンズの隙間の上下の比率は1:2位で下にズレています。
丁度価格コムで使用されている下の画像と同じような位置にあります。
レアなので気にすること無いですかね。。。
http://kakaku.com/images/productimage/fullscale/51609010077.jpg
書込番号:2738652
0点


2004/04/28 20:59(1年以上前)
私のはど真ん中です。
そんなことが有るんですね?。
正直僕なら保証修理出したいな。
書込番号:2746603
0点


2004/05/05 15:13(1年以上前)
私のは,全くずれていなので
もし本当なら,照会する価値は
あるかも知れません。
書込番号:2772379
0点


2004/05/05 15:16(1年以上前)
ついでに
ガラスは円形なので,プロが回せば
簡単になおるのではないでしょうか?
高い買い物なので,気になりますよね
書込番号:2772384
0点

初購入!!さん、通販での購入の様子ですが僅かでも納得出来ない事に関しては、先ずは販売店に相談すべきと思います。店頭で販売していない以上、販売店が細心の注意を行って消費者に送るべきと思います。
高級時計を購入していますので、説明なり対応なりを受けるべきと思います。ロレの組立はハンドメイドですので、この様な不具合は十分考えられます。
書込番号:2773687
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


初代1655に魅力を感じます。使い心地や、品質、服装との相性、購入時の注意点等について、コレクションとしてではなく、実用時計としてハードに使用されている方のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
0点


2004/04/16 07:53(1年以上前)
1655はカッコいいですね。でも金額が高すぎるのが悩みです。以前下記のサイトの1655の写真を見て自分の16570を改造しました。ホントは1655が欲しかったんですが、今は16570改1655ルックを愛用しています。こんなのをメーカーが復刻版として発売して欲しかったです。
http://www.role-baka.com/mite/mite38.html
書込番号:2704636
0点


2004/04/16 17:17(1年以上前)
1655の所有者ではないですが、購入時の注意点ですが
なるべく最近日ロレにて、O/Hを受けた、日ロレ修理明細書の付いた
物を購入した方がいいです。よく当店委託の修理会社でチェック済みですと
販売しているのが有りますが、ショップでは結構部品のいたみなどが
あっても、まだ平気として販売するケースがあります。実際日ロレに持ち込むと、この部品は交換、これも交換になりますなどで、かなりの金額がかかることが私はありました。1655のO/H事情は詳しくはわかりませんが、おそらく
あと10年位で日ロレでのメンテ受付けは終わるのではないでしょうか。
今現在手巻きのデイトナ、キャリバー727搭載の6263、6265などは定期的に
日ロレでのメンテを受けている物しか受付けていません。製造中止からわずか17年でです。機械式は孫の代まで使えるとよくいわれますが、日ロレが
面倒みてくれるのは20〜30年ほどで、あとは腕のいい職人さんに託すしか
ない悲しい現状です。こういった近い将来の事も考えて購入して下さい
あと、アンティークなので毎回O/Hの時、なんかしらの部品交換があって
大体5万位はかかると思います。
書込番号:2705635
0点



2004/04/18 00:54(1年以上前)
1655は、年式によって仕様が微妙に異なっており、値段もバラつきがあるので判断に迷います。世間で人気が高いのは、年式の古いタイプのようですが、個人的には実用で使いたいので、高年式の80年代中頃から後半のシリアルが希望です。でも、あまり店頭で高年式は見かけませんね。日ロレのメンテもあと10年ですか。その間に外装オールニュー化しておいて、扱い終了後は、開き直って日ロレ以外でメンテを依頼するしかありませんね。しかし、オールニューの費用も加味すると厳しいですね。ロレのアンティークに惹かれているのですが、やはり1680あたりで妥協しようかな。手巻きデイトナは、買っても観賞用になっちゃうだろうし。
書込番号:2710552
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


このモデルの針と、文字盤にある0時、6時、12時などの1時間毎のマークは、「蓄光」タイプで暗所で光るタイプなのでしょうか?
このモデルが「蓄光」でなければ、ロレックスで文字盤自体でなく針や時間毎の文字が「蓄光」のモデルはどれになるのでしょうか?
お持ちの方おられましたらお教え下さい。
0点


2004/04/14 07:30(1年以上前)
針も文字盤のドットも光りますよ。サブデイト、GMT等と同じデザインですから夜間でも見やすいはずです。ちなみに私は16710を使用していますが、夜間真っ暗なところでもかなり見易いと思います。
書込番号:2698227
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





