エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年2月27日 23:16 |
![]() |
0 | 25 | 2004年2月27日 18:18 |
![]() |
0 | 10 | 2004年2月28日 01:11 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月21日 01:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月19日 22:45 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月16日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


初めまして、MASAと言います。
一年ほど前からお金を貯めてやっと買えるくらい貯まりました。
明日、ロレを買いに行こうと思っているのですが、TにするかUにするか
未だに迷っています。最初はTがいいと思っていたのですが、最近Tを
持っている人が多くなってきたので、GMT機能の付いたUも良いなと思ってきました。
平行・正規ですが価格的に平行のメリットが薄れてきたので正規にします。
丁度、正規店にTU両方がありましてよけいに悩んでいます。
UはY番台でベルトのピン穴が空いている物です。
平行ではピン穴の無い物も出てきている見たいですが、正規品ではまだ無いのでしょうか?今買うよりも少し待って新しいモデルを買った方が良いのでしょうか?
それから、機械式の時計が2本目になるのですが、つけないときも動かせておいた方が
良いのでしょうか?オートワインダー??を買って常に動かせた方が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
0点


2004/02/23 21:09(1年以上前)
アドバイスしても決まりませんよ、常にみんなの意見が別れますからね、最近は1より2の方が増えてますし、並行物に穴無しが有るなら、正規物も穴無しあります、作ってる所は同じで、出荷も同じです日本向けに遅らせて発送しませんから。
オートワインダーの件もここでいつも賛否両論です常に動かしてる方が調子良いが、部品の劣化は進むし・・・などと両意見が出ます、結局自分で良いと思った方を実行するしかありません、1か2か選ぶのもそうですね、アドバイスにはなりませんねごめんなさい。
書込番号:2506963
0点

死神博士さんの話しの通りですね(^^)迷っておられるなら、少し時間を置いてゆっくり考えて決めたらどうでしょう?せっかく貯めたお金ですし、焦って後悔したら勿体ありませんよ(*_*)
書込番号:2507145
0点


2004/02/23 21:56(1年以上前)
最近感じること
壱、腕時計は軽いほうが楽だー。→EX1
弐、今日何日だっけ?→EX2
参、来週海外出張だったなー。→EX2
四、最近なんか痩せたな、腕も細くなったしー→EX1
伍、春物のスーツでも買うかなー、7万円位かなー→EX1
書込番号:2507218
0点


2004/02/23 22:14(1年以上前)
極めて個人的な趣味ですが、私はTが好きです。キムタクが着けてブレークする前から、ルックスは断然シンプルなTに限ると思っていました。
書込番号:2507321
0点



2004/02/23 23:11(1年以上前)
皆さん、アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
明日とりあえず時計屋さんに行って実際に付けてみて決めます。
パソコンなんかもそうですが、欲しいときが買い時と言うことで
明日実際に見て欲しいと思った方を買います。
イマイチ気が迷うようだったら、やめて少し時期をずらします。
買ったら、また報告します。
書込番号:2507706
0点


2004/02/24 01:08(1年以上前)
お店で自分の手にはめてみて鏡などで第三者が見たらみたいに考えて選んだり、はめてみてしっくりくる方を選んではいかがですか?
どちらを選んでも良い時計ですが後悔だけはしないようにね!
後悔したら売って買い換えれば良いけどね!
そこそこの値段で売れるのもロレの良い所ですしね!
書込番号:2508390
0点

MASAMORIさんと同様に悩んでいる方は昔からおりますね。EX1と2の大きな違いは日付表示があるかないかだと思います。どちらにしようか迷っているというのであれば、デザインはどちらも好みということでしょう。どちらもメッチャ売れている時計ですから、どちらを買っても同じ時計に出くわすことは多いと思います。あとは使うシチュエーションでしょうかね。どちらもいい時計ですから、迷いに迷ってどちらかを購入されても、もう一つも気になり、結局両方買ってしまう方もいらっしゃいますし^^;
書込番号:2513459
0点



2004/02/27 23:16(1年以上前)
皆さんアドバイスありがとうございました。
EX2を購入しました。
両方をはめてみたのですが、EX1はしっくりとしてスーツにも合いそうだったんですが、何となくあっさりしすぎてたので元々気に入っていたEX2を選びました。
正規品でしたので日本語の説明書も付いていて安心できました。並行品にも付いてるんでしょうか???
書込番号:2522740
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


サブノンデイトを使ってるんですが、デイト付きのロレックスが欲しくなってしまいました。
そこで迷ってるのが@EX2のブラック AGMT2のブラック Bサブデイトです。 ずっと迷ってて決められません。価格が値上がる話を聞いたのであせってます。 みなさんならどれを買うのがいいと思いますか? アドバイスしてください。
0点

折角新たに購入するなら同じじゃおもしろくないので!
1か2を!!
参考にならないかもしれませんが
私個人の考えでは同じ文字盤の色というのも代わり映えしないから
エクスプローラー2のホワイトですね
書込番号:2503741
0点

どうしても欲しい機能がない限り結局はデザインや値段で選ぶことになると思います。サブデイトを普段使いされているのでしょうか?それでデイト付きが欲しくなったということであれば仕事にも使用されているのでしょうか?
まぁ、あくまでも個人的な好みで話しますと、仮に私がサブノンデイトを持っていて、セカンドロレックスに選ぶ時計といえば、GMT2の赤黒ベゼルです(KILUAさんの候補にはありませんが^^;)
ばせおみさんがおっしゃるとおり、ノンサブデイトとサブデイトはデイト有り無しだけの同じ時計と思います。GMT2ブラックは好きな人には分かると思いますが知らない人から見たら黒いベゼルに黒い文字盤で非常に似ていて劇的な違いが分かりづらい気もします。
KILUAさんがこの書き込みをEX2ブラックのスレッドに書き込んでいるので、EX2に気持ちが偏っているのか分かりませんが、EX2もいい選択ですね。スポーツモデルでホワイト文字盤があるのはデイトナとEX2だけですし、ホワイト文字盤であればスーツなどにも似合うと思います。
そこで私の結論!スーツを着て使うならEX2ホワイト、オフ重視ならGNT2赤黒(もしくは赤青)なんてのはいかがでしょうか?^^
書込番号:2504738
0点


2004/02/23 09:26(1年以上前)
迷うくらいなら三つとも買う!そんなばかなって?私はそうしました。身に付けて使ってみないと、実際にどれが一番しっくり来るかわからないかなと思いまして・・・
書込番号:2504803
0点


2004/02/23 12:32(1年以上前)
サブデイト・・・ぱっと見ノンデイトと同じ→×
GMT2黒・・・回転ベゼル付き→サブに似ている→△
EX2黒・・・・ベゼルシルバー/GMT付き/デイト付き→◎
ということで、私でしたらEX2です。
しかし
GMT2は黒ではなく青赤が好きなので選択肢に追加します。
書込番号:2505279
0点

>やつはりさん
ふぇるりんと申します。はじめまして。本文からはずれスレ主さんには申し訳ありませんがやつはりさんに質問があります。やつはりさんがお持ちの3本の中で、どれが一番お気に入りなんですか?
書込番号:2506275
0点



2004/02/23 18:36(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございました! すごく参考になりました。
Bサブデイト やっぱり似てるから×
AGMT2ブラック 黒赤も迷ったんですけどやっぱりブラックがいいかなぁ でもベゼルがブラックだとサブマリーナに雰囲気が似てるから×
@EX2はベゼルもシルバーだし良さそうですね◎
そこでみなさんホワイトをオススメしてましたが、ブラックとホワイト、スーツに合わせるならどっちがいいと思いますか? アドバイスお願いします。
書込番号:2506362
0点


2004/02/23 20:26(1年以上前)
皆さんに同感です、私もEX2のホワイトにしますね。
私も3本持ってますので参考までに・・・お気に入りはデイトナ、実用的なのはサブデイト、楽なのがEX1です
書込番号:2506773
0点

個人的な意見ですが、スーツには白文字盤が似合うと思います。
文字盤色の違いのイメージは、黒色は精悍、スポーティ、男らしさ、白色は知的、さわやかさ、スマートさです。
スーツに着用するにしても、その業種によって変わってくると思います。例えば営業などお客さん相手では白色のほうが相手に好印象を与える(少なくても私であれば感じる)気もします。
ただ、スポーツロレックスとしての格好の良さはブラックに限ると思います。
文字盤はロレックスで交換できると聞きます。並行品であれば黒と白の値段差は3〜5万円くらいあるでしょうから白文字盤を購入され、さわやかさをアピールしたあと、数年後のオーバーホール時、劇的に黒文字盤に交換され精悍さをアピールするというのが良いと思います。^^;
書込番号:2509090
0点



2004/02/24 14:26(1年以上前)
みなさん本当に貴重な意見をありがとうございます。 相談してよかったです! 今ホワイトがすごく気になってます。 実際にお店にスーツで行ってEX2ホワイトを腕に付けに行ってみようと思います。
そこで最後のアドバイスを! 購入するお店なんですがク〇ークとサ〇ンドールで迷っています… みなさんならどちらのお店で購入しますか?
書込番号:2509912
0点


2004/02/24 18:22(1年以上前)
その2店ならサかな?
サの方が安くないかな?
取り合えず2店とも有名店なので安い方でかうかな?保証も10年と同じ、オーバーホール工賃2回無料も同じじゃなかったかな?
若干クの方がクラウンマイスターズだから有利かな?
書込番号:2510499
0点


2004/02/24 19:31(1年以上前)
サと言いたいところですが、
都内近郊にお住まいでしたら、上野にサ・ク両店ありますのでお店の対応などでお決めになられたらどうでしょうか?
こんです1さん の書き込みで保障期間も変わらなくなっているみたいなので、、クって少し前に期間限定で10年保障やってたけど限定じゃなくなったんだ?、
書込番号:2510720
0点

お店については皆さん賛否両論ですね。茶店人形(新品)も909(期間限定で新品、中古品)も10年保障でオーバーホール技術料が2回分無料になりますが、その分、価格がか○吉や宝○広場などより高くなります。確かにオーバーホールは日本ロレックスに依頼されるのがベストだと思いますが、例えば909がオーバーホールを行うクラ○ンマ○スターズ等でオーバーホールを行うのと日ロレでのオーバーホールは大きな違いがあるのでしょうか?そのへんが良く分かりません。また、お店そのものが潰れたら10年保障の意味がないとおっしゃる方もいりゃっしゃいますね。
という私もデイトジャストを茶店人形で購入し、セカンドロレは909で購入してみようと思っています。店の宣伝ではありませんが、次のは中古で買おうと思っているので、期間限定で中古も10年保障のついている909もいいかもしれませんね。
書込番号:2511619
0点


2004/02/25 02:22(1年以上前)
聞いた話ですが、クラウンマイスターズは元日ロレ社員達が独立した会社だと聞きました。
オーバーホールも日ロレより詳しく写真付きでココの部品を交換しました。などと同封するみたいですね!
クの回し者ではありませんが元日ロレ社員がって聞くと少し安心しちゃいますよね!
クラウンマイスターズは確か昔は名古屋の美宝〇もオーバーホール出してたような?
日ロレにオーバーホールしてもらうのが一番安心でしょうね!日数は桁違いにクラウンマイスターズの方が速いみたいですが・・・
書込番号:2512488
0点


2004/02/25 11:08(1年以上前)
クラウンマイスターズと日ロレですが、部品の消耗に対する
交換判断が大幅に違う様です。
結構酷使して使用していたロレックスをクラウンマイスターズで
OHをしてもらった後、それをすぐに日ロレへと持って行くと、
クラウンマイスターズではまだ大丈夫と判断された部品を日ロレ
ではもう交換した方が良いと言う事で強制交換されてしまいます。
部品の痛みに厳しい日ロレ。
(もちろん部品代を取られるので出費が多い・・・
でも、長持ちする)
まだ使えると、部品交換なしでOHをするクラウンマイスターズ。
(部品はそのままなので、部品代は掛からず、出費が少なめ・・・
でも、もしかしたら近い内に部品が限界をきたすかも)
どちらで作業をしてもらっても、OH後はしっかりと精度は出る
のですが、いったいどちらが良心的なのか(^_^;)
日ロレは安心感がありますが、ちょっと厳しいと言うか、
利益重視でOHしてるなぁって思います。
書込番号:2513154
0点

>くろりさん
なるほど、そういうことがあるのですね〜。営利追求企業として販売と保守修理は一体となっており、部品もどんどん交換すればするほど利益が上がりますもんね。まぁ、日ロレであれ他の修理店であれ、30年使用した後(数年後でも構いませんが)の状態に違いが出るかどうか、その時になってみないと分かりませんしねぇ^^;
結局は自己判断でしょうが、他に意見のある方はいらっしゃいますか?
書込番号:2513339
0点


2004/02/25 12:30(1年以上前)
まだ使えると、部品交換なしでOHをするクラウンマイスターズ。
(部品はそのままなので、部品代は掛からず、出費が少なめ・・・
でも、もしかしたら近い内に部品が限界をきたすかも)
日ロレは安心感がありますが、ちょっと厳しいと言うか、
利益重視でOHしてるなぁって思います。
この話聞いた事あります。利益に走るから日ロレ辞めて、クラウンマイスターズを設立したとかどうとか昔聞きました。
本当の事は、クラウンマイスターズの方が書き込んで頂けると分かるのですがね!
お金さえ惜しまなければ、日ロレに出すのが一番でしょうね!
書込番号:2513342
0点


2004/02/25 20:05(1年以上前)
クラウンマイスターズでOHしても部品代はしっかり取られるわけで、、
必要なら交換するんじゃないんですか?
OHを専門に行っているんですから、経験上部品の消耗具合で部品の寿命ぐらい判るんじゃないかと思いますけど(OHして即おかしくなったら信用もへったくれもないですよね)。
んで、
1 ロレ慎重(部品に神経質)
マイスターズ大雑把(部品に無神経)
とか、
2 ロレ利益主義(まだ換える必要ないのに交換)
マイスターズ良心的(消耗上交換の必要なしと判断)
とか色々考えられると思いますけど、
結局、OHも正規で買うか平行で買うかに似ているような気がします。
高いけど正規で安心、安いけど平行で心配みたいな、、
書込番号:2514587
0点


2004/02/25 21:52(1年以上前)
ロレックスという看板だけで商売が出来ますから、技術者のレベルは低くても。新人でも社名でごまかせますが、クラウン・・・では技術で勝負するしかありませんその違いがあるかもです、ロレックスが1番いいとは限りません、車の車検も、デーラーに出す人や、知り合いの町工場に出す人さまざまです、実際ディーラーに出しても雑で故障なんてこと良く有りますからね
書込番号:2515045
0点


2004/02/25 23:52(1年以上前)
香港直輸入さん、うまい事言いますね!
ディーラー修理は確かに部品交換をすぐしますが町の修理屋はその部品をバラしてでも直してくれる時ありますよね!
その例えなら町の修理屋の方が僕は嬉しいです。
なんでも交換さえすればいいなら職人じゃないと思いますしね!
書込番号:2515779
0点

ひとつ疑問なんですが、ROLEXとクラウン○イスタ-とは、パーツ提携してるんでしょうか?純正パーツでの修理でないと、クラウンでOHした時にパーツ交換した場合、その後ROLEXでのOHで再び純正でないと交換される事になるんじゃないかと思うですけど…。
書込番号:2516804
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


みなさんこんにちは。
率直に白ダイヤルから黒ダイヤルへ交換するのにはいくらかかるのかわかりますでしょうか?
日本ロレックスでダイヤルの部品をを購入し黒へ交換したいなと思っています。
部品代と工賃わかる方見えましたらお願いします。
とあるHPでは持ち込み交換の場合工賃は五千と記載してありました。
よろしければ今までに文字盤を交換された方やその他の情報のお持ちの方回答よろしくお願いします。
(今日日ロレに電話したところお休みでした 泣
0点


2004/02/23 08:42(1年以上前)
1721664
のカキコご覧ください。
3万プラス工賃5千だそうです。
書込番号:2504730
0点


2004/02/23 11:58(1年以上前)
文字盤(針4本付き)30,000円
取り付け技術料7,000円
そして消費税5%
合計38,850円 です(^・^)
書込番号:2505178
0点



2004/02/24 00:34(1年以上前)
レロックスさん、クロリさんご丁寧にありがとうございます!
参考にさせて頂きます^^
本日電話をかけたらお昼休憩のお時間ですので・・・
僕のお昼時間に、き、聞けない・・・。
こんな事もあるんですね 悲。
後、色々HP、こちらの過去ログをみてみるとロレックスは純正部品を
外に出さないようですが、カラー変更の時も元々はめてあった文字盤は戻ってこないという事ってあるのでしょうか?
もしそうなると少し白を購入した意味がなくなってしまうので^^;
少し悲しいです。
書込番号:2508240
0点

最近は、返してくれるそうですよ(強く言えば?)私も、ダイヤル交換したことありましたが帰って来ませんでした(*_*)焼けが気になったのですが、今思えばBrownダイヤルだった(:_;)(16520デイトナ)
書込番号:2509267
0点



2004/02/25 01:32(1年以上前)
ピクニックさんご返信有難うございます!
本日お昼休み前に何とか電話できました^^;いやぁ忙しかった。
日ロレさんが言うには文字盤が再使用可能であれば
お返しするとのことでしたが・・・実際は???です。
デイトナの文字盤というとカナリ高価なイメージですね^^;汗
もったいない><
書込番号:2512367
0点

確かに、その答えの内容は???ですね。多分、前の話しの通り純正部品の流出防止でしょうね。
書込番号:2513003
0点



2004/02/25 11:09(1年以上前)
みなさん私の質問に答えていただき有難うございました^^
また、わからないことがあれば質問したいと思います。
書込番号:2513157
0点


2004/02/25 11:30(1年以上前)
文字盤交換を日ロレに依頼された場合、交換してもらう
文字盤の色が今付いてる文字盤の色と違う場合は返却して
もらえます。
つまり、EXUの場合は、
白 ⇒ 黒 返却可
黒 ⇒ 白 返却可
白 ⇒ 白 返却不可
黒 ⇒ 黒 返却不可
同色の文字盤でも返却してくれる場合もありますが、
それは各日ロレの営業所によって対応に差があるみたい。
でも、基本的に、インデックスの塗料にトリチウムが使って
あるタイプの文字盤は返してくれないです。
思いっきりクレーム言ったり、後は交渉次第で何とかして
もらえてたりしますが・・・ヽ(^o^)丿
書込番号:2513206
0点


2004/02/27 04:12(1年以上前)
私はブレスのロック部分没収されました、でも流出防止とはいえおかしいですよ、その分安くなるわけじゃないし、もともとは私のものであるわけだし、私の財産でもあるわけですからね、これからは訴えてやるですね・・・。
書込番号:2520142
0点



2004/02/28 01:11(1年以上前)
レロレロ〜さんが仰るとおり
所有権は誰にあるのか?を考えたら納得いかないですね(不満)
販売する時にこういう規約があるってことをお客に同意してもらった上で
購入してもらうとかそれぐらいの措置をとってほしいです。
話はずれましたがP社のコンポを修理した時、
完璧に消耗しきった部品を返して貰ったのを思い出し
しっかりしているなぁ〜と思いました(これが当たり前なんでしょうが。
トリチウムに企業秘密でもあるのかな?と思いたくなりますね^^;
まぁ海外でも同じ措置をとっているならどうしようもないですけどねぇ・・・。違うのだったら海外に行ったときに交換すれば・・・(理想通り返してもらえる♪)
書込番号:2523222
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


あこがれのEX2を購入してから10ヶ月、なんと1日に3時間も遅れるようになってしまいました。そういえばY番なのに王冠マークが見えないし、国際保証書も香港なのでもしかしてニセモノでしょうか?
購入店は新宿さくOやで信頼はおけると思いますが・・。
0点

時計の真贋ですが、さく○やで偽物を売っている可能性は殆どないと思います。王冠のすかしは肉眼だと全く見えない人も多いようですし、さく○やは並行輸入店ですから、香港から輸入している可能性もあるでしょう。
問題は1日に3時間も遅れることですね。Y番台ということは昨年もしくは一昨年の後期に製造されたものですから、まだまだ新品同様といっていいでしょう。ですから遅れる原因としては、コンピュータやその他強い磁場で時計自体が帯磁してしまったか、機械的に衝撃を受けて内部の調整が狂ったかが考えるられると思います。
いずれにしてもご自分で直すことは不可能と思われますので、さく○やの保障があれば、そちらに又は日ロレに持ち込まれて修理(調整)されてはいかがでしょうか?
書込番号:2491551
0点


2004/02/20 09:24(1年以上前)
保障期間は2年でしょう、ロレックスに持ち込みすればいいです、本物かどうかも分かるし、費用もかからないでしょう、時計外してTVの上に置いてるとかないですか?
書込番号:2491623
0点


2004/02/20 18:24(1年以上前)
使用頻度はどの位でしょうか?ゼンマイの巻上げ不足って事は無いですよね?
書込番号:2492836
0点


2004/02/20 19:54(1年以上前)
日ロレに早急にもっていかれた方が良いと思いますよ。
書込番号:2493123
0点



2004/02/21 01:56(1年以上前)
みなさん早速の回答をありがとうございます
日ロレで保障してくれるんですか?購入時「保障・修理はこちらへ持ってきて下さい」と言われていたので、さくOやの修理にしか頼れないものとばかり思っていました。
使い方としては、EX2とホイヤー(クオーツ)で半々、腕からはずした時はオートワインダーにセットしてます。もちろんTV、パソコン等から遠く離してあります。
近々、日ロレに持って行く事にします。いろいろどうもでした。
書込番号:2494683
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


通信販売で新品購入した商品ですけど、時計のベゼル部分のシールは普通付いていますか?どなたか、教えてください。あと、アメリカの基地の中で、ロレックスを購入すると、半額で買えますか?
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


今までパソコンで時間合わせをしてましたが
それはパソコンの時刻だったという事をたった
今知りました。
みなさんは何で時間合わせをしていますか?
正しい時刻ののってるサイトとかあれば教えて下さい。
お願います。
0点

ACT A FOOLさん、はじめまして。
私は JST CLOCK http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgiを使っています。一度お試しあれ。
書込番号:2467892
0点


2004/02/14 14:42(1年以上前)
私は117、数十年も前から、しかしなんと言う質問や・・・。
書込番号:2467914
0点


2004/02/14 18:26(1年以上前)
私は携帯電話の時計ですね。キャリアはAuです。秒まで表示される機種ですので、電波時計みたいなものですね。携帯の時間は全く狂いませんね。これならいつでも合わせられますよ。
書込番号:2468599
0点


2004/02/14 23:10(1年以上前)
機械式時計を複数所有していますがGショックの電波時計(タフソーラー)も持っています。私の意見ですが機械式時計ファンこそこういう時計を一本持っていると都合がいいと思います。
書込番号:2469937
0点



2004/02/16 23:08(1年以上前)
みなさま、ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:2478710
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





