エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]




2003/11/16 19:20(1年以上前)
一応一般的には三年に一度って言われてます。
機械式時計は中に潤滑油が入ってますのでそのオイルが汚れます。だからオーバーホールは必須です。
しなければ狂ったり最悪にはギアが欠けたりする可能性もあるのでオーバーホールは出して下さいね!
書込番号:2132655
0点


2003/11/16 19:46(1年以上前)
機械式の時計なので分解清掃・注油・調整が必要です。
ただ周期については、雑誌等では、3年位と書かれていますが個人的には、もう少し間隔を空けてもいいかなと勝手に自己責任の上で判断しています。営業戦略上は、間隔が短ければ儲かりますからね。自動車のエンジンオイルも自己責任で自分の距離を儲けています。あくまでも自己判断ですが。
書込番号:2132736
0点


2003/11/16 19:58(1年以上前)
定期的なOHは必ず必要です。
理由は上のお二人さんが言った通りです。
周期については、使い方にもよるのですが、
EX2のようなシンプルな3針の場合は4〜5年でいいと思います。
デイトナのようなクロノグラフ、その他複雑時計は3〜4年で良いと思います。(実体験で)
書込番号:2132778
0点


2003/11/17 04:24(1年以上前)
私は一律5年にしてます
書込番号:2134441
0点


2003/11/19 19:26(1年以上前)
わしのDATEJUSTじゃが今年ちょうど5年目になるのじゃが、まだオーバーホールに一度も出しておらんのじゃ。なぜかというと5年経っても日差+1秒で安定しているからなんじゃが、ださんといかんかのう。
諸外国と比べ日本人は几帳面じゃから車検のように3年毎とかきちんとオーバーホールにだすそうじゃ。欧米の人々は7〜8年は平気で使っているらしいとどこかのHPに書いてあったのう。
蛇足じゃが、クロノメーター規格を通して販売された時計もオーバーホールすることによってクロノメーター規格品でなくなることは、皆しっとるかのう?
書込番号:2142330
0点



2003/11/20 03:11(1年以上前)
多数のご返事ありがとうございます
やはりOHは必要なのですね
約20年クオーツ時計を使用してまして・・・
定期的なOHに疑問を感じてました。
理解はしましたが、また購入に迷いが出てきました・・・
書込番号:2143904
0点

多分、経費がかかるという事ですよねっ(^^)モノや交換パーツによりOH代はまちまちですが、一年に一万だと思えば、3年なり5年に一回のスパンのOH代は苦になりませんよ。綺麗になって来るし(^^)ただ時間が約1.5カ月から2カ月かかるので時計が帰ってくるまで寂しいですけど・・・(+_+)
書込番号:2145092
0点


2003/11/20 20:56(1年以上前)
友人に今調子が良くて、OHに出すことにより、調子が悪くなることが有るから、止まるまで、出さないと言ってる人もいます、自由にすればいいのですが、壊れてからだとOH代金が別に、部品代金が必要になります、どちらが自分にとって得かよい方を選択したらいいのです、自分の時計、自分のお金ですから。
書込番号:2145759
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
時計固有の製造番号(シリアル番号)の先頭のアルファベットらしい。
F番ならFXXXXX、Y番ならYXXXXX。
あと製造年代を特定出来るみたいですが、ABC順ではないのとLが二年にまたがるなどあるので、大体らしいです。
製品名横の16570というのは型番(リファレンス番号)。
書込番号:2130346
0点



2003/11/17 20:14(1年以上前)
有り難う御座います。
ところで、Y番って良いって聞きますが、どんな点が良いのか教えて貰えませんか?お願いします。
書込番号:2135890
0点


2003/11/18 18:41(1年以上前)
Y番は最近製造されたものです 機械式の時計ですから使用頻度にもよりますが 数年ごとのオーバーホールが必須となります デットストックであれ 年数が経っていればオイルの劣化などがあり当然 OHまでの期間が短くなります それとY番についてはあくまでも知る範囲ですが
悪い情報は聞いておりません。
書込番号:2139013
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


エクスプローラーUを並行輸入店でY番台を新品購入しました、初めてのROLEXで毎日喜んで使用しています。が、竜頭を開放してもねじが切ってある部分にパッキンと呼ばれる黒い部分が確認できませんが、これって偽物?。確認するのが怖いのですが、どうなんでしょう?。
0点

Yではないですが見てみたところ
私の16570もパッキンは確認できません。
日本ロレックスでOH済みですから仕様でしょう!
書込番号:2125496
0点


2003/11/14 17:43(1年以上前)
リュウズの内部にパッキンがあると思いますが・・・、時計側ではなくて。
書込番号:2125506
0点



2003/11/14 18:35(1年以上前)
ばせおみさん・香港直輸入さん早速の返信ありがとうございます。
安心しました。これでぐっすり眠れそうです。
竜頭を茶筒の蓋だとすると蓋の裏の部分にパッキンがあると、いうことなんでしょうね…。
書込番号:2125632
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

2003/11/12 15:38(1年以上前)
ごめんなさい コアラ2さん。私も非常に興味がありまして、お邪魔して宜しいでしょうか?私も皆様のご意見を頂戴したいのですが、このサイト最安常連の ”デュ○○”さんのご評価をお聞かせ戴けませんでしょうか・
書込番号:2118985
0点

あの〜・・・余計なことかもしれませんけどこの場所であんまりSHOPのこと語らない方がいいですよ。大手有名店のことはみんな平気で書いてるのになぜか価格COM常連のSHOPさんをほめるカキコとかすると突然野次馬がなだれこんできてなぜか、荒れます。少し前にも通販大好きおやじさんのSHOPをほめたカキコありましたけどやっぱりすごく荒れてスレ消されてましたから。SHOPさんの迷惑にもなりますから注意した方がいいかもしれませんよ。
書込番号:2119905
0点


2003/11/13 23:25(1年以上前)
ここにのっているショップは問題ないんじゃない?
ショップに問題あれば、掲示板に書かれていると思うよ。
ほめるとかじゃなく。普通以上です。
EXUもってますが、実用にはいい時計ですよ!!
買っちゃいましょう!!!
書込番号:2123562
0点


2003/11/14 15:23(1年以上前)
DUELで買いました。全然、問題ないと思います。とりあえず安いからネ。俺は、通販はちょっと不安だったので(値段が値段ですから)、在庫確認して、店頭にいきましたよ。
書込番号:2125204
0点


2003/11/15 22:02(1年以上前)
通販大好きおやじさんお勧めの店で以前2003年製と言われて購入したらY番でした。
書込番号:2129677
0点

??
今年EX買ったのならY番て普通じゃないですか?
K番とかP番ならわかりますけど。
自分のもY番ですよ。
書込番号:2140605
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


ロレジウムとエクスプローラー2、どっちが良いでしょうか。本当に迷っています。
値段は前者の方が高いですが、う〜〜〜ん迷います(^_^;)
それと、正規店で買うと勿論定価プラス5%で、並行店より圧倒的に高いのですが、それ(正規店で買うこと)は、本当に価値があると皆さん思われますか?特にロレックスを持って居られる方に伺いたく思います。宜しくお願い致します。
0点

自分の目に自信が無い人には価値があるでしょう。ま、本物と思い込んで買って、本物に対するべき対価を払って使ってる人には、どんな素性のモノでもそれは「本物」ですが。
書込番号:2102874
0点


2003/11/07 20:40(1年以上前)
いいですぞ!ロレジウム。ベゼル、文字盤はプラチナですぞ、プラチナ!うーん、うっとり。ブレスも中央がポリッシュ仕上げで、デイトナと一緒じゃ。EXUとは質感がちがいますな。
というわけで、予算がゆるせば、ぜひロレジウムを所有されたし。
正規品と並行品で迷っておられるとな。価格差は15万円じゃ。
正規品に15万円の安心料を払えるかどうか、ということじゃな。
ものは一緒じゃ。並行品だからといって精度が悪いということもなかろう。
わしは信用のある店舗にて、並行品をもとめたがな。贋作をつかませられる心配はなかったな。
わしの結論は、並行品でロレジウム。これできまりじゃ!
書込番号:2102885
0点

私個人の偏見+勝手な意見ですが
スポーツロレックスを求めるならオールステンレスのEX2で
ブランドロレックスを求めるならロレジウムってイメージです
ちなみに私も並行店にて購入しました
きちんとした店舗をもつショップなら大丈夫でしょう
偽物取り扱ってたらとっくに無くなってるでしょう
書込番号:2103128
0点



2003/11/07 22:36(1年以上前)
皆さん、貴重なご意見有り難うございました。相変わらず迷っていますが。(^o^)
書込番号:2103247
0点


2003/11/08 02:30(1年以上前)
私はロレジュウムですね、でも金額が違いすぎて、比べれないと思います。
書込番号:2103987
0点


2003/11/08 07:59(1年以上前)
絶対ロレジウム
書込番号:2104235
0点


2003/11/08 14:45(1年以上前)
買えるときに買っておきましょう、EX2は私でも少し奮発したらいつでも買えますが、ロレジュウムはなかなか買えません、手が出にくいです、予算があるならロレジュウムです。
書込番号:2105090
0点


2003/11/08 14:50(1年以上前)
前回は文途中で失礼しました。他の方も書いておりますが、値段的に大差がありますから比べる土俵が違うのかもしれません。それでも比べるなら私も断然ロレジウムがいいと思います。デイトナを購入した今、ロレックスで唯一欲しいモデルがロレジウムです。そしてもちろん正規品ですね。並行品と4万円程の差額で購入できますから。
書込番号:2105098
0点


2003/11/08 14:55(1年以上前)
みんなロレジウムすすめますな!
じゃ俺はあえて言います。ロレジウム買ったつもりで買わずに正規店でデイトナSSブラック予約して待ってる何年かの間に金貯めてデイトナ買います。欲しいから…
話がズレズレですね(笑)
書込番号:2105107
0点

反論覚悟で書き込みますが・・・
ロレジウム買う予算があるのならもっといいブランド(ブレゲ、AP、ブランパン、バセロン、等など)に目を向けてみるのも楽しいですよ
確かにロレックスは実用時計としては最高ですけどね!
書込番号:2105504
0点


2003/11/08 22:08(1年以上前)
ロレジウムとEX2を並べてみてください。重量感や高級感の違いが分かる
はずです。どちらもスポロレですが、ヨットマスターは全く次元が違いますよ。
自分は、サブデイト・EX1・デイジャスト・ロレジウムを所有しておりますが、
ロレジウムは、全く別物ですね。デイデイトや無垢系のタイプと同等ともいますが・・
書込番号:2106369
0点



2003/11/08 22:41(1年以上前)
では、皆さんに伺います。腕時計というのは使っている限り痛むのは当然だと思います。しかし、ロレジウムはリングがプラチナなので、痛みが相当気になると同時に、もし修理となったら修理代が結構カカルと思います。ロレをいつでも愛用して身につけていると、いろんな場面(車の乗り降りだけでなく、大きな荷物を持ったり、渋谷のような雑踏の中を歩いたり)に遭遇すると思います。必然的に「タフさ」がいるように感じてなりません。かといって、「痛むのがいやだから・・」と言って家においていては意味がありません(笑)。つまり、愛するロレックスをその意味で「ガンガン使いたい」ような私にもロレジウムは「オススメ」なのでしょうか? (本音:もしロレジウムがすんなり買えるようでしたらすぐ買っていますね(笑)とは思いつつも、こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが、ロレジウムやデイトナ買うお金があれば、私でしたらパティックフィリップを選んじゃうかも(爆)ご免なさい。起こらないで下さいねm(_ _)m)
書込番号:2106537
0点



2003/11/08 22:47(1年以上前)
済みません。上の文章の「起こらないで下さいね」は「怒らないでくださいね」です。
返信した後気が付いたので、訂正致します。失礼致しました。
書込番号:2106564
0点



2003/11/08 22:57(1年以上前)
引き続き、質問ばかりで失礼致します。
因みに、皆さん(特に所有者に伺いたいです)は、ロレジウムのメンズとボーイズはどちらが良いと思われますか。(なんかだんだんテーマが変わってきていますが)宜しくお願い致します。
書込番号:2106617
0点


2003/11/08 23:57(1年以上前)
ロレジウムはロレックスのスポーツラインじゃが、オールステンの
モデルとは別格と考えておる。
わしのイメージするロレジウムの使い方は、セレブがプライベート
ビーチなどで優雅に過ごすときにつけるイメージじゃ。
普段使いにガンガン使う時計ではないの。
わしは普段使いじゃが、けちくさいが傷つけないように、常に左手
を意識しとる。これはロレジウムに限ってのことだけではない。
3万円のオリエントスターをつける時も、気をつけておる。
わしの趣味で宝物じゃからな。
わしの言いたいことがわかったかの。「ガンガン気をつけて
大事に使う」ということじゃな。
ロレジウムでもEXUでもパテックでも、後悔しないように
よく考えてから所有されることじゃな。思い入れがつよければ
ガンガン使ってできた傷も、一緒に時を刻んだ思い出のひとつじゃ。
書込番号:2106881
0点


2003/11/09 00:40(1年以上前)
ロレジウムはダサイのでEXPUの黒文字盤を進めます。
ロレジウム買うくらいならサブデイトが良いですわ。
ロレジウムは格好良いとは思わんが・・・・
書込番号:2107091
0点


2003/11/09 02:37(1年以上前)
なんかおかしな方向へ行ってますね、スレ立てた本人が、EX2かロレジュウムか聞いてるのに、本人もロレジュウム批判してるし、訳分かりません
ロレジュウム薦める人は他にも時計を持ってる人のような気がします、確かに入門機じゃないですね、わたしもロレジュウム薦めます。
書込番号:2107431
0点



2003/11/09 08:34(1年以上前)
皆さん有り難うございました。特に、新参者のロレファンさん 、丁寧なレス感謝致します。
書込番号:2107802
0点


2003/11/10 01:04(1年以上前)
ロジウムの方が票が多いようなので、この際パテックにしてしまったら
いかがですか?
実は私も欲しいパテックがありまして毎日頭の中を時計が漂っています(笑)
しかし理屈ぬきにあれもこれも気にんるものなんですよね
特別ロレックスにこだわってもいないようなので、あくまでも私的な見解ですけども
ロレックスであればEX2でよいのでは?
がんがん使えて結構人気のある機種ですからロレの味が出ていると思います。
書込番号:2111133
0点


2003/11/10 09:29(1年以上前)
一応追記しておきます
上記とは反対にロレックスにこだわるのでしたらロジウムに一票です
パテの場合はオーバーホール代が気にならなければ良いと思います
私の場合OH代が気になるので、オーデマピゲも検討しています。
書込番号:2111657
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


エクスプローラー2の文字盤は白と黒があります。色々HPを調べると黒の方がやや高値で売買されていますが、黒の方が白より何かが優れているのでしょうか。教えて下さい。私は白の方が好きなのですが・・・・
0点


2003/11/06 23:59(1年以上前)
人気があるからです。
白が好きなら同じ物で安く買えますね!ラッキー?じゃないですか?
ただし並行物ならですが…
書込番号:2100486
0点


2003/11/07 00:43(1年以上前)
わしも白が好きじゃな。
デイトナもエクスプローラーUも白が一番じゃ。
潔癖な感じがするのぉ。
サブマリーナも白かったら買ったんじゃが、あいにくなくてのぉ、
ロレジウムを買ってしもうた。高い買い物だったのぉ。
書込番号:2100676
0点


2003/11/07 00:43(1年以上前)
デイトナも同じですね。
書込番号:2100677
0点


2003/11/07 05:33(1年以上前)
黒も白も 性能はもちろん同じです 文字盤の見易さを考えたら白のほうが優れているかも 価格の差は(並行物)では人気の差によるものです 白が気にっているのでしたら迷わず白でしょう 何年か後にオーバーホールご必要になりますので そのとき気が変わって黒がよければ そのとき文字盤を取り替えることも可能ですよ(有償で。。聞いた話ですがオーバーホールと合わせ6〜8万円程度)
書込番号:2101118
0点


2003/11/07 22:09(1年以上前)
他の板でも書き込みがあり、ビッ○亀羅名古屋店のサイトも確認しましたが、今日はEXU白(限定10本)が298000円でした。11月10日は、EXT(限定5本)が348000です。
新規量販店開店のEXU白298000円は、結構あります。
書込番号:2103145
0点



2003/11/07 22:34(1年以上前)
皆さん、貴重なご意見有り難うございました。参考になりました。(^o^)
書込番号:2103236
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





