エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥948,000 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き 日付表示:デイト(日) 防水機能:10気圧(100m) エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオークション

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

(3402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ベルトのはずし方について

2007/09/02 16:26(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:2件

本日、エクスプローラー2の黒を購入しました。
買う前から用意していたベルトと交換しようと思い、
他の時計と同じように、精密機械用のマイナスドライバーで、
ベルトの止め具をはずそうとしてのですが、
うまくはずせません。

せっかくの時計に傷をつけずにはずしたいのですが、
特別な道具ややり方が必要でしょうか?

アドバイスをいただけたらと思いまして、書き込ませていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:6707895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/09/02 17:12(1年以上前)

こういう器具が必要です。
そう高いものではありません(1000〜2500円)が、探す必要があるでしょう。
また、器具が揃っても慣れないと傷付ける可能性もあります。
時計買ったお店でやってもらった方が良いと思いますよ。
どうしても自分で、というなら、安い時計で練習してコツを掴みましょう。

http://watch-tool.net/band-adjustment/thrust-tool.html

書込番号:6708044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/02 22:06(1年以上前)

こちらにも。
http://www.watchfan.com/watch_site/index4.html

私は未熟だった為、スピマスのラグの裏を傷付けてしまいました(涙)。
バネ棒は抜いた瞬間に飛び出して紛失する恐れがあるので注意して下さい。

書込番号:6709165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/02 22:14(1年以上前)

ROLEチカさん、NSX-R GTさんへ

コメントありがとうございます。

参考になりました。

やはり道具がないと、だめですよね。

セロハンテープを張るというのは、知っておくべきでした。
ありがとうございました。

書込番号:6709219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

女性のメンズ時計装着の仕方について

2007/09/01 13:48(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

数か月前、知人の女性がなんと左腕にEXUをしてるのに気が付きました。
その時違和感を感じたのが、EXUの装着の仕方です。

その女性は、女性が時計を付ける時によくするように、文字盤側を手首の内側にして装着していたのです。
(言葉だと表現しにくいですが、男性が普通する逆【手首の内側?】に文字盤が見えるようにしていました)
つまり、普通時計が見えるところにメンズの太いバックルがある。

たまたま装着時に半回転してズレたのかなと思っていたのですが、その時計の話をしてみてちょっと聞いてみたところ普段からそうしているとのこと。
EXUはメンズだし、女性がよくする付け方だと違和感が無いかをやんわり聞いてみたのですが、「別に。慣れているから。」とのことでした。
私個人としては、メンズの時計をしていながらレディースと同じ装着の仕方に、???って感じでした。

まぁ、私の固定観念だろと言われればそれまでですが、もしそのような女性を見かけたらどのように思われますか?
あくまで、個々の主観の問題かも知れませんが、どのような感想を持たれるかお聞かせ下さい。

結構つまらない質問かも知れませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:6703341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/09/01 14:08(1年以上前)

エンディミオンの鷹さん、はじめまして。

所有者の自由と言ってしまえばそれまでだと思うのですが、私は変だと思います。そもそも外側に見せれるようなバックルデザインではないと思うのですが…
女性でも普通に外側に向けて着けた方が格好いいと思いますね。
あるいはブレスが(コマ詰めしても)太すぎてやむを得ずっていう可能性もあるのでは?

書込番号:6703393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2007/09/01 18:55(1年以上前)

女性がメンズの時計をしようが、

手首の裏側に着けようが、

自由だ!!!!!!

ウォッチ 伊豆 フリーダム♪

ウォッチ 伊豆 フリーダム♪

ウォッチ 伊豆 フリーダム♪

ほっとケーキ♪♪♪

書込番号:6704263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度4 Dear ROLEX W 

2007/09/01 20:08(1年以上前)

エンディミオンの鷹さん、こんばんは。
つい先ほど文字盤を腕の内側にした女性(40歳位)と遭遇しました。
以前はレディースウォッチの文字盤を腕の内側にするのが流行ったので、その当時からの着け方かなぁ〜と思いましたが、メンズサイズを内側に着けている方は見た覚えが有りません。
男性でもメンズウォッチを腕の内側に着けると着け心地が悪いので、やはり女性がメンズを内側に着けていたら違和感を覚えると思います。
ちなみに昨日電車内でサブデイトを腕に着けている若い女性に遭遇しましたが、針の動きがクォーツだったのが非常に気持ち悪かったです。

書込番号:6704545

ナイスクチコミ!2


ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2007/09/01 21:49(1年以上前)

エンディミオンの鷹さん、こんばんは。

自分が高校生だった頃のお話なのですが、
女性が交際相手(彼氏)の腕時計を借りる事が流行りました。
その頃は、男性と同じ様に装着していましたので違和感は全く感じませんでしたが、
女性がメンズウォッチを手首の内側に装着しますと不思議な感覚になったと思います。

自分もEXUで試しましたが使いづらかったです。
しかし、手首の細い方は腕時計が安定するかもしれません。

書込番号:6704994

ナイスクチコミ!5


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/09/01 22:20(1年以上前)

こんばんは。

個性の主張あるいは差別化を図ってるのでしょう。
エンディミオンの鷹さん の彼女なのでしょうか??(笑)

ご本人は、周りの否定的な目は気にならないと思います。
取り越し苦労です。いいんじゃないですか??

個人的には、ボーイズサイズ位がよさ気ですけどね。

書込番号:6705178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2007/09/02 01:47(1年以上前)

洞窟の住人さん、ロレの奴隷さん、ZUDAさん、croix7さん、こんばんわ。
返信有難う御座います!!


洞窟の住人さんへ
>>そもそも外側に見せれるようなバックルデザインではないと思うのですが…

私も女性の手首にとっては、ずいぶん太いバックルになりますし、まだ新型ジュビリーブレスの方ならましな気がしました。
でも私の主観があるのかな(笑)


ロレの奴隷さんへ
>>以前はレディースウォッチの文字盤を腕の内側にするのが流行ったので、その当時からの着け方かなぁ〜と思いましたが、メンズサイズを内側に着けている方は見た覚えが有りません。
男性でもメンズウォッチを腕の内側に着けると着け心地が悪いので、やはり女性がメンズを内側に着けていたら違和感を覚えると思います。

文字盤側を腕の内側にしている女性が、時計を見る仕草自体は私個人は好きです。
でも私はメンズを腕の内側に付けているのを初めて見たので、かなり違和感がありました。
私が男性だからかも知れませんが、私も着け心地は悪いと思います。


ZUDAさんへ
>>女性が交際相手(彼氏)の腕時計を借りる事が流行りました。
その頃は、男性と同じ様に装着していましたので違和感は全く感じませんでしたが、
女性がメンズウォッチを手首の内側に装着しますと不思議な感覚になったと思います。

女性、相手の男性の物を身に付けるのにあまり抵抗が無い感じですよね。
少し不思議ですが。
メンズなんだから、メンズとして装着した方が正当な付け方な気がします。
でも、女性は割と緩めに付けている事が多いように思うので、ZUDAさんがおっしゃるように内側の方が安定して使い易いのかな・・・。


croix7さんへ
>>ご本人は、周りの否定的な目は気にならないと思います。
取り越し苦労です。いいんじゃないですか??

そうですね。余計な事に気にし過ぎの面があるかもしれないですね。
男性から見たら違和感があっても、女性から見たらそれほどで無いのかも。


色々なご意見有難う御座いました。



書込番号:6706080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/09/02 05:03(1年以上前)

どういたしまして♪

でも、あんまり細かい男は、

嫌われるよ♪

A型なのかな???

書込番号:6706348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

短針の調整に関して

2007/08/08 16:34(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:3件

EXPU所有の皆様に質問があります。リューズを一段引いて短針を動かすと1時間ずつカチカチと動くと思うのですが、このとき短針の先端が各インデックス中央にピッタリと止まらず、ちょっと進んだところで止まります。リューズを逆回しして微調整すればピッタリ合わせることができるのですが…ちょっと気持ち悪いです。皆様がお持ちのものはインデックス中央で止まりますか?
気になっているので、皆様教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:6621545

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCKnさん
クチコミ投稿数:110件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2007/08/08 19:50(1年以上前)

洞窟の住人さん、こんばんは。
私のEXUも2本共に同じですのでご安心頂いても良いと思います。
今まで気にしたことがなかったので私自身も勉強になりましたが
短針操作時にズレがあっても10分〜15分後には正常に戻る(見える)と思います。
車のステアリング、工作機械などなども必ずアソビはありますので
短針単独操作が可能なムーブメントの特徴ではないでしょうか。

書込番号:6621988

ナイスクチコミ!0


ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2007/08/08 22:25(1年以上前)

洞窟の住人さん、はじめまして。

自分のEXUも、洞窟の住人さんと同じく短針の先端が少し進んだところで止まります。
それは、長針の状態(位置)によって短針のズレが生じるのだと思います。
また、EXUに搭載されているムーブメント(Cal.3185)は、高性能ムーブメントですが、
歯車等にはある程度「遊び」が必要ですので、この現象は故障ではないと思います。

ご参考頂けたら幸いです。


書込番号:6622596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/08/09 00:22(1年以上前)

>LUCKnさん、ZUDAさん
早速ご回答頂きありがとうございます。不具合ではないようで安心いたしました。確かに調整時(ハック時)はズレても動かすと正しい位置になりますね。そもそも歯車の噛み合いで針が動いてるわけですから、お二方がおっしゃるように、バックラッシ(遊び)が針の位置ズレに影響するのはごく自然のことかもしれませんね。ある意味機械式であることの証明ですね!
気に入っている時計なので細かいことまで気になってしまいます(;^_^A
親切に回答頂きありがとうございました。

書込番号:6623198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

この商品は 『買い』 でしょうか?

2007/06/04 02:23(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

皆様のご意見をお聞かせいただきたいのですが・・・

現在 16610 サブデイトを使用していますが、EX2(黒)に
買い替えを検討しており、近くのショップを覘いたところ
未使用品(新古品)が 348,000円 で売られていました。

即買いしそうだったのですが、商品を見せてもらったところ
F品番 で2004年5月の国際保証書の物でした。
商品自体はベゼルのカバーも付いたままで間違いない物でした。

使用しないままで、3年経っているとはいえ価格的に
すごく魅力を感じてしまいました。 

あまり使用しないまま年数が経過すると、オイルが硬化したり
パッキンに影響が出るようなことも聞いたことがありますが...

自分の使用用途は現在のサブもそうですが、仕事には使わず
休みの日に使用するくらいの頻度なのですが・・・

自分の用途とこの商品からして 『買い』 でしょうか?

皆様のご意見を ご享受いただけますでしょうか。

書込番号:6401469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:802件 MWBC 

2007/06/04 07:36(1年以上前)

(^_^ゞ

 その価格が安いか高いか情報不足で私には解りませんが、少なくともギャラが切れている訳ですから、未使用表示とは言え完全な中古品と考えた方がよろしいですね。  サブデイトは状態にもよりますが、かめ吉やクオークでは35万円前後での買取りになりますから、追い金無しで買えると思います。

 しかし私なら買い換えはパスします、追加購入を考えた方がよろしいのでは?
人それぞれですが・・m(__)m

書込番号:6401666

ナイスクチコミ!1


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/04 12:07(1年以上前)

まいちゃんパパさん、はじめまして。

私も個人的には未使用でも3年経過している場合は中古品として商品を見た方がよいと思います。
中のオイルやパッキンの心配もされていますが、レディスモデルでしたら正規店に今でもK番が並んでいたりしますので、そんなに気にしなくても時計に支障は出ないと思います。
ただ日差が大きくて調整して貰いたい時でも日ロレでは保証期間外で無料になりませんから注意が必要ですね。

個人的にはあと3〜4年の内にはOHの時期が来ますので、このEXUは買い替えとしてはパスすると思います。
どうしても買い替えたいと思われるのでしたらもう少しお金を足して最新シリアルを選んだ方が今後のOH時期等を考えると良いような気がします。
今回のEXUがどうしても欲しいと思われるならOBI−ワンさんが仰るように追加購入が良いかも知れません。

十分検討して納得できる結論を御自分の判断で出して下さい。

書込番号:6402161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/06/04 16:05(1年以上前)

OBI−ワン さん   ロレ坊 さん  ご意見有難うございます。

確かに お二人の言われるように3年経ってたら もう 『中古品』 ですね。
ここ最近探していた中で かなり安い値段だったので 思わず 飛びつくところでした・・・ 

購入後のメンテ等を考えると 逆に高い買い物になりますもんね  (笑)

自分の現状では2本同時に所有 は困難なので、あと 数万円追加してでも最新のZ番を狙います。

あやうく、冷静さを欠いて 衝動に走ってしまうトコでした・・・ (汗)

OBI−ワン さん  ロレ坊 さん のご意見で 地に足が着きました。
       本当にありがとうございました  m(__)m

書込番号:6402664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/06/04 17:54(1年以上前)

34.8万円+「OH費用」が販売価格だと思えば良いですね。
当面の出費を抑えたいのなら、F番でも商品には問題なさそうなので、選択もありかと思いますが、激安店の価格が40.2万円位で、その差5.4万円ですから微妙ですね。
少し安めといったところでしょうか?

書込番号:6402889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/05 22:27(1年以上前)

ROLEチカ さん  はじめまして

確かにそうなんですよ・・・
価格的に微妙な金額で悩んでいたんですけど前述の
OBI−ワン さん と ロレ坊 さん のご意見を参考に
この商品を見送り最新シリアルのZ番を探す事にしました。

自分にとって もっと高いか・もっと安いか のどちらかなら
悩むことも無かったのですが ROLEチカ さんの 仰るように
自分にとってもかなり 【ビミョ〜】 な金額でして・・・

実は冷静になって、Z番を探そうとしていると今度は なんと
EX1も気になりだす始末で 当分あれやこれやと悩んでみます。

でも、ごくごく普通のサラリーマンには高い買い物だけに
色々と考え慎重になりますが 今は楽しくて仕方ないです。

確か、初ロレ(サブデイト)を購入した9年前も同じだったような

ほとんど EX2に決めてたのですが EX1の素朴さというか
余計な主張をしないスタイルに 気持ちが グラグラッ ときて。

当分は仕事も手につきませんが、いい報告が出来ればと思っています。

ROLEチカ さんにも微妙さが分かって頂けてうれしいです m(__)m

書込番号:6407063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件 MWBC 

2007/06/05 23:25(1年以上前)

(^_^ゞ

 今度はエクスプローラーTとエクスプローラUの闘いですか? この対決は過去いろんな人が経験し、未だ決着していない闘いです。思いっ切り悩んで下さい。ここまで来ると他人のアドバイスなんか役に立ちません。
 悩む時間が至福の時ですから・・・(^^;)
羨ましい限りです。

書込番号:6407401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/05 23:50(1年以上前)

OBI−ワン さん こんばんは

そうなんです・・・
軽い病気にかかってしまいました (笑)

  【 1 と 2 】 この一つしか変わらない数字の虜になっています。

 同じシリーズの 1 と 2
 でも大きく違う  1 と 2   あぁ 深い・・・

自分には、そうそうかかれない病気なので楽しませていただきます。

OBI−ワン さんの仰る 『悩む時間が至福の時ですから・・・(^^;)

今の自分には正に 心を見抜かれた気持ちでジャストミートです。


書込番号:6407532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/06/06 08:43(1年以上前)

>自分にとってもかなり 【ビミョ〜】 な金額でして・・・

保証書に2年以上前の日付が記載されているなら見送りで、未記載で今の日付をいれてもらえるなら買い、で如何でしょう?

EX1か2については、フォーマル用へ使用もお考えならEX1でしょうか。
やはり、EX1やDJの様なシンプル時計は、年齢、好みの変遷に拘わらず、将来に渡って長く愛用できますので、1つは必要です。(他にもお持ちなら話は別ですが)
スポーツ時計としてお考えなら、どちらでもお好みでしょうか。
個人的には、サブ+EX1は、スポーツ時計の組合せでありながら、オールラウンドな場面に対応可能な最強ペアと思っておりますので、EX1もお奨めですが・・・。

十分悩んで、色々な方のご意見を参考に、まいちゃんパパさんのお気持ち、考えを整理して下さい。

書込番号:6408258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/06 09:18(1年以上前)

ROLEチカさん おはようございます m(__)m 

保証書ですが国際保証書は前述のように2004年5月になっていますが
ショップの保証書は今年の3月の日付けが記載してありました。

一生付き合いするなら   EX1
若い内に持っておきたい  EX2

たぶん、将来的には両方所持してると思いますが・・・
サラリーマンなんで10年は掛かると思います・・・

サブのあの強靭なスタイルと重厚感も気に入っていましたが
最近は逆に重く感じるようになりEX2が欲しくなりました。
自分の周りに同じサブを着けている者が多くなったのも一因です。

でも、EX1の素朴で純粋なスタイルも気になりますが
サブからの買い替えでは物足りなさを感じるのかな・・・?
などと正に今、病気の進行中です。

ROLEチカさん  ちなみに今はサブしか持っていません。

 

書込番号:6408326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/06/06 11:59(1年以上前)

>物足りなさを感じるのかな・・・?

この物足りなさ(物足りなく感じさせるシンプルさ)こそが長く(飽きずに)愛用する上では重要なんですが、このことが頭の中だけでなく、身をもって解るには少し年月が必要なんですよね。
私もそうでした。
時計は逃げませんから、じっくりに悩んで下さい。

(EX2がダメと言っているのではありませんよ。
私が次にロレックスを買うとしたらEX2を選びそうですから)

書込番号:6408703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/06 18:43(1年以上前)

>この物足りなさ(物足りなく感じさせるシンプルさ)こそが長く(飽 きずに)愛用する上では 重要なんですが、このことが頭の中だけで なく、身をもって解るには少し年月が必要なんですよね。

ROLEチカさん  今まさしくそこを痛感しているところです。

正直言いまして EX2で気持ちは固まっていたのですが、
諸先輩方のご意見を拝聴して 悩みに悩んでおります。

今の現状で EX2 の洗練されたスポーティーさ
      EX1 の一生物のシンプルな素朴さ・・・


>時計は逃げませんから、じっくりに悩んで下さい。

目一杯 楽しみながら迷わせていただきます。


ROLEチカさん OBI−ワン さん ロレ坊 さん ご意見有難うございます。
   もう少し病気を楽しませていただきます m(__)m

書込番号:6409569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/15 22:59(1年以上前)

私の場合、去年我慢できずにEXT、U両方買ってしまいました。
 

書込番号:6539287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

24時間計の針の調整について

2007/07/10 22:21(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:33件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

1週間前にエクスプローラー2を購入しました^^
ちょっと値段は高いと思いましたが、自分へのご褒美として思い切って購入しました。
自動巻きとしてはサイズも小さいしそれほど重くなく固まり感もあって気に入っています。
さて質問ですが・・赤い24時間針の調整は単独で出来るのでしょうか?短針と連動しているのは分かりますが。説明書を見ても書いてないのですが・・・ROLEX MANIA(http://rolex.seekers.co.jp/)というHPのカタログにこの時計の機能説明で書かれています。
あんまりいじりたくないので本当に単独で調整できるのか知っている人がいましたら教えて下さい。

書込番号:6520852

ナイスクチコミ!6


返信する
LUCKnさん
クチコミ投稿数:110件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2007/07/10 23:17(1年以上前)

よっしー5さん、ご購入おめでとうございます。
EXUのリューズ操作ですが1段目はゼンマイの手巻き、2段目は短針(時針)操作、3段目は通常の時計と同じ時間合わせが出来ます。
ご質問の件は通常GMT赤針を自国(日本)に合わせ、リューズ2段目で短針を操作し第2時刻に合わせるという使い方をします。わかり易く言いますとフランスパリへ渡航された際は日本との時差が−8時間ですから短針を8時間遅らせる(戻す)操作を行うということになります。
参考までに31日までない月の場合は短針を単独回して日付けの早送りを行います。クイックチェンジと違い少々面倒ですが。(笑)
巷で言われる「24時前後の日付調整はご法度」はこのクイックチェンジに悪影響があるためでEXUとGMTマスターについては例外ですのでご安心ください。
それではEXUを末永くガンガン大切に愛用ください。
私もEXUが最高の友となっております。

書込番号:6521142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/10 23:22(1年以上前)


 こんにちは。

 私もEXUを持っていますが、GMT針は単独では動かなかったと思います。
 (あれ、違ったかな・・・?)

 リュウズを一番引っ張った状態で、短針・長針を動かさないと赤いGMT針は動かなかったはず・・・

 短針は単独で動かし、日付を変えられます。
 日付を変えるのが、ちょいと面倒ですよね、EXUは。

書込番号:6521158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度4 Dear ROLEX W 

2007/07/11 01:51(1年以上前)

よっしー5さん、赤い24時間針は長針に連動していて独立で調整は出来ません。
短針は独立で1時間単位で動かすことが可能です。
また日付も短針に連動しています。

書込番号:6521714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2007/07/11 08:44(1年以上前)

LUCKnさん,ビモータさん,ロレの奴隷さん 早速の回答ありがとうございます。24時間針は長針と連動でした、勘違いしてました。
やっぱり、24時間針は単独では動かないんですね。一度合わせれば合わせ直す事はほとんどないと思うので、今の機構で充分だと思いますが、質問で紹介したHPに書いてあったので気になり質問した次第です。
それからついでと言ってはなんですが・・精度は日差+5秒くらいですがこんなものでしょうか?説明書では+10秒くらいまでは許容値のようですが皆さんのはいかがでしょうか?
使い方にもよるでしょうが・・事務系の仕事で大体12時間着けています。一度ワインダーで安定した巻上げ状態での精度を調べて見るつもりですが・・参考までに教えてください。

書込番号:6522103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/11 08:54(1年以上前)


 おはようございます。

 私のEXUの精度は、おおよそ+1秒ぐらいです。
 購入して3ヶ月ぐらいの間は毎日日差を測っていた経験から言うと、平均して+1秒ってとこでした。
 でも常に腕にハメている日もあればワインダーに置いている日もありますし、姿勢差とか色々あるので、−3秒ぐらいの日もあれば+3秒ぐらいまでいく日もありました。
 まあ使っているうちに精度は悪くなるでしょうから、私のもいつまでも+1秒とは思っていません。

 よっしー5さんのは+5秒とのことですが、クロノメーター規格内ですし、私も別に持っているターノグラフは新品時から+4〜5秒程度ですし、+5秒であればまあお気持ちは察しますが許容範囲かと思います。
 +10秒を超えるようであれば日ロレへ持参されてはいかがでしょうか。


書込番号:6522120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/07/11 18:41(1年以上前)

私のロレックスも平均日差5秒位でちょっと精度が悪いかなと、
感じています。

日本ロレックスでの精度調整っていくら位なんでしょうか?
どれくらいの精度調整が可能なのでしょうか?

また、オーバーホールのように1ヵ月以上あずけるようになるのでしょうか? 

便乗質問ですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:6523425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/11 18:54(1年以上前)


 精度調整で日ロレに行ったことがないので、料金はよくわかりませんねぇ・・・ でもオメガは確か6千円ぐらいで約2週間でした。

 精度の範囲ですが、これも経験がないので諸先輩方の書き込みを待ちたいと思いますけど、でもクロノメーター規格が確か+側は10秒だったように記憶していますから、5秒では受け付けてくれないことはないかもしれませんが、費用の割りに満足を得る結果を得られるのかどうかは微妙なのではないでしょうか・・・

 私もEXT&U&Gサブは非常に精度がよく、ターノだけが良くない(それでも5秒も日差はないですが)ので、お気持ちはわかりますが、個体差もありますしねぇ・・・
 私なら20秒ぐらいを超えてしまったならともかく、5秒だったら機械式の許容範囲内として修理・点検に出したりはしないと思います。

書込番号:6523454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2007/07/11 19:22(1年以上前)

こんばんは。
ビモータさん回答ありがとうございます。
日差の方はもう少し馴らし?が付くまで様子を見ようと思います。
ヨドバシのHPにもその様な事が書いてありますので・・。
使い込んでいって10秒以上の狂いが出るようでしたら、診て貰うつもりです。
ヨドバシの一年の保証が付いているので保証が切れる前に考えようと思います。
まあ、クオーツではないので5秒くらいの精度なら個人的にも許容範囲だと納得しています。

書込番号:6523505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2007/07/11 19:39(1年以上前)

こんにちは。
>私のロレックスも平均日差5秒位でちょっと精度が悪いかなと、
感じています。

全然精度悪くないですね。好調の部類でしょう。それでも気になるなら微調整依頼すれば良いでしょう。でも多分やんわりと断られると思います。
-1〜+10秒、更に±5秒位は許容範囲だと思います。
マイクロステラナット調整で簡単に追い込むことは出来ると思いますがあまり意味無いように思いますよ。おおらかに構えるのが第一ですよ。

書込番号:6523549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/07/11 19:47(1年以上前)

>ヨドバシの一年の保証が付いているので保証が切れる前に考えようと思います。

・・・日ロレの国際保証を活用したほうが何かと安心・安全と

存じます。

でもね、みなさん気にし過ぎ。

書込番号:6523571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/07/13 00:36(1年以上前)

こんばんは。
私は今年の1月にEXUを購入しました。当初3ヶ月は調子よく、月差で10秒程度と驚異の精度を誇っておりましたが、一度じゅうたんの上に落としてしまい、それからというもの調子が悪くなり、日差12〜15秒になってしまいました。正規品の為、日ロレの2年保証を使用して調整してもらいました。金額は5000¥で2週間を要しました。原因はひげゼンマイがかたよって巻き上げられていたといわれましたがあまりピンと来なかったです。ひげゼンマイを新品交換頂いたおかげで今は日差1〜2秒程度です。取り急ぎ参考までに。

書込番号:6528224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/13 23:37(1年以上前)

みなさんこんばんは。終了スレ(?)への書き込み失礼いたします。

>えくすぷUさん

通常、落下による不具合は持ち主による不注意とされるため、無料保証の対象外となりますが、メンテナンスを無料で受け付けて貰えたのはラッキーでしたね。

ところで、ひげゼンマイとは動力用のゼンマイとは異なり、巻き上げるものではありません。ひげゼンマイはテンプ環と呼ばれる輪っかに付いていて、その輪っかの振れる周期を調整する「調速機」の一部です。テンプが止まった状態から、動き出して左右に振れる振れ角が均等でないときに「片振り」と言って、精度が出なくなる原因となります。「片振り」でひげゼンマイを交換するケースは稀で、大抵は調整で直る事が多いようですが、テンプの軸が曲がる程の衝撃を受けた場合は交換しなくてはなりません。

尚、並行品でも、国際保証書の二年以内は日ロレで無料メンテが受けられますよ。日ロレでのサービスにおいて、並行品と正規品の差別・区別は全くありません。

書込番号:6531177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/14 02:54(1年以上前)

> センチュリオン さん

ひげゼンマイ情報ありがとうございました。
参考になりました。
落とした場所がじゅうたんの上でも打ち所?が悪かったのでしょう。時計も人間も同じですね(^^)。

書込番号:6531857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

蛍光塗料について

2007/06/30 21:03(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:28件

トリチウムの物に比べて、
現在店頭で販売されているエクスプローラーUの蛍光塗料(ルミノーバ?)ってグリーンぽく光って安っぽく感じたのですが、皆さんはどう
思いますか?
また、私の手首が細いせいか、ブレスの駒を一つ外して、バックルの
ピンを一番短くして使っているのですが、本体とバックルの駒の数が
合わなくなり、時間を見ようとした時に本体が腕の向こう側によって
しまっています。何かいい対処の方法はないでしょうか?

書込番号:6488161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2007/06/30 21:31(1年以上前)

時計が外へ流れる場合は6時側のコマを多めに取って
短くするのが定説のようですよ。

私は手首が158mmと細いので取れるコマはすべて
取っ払ってますが、それでも外へ向いてしまいますw

書込番号:6488263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 腕時計 

2007/07/02 17:00(1年以上前)

花咲ハナコさん、こんにちわ。
時計が外側に流れるの気にされる方が多いようなので書込みさせて頂きます。時計が外側に流れるのは、手首の細い太いが問題では無く、例えば腕を机の上に置けば親指側が上にくるのが普通です(歩くときも親指が上ですよね?)そうすれば時計は外側に流れます、逆に小指が上にくるケースは時刻をを確認する時ぐらいでしょうか?人の動き自体時計が外に流れる動作が普通なのではないでしょうか?これは腕が太くても細くても同じです。外側に流れるのを気にされる方(特に腕が細い方が気にされてるように感じますが、細い方は少しのズレにも敏感になるからでしょう)はケース自体が動かないようにブレスをきつく締めるしかないのだと思います。花咲ハナコさんの場合もう一駒抜いてきつめに調整すれば動かなくなると思いますが、
>時間を見ようとした時に本体が腕の向こう側によって
しまっています。…ぐらいのあそびがないと夏場は特にきついと思いますよ。

書込番号:6493826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/07/03 19:21(1年以上前)

ロレの秘書さん,アエロナさん、返信ありがとうございます。

私の場合、
よく言われているように、ブレスを指一本分入るくらいの
感じで調整しています。
6時側の駒はもう外せる駒はありません。
それでも、外側に流れてしまいます。
やはり、
同じように感じている方がいるんですね!
今より、
きつくしめてしまうとやはり手首にブレスの跡が残って
しまうようになりますね!

蛍光塗料に関しては、グリーンぽく感じる人はいないので
しょうか???

書込番号:6497336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2007/07/03 20:24(1年以上前)

ルミノーバ夜光は少し青っぽく見え、ヤケがないトリチウム夜光の白さとは異質なものです。
バーインデックに少し塗布してあるならそう目立ちませんが、グリーンサブや新型のGMTのようにインデックスのドット自体が大きくなると更に目立つことになります。
この青っぽい色合いが苦手なら、光らないという実用性の部分を犠牲にしてもトリチウム夜光の中古を探すしかありませんね。

書込番号:6497522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 腕時計 

2007/07/04 11:13(1年以上前)

周囲の明るさによって、暗くなればグリーンに事務所ではライトグリーンに外ではホワイトに見えますね。黒文字盤の時は気になりませんでした、白文字盤の時は気になりました。ちょっと気になる時もありますが、周りの明るさによって微妙に発光してる時が気になるんですね?蛍光塗料はON・OFFで発光するのではないので仕方ないと思います。。。

書込番号:6499450

ナイスクチコミ!0


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/04 19:21(1年以上前)

花咲ハナコさん、こんばんは。

問いかけの夜光塗料については、現在のロレックスが標準夜光塗料として使用していますので、仰るように光っていない場合でも少し緑っぽく見える時はありますが、致し方ないと思います。
この発色で安っぽく感じたりは個人的にありません。
ルミノバ塗料とはこのような物と思っております。
この辺りは、各人の感覚にもよると思います。
どうしても気に入らなければ一般通行人さんが仰るように中古のトリチウム夜光のEXUに買い替えるしかないと私も思いますが、もう夜光は発光しないので実用性は劣ります。

スレッドの書き込み日から見ていますがレスがほとんど伸びていかないようですので、そろそろスレ主さんがスレッドを締めては如何でしょう。

書込番号:6500337

ナイスクチコミ!2


ntkhさん
クチコミ投稿数:69件

2007/07/04 21:57(1年以上前)

花咲ハナコさん、はじめまして。

表題の蛍光塗料についてですが、私は個人的に「蛍」の様に光るルミノバが好きです。
トリチウムのエクスプローラーUも良いですが、洞窟探検モデルですので暗闇で光らないと悲しくないですか?(笑)

また、ブレス調整ですが、バックル内に収まる板を少し内側に曲げると装着感が変わります。あくまで裏技ですが・・・。

書込番号:6500880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件 MWBC 

2007/07/04 22:55(1年以上前)

(^_^ゞ

 6時側のコマを許容以上に外してくれる時計技師さんは結構いらっしゃるみたいですよ。
元には戻せないですが、この程度では日ロレは改造と見なさないらしいので、多少安心かもしれません。  6時側のコマが更に外せれば是正されると思いますが。          尚、実際の経験がないためレス付けるの躊躇ってましたm(__)m。

 ロレ坊さんのおかげですm(__)m(礼)。

書込番号:6501171

ナイスクチコミ!0


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/05 02:45(1年以上前)

6時側の駒カットについて

OBI−ワンさん、毎度です。
6時側の駒カットは過去のスレッドにも出ていました。
駒はピンに圧入されていますので、個人でするには難しく時計工房でしたらしてくれると思います。
ただ普通に駒を外せばテーパーラインが崩れますので、少しやり方を工夫する必要があります。

こちらに過去ログで出てきた駒カットの仕方が紹介されています。
http://grade2.hp.infoseek.co.jp/cut.html

書込番号:6501794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件 MWBC 

2007/07/05 10:06(1年以上前)

m(__)m

 ロレ坊さん、フォロー恐れ入ります。↑というわけですm(__)m。
事前に専門家に要相談です。検討をオススメいたします。
 
私は多忙にてなかなかY田屋さんに行けません(--;)。

書込番号:6502186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/07/08 17:33(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
6時側の駒カットの話は初めて聞きました。
参考にさせて頂きます。
蛍光塗料に関しては、感じ方は人それぞれなんですね!
また、なにかありましたら質問させて頂きます。

書込番号:6513221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みエクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
ロレックス

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング