エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月30日 23:23 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月27日 21:22 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月25日 16:17 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月28日 16:11 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月27日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


あくまで情報ですが、本日新宿の百貨店Iにお足を運んだらEXUの黒がありました。
EXTが目的だったのでとりあえず試着だけしてきたのですが、2月以来の入荷らしいです。EXUもかっこよかったので思わずクラッときましたが思いとどまりました(笑)
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

2003/03/25 16:12(1年以上前)
昨年来から業界を通して聞く話でもEXUのモデルチェンジの噂はありますね。
EXVになるとかとうハナシ。
私個人的には非常にこの情報に関しては懐疑的です。
ロレックスのマーケティング戦略はほとんど現物が出るまで見えませんから。
しかし、「クロノ」とは、クロノグラフになるってことでしょうか?
現状でもクロノメーターでは在りますが。
・・・とこの噂、やはり気になっています。(笑)
書込番号:1427436
0点


2003/03/27 21:22(1年以上前)
そんな話はデマだよ。
そうやって購買意欲を高めているだけだよ。
気を付けてください。
書込番号:1434291
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]




2003/03/20 22:16(1年以上前)
購入おめでとうございます。
気をつける事と言うまでではありませんが、購入最初はしっかりネジをまいて
あげて出来れば毎日使用するのが良いですね。各部のナラシにおいて潤滑油も
馴染んでいきますから。
「昔は絶対止めてはならならい」とまで言う意見もありましたが、気軽に使う
意味でもそこまでは必要ないと思います。巻き上げ効率は良い方ですので、
1〜2日は外しても動きます。
あと輝きに物足りなさを感じたら、ヒミツのマイメンテを教えましょう。
ヘアラインのブレスやベゼルが品よくキラキラします。
それではロレックスライフ、時間とともに大切に使ってやってくださいませ。
書込番号:1411759
0点



2003/03/20 23:07(1年以上前)
新潮さん、いつもありがとうございます。やはり毎朝ネジはまいたほうが良さそうですね。マイメンテ是非ご教授ください。
書込番号:1411938
0点


2003/03/21 10:42(1年以上前)
早速にお問合せもらっちゃいましたね。
ネットで初公開ネタの為、新潮オリジナルの技として公開かな?(笑)
新品から行える磨きのメンテですが、最近良く売ってる台所用の「水で洗える
スポンジ」と売り込みされている白くて目の細かい自分で切って使うスポンジ
があります。
これをEX2ならヘアラインの目に沿って、水をつけたこのスポンジ(1cm角
で十分)を軽〜るくなぞってやってください。ほんとに軽くでOKです。
注意点は、ベゼルのところも効果的ですが、文字の墨が入っているところは
特に注意してスポンジの平面で1〜2回なぞるくらいにしてください。
あとは、全体の水分を拭きあげると、「おっ!」と違いがわかるでしょう。
新品と言えども、金属の表面はやはり自然酸化で荒れたり、変色したり、また
ミクロの汚れが付着しています。これですっきり落ちます。
くどいですが、あまり強く磨く必要はありません。磨きすぎは逆にヘアライン
の目が潰れることもありますから。軽く磨くだけでヘアラインが上品に渋く光
ります。
もちろんUSEDな時計もこれでかなりスッキリしますよ。こちらから試されるのが
よろしいかもしれませんね。
目立たないところから自己責任で試して見てくださいませ。
お試しになられたら、効果の程書いてもらえれば幸いです。では!
書込番号:1413142
0点


2003/03/21 10:53(1年以上前)
↑追加です。
ポリッシュ(ケース横やブレスの横)の部分は効果ありません。強く磨くと
傷が見えるかもしれません。
ヘアライン(サテン仕上げ)の部分のみでお試しください。
EX2がなんとなくチタンカラーに見える、また輝きが少ないと思われてる
オーナーさんには絶大に効果的だと思います。
(↓の方に間違えて同内容投稿してしまいました。お詫び申し上げます)
書込番号:1413165
0点



2003/03/23 22:14(1年以上前)
いつもいつも有難うございます。実は自分で買った初めての腕時計で余計愛着がもてます。さてまた一つ気になる事があります。
24時間べゼルの文字がはがれないか心配です。ロウを薄く塗ろうかとも思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:1422172
0点


2003/03/24 11:10(1年以上前)
↑ 初心者が上級者の真似をするとロクな事が無いですよ。
自信が無ければ、やらないことです。
必要性もよく考えましょう!
いわゆる新品で、買ったばかりなんでしょ?
この時計付けて、野良仕事やってる訳ですか?
汚れた時・・傷が入った時の『治療法』を『予防』に使うと・・
ロクな事無いですよ。。。
ねじを巻く・・??
自動巻きでしょ!・・(笑)
書込番号:1423619
0点


2003/03/25 16:17(1年以上前)
24時間の文字は、ロレックスで墨入れが可能です。
OHの時もやってくれると思いますが、料金が数千円程度チャージされると
思います。
あまり神経質にならない方がよろしいと思います。
書込番号:1427446
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


日本ロレックスのオーバーホール料が少し上がるかもしれません。
次期は不確定ですが、4月以降でしょう。
国際保証が2年(もともと1年)になり、国内の正規品と同じ保証となりました。
このことを踏まえ正規品の正規たる販売には、並行品に対して何らかの営業差別が
必要となります。
オーバーホール料に対して過去の様に差別価格(96-97年までは半額だった)を
過去の様に設定してくるかが見物です。
具体的には、割引ではなくて並行品の料金の値上げとなるかもしれません。
あくまで、参考程度にお気に留めください。
0点


2003/03/17 20:15(1年以上前)
それは辛い早くデイトナOH出したいが金が無い・・・。
書込番号:1402553
0点


2003/03/23 19:37(1年以上前)
O/H早く出そうかな?。
悩んじゃう。
3ヶ月以上かかるそうな。
書込番号:1421611
0点



2003/04/28 16:11(1年以上前)
5月(正確な日付は知りません)から、オーバーホール料が上がること決定したようですね。
EX2だと、基本料金が29000円→34000円へ5000円のUPとなるそうです。
気にしていた、国際保証と、国内正規保証とのメンテナンス料金の違い
(差別化)については、行われませんでした。これまで通り、並行モノ
でも、正規モノでの同一保証が受けられます。
さて、ユーロ高ですが価格の値上げを年内に行うか見物です。
昨年7月(だったかな)に価格改定(もちろん値上げ)したところですから、
わかりませんが、各社ブランド品が値上げる中、可能性は十分に考えられますね。
書込番号:1530174
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


皆さん色々教えて頂きありがとうございました。感謝感謝!
しかし百貨店ではそんなに入荷が少ないとは・・・。
平行店で出来るだけ安くと思ってましたが、正規店で購入するのが無難みたいですね。会社で3年でオーバーホールに出して偽物とわかった人
もいて、ショックをうけてました。それも有名な平行輸入ショップ購入したみたいです。
皆さんのご意見を参考に3月中にはゲットします。
またご相談させてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





