エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 15 | 2010年8月31日 02:37 |
![]() |
5 | 12 | 2010年6月1日 13:50 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月13日 15:06 |
![]() |
3 | 10 | 2010年5月6日 10:10 |
![]() |
1 | 7 | 2010年4月21日 01:41 |
![]() |
11 | 11 | 2010年3月18日 06:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
先日、初めてのROLEXとして新品のエクスプローラー2黒を購入をいたしました。
デザイン、機能などは満足しているのですが、
1つ気になる点がありまして質問させていただきます。
現在の最新品番はV番だと認識しているのですが、
私のエクスプローラー2はM番なのです。
買い付けはシンガポールで保証書には2010年となっています。
品番はランダムに付けられるので、気にする必要は無いと
店員さんに言われたのですが、どうなんでしょう?
仮に最新品番でなくても、問題ではないのですが、
何となく気になっております。
1点

ご購入おめでとうございます。
気にすることないですが
店員さんに踊らされた感がありますね。
私としては、そういうお店とはお付き合いしたくないです。
書込番号:11636079
0点

ご購入おめでとうございます。
基本あまり気にする必要はないとは思いますが、、、。
なんと言いましょう、売る際には大いに不利になる買い方ですね。
なぜかといいますと、やっぱり最新品番でないということに尽きましょうか。
114270であればM番が一番希少だと聞いてはいますが、16570だとニューモデルが噂されてる中、最新品番が買いだと思います。
二度とそのお店では取引しない方がいいと思います。
なんなら、最新品番と交換させてもいいぐらいだと思いますけどね。
書込番号:11636191
0点

完全に騙されとるやん?品番をランダムに付けてるって何や!ランダム品番になったから更に適当吹かして売り捌く気か!
ロレ病
書込番号:11637877
3点

投資目的でなければ心配することはありませんね。
店員さんの「ランダム云々…」は、おかしな話です。
Mではじまるシリアルは、明らかにM番でしょう。
2007年〜の番号ですが、生ものではありませんから
問題ないと思います。
保証書の日付は販売日につけるものなので、製造日
とは一致しません。海外にはいいかげんな店もある
ようで、未来の日付だったりすることもあります。
書込番号:11638278
0点

こんにちは。
V番でしたらすっきりしますね。
私でしたら、16570が来年にでもモデルチェンジの予定なら、MよりVを買います。
可能なら差額出してでも買い換えたほうが精神的に落ち着くと思いますが。
書込番号:11638283
0点

通常であれば、品質に問題がないのであればといいますが、
ここにカキコされたのであれば、最適な解答が必要でしょう
すぐ、V品番に交換依頼をしてください
無理もとでやってみてください
価格コムでアドバイスをもらったと
だまされたと
ね
ロレ脳からでした
書込番号:11638644
1点

MもVも使用に変更無いからどっち良いと思うけど売る時に5千円〜1万の差が出るかも。
来年モデルチェンジが予想されるが、あるとしたらランダム品番が最終となるね。
書込番号:11639282
1点

いやぁ、その程度の差額金ならいいですけど、、。
もっと行くんじゃないでしょうか。
投資目的でなかったとしても、自身の時計の現在価値的な問題だと思いますよ。
私もそうですけど、ロレックスのような趣味の品は少なからず自己満足の領域に達していないと買わないと思いますよ。
買うまでの気持ちをよく思い出してください。
間違いなく、在庫処分させられてますよ。
価格コム以下で購入できてるならOKだと思いますが。
あとで後悔します。
EXTやサブならシリアルでの価格変動は大してないと思いますが、EXUでは重要な要素になりますよ。
書込番号:11639611
0点

どこでかったんだろうね
誠実でない店員さんだね
ほんと在庫処分だよ
書込番号:11639746
1点

売るときに安くなるから、今差額払ってでもVにする。
これじゃ何が何やらだろ…
すぐ手放す訳じゃないなら、
売る頃には大した差にはならんと思うがね。
>スレ主さん
店員の話は少し変だが、ギャランティに2010って書いてあるなら
気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
書込番号:11812910
0点

ちなみにシリアルは何桁ありますか?
もしかしたら、ランダムシリアルで
たまたま最初にMが来ただけかも、
と思いました。
書込番号:11812932
1点

私は今月、G番を購入しました(都内並行店)。
書込番号:11835092
0点

>私は今月、G番を購入しました(都内並行店)。
ジャックロードかな・・・
というのも、ジャックで“Gシリアル”見たもので・・・
同じく今月に!
“Gシリアル”・・・ 少ないですからね〜〜〜
ランダム移行の最終は“Vシリアル”と思いきや・・・
“G”が存在したと・・・
未だ、16570のランダムを見た事ないですが・・・
最終は、ランダムでしょうね!
書込番号:11839344
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
連続の書き込みで失礼します。
購入して3週間毎日腕につけていますが、今のところ日差-1秒ほどで時を刻んでいます。
デスクワークなのであまり腕を動かさないので寝る前に30回程度軽く時計を振ってテーブルに置くのが日課です。
先日寝る前に60〜80回程度(普段より多めに)時計を振って寝たところ、朝起きてみると日差+2秒ほど(一晩で3秒ほど進んだことになります)になっていました。
ちょっとびっくりしてしまいましたが、ひげゼンマイってこんなのでしょうか?
手巻き式なら毎日朝とかに目いっぱいゼンマイを巻くので毎日ゼンマイの状態はおなじですよね。自動巻きの場合は特に私のようにデスクワークではゼンマイの巻き具合が少なめなような気がしますが、そこでゼンマイの巻きが少ないとマイナスに、巻きが多いとプラスに、ってことがあるのでしょうか?
以前から持っているオメガは夏場は進みがちで冬場は遅れがちでしたが、温度差で多少の変化があるものだとは思っていましたが、ゼンマイの巻き具合についてはあまり感じたことはありませんでした。
そういったことで少々疑問に感じましたのでどーか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

時計を振って巻き上げるのは避けましょう(^ ^;)
巻き上げはリューズが基本です
振り方によりますが、ゼンマイが延びたり、切れたりするおそれがあります
ムーブメントも百数個ものパーツから成り立っていますから、歪み等の原因になるかも…
大事に愛用してください
書込番号:11354456
2点

自動巻きの時計は激しく振ると数秒ずつ進んでしまうようです。そのほかスポーツによる振動や自転車に乗っただけでも進むことがあります。
書込番号:11354536
2点

ロレわんたんさん
こんにちは。
>ゼンマイの巻きが少ないとマイナスに、巻きが多いとプラスに、ってことがあるのでしょうか?
個体差があり、一概に全ての時計に当てはまる訳ではありませんが、基本的にはゼンマイの巻きが少ない
(ゼンマイのトルクが弱い)と、テンプの振り角が落ち、時間はマイナス傾向になります。ゼンマイの巻きが
多ければ、逆の事が言えますね。
>(普段より多めに)時計を振って寝たところ、朝起きてみると日差+2秒ほど(一晩で3秒ほど進んだことになります)
になっていました。
これは推測ですが、大きく時計を振ってしまった為に、テンプが振り当たりを起こしてしまい、時間が大きく進んで
しまったのではないかと思われます。自動巻き時計のゼンマイを振って巻き上げるのであれば、優しく振ってあげて
ください。ただ、私でしたらリューズでゼンマイを巻きますね。
デスクワークなのであまり腕を動かさないとの事ですが、もしかしたら日常の生活で十分、ゼンマイが巻かれているかも
しれませんので、1度そのままの状態で過ごしてみたらいかがでしょうか?それで朝、時計が止まってしまわなければ
追加でゼンマイを巻く必要はないかもしれませんね。
書込番号:11354712
0点

ふろんろさん、ハンスンさん、時計好きのうしくんさん、レスありがとうございます。
この時計はパワーリザーブが約48時間あるようなので、ためしに一晩なにもしないで(就寝前に振るのナシで)置いてみます。
オメガの時は朝起きると1週間に1回はとまっていました。(パワーリザーブが少ないのかな?)で、リューズを引いて手巻きするうちにヤマが削れて(やり方が悪かったのでしょうが)リューズの収まりが悪くなって時計屋さんに修理に出したりした事がありました。
なのでマキが甘いと思うとできるだけリューズを引っ張りださずに時計を振ってパワーをためるようにしていました。
まぁ、時計を振るといっても乱暴にはふりませんよ〜 ^^;
歩くときに腕を振る感覚です。手動ワインダー?
以前からこの掲示板を見て皆さんの仲間に入りたいなぁ〜って思っていたのですが、実現して嬉しいです。
機械式時計ならでは......ですね。
書込番号:11355563
0点

ロレわんたんさん
こんばんは。
>なのでマキが甘いと思うとできるだけリューズを引っ張りださずに時計を振ってパワーをためるようにしていました。
確かに人によっては、特にねじ込み式リューズ仕様の時計を手巻きするのを嫌がる方もいらっしゃる様ですね。
逆に時計を振って巻くのを嫌う方もいらっしゃいます。
リューズで巻く、時計を振って巻く。各々の自由ですからね。私は巻き上げ時間が早いので
リューズで巻いてしまいます。
>ためしに一晩なにもしないで(就寝前に振るのナシで)置いてみます。
なにもしないで、止まらないと良いですね。
書込番号:11356535
0点

就寝前に時計を振らずに一晩越した結果報告です。
やはりパワーリザーブが効いていて大丈夫でした。
朝起きて見てみると正常にチクタク動いていました。
デスクワークということでゼンマイのマキが心配でしたが、日差にして−1あるかないかですので、ゼンマイの巻き具合が私の仕事と良い塩梅のようです。
クオーツではないので精度にこだわる訳ではありませんが、やはり正確なのは嬉しいです。
機械式なのでそのうちズレも出てくると思いますが、そういったメカニカル的なズレも楽しんで行きたいと思います。
書込番号:11362278
0点

ロレわんたんさん
こんにちは。
止まらず動き続けていた様で、良かったですね。
精度も日差ー1との事で、非常に良いですし。
これからもどうぞ大切にお使い下さいね。
書込番号:11362669
0点

あれからしばらくしてのレポートです。
日常のデスクワ−クで十分なパワ−リザ−ブが得られる事がわかりましたので就寝前の手動ワインダ−は止めておりました。
日々順調に-1秒で推移しておりましたが、先日突如一晩で-5もう一晩で-5、現在購入時から約1ヶ月で-10秒になっております。
グロスで月差-10なら上等なのですが、特に変わった事をしているつもりがないのに2日で-10秒には不思議です。
原因の可能性らしきものが解れば納得なのですが...10年前のオメガのETAの方がもっと安定していたような気もします。
ロレックスのム−ヴメントって外部要因にかなり敏感なのでしょうか?
性能としては申し分ないと思いますが、気になるものですから。
コメントしていただけるとありがたいです。
書込番号:11391394
0点

亀レスごめんなさい。
パワーリザーブが残り少なくなると機械式時計はマイナス傾向になりがちです(一部を除く)。
書込番号:11433473
0点

追伸:時計好きのうしくんさん、被りコメントしてごめんなさい。
書込番号:11433477
0点

ロレわんたんさん
こんにちは。
遅いレスになってしまいますが・・・。
>ロレックスのム−ヴメントって外部要因にかなり敏感なのでしょうか?
今回のマイナスがいきなり進んでしまったという現象を、文章だけで原因を
推測するのは非常に困難だと思います。それがロレックスのムーブに起因する
原因なのか、ロレわんたんさんの個体がたまたまそうだったのか。それは
技術者が機械を見てみない事にはなんともいえないと思います。遅れが酷い
様でしたら、日本ロレックスにて調整をしてもらうのが一番良い解決策と思います。
Captain Jack Sparrowさん
こんにちは。
わざわざありがとうございます。まったく気にしておりませんので、
Captain Jack Sparrowさんもお気になさらないでくださいね。
書込番号:11437050
1点

Captain Jack Sparrowさん、時計好きのうしくんさん、アドバイスありがとうございます。
その後のmyワッチですが、日々順調に(?)約-1秒の日差で正確に時を刻んでいます。
おそらくですが、たまたま5秒遅れた日は「ぜんまいのネジの巻きようが少なかったのだろう」という事にしています。
手巻きのように日々定時にめいっぱい巻き上げられるゼンマイと違って、自動巻はその日の使用者の環境によって巻き具合が変わってくるのがこういった事象の原因だと思います。
それでもこの精度とは!! まさしく凄いメカニックだと思わずにはいられません。
これからも大事に使っていきたいと思います。
書込番号:11437614
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
前回に引き続き投稿させていただきます。
ニューウオッチが先月届いて約2週間たちましたが、日々Gショック(カシオ電波時計)と時間を比べています。^^;(まぁ、新しい時計が届いて最初のうちだけでしょうけどね)
使い方によるのでしょうが、+1秒/日ないしは-2秒/日で今現在-2秒/2週間です。
ウイークデーはデスクワークで寝るとき以外は腕にはめています。
休日は朝と夜軽く数十回時計を振るだけでテーブルに置いていますのでほとんど腕にはめていません。
機械式ですのでそれほど精度を求めているわけではありませんが、やっぱりクロノメーターですからそれなりの精度は気になりますが、いまのところ満足しています。
精度が大きく悪くなる事の原因に「帯磁」ということを良く聞きますが、パソコン(仕事がデスクワークでほぼ1日中パソコンの前にいます)や携帯電話(時計は左手につけていますが携帯も普段左手に持って話します)等にはあまり近づけないほうが良いのでしょうか?
また、フィルムカメラを保管している防湿庫の扉がマグネット式になっている場合は、時計の保管場所には防湿庫は適さないでしょうか?(フィルムカメラって磁気は関係なかったのかなぁ?)
0点

交流磁場が近くにあっても関係ないでしょう。
財布、カバン、スピーカーなど磁石を使った製品が意外に多いので注意。
メカ時計にしては、精度がよいですね。驚きました。
今後、夏場で精度がどうなるか興味深いです。
磁場は、磁力線が閉じていないとき影響があります。
紙に薄くばらまいた砂鉄を接近させて影響を受ける場所は、あぶない。
書込番号:11325675
0点

過去を検索したら帯磁出ていますね。
ガラスの目さんコメントありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:11355519
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
皆様はじめまして。
数年前からこの掲示板をみているのですが、書き込みをするのは初めてです。
10年前ほどに平行輸入品のオメガのプロダイバーズを路面店で買ってから久々の機械式時計の購入になります。オメガも現役ですがもっともポピュラーで信頼できるロレックスが(というよりはこのエクスプローラ2が)欲しくなり、この掲示板を参考に数ヶ月考えておりましたがやっと購入しました。
当方地方在住で正規代理店は近くにあるものの並行輸入品を扱う店は数少なく、やはりネットが値段的にも安いのでrakutenに出展しているコメ兵さんで(スーパーポイントを目いっぱい使って)購入しました。
やはり信頼のできるロレックスはいいですね!!
ロレ病になる方が多いのが納得いきます。
実は、先週まで表示価格が40万を切っていたコメ兵さんでしたが購入を決めた前日に40万オーバーに価格変更されていました。で、メールで問い合わせたところ「海外買い付けの時期が異なりますので時価の変動により販売価格も変更させていただいています。申し訳ありませんが前日のお値段では販売いたしかねます」との返事でした。
商品が到着しギャランティーカードを見てみると20 may 2010となっているではありませんか。(ちなみに買い付け地はシンガポールでした) これって仕入れ価格の時価の変動ではなくて最近の円安にあわせて在庫品を単に値上げしただけじゃないか!
と、私は思うのですが.....まぁ、現行品をどうしても欲しかったし、差額も1万円くらいだし、これからさらに円安になるとさらに値上げしてきそうだし、別に目的が達成できたので満足なんですが.........
みなさんはこのような販売に対しどうおもわれますか?
田舎ものの鴨がネギしょってやってきただけのことなのでしょうか?
私の保障期間の解釈に間違いがあるのでしょうか?
購入するまではお店のメール対応には誠実さを感じていましたが、いまとなってはなんだかゲンナリなってしまいました。
ただマイウォッチとみていると顔がにやけてきますね♪
0点

為替変動で仕入れ値が変わってしまって店頭価格が変わる事はありますから、タイミングが悪かったのかなと感じます。
お店でも旧価格で販売できないと突っぱねられたのなら余計に仕方ないのかなと感じます。
書込番号:11285240
0点

自分はクォークさんにて購入しました。
同じ様なことがありましたが、旧値にて対応して頂けました。
差額が4万位一気に上がった時だったから助かりました。
書込番号:11286520
0点

並行輸入店も商売ですから、1円でも多く利益を上げたいと思っているはずです。
相場が上がれば高値を付けて売れるし、
相場が下がれば赤字でも売り抜く場合も有ると思います。
特に並行輸入店の場合は値段が変動するのは普通の事だと思いますよ。
正規店だって仕入れ時期に関係なく輸入代理店が定価をあげたら、
同じ商品が、昨日まで安かったのに今日から新定価で高く売ったり、またその逆の場合も良く有ります。
パネライなんてここ数年で何度価格改定を行ったか分かりません。
特にこういう商品は、正規店、並行輸入店、中古を扱うお店など、いっぱい有りますから
需要と供給のバランスも含めてタイミングに寄って価格が変わって行くのは仕方の無い事だと思います。
書込番号:11286535
0点

皆さん、早速のお返事ありがとうございます。
やっぱり商売ですから為替が変動すれば値上げ(便乗値上げ?)は当たり前なんでしょうね。
ところでさきにもも書いているようにギャランティーカードには20 MAY 2010との記載がありましたがコレって補償期限が今年の5月20日って事ですよね。ということは約2年前に買い付けて店舗で在庫としてあったということなんでしょうかねぇ?
因みに品番はV番の5で始まる番号です。
実物をはじめて手にした感想ですが、やっぱりいいですね。
私の持っているオメガはブレスレットが結構重くて見た目も重厚感がありましたので、ロレのブレスレットは軽くて一瞬おもちゃかと思ってしまいました。
まぁ、軽いほうが腕に負担もなくて良いのですがね。
書込番号:11286584
0点

よくよくネットで調べてみると、ギャランティ記載の日付は保証終了の日付ではなく、保証開始の日付のようですね。←これって正解でしょうか?
無知な者でお恥ずかしい限りですがよろしくお願いします。
書込番号:11286878
1点

> ギャランティーカードには20 MAY 2010との記載がありました
ギャランティには普通、販売した日にちが記載されるはずなんですが。
なので間違えて未来(といっても1ヶ月弱ですが)の日にちを入れてしまったのでは??
個人的にはロレックスの中空ブレスより無垢ブレスのほうが好きです。
最近はまた無垢ブレスに戻りつつあるようですが。
書込番号:11286889
0点

勝手がわからず色々とお騒がせしましたが納得しました。
これからまいにちロレの相棒と一緒に人生経験をつんでいきたいと思います。
お返事ありがとうございました。
書込番号:11291044
0点

私も昨年、青ザブを購入する時、ギャランティーの日付の確認をしたところ、翌月でした。
理由を聞くと、仕入れ先の代理店が、仕入れから販売までの時間を考慮して、先の日付を入れてくれるとのことでした。
ちなみに、その時購入した青サブは香港物でした。
書込番号:11293666
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
初めまして。
皆様の書き込みを参考にさせていただき昨日ロレックスデビューしました。
V番の黒を購入したのですが、同じく店頭に新品D番の白が置いてありました。
「やっぱり新しい番号が良い」と思いV番黒にしたのですが、正直以前はずっと白が好きで機能もかなり悩んでいました。今尚後ろ髪をひかれる思いです。
D番と言えば2005年製との事でしたが、V番との違いについてお教えいただければ幸いです。
ルーレット?と呼ばれる刻印は私のV番には入っていましたがD番白には入っていませんでした。
黒を購入したものの白にも未練たらたらな為、いっそこの黒を弟にプレゼントして白を購入しようか・・・などとも考えております。
価格は値引き交渉後税込370,000円でした。
D番の新品でしたから妙に「珍しいのかも」と気持ちがくすぐられております。
ルーレットの事以外に機能的な違いなどお教えいただければ嬉しく思います。
何とぞ御教授下さい。
1点

GSさんこんにちは!
製造月日から約五年の月日が経っていますから使用するにもオーバーホールも考えては?
書込番号:11252858
0点

V番の個体を文字盤変更。じゃダメなのかな?
書込番号:11254191
0点

メテオ最高さん、kame1973さんありがとうございます。
メテオさんの言われるとおりですね。
5年経過しているわけですからオーバーホールのこともやはり考える必要があるわけですね。なるほど!すごく参考になりました。
kameさんからご指摘いただいた黒から白に文字盤変更出来ることをすっかり忘れていました!
今日一日黒を着けていて「黒で良かったかな」と感じました。
白も確かにまだ未練はありますが、しばらくこのままで使用してメンテナンスに出す時期に文字盤変更を考えたいと思います。
お二人ともありがとうございます。
書込番号:11255635
0点

GSも好きさん、こんにちわ。
私も以前からEX2の白を狙っていたのですが、先週の土曜日、私もEX2の黒V番を購入いたしました。
私もF番(ルーレット文字なし)と迷っていたのですが、結果的にはよかったと思っています。
物にもよるのでしょうが、おそらくV番の後半には、パラクロムひげゼンマイが使用されている
らしいです。目には見えない特徴ですが、従来のものと比べると耐磁性が向上されているようなので、
私は満足しています。
また私も早々に、白文字盤に変更を検討中です。
書込番号:11256830
0点

massakiさん初めまして。回答ありがとうございます。
パラクロムひげゼンマイ・・・すみません初めて知りました。勉強になります。ありがとうございます。
カードを見ますと2010年春となっていましたのでV番の後半モデルになるのでしょうか?
まったく判りませんので宜しければまた御教授下さい。
もし後期モデルだとすれば、知らないところで高品質ですごく嬉しく思います。
実は今日も店に立ち寄り白文字盤を見ていました(^^;)
黒で良かったと思っていますが、やっぱり白は白でかっこいいんですよね(笑)
ほぼ同時期に購入されたとの事ですので非常に親近感を覚えますが、時間の狂いはいかがでしょうか?
私のEX2は丸二日使用して、現時点でカシオの壁掛け電波時計との比較ではすでに10秒進んでいます。
温度や湿度などいろんな要因が関係すると以前こちらで学ばせて頂きましたので、2カ月程は様子を見ようかと思っています。
なによりカシオの電波時計の制度が判りませんが(^^;)
この程度でしたら許容範囲なのかな〜と感じています。
宜しければmassakiさんの状態などお教えください。
書込番号:11259095
0点

GSも好きさん、こんばんわ。
私のEX2はV7から始まる番号です(6時の位置にシリアルNOがありますよね)。
GSも好きさんの番号はいかがですか?
お店に聞いたところ、Vの一つ前のMの後半あたりから、パラクロムひげゼンマイの搭載が確認されているようです。
V番であればおそらく採用されていると思いますが、あくまでもケースを開けてみないと分からないらしいですよ。
文字盤交換は日ロレで約4万〜で行ってもらえるようです(白文字盤代+工賃)。
私も早々に交換したいんですが、黒文字盤もありな感じになってしまってます(笑)。
時間のズレのほうですが、私は購入して4日の状況では、+5秒でした。
私もほかの時計を持っているので、結局は止まってしまうことが多いです。
そのため、あんまり日差を気にしないので、そこらへんは個人差かもしれませんね。
だらだらと書いてしまってすみません。
参考になれば幸いです。
書込番号:11260567
0点

massakiさん こんばんは。
情報ありがとうございます。私のEX2はV2からでしたが新しいタイプだと嬉しいです。
もっとも店に並んでいたD番白を真剣に悩んだ程ですから、支離滅裂って感じですね。
教えていただいた話から今となってはこの個体にしてよかったと思っています。
白文字盤に変えるのはやはりOHの時に再度考えます。
いま4万円を掛ける程この黒が嫌ではありません。
時間の進みは私も他の時計と併用ですので恐らくそのうち気にならなくなるはずです。
いろいろ教えていただき感謝いたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:11260901
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

kame 1973さん、お化けの救急車さん、返信ありがとうございます!楽しみですね〜。
6桁にならない場合は....ヨットマスター2のような、エクスプローラ3?
個人的には16570の質実剛健な感じは損なわないでほしいです。コマの真ん中がポリッシュになったりはちょっと....
書込番号:11095373
0点

EX.Uが巨大化することは情報で聞いていましたが、
EX.Tもですかね?
取りあえず現行Uは先日購入しておいたのですが(現行最終品番ということで)・・・
書込番号:11096144
0点

モデルチェンジは来年とばかり思っていたのですが・・・
このHPを見る限り、とても興味ありますね。
私は新型Uが出ることを期待します!
書込番号:11096151
0点

猪木ボンバイエさんありがとうございます!41ミリのDJも有るのでEX1が大型化〜もあるのでしょうか?EX2が大型化...は43ミリ=ディープシーの大きさって感じでしょうか??
ドンペリピンクさん/カンパニョロレさん、レスありがとうございます。3/18....明日じゃあないですか!!衝撃的な何かを私は期待しています!
書込番号:11097658
0点

アンパンチ5752さん、こんばんわ。見ました!写真で見るとラグも太くなっていませんしブレスとケースの比率からしてどう見ても36ミリにしかみえません。確かにちょっとがっかりです。。。
書込番号:11101108
0点

結局エクスプローラ2は何もなかったですね。読みが当たって良かったし買わなくて、もっと良かったです。こうなったら来年の可能性が高いので今年の新しい品番を買っとこっと。友人がV品番購入しててガッカリしてました〜(笑)
書込番号:11102478
0点

お化けの救急車様。
16610LVの板で EXUとLVを同時購入されたとありましたが…
揚げ足を取るつもりはありませんがLVが新型になり嬉しいのでしょうが
わざわざこちらの板で購入しなくて良かったなどと書き込む必要があるのでしょうか。
みなさん自分の時計には愛着を持っておりますので…
失礼な書き込み申し訳ありませんでした。
書込番号:11102540
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





