最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全653スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年12月14日 18:16 | |
| 0 | 3 | 2003年12月14日 17:56 | |
| 0 | 2 | 2003年12月9日 10:25 | |
| 0 | 3 | 2003年12月7日 07:36 | |
| 0 | 2 | 2003年11月30日 16:23 | |
| 0 | 1 | 2003年12月1日 12:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
先日ボーナスはたいてサブデイトを購入しました。その際の付属品はイカリのマスコット以外はすべて付いてきました。買う前は付属品は別に揃ってなくてもいいやと思っていましたがイカリのマスコットだけが無いので急に欲しくなってしまいました。そこで皆さんに質問なのですがイカリのマスコットだけ購入できるお店とかあるのでしょうか?ヤフオクなどでしか購入できないものなのでしょうか?よろしくお願いします。
0点
2003/12/13 23:51(1年以上前)
いまどき付属品のそろっていない並行品なんてあるんですね。どこで購入されたのか、お聞きしたいですが、無理ってもんですよねぇ。(失礼の段お許しを)
書込番号:2228425
0点
2003/12/14 10:50(1年以上前)
並行品だから全て揃っていないのはしょうがないでしょ。
ヤフオクではたくさん出てきますよ。価格は1000円位から。
高くはないですから入札してみては??
書込番号:2229724
0点
並行輸入だと付属品がつかないことはまだよくあるみたいですよ。
マスコットならいい方でSHOPによってはケースが古かったり
EX用とかサブ用の取説が付かないとか案外多いみたいです。
ここらへんもSHOP選びのポイントかもしれませんよね。
どーせ買うなら全部もらった方がうれしいです。
あとはユーズドの状態のいいものを新品ていって売っていたSHOPもあった
ので(都内の有名店で見ました!)値段だけで決めるのも注意です。
書込番号:2231060
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
皆さんおはようございます。
最近ついにサブを購入したのですが、自分の手首が短い(15cm程)の為、駒を全て外したのにもかかわらずブレスと手首の間に小指一本分
程隙間が空いてしまい、手首を一周はしませんがジャラジャラ動いてしまいます・・。元々サブは分厚くて腕にフィットするタイプとは思いませんが、今まで革のストラップを使用していたのでピタッとしていたのに慣れすぎてしまっていましたがこんなものなのでしょうか?
先輩方ご教授の方何卒宜しくお願い致します。それでは失礼致します。
0点
2003/12/13 14:13(1年以上前)
コマ調整できないところをカットして使うのです、前にここで誰か書き込みしてましたよ
書込番号:2226432
0点
2003/12/13 23:37(1年以上前)
私の場合も、小指一本入る程度(ちょっときついくらい)で駒詰めしています。手首はむくんだり、そうでなかったりしますのでそのくらいの余裕は必要でしょう。あまり気になるようでしたら「裏技カット」ですね。
書込番号:2228345
0点
2003/12/14 17:56(1年以上前)
そんなに気にする必要はないのでは。お店の方で調整してもらったんですよね。そのうち慣れますよ。
書込番号:2230967
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
サブマリーナを購入して半年ですがブレスがかなり傷ついてしまいました。皆さんブレスの研磨ってされてますか?お店に頼むのが固いとは思うのですが、自分でやりたがる“性質”なので経験者の方アドバイスお願いします。
0点
2003/12/09 09:28(1年以上前)
アモールを柔らかい布につけて、軽く磨いてやれば綺麗になりますよ アモールはヤフオクとかに売ってます ただ磨きすぎますと不自然な光りかたをしますので注意してください
書込番号:2211819
0点
台所用スポンジを使うといいですよ(^^)ってかあの裏面についてる緑の螺旋状の面を使うんですけど、ホームセンターで、それだけで売ってるんで見て下さい。ブレスを外して一方方向へ真っ直ぐ研磨するのがコツです。ヘアラインが曲がらないように、でも結局店にだした方がいいと思います。ちなみにスポンジの色は赤紫と緑ともうひとつありましたが硬さの色分けで緑が妥当かと思います。
書込番号:2211926
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
明日、待望のサブマリ黒(16610)を買いに行く予定です。その透かしって本当に有るのですか?なんたってROLEX初心者なんでゴッツ不安です。
どなたか、透かしの見えるコツを教えて下さい。
0点
2003/12/06 20:55(1年以上前)
明るいところで、ルーペで見るのがコツです。店で見つけるのは至難の業かもです。
書込番号:2202375
0点
2003/12/07 00:52(1年以上前)
死神博士さんありがとう御座います。と言うことは王冠の透かしは緑サブだけじゃなく黒サブにも新しいモデルだったら必ず透かしは有ると言うことですね!明日頑張ってきます!!
書込番号:2203404
0点
2003/12/07 07:36(1年以上前)
はい、色々なモデルにあります、最近は贋物にもありますからね。
書込番号:2204093
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
今年の8月に憧れのサブマリーナデイトを購入しました。
購入後、何度目を凝らしてみても、無いのです。
6時の王冠マークが・・・。
日光の下で見てみても、
懐中電灯を照らしてみても、
レーザーポインターの赤色を照らしても、
王冠マークがありません。
過去ログにもありましたが、古いモデルだと、王冠マークは無いの?
たまたまお店にあったのが、古いモデル(といっても、今年の8月に正規店で買ったのだが)だったのかなぁ!?
16610のY6で始まるモデルです。
0点
2003/11/29 22:07(1年以上前)
補足です。
王冠マークというのは、透かしのことです。
書込番号:2177340
0点
2003/11/30 16:23(1年以上前)
自己レスです。
今日、ヒマに任せて、根気よく王冠マークを探したところ、
みつかりました。
見るのには、かなりコツがいりますね。
書込番号:2180428
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
インデックスや針が大きくなった様ですが、
やはり見やすくなりましたか?
夜間でも夜光の面積が広くなった分、
発光具合も違いますか?
しかし正規店ではなかなか買えない様ですね…。
0点
2003/12/01 12:54(1年以上前)
インデックスや針が大きくなった様ですが、
やはり見やすくなりましたか?
見やすいと思います。しかし従来の黒サブも見やすいですが。
夜間でも夜光の面積が広くなった分、
発光具合も違いますか?
発光具合は一緒ですが夜間見やすいです。
しかし正規店ではなかなか買えない様ですね…。
自分は正規店で予約して買いました。待てば確実に買えると思います。
書込番号:2183654
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





