最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全653スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2005年8月7日 18:02 | |
| 0 | 7 | 2005年8月2日 13:33 | |
| 0 | 2 | 2005年7月24日 19:18 | |
| 0 | 4 | 2005年7月25日 22:15 | |
| 0 | 2 | 2005年7月20日 08:53 | |
| 2 | 19 | 2005年7月22日 16:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
手巻きする場合に、エクスプローラUは巻き上げすぎても巻き過ぎを防止する
機能がついていたのですが、サブマリーナも同じ機能があると考えていいのでしょうか?
手巻きする時ゼンマイが伸びてしまわないか心配なもので…
0点
おそらく現行新品のロレックスの機種の中で巻き過ぎ防止機構のないない機種は存在しないと思います。もちろんEX2の何回巻き上げても大丈夫ですよ〜
書込番号:4318502
0点
早速のご返信ありがとうございます。
安心してグルグル巻き上げようと思います(笑)。
書込番号:4318503
0点
tahitiさん、こんにちは。
巻き上げの件は、皆様が仰られるとおりです。
慣れてきますと、感触で巻き上げの終了が解る様になりますよ。
書込番号:4332694
2点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
最近サブノンデイトかサブデイトを買おうかそれともシードにしようか迷ってます。値段でいえばノンデイトが一番安くて手頃なんですが、(約10万の差)日付けがないと不便なような気がして…今使っている時計は日付け機能付きです。仕事上、領収書を書く時とかに日付けをよく時計で確認します。ですがシンプルな文字盤のノンデイトも気にはなります。でも廉価版のような気もして…持ってる方すいません。よくある質問だと思いますが、皆さんの意見が聞きたいです。金銭的に余裕があればサブデイトかシードを買うと思います。多少無理してでも、本当に欲しいのを買えばいいのでしょうか?
0点
オンタイム使用ならデイト表示は重要ですね。以前私もデイト無しと時計で不自由した思い出があります。(携帯が普及して無かった頃)
デザイン的にはノンデイトが一番好きですが、長く使う事を考えたら多少高くても一番好きなモデルをお勧めします。
諸事情で手放すときも高く売れますしね。
書込番号:4317410
0点
ロレの奴隷さん返信ありがとうございます。サブデイト購入を前向きに考えたいと思います。それにしてもロレックスは不思議な魅力がありますね。私はまだ1つも持っていませんが(恥)雑誌や店頭で見るだけで、とても欲しくなってしまいました。以前シーマス300を買う時にサブデイトも考えましたがどうしても手が届かず、妥協してシーマスを選んでしまったせいかもしれないです。今となっては後悔してます。でもシーマスも悪い時計じゃないと自分を励ましながら使ってます(笑)それか機械式に目覚めたんでしょうか?
書込番号:4317494
0点
>妥協してシーマスを選んでしまったせいかもしれないです。
>今となっては後悔してます。
今回の購入は妥協はしない方が良いと思います。
じっくりと選んで良い買い物をしてください。
人気も高いサブデイトなら後悔しないと思います。
書込番号:4317796
0点
サブデイトを愛用しています。
私も、時計で日付を確認することが多いので、仕事ではデイトつきが必須です。ケルペラさんも、デイトなしですと不便に感じると思いますので、デイトつきがよろしいかと思います。
次にサブデイトかシードか迷ったら、サブデイトがよろしいかと思います。確かに私自身が使っている愛着もありますが、シードが欲しいと思っている人は、シードを指名買いされると思うのです。
夏のこの季節こそがサブデイトの季節ですぞ!
書込番号:4318455
0点
>サブノンデイトかサブデイトを買おうかそれともシードにしようか迷ってます。
>日付けがないと不便なような気がして…
>でも廉価版のような気もして…
一般的にはサブ、個性を求めるならシードをお奨めします。
ノンデイトは、その素顔、魅力を理解するには少し時間のかかる時計だと思います。
書込番号:4319251
0点
私もサブデイトをしています。
ノンデイトも悪くないですが、ケルベラさんがデイト付きのほうが本当は欲しいのであれば、妥協は絶対しないほうがいいです。
必ず後で後悔します。
スピマスも持っていますが、デイトなしでは仕事上かなり不便を感じます。
書込番号:4321462
0点
私の場合は、
オン、オフもDJ(サンダーバード)一本やりでした。
最近、オフ・夏用としてノンサブを3ヶ月前に購入してからは、
オン・オフともにノンサブのみ使用しています。
見易さと心地よい質量感から、もう離せなくなりましたね。
以上、参考です。(惑わすような事を書いて、ごめん)
書込番号:4321783
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
初めまして^^
あのぅ 質問なのですが・・・
サブのベゼルの黒い部分とか青い部分などは
色が剥れてきたりはしないのでしょうか?
サブ欲しいなぁと思っていつも価格.com
眺めてます 誰か教えてください。
よろしくお願いします。
0点
はじめまして。
サブデイトを購入して3ヶ月。
いまのところ色剥げはありません 笑
色が剥げる前にキズだらけになるでしょうね。
どうせベゼル交換ができるので自分は気にしないです。
書込番号:4302072
0点
ステンレスセイントさん
さっそくありがとうございます
剥げたらベゼル交換すればいいのですね
分かりました^^ ありがとーです
書込番号:4302144
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
オロジオはいかが?
品数もそれなり、入荷もそれなり、いい店だと思います。
書込番号:4298195
0点
皆さんありがとうございます。正規店での通信販売は信用できるのでしょうか?東京の井上時計店と言うところです。
書込番号:4303461
0点
DOUBLE TRIPさん、そこに行き着きましたか。
通販、代引きにすれば大丈夫でしょう。
僕個人としては多少高いですが、地元の正規店をお薦めします。
消費税くらいはサービスしてくれるでしょ。
何故かと言いますと欲しい病が悪化して必ず現行正規コスモが欲しくなるからです。
その足がかりは近くの正規店で購入し、なじみになる事です。
並行店や激安ショップでばかり購入している人物がコスモだけ正規で欲しがる
光景が見られますが、どうかと思いますね。
書込番号:4304780
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
正直、購入するタイミングを迷っています。
デイトナのようなステンベルトの留め具になるのはいつになるのやら・・
まだまだ先だと思い、貯金してきましたが、この前のバーゼルフェアで、エクスプローラUの留め具が変更になっていたのを見て、今購入するのをためらっています。
現行を購入して、ベルトを後で変更するのってなんだか気が引けるのは私だけ・・・
0点
いったん気になりだしたら、何度その欲望を抑えてみても後から後から沸沸と沸いてきますよね。王冠透かしはさほどでもなかったのですが、ブレスがFF一体型になった時のショック、何ヶ月も引きずりました。日ロレにもブレス単体の値段を聞いたり、いっそのこと下取りにだして新しいのを買おうかかなり迷いました。結局他のモデルの一体型ブレスと交換してその欲望は満たされたのであります。要はロレロレロレさんが納得するまで待たれた方がいいのでは、と私は思いますよ。ブレス単体でも7〜8万はしますから。
書込番号:4291229
0点
ご意見ありがとうございます。
時計は本体で勝負と思っていても、ロレで一番気掛かりだった留め具の古臭さが気になっていました。
変更するなら全モデル変更してほしいものです。
書込番号:4292532
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
はじめまして!サブマリーナを購入しようとしているものです。
価格.comや本などを参考に検討しているのですが、購入場所を悩んでいます。
1つ目は、ヤ○ダ電気での広告の品で38万8千円
2つ目は、通販か実際に実際に見に行って、か○吉で39万
3つ目は、ク○ークで42万8千で12年保障OH2回
で悩んでいるのですが、どの選択肢がいいでしょうか?
ほかにいい選択肢はないですかね??
1つ目、2つ目は保障については一切わかりません。わかる人いますかね?
あとは偽物などがないか不安です。。
付属品についても悩みます。
神奈川県に住んでいるんですがお勧めのお店はないですかね?
どの購入の仕方がいいか非常に悩んでいます。
初心者的な質問ばかりでごめんなさい。。
先輩方よきアドバイスをよろしくお願いします!!!
0点
並行物の利点は価格です、価格の一番安いところで買いましょう、しかし、ヤマダ電機とクオーク4万しか違わないで、12年保証(色々規約もあり)は良いかもしれませんね、あくまで店が12年存続してる事が基本ですけどね。
今時オークションや怪しい所で買わない限り、時計店で、ましてこれほどの有名店で偽物はあり得ませんが、気になるなら正規物にしましょう、当然価格は高いですが、その分安全に買えますからね、初めての1個ですから、今後の事を考え、通える近くの所がよいかもしれませんね。
付属品は何処の店でも同じような物でしょう、(最近はイカリキーホルダー無いという話も・・・)使う事のない付属品より、時計さえ良ければ良いのではないですか?
1〜2の保証は国際保証2年です。
書込番号:4276605
0点
グリーメンさん、こんばんは
@の保証についてはわかりませんが
Aのかめ吉さんの保証ですけど36ヶ月です。
O/Hはもと日ロレにいた技術者の方のO/Hがずっと半額で
受けられるそうです。
神奈川でしたら東京の中野まで遠くもないですし
直接ショップの方と付属品の事や保証の事なども納得の行くまで
話してはどうでしょうか?
ちなみに伏字はこちらの掲示板では禁止されておりますので
御注意を。。。
書込番号:4276642
0点
ヤマダさんの広告品は多分ロット的に少ないかも知れませんから
売り切れる前にゲットしたいですね。
かめ吉さんは人気があり、ネット販売では有名ですから
問題ないですね。
ただ、かめ吉さんだけに限らず百貨店なども含め展示品が嫌な場合、
粋商さんをお勧めします。
以前、地元の店で展示品を買った時、ダブルフリップロックの軸棒が
微かに曲がっていた事がありました。
使用上は問題なかったからそのまま使ってますが。
クォークさんはこの中では僅かに高いですが12年保障OH2回が
魅力ですね。
でも私は並行品を買うなら少しでも安く買い
修理はロレで直接して貰うのがベストかなと思います。
偽物についてですが、ヨドやビックも含めこれらの有名店は
故意に売る事はないですから、もし万が一(万が一ですよ)そうだった
場合、快く交換してくれると思います。
書込番号:4276644
0点
お返事ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます!
たびたび申し訳ありませんが、質問させてください。
購入する際に、見なければいけない点はどこですかね!?
例えば、製造日時とか〜あとはなんだろう・・・
ヤマダで買うんだったらここは確認したほうがいいとかないですかね??
何を確認すれば間違いないとかありますか??
よろしくお願いします!!
書込番号:4276780
0点
シリアルで概ねの年式がわかるのですが
http://www.watchfan.com/watch_site/index1.html
↑を参考にしてください。
最新のシリアルは"D"です。
F番なら2003〜2005年という事ですね。
(ギャランティーにもシリアルは明記されてます)
あと購入時に風防の王冠の透かしも確認してみては?
http://www.watchfan.com/watch_site/index.html
この板でも「私の時計には透かしがありません」と言う方が
多くいます。
大抵の場合は「透かしが無い」じゃなく「見難く見えない」ので
店員さんに一言いって見せてもらいましょう。
余計な事ですが私なら初購入なら専門店で購入を
お勧めしますけど、こればっかりは個人の選択ですので
強くはお勧めはしませんが。。。
書込番号:4276960
0点
かめ吉は国際保証書の日付が新しい事が多いですね。(未来だった事もありました)量販店は保証書の日付がマチマチですので、確認する事をお勧めします。
クオークは独自のサービスですので好みの問題ですが、私的には好感が持てる店舗ですね。
書込番号:4277087
1点
私のお友達〔神奈川在住〕がROLEXを買う時について行ったのですが、お店は中野のかめ吉さんと言う所でした。
他店より安い!丁寧!と言う事でしたが、担当したのが若い人だったらしく、
(私は本屋に行ってたので一緒には行かなかったのですが・・・)
「あれで丁寧な対応なのか?」とガックリきてましたよ。
OH半額っていうのも現金一括払いした人だけで、カード払いは対象外らしいです。
結局、友達は別の日に横浜のクオークに行ったみたいです。
書込番号:4277869
0点
>ちょびさん
訂正有難う御座います。
私が購入した時はカード、現金での違いは聞いてませんでした。
書込番号:4278115
0点
私も心配になりかめ吉さんに確認しましたが
"現金一括払いした人だけ"じゃなく現金と
ショップの提携ショッピングクレジットで
購入された方はO/H半額で受けられるそうです。
それと私が購入した時は丁寧に対応していただきました。
書込番号:4278409
0点
皆さん丁寧にアドバイスしていただきありがとうございます!!
掲示板で悩んでいる人がいる理由がものすごいわかりました。。
みなさんだったら、どこのお店で買いますか??
理由とともにお願いします!!
湯十不断な意見ばかりでごめんなさい。。。。
みなさんの意見をお聞かせください!!!
書込番号:4278448
0点
アエロナ様が書いている粋商さん(SUISHOさん)は私からも推薦いたします。
私は知人に紹介してもらいましたが、利用者からの評判が非常に高いです。
書込番号:4278626
0点
>みなさんだったら、どこのお店で買いますか??
正規店、並行品店、質屋、ディスカウントストア、色々あります。
最終的に安くないお金を出して買うのは貴方ですよ?
値段、保証、その他、自分で"納得"出来るショップを
自分で電話したり、自分の足で探してください。
その方が愛着も沸きます。
書込番号:4279747
0点
色々な意見をありがとうございます!!
早速電話してみました。
またまた質問なんですが〜OHの際にいくらくらいかかるものなんですか?
ネットで調べてみたら部品交換したりすると、10万近くかかると書いてあったんですが、皆さん今までのOHはいくらくらいでしたか??
何度も質問申し訳ありませんが、よろしくお願いします!!
書込番号:4280242
0点
グリーメンさん、こんばんは。
日本ロレックスでのOH基本料金は、¥33000です。
ご購入前は、楽しいですよね^^
また、どちらでご購入されても、サブはサブです。
良いお買い物をされて下さい!
書込番号:4280364
1点
よほど信頼できない店じゃない限りニセモノをつかまされるようなことは無いので、特に店にこだわる必要はないと思います。
私は3本買ったことがありますが、ジャックロード・クオーク・ビックカメラとその都度違います。
後々のメンテナンス(OH代)のことを考えれば、近場で保障が長いところ、安く買いたいのなら保証は二の次で最安値の店にする(OHは日本ロレで)などでいいのではないでしょうか?
私は多少高くても後々の事とを考えて、OH基本料込みのサービスをしている所を選びますけど・・・(OH代は馬鹿にならないですよ)
初期投資を出来るだけ抑えて、日本ロレでしかOHしないという考えの方も多いようなので、貴方がそういう考えをお持ちの場合は最安値の店でいいのではないでしょうか?
ある程度の店であればサービス・金額で一長一短だと思いますので、あとはご自身で判断されてはどうでしょうか?
付属品も気にされる方が多いですが、私は全く気にしません。(イカリやギャランティを持ち歩くわけではないので・・・)
書込番号:4281369
0点
みなさん色々ありがとうございましたぁ!この間かめ吉にいってきました!まだ購入していませんが、買う時はかめ吉にしようと思っています!!値段なんですが、ここ10日間で7千円〜8千円安くなってきました。かめ吉の平均的な値段はいくらくらいなんですかね?今買いですかね?調べてもわからなかったので。。お願いします!
書込番号:4293467
0点
PS.値段が下がってたらもっと下がるだろうと思って買わない。上がっていたら下がるまで様子を見るので買わない、の無限連鎖で一生買えないですよ。
もちろん掲示板で皆さんの意見を参考にしたいというのはわかりますが、もう少し自分自身の考え方を持ったらどうですか?
書込番号:4297317
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





