16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(6585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者の赤サブ購入

2004/06/17 23:31(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 そなたさん

みなさん、こんにちは。
今年ロレックスを買おうと思い、ファーストロレックスを現在あれこれ検討中です。

最初は以前から憧れていた現行サブデイト16610にしようと考えていました。
機能美というか、ストイックなテイストの中に高級感があって、すごくカッコイイですよね。

ただ、定番の時計ですから持っておられる方も多く、自分としてもちょっと変化をつけたい、というのもあって、赤サブにひかれています。アンティーク感と赤いロゴが何とも言えない雰囲気だと思います。

しかし、赤サブはリダン品も多く流通していると聞き、心配しています。自分でも雑誌やネットで研究していますが、不安がぬぐえません。確信犯的にリダン品を売っているようなケースはともかく、通常のショップでもリダン品が普通においてあるものなんでしょうか?

だとすれば、ショップの仕入れ担当のようなプロの方でさえ見分けがつかない訳ですから、自分のような初心者が手を出すのはあまりに無謀、ということになります。値段的にも通常のサブよりも財布にも厳しいモノがありますし・・・

とは言っても、そこまで心配しなくても信頼のおけるショップさえ見つければ大丈夫なのでは?という気もします。赤サブは魅力的だし・・・

みなさんはどう思われますか?私見で構いませんのでアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:2932979

ナイスクチコミ!0


返信する
ポポンSLさん

2004/06/17 23:56(1年以上前)

A級の偽物を見分けるのは素人には無理なようです。特に赤サブやダブルネームものは偽物が横行してるらしいです。人とかぶるのが嫌ならスポロレは避けた方がいいかも知れませんね。特にサブは...実は今日商談した営業マンが私と同じEX2を付けてました。おかげで時計談義で盛り上がりましたけどね。

書込番号:2933118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2004/06/18 01:26(1年以上前)

赤サブが普通のサブより値段が張るのは許容でき、更に
年代モノゆえの今後の維持に対する投資力もお持ちならば
赤サブは狙ってみて損はないのではないでしょうか。
ただ、ポポンSLさんが仰っている通り、ご自分での見分けは
ちょっと難しいのではないかと思います。
リダン品の不安などは信頼のおけるショップでの購入であれば
ほぼ解決できるものと思います。
例えばロレックスの雑誌などで見る事のできる有名専門店ならば
まず間違いないでしょうし、万が一贋モノと判明しようものならば
店のメンツにかけてフォローをしてくれると思います。
ファーストロレックスに赤サブ・・・・。
うーむ、タダモノではないですね(笑)。
今後のご報告をお待ちしております。

書込番号:2933473

ナイスクチコミ!2


スレ主 そなたさん

2004/06/18 22:22(1年以上前)

ポポンSLさん
>スポロレは避けた方がいいかも
スポロレは絶対カッコイイのでスポロレ以外で選ぶことはないと思います。でも、新型ターノグラフは惹かれますけどね。ブラックダイヤルにペットネームの赤表示がスポーツモデルっぽくていいです。自分はどうも黒×赤に弱いのでしょうか。
あまり「人とかぶる」ことは気にしない方がいいかもしれませんね。ポポンSLさんのエピソードのようにいい事もあるかもしれませんし、猫も杓子も、という訳ではありませんからね。

ことじんさん
>投資力もお持ちならば
そうなんです。そこが第一の関門なんです。投資力はないんです。フツーのサラリーマンですから。実は妻には「30万くらいで考えなよ〜」と言われています。
それじゃ赤サブどころじゃありませんがな。(笑)
でも、高い買物ですから後悔のないように本当に気に入ったものなら少々無理しても買うつもりです。(とは言ってもRef.1680白サブもひそかに候補にいれてたりします。こちらの方が財布にやさしいので)
それにしても、アンティークロレを買うと、メンテナンスにかなりお金がかかるものなんでしょうか?
>うーむ、タダモノではないですね
いや、タダモノなんです。(笑)
だから最初に「あまりに無謀」と書いたじゃないですか。(笑)

長文失礼しました。

書込番号:2935795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

時間合わせは?

2004/06/17 17:53(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 悩み悩み迷うさん

皆様教えて下さい。

時間を合わせるのにどうされますか?
私のロレは遅れ気味なので止めて待ってる訳にはいかず
少しだけ進めなければいけません。
月平均2分くらいかな?
今までは2分くらいをゆっくりゆっくりネジを回して
時間調整してましたが、本当にそれでよいのでしょうか?

勢い良くまわしてから微調整しないと良くないと言われましたが
本当なんでしょうかぁ?

お詳しい方々様教えて下さい。

出来れば今後どのように対応すればよいかも教えて下さい。

宜しくです。

書込番号:2931675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/06/17 18:40(1年以上前)

今のままで良いと思います。

書込番号:2931819

ナイスクチコミ!0


炎の刀さん
クチコミ投稿数:237件

2004/06/19 08:36(1年以上前)

機械式時計で勢い良く回すのはムーヴメントに悪いんじゃない。精密機械だから優しくね。

書込番号:2937068

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み悩み迷うさん

2004/06/21 20:20(1年以上前)

1分や2分ぶんだけ動かす事でもゆっくりすればいいんですか?

書込番号:2946811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/06/21 20:49(1年以上前)

ゆっくりと言うか・・・感覚的なものは説明しずらいですが、多くの細かい部品で構成されているため、急激に力が加わるとムーブに悪影響を与える恐れが有ります。普段使用する場合でもゴルフやランニング等激しい運動は機械式時計に有害です。
時間合わせも日付変更の前後4時間(日付変更後2時間の説もありますが・・・)は避け、リュウズを回す際は長針の針の動きを楽しむ位のゆとりで回しましょう。1〜2分ならそんなに激しく動かす事も無いと思いますけど。

書込番号:2946909

ナイスクチコミ!0


ボンボン大好きさん

2004/06/21 21:11(1年以上前)

動かすのは1分などのちょいとの場合でもOKなの?
おいらはもう少したくさん動かさないといけないのかと
思ったよ。
その辺詳しく聞きたいな。

書込番号:2947009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/06/21 22:36(1年以上前)

1分でも1時間でも時間調整で壊れる事無いですよ。
ただ、非常に細かいことを言えばリュウズを開放する事により、リュウズの磨耗が起こる事や、ケース内に僅かですが空気が入れ替わる事により、油が酸化したり湿気が入る等の決して時計には好ましくない状況が起こります。

書込番号:2947511

ナイスクチコミ!0


ちびっこ大将さん

2004/07/03 00:57(1年以上前)

時間合わせについて私も教えてください。
仕事でヨーロッパ出張が多いのですが、日本とヨーロッパを
往復する旅に時間を前後(今は夏時間で7時間)することを
繰り返してもムーブに悪影響はないでしょうか?
以前、逆回転は好ましくないということを聞いたことがあるような
気がするのですが....

書込番号:2987547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ご教示くださいませ。

2004/06/11 17:44(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 YORIKO123さん

現在、並行輸入店での購入を考えております。
そこで質問なのですが、
正規で買った場合、付属品は何がついて来るんですか。
並行店で買う場合、保証書の日付がどうのこうの(ブランク、手書き等)
過去論議されていますが、私にもわかるように、分かりやすくまとめて教えてください。
お願いいたします。

書込番号:2909171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2004/06/11 21:31(1年以上前)

正規品の付属品についてでしたら、16610LVの掲示板に
ちょうど出てますよ。
LVの付属品と変わりません。

並行品購入の場合で何が分からないんでしょうか?
保証書?

書込番号:2909856

ナイスクチコミ!0


スレ主 YORIKO123さん

2004/06/11 22:13(1年以上前)

ことじんさん、レスサンクスです。
質問の仕方が悪かったですね(汗)。
購入時に付属する保証書に正規代理店から販売された
日付が記載される欄(右下の方?)があるかと思いますが、その日付が記載されていない場合、なにか問題でもあるのでしょうか?

書込番号:2910037

ナイスクチコミ!0


シードンさん

2004/06/11 22:49(1年以上前)

私のシードは並行品で購入しましたが、保証書の日付けが何と買った日
より2週間先の日付けが入っていました、ちなみに国番は888です。
少しだけ得した気分???このような事もあるようですよ!

書込番号:2910186

ナイスクチコミ!0


0710さん
クチコミ投稿数:205件

2004/06/12 06:06(1年以上前)

並行店で買う場合、日付が記載されていないと日本ロレックスの保証
(現在は並行品も二年間)は受けられないのです。その日付は、スタンプ
でも手書きでも構わないのですが。その場合、購入店の保証を利用するしか
ないです。日本ロレックスの保証にこだわるのであれば購入するときに、
必ず保証書を見せてもらいましょう。通販であれば、その旨を確認しましょう。なぜこういうブランクの保証書が発生するかというと、並行品は海外の
正規販売店で一度購入された新古品で、その購入日の日付が入っていると
客から中古品じゃないかと指摘されたり、日付が古いと売れ残っているのが
一目でわかるから、あえてバイヤーの人が日付を入れないよう頼むのです。
ちなみに、シードンさんの場合は、海外正規店がおまけをしてくれたケース
だと思います。
  

書込番号:2911190

ナイスクチコミ!0


uncleROLEさん

2004/06/12 14:16(1年以上前)

おまけは正規も並行もたいして変わらないから気にすることないですぞ。並行店にもよると思うが買う前に確認すればいいだろう。正規で買うと日本語の解説書がついてくる。反対に並行しかつかないおまけもありますぞ。国際(世界規模?笑)保証書がつくから小生にとってはむしろ並行が好ましい。オメガの並行にはギャラカードが数種類ついてくるが正規は一枚だけのはずです。
しかし0710さんの意見は理屈っぽくないかね?たとえばだ、海外旅行行った土産に有名ぶらんどのバッグ笑を嫁にと日本に持ちかえる。そこであなたは嫁に新古品(中古)のバッグを土産に買ってきたと思うかね?あなたの理屈だとそうなる。国内代理店のワンクッションをおいた正規品も結局は人から人に流れるものだからそこまで気にしたら買い物などしないほうが良い。小生も並行品の時計を何本も持っているが新古品を買ったなど思ったことはないですぞ。当り前だが並行輸入の新品を買ったのである。ようは品物が綺麗でしっかり動くかどうかが重要なわけです。では聞くが正規店先で客に何度ももてあそばれてべたべた汚れているような時計を新品といえるかな?それこそ新古じゃなく中古になるまいか。保証書の日付けなんてたかが数ヵ月前後ならぜんぜん気にならんし、外国の店によっては入ってたりなかったりいろいろらしい。日本人は0710さんのように細かい性格のお人が多いが外人さんはアバウトだからねえ。正規並行のどっちをとるかは価値観だと思うが(小生の場合同じ物なら安いにこしたことはないと考える)、品物で考えたら今は正規も並行もないよ。

書込番号:2912390

ナイスクチコミ!0


0710at officeさん

2004/06/12 16:40(1年以上前)

uncleROLEさん、0710です。ご意見はもっともです。私はロレックス
を5本持っていますが、全て並行品です。物は同じなら安い方が、いい
ですから。(デイトナは持っていません)
上記の説明は、あくまで並行品の流通経路を説明をしただけで、並行品が
正規品に比べて劣っているという意図はございません。しかし、再読しますと
誤解を与えるかもしれない文章なので、申し訳ありませんでした。

書込番号:2912761

ナイスクチコミ!0


uncleROLEさん

2004/06/12 18:17(1年以上前)

0710さん!あなたは良いお人だ。小生こそもうしわけなかったです。
読み返してみれば失礼で誤解をあたえる表現もあったので謝ります。

書込番号:2913093

ナイスクチコミ!0


シードンさん

2004/06/12 23:17(1年以上前)

並行品でも、付属本全部と日ロレの日本語の解説書も付いてきましたよ!
保証書の日付けといい私はお得な買い物をしたのでしょう!!!!

書込番号:2914174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギャランティーについて

2004/06/11 11:25(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:34件

いまいち見方が分かりません。シリアルbヘA******と言うのは理解出来るのですが、他の数字や手書きの雑な文字などが分かりません。先輩方、見方を教えて下さい!

書込番号:2908190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて!

2004/06/01 21:51(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 香港人さん

今度サブマリーナを購入しようと思っているのですが、ちょうど香港へ行くので、あちらでの購入を検討しています。香港は安いと聞いたのですが、どのくらい安いのですか??誰か御存知でしたら教えてください!

書込番号:2874162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メンテについて

2004/05/28 06:48(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ホワイトウィングスさん

みなさんは自分でメンテ(布で磨いたりブラシを使用)は
どのようにされてますか?
また、どのようなものを使用されてますか?

ちなみに私は布は店でもらったメガネ用の拭き布で、
ブラシは女性が化粧の時に使用する(目の周りなどを塗る毛がフサフサなもの)
とエアー(市販されてる缶タイプ)を使用してます。
でもレンズの周りに溜まるホコリはいまひとつ綺麗に取れません。
皆さんのワザなどありましたら、またどのように掃除されてるか
ぜひ教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:2857578

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/05/28 14:25(1年以上前)

サブはドレスウオッチじゃなく、スポーツウオッチです、丈夫な作りですからガンガン使います、手入れも拭くのは着てる服でグイグイ、汚れは液体クリーナーにどぶ漬け、歯ブラシでゴシゴシ、キズが入ればペパーでスリスリ、そんなところでしょうか

書込番号:2858390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2004/05/28 17:31(1年以上前)

私のエクスプローラー2(16570)の場合は
テッシュペーパー&爪楊枝で清掃します
たまにブレスは外して歯ブラシで水洗いですね

書込番号:2858758

ナイスクチコミ!0


スピードデイトナさん

2004/05/29 00:02(1年以上前)

自分の持っているのはヨットマスターですが、中性洗剤をつけた歯ブラシでたまに水洗いしています。とってもきれいになります。
ぜんぜん問題ありません。現行スポーツモデルなら

書込番号:2860022

ナイスクチコミ!0


スピードデイトナさん

2004/05/29 00:05(1年以上前)

自分の持っているのはヨットマスターですが、中性洗剤をつけた歯ブラシでたまに水洗いしています。とってもきれいになります。
ぜんぜん問題ありません。
現行スポーツモデルなら、どのモデルも構造から言って、よっぽどの圧をかけない限り、内部に浸水することはないと思います。
みなさんはどう思いますか?

書込番号:2860037

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2004/05/29 06:02(1年以上前)

クロノグラフですが最初に全てのネジを緩めて乾いた歯ブラシで石鹸カスみたいなのを落とします。あとはネジを締めて水とママレモンとクリームクレンザーを垂らしながら同じく歯ブラシでブレスの隙間、バックルの角を。
そしてスポンジたわしの固い面で全体を洗い上げます。
水気を拭いて出来上がり。
その時に時計本体から出るステンレスの匂いが好きです。

書込番号:2860623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件

2004/05/29 08:55(1年以上前)

私は16520ですが、みなさんと同様に水洗いです。キチンとリュウズを締め、手洗い石鹸で洗いますよ(^^)。蛇口に切り替えがあれば、流水ではなくシャワーにすれば水圧も掛からず、いいかと思います。

書込番号:2860862

ナイスクチコミ!0


okiisoさん

2004/05/29 21:02(1年以上前)

釣りキチです。海がメインなんで、気を付けていますが、度々海水や傷が付いちゃいますね。メンテナンスは毎日風呂でザブザブして振って水切り、仕上げは風呂場のタオルでフキフキしていますよ。

書込番号:2862863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング