16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(6585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問なんですが

2004/05/22 18:33(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:34件

黒サブを持ってもうすぐ4年になるんですけど、そろそろオーバーホールをする時期になるんでしょうか?あまり詳しく知らないので誰か教えてください!

書込番号:2837105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

質問なんですが

2004/05/22 17:24(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 黒サブのカナヅチさん

黒サブを持ってもうすぐ4年になるんですけど、そろそろオーバーホールをする時期になるんでしょうか?あまり詳しく知らないので、誰か教えてください!

書込番号:2836881

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/05/22 17:37(1年以上前)

OHしてもいいし、壊れてからしてもいいし、決まりはありません、必要と思ったときがするときでしょう。

書込番号:2836929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/05/22 18:39(1年以上前)

死神博士さん、返信ありがとう。オーバーホールにはどれくらい費用がいるんですか?相場ってあるんでしょうか?

書込番号:2837136

ナイスクチコミ!0


まどのそとさん

2004/05/22 20:07(1年以上前)

日本ロレックスに頼めば見積もり出してくれますよ。ちなみに私のGMTセカンドモデルは四万円でした。
特にレアモデルなどは文字盤や風防はそのままなど細かに注文しないと全部新品にされてしまうので要注意です。
壊れてからなどというのは、時計の寿命を縮めてしまう素人的考え方なので、やはり定期的OHを薦めます。

書込番号:2837405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/05/22 22:22(1年以上前)

(まどのそと)さん返信ありがとう。本には3〜4年くらいでオーバーホールすると良いと書いてあったけど、しないで使い続けるとどんな症状が出るんですか?日差約+6秒位なんやけどオーバーホールすると精度は良くなりますか?

書込番号:2837988

ナイスクチコミ!0


えつおっちさん

2004/05/22 23:12(1年以上前)

部品交換がなく、O/Hのみでしたら税込み30650です。
油切れ、機械の磨耗、部品交換が必要 結果O/H料金の割高に
なります。

書込番号:2838201

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/23 06:18(1年以上前)

賛否両論なんですよ、単純計算で3年毎に3万費用が掛かったとして9年で9万円、でも9年目に出しても9万も費用掛かる事はないでしょうからね、それでも心配でしょうから5〜6年出だされたらどうでしょうか?私は何らかの症状が出てから出します。

書込番号:2839189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/05/23 08:40(1年以上前)

死神博士さん
またまた返信ありがとう。良く知ってますね!症状ってどういうものがあるんでしょうか?

書込番号:2839420

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/05/23 13:27(1年以上前)

・・・・・止まったり、遅れたり、進んだり、壊れたり、異音がしたり、誤動作したり、こんなもんでいいか?

書込番号:2840276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/05/23 13:50(1年以上前)

香港直輸入さん、お手数かけました。了解しました、また色々教えてください!勉強になりました。

書込番号:2840356

ナイスクチコミ!0


アニサブ2さん

2004/05/24 21:47(1年以上前)

先日、16610を日本ロレックスに出したんですけど。OHのみで33000円(税別)+送料(行帰り)で総額37000円位かかりました。ちなみに、4年前に16710を日ロレに出した時は、OHのみで28000円(税別)+送料でした。たぶん16610も同じだったと記憶しております。値上がりしたのでしょうか?ご参考までに。

書込番号:2845579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/05/24 22:14(1年以上前)

アニサブ2さん 情報ありがとうございます。僕も日ロレ(大阪)に聞いたところ基本料金33000円との事でした。後質問なんですが、寝るとき枕元に文字盤上向きに置いてるんですが…置き方で日差に影響はありますか?
ご教授お願いします。

書込番号:2845726

ナイスクチコミ!0


えつおっちさん

2004/05/24 22:19(1年以上前)

アニサブ2さん、私の16610は2002年の12月に出した時29000+税だったので
値上がりしたんですね。

書込番号:2845752

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/24 22:27(1年以上前)

置き方で差が出ます、でも気にしないで

書込番号:2845804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/05/24 23:08(1年以上前)

死神博士さん 教えていただき、ありがとうございます。ちょっとでも良い状態で使いたいので。
僕のサブデイトは買って半年くらいで空き巣に盗まれて…去年の9月頃に質屋に持ち込まれたと警察から連絡があり、3年6ヵ月ぶりに手元に戻ってきました。なので過保護にしがちです!こちらのサイトも最近知ったので、とても勉強になります。
皆さんの中で僕のような経験された方はいますか?諦めてたので出てきた時は嬉しかっです!
今までの分も大事にしたいと思います。

書込番号:2846073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

調整したほうが・・・・・?

2004/05/20 11:04(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 riku0721さん

1ヶ月ほど前に黒サブを購入しました。デイトジャストは仕事で、サブは週末に使用しておりました。今週、デイト表示を午前0時にみておりましたら、購入当初は0時2分前だったのですが、0時5分に日付けがかわるようになっていました。普段はワインディングマシーンにいれて回しておりますので、姿勢差かもしれないと思い、今週、今日まで普段使いではめてみましたがやはろ0時5分です。これって調整が必要なのでしょうか?

書込番号:2828789

ナイスクチコミ!0


返信する
生き字引さん

2004/05/20 12:43(1年以上前)

機械式時計、とりわけロレックスはそんなもんですよ それを良さと認識できないならクオーツを使われたほうが精神衛生上よろしいかと思いますよ 機械式、クオーツそれぞれの良さを認めてご自分にあったものを選ばれてはいかがでしょうか

書込番号:2828997

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/20 17:47(1年以上前)

そうですね、都合上どうしても0時02分に日付けが変わらないといけないなら調整も必要でしょうけど、通常生活者じゃまず必要ないでしょうし、テロリストでも必要は無いでしょう、人がアバウトに調整するのですから、調整出したからと元に戻る可能性も有ると限らないですしね

書込番号:2829683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダブルロックにキズはつきもの?

2004/05/15 20:40(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 カナコギさん

EX1 14270から念願の16610に買い替えしました。
かめで379,000円(税込み)です。うれしくて当分は風呂以外はずっとつけてそうです。ブレスがダブルロックで、ブレスの穴調整側面にロックの動作
するラインに早速キズがついてしまっています。これはしょうがないことなんでしょうか??

書込番号:2811133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2004/05/15 20:53(1年以上前)

さすがにコレは宿命的に仕方ないと思いますね。
ロックを開放した時にブレス駒と当たる部分にも
キズがついてしまいます。

書込番号:2811187

ナイスクチコミ!0


ATHDさん

2004/05/16 09:40(1年以上前)

その部分は特に買い取り時に店側がチェックする箇所です。
その箇所をルーぺで見れば、どの程度使用していたのかが分るうえにデットストックであるのかどうか見極める規準にもなります。

書込番号:2813155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/16 21:13(1年以上前)

そうですねぇ。クラスプのダブルロック部分の傷(スジ)は仕方ないところですねぇ。取り外しを繰り返せば繰り返すほど増えていくものでしょうからねぇ。

書込番号:2815897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

シャツで風防が擦れると・・・

2004/05/13 20:46(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ROLECKsさん

中古ですが、サブデイトを買いました。
さて質問ですが、カッターシャツを着て袖の部分で擦れて風防に傷がつくってことはないでしょうか?
その程度で傷がつくのなら、袖を絞って着ようかなと思うのですが。

書込番号:2804457

ナイスクチコミ!0


返信する
わーはさん

2004/05/13 20:57(1年以上前)

逆に袖がすぐ傷みます。

書込番号:2804500

ナイスクチコミ!0


シードンさん

2004/05/13 21:55(1年以上前)

わーはさんがおっしゃる通り袖口が擦れてすぐにダメになります。
私は時計のためにすっぽり隠れるようにYシャツをオーダしており
風防ガードにもなりますし、袖口も擦れず結局オーダのほうが安上がり
になていますよ!
ちなみに時計はサブデイトとシードを気分で使い分けています。

書込番号:2804726

ナイスクチコミ!1


てんやもんさん

2004/05/13 21:59(1年以上前)

事故にあうかもしれないから外出はしない 腹こわすかもしれないから食事はしない ふられるかもしれないからプロポーズしない 朝寝坊して遅刻するかもしれないから寝ない ・・・シャツの袖で風防が傷つくかもしれないから・・・ 飾りとしての時計なら身につけないほうがいいかもしれませんね 私は大事には使いますが、傷にも愛着もてますよ 価値観なんでしょうけどね

書込番号:2804745

ナイスクチコミ!2


スレ主 ROLECKsさん

2004/05/13 23:03(1年以上前)

みなさんレスどうもです。
今まで通りで問題なさそうですね。
今日購入したのでちょっと神経質になってたみたいです。


ちなみに中古で購入したので傷はあります。
風防にも傷があります。
箱もロレのギャランティもありません。
お店の保証書だけです。
常にはめるつもりですので、時計さえあれば十分です。
何十万円もする腕時計を何本も持てる余裕なんてないので、
一生モノという気持ちで使っていくつもりです。

書込番号:2805045

ナイスクチコミ!1


uncleROLEさん

2004/05/13 23:05(1年以上前)

カッターシャツとは懐かしい響きです。硬い袖口のシャツだとコンビとかのゴールドの部分がこすれて傷ついてきますね。シャツより要注意はカフスかな。素材にもよりますが、金属製なんかだと一発でブレスレットやられますぞ。

書込番号:2805056

ナイスクチコミ!0


新参者のロレファンさん

2004/05/14 00:28(1年以上前)

ROLECKs さん
>風防にも傷があります。
傷とは風防の端が欠けているという事ですか?それともガラス面に傷があるという事ですか。
ガラス面に傷があると言う事は、サファイアクリスタルにはほとんど傷が付きませんから、プラ風防?・・ということはサブ1680ではないのですか?

書込番号:2805472

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROLECKsさん

2004/05/14 07:05(1年以上前)

>新参者のロレファンさん

逆回転防止ベゼル
防水300mです。
傷はそれほど深いものではないです。
それに輝きからしてプラ風防とは思えないです。

名古屋の某有名店で購入(OH済)したので、パチモノを売るとは考えにくいです。

書込番号:2805925

ナイスクチコミ!0


韓国のキムタクさん

2004/05/15 14:26(1年以上前)

東京の某有名時計店でもまったくのニセモノじゃないけど、詐欺品売ってるでー。。。まーわからないようにだけど、、、(笑)

書込番号:2810082

ナイスクチコミ!0


ひーりんさん

2004/05/16 17:08(1年以上前)

確かに。傷がつく事を恐れていたら腕時計じゃなくて、置時計にするしかないですね。毎日気に入って使っていたらどっかで傷つくのはしょうがないとおもいますね。ロレックスとかオメガ使っているけど、傷はあきらめてますよ。質屋に売るつもりもないし、ずっと使っていくつもりだから、傷も味がでて使い込んでる感じでいいと思いますよ。ほんと傷が怖いなら買わないのがいいと思いますよ!

書込番号:2814824

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROLECKsさん

2004/05/16 23:21(1年以上前)

パチモノつかむ恐怖・・・
それに勝てなければ正規品を買うしかないですね。
並行輸入品もパチモノも海外から入ってくる以上、
パチモノが紛れ込む可能性はゼロではありません。
私は中古で妥協できたので買ったわけですが。

傷に関してはもう気にしていません。
中古なのですでについてますし(笑
海へ泳ぎに行ったときもつけていこうかと思ってます。

書込番号:2816633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

大丈夫?

2004/05/10 23:19(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ホワイトウィングスさん

私のサブは日差−4秒ぐらいです。
これって調整に出さないといけない範囲?
説明書には−1〜+4秒ぐらいで記載されてたと思うけど…。

早くなる分にはいいんだけど遅くなるのはちょっとねぇ〜

みなさんはどう思いますかぁ?

書込番号:2794606

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/05/11 00:55(1年以上前)

週に何度も出る話題ですが、気になるなら調整に出しましょう、皆の意見より、あなたの許せる範囲かどうかが問題でしょうね、ちなみに私は全然気になりません。

書込番号:2795144

ナイスクチコミ!0


桃の字さん

2004/05/11 03:19(1年以上前)

自分も全然気になりません。誤差が生じるのを知ってて機械式時計を買ったから

書込番号:2795459

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホワイトウィングスさん

2004/05/11 06:55(1年以上前)

あんまり気にはしないようにしたいんだけど
普通より遅れるって思うとちょいとブルーになっただけなんだ。
許容範囲も超えてるみたいだしねぇ。
ただ、預けても何週間もかかるのもキツイよ。(涙)
このままどんどんおくれるのかな?
それとも早くなることってあるのかな?
あるとしたら教えて下さい。

書込番号:2795597

ナイスクチコミ!0


新参者のロレファンさん

2004/05/11 12:40(1年以上前)

ロレのムーブは精度がきわめて安定しているので、ずっとその傾向(日差−4秒)が続く可能性が高いですよ。
わたしのロレは、縦に置こうが、横に置こうが、ひっくり返そうが、腕に巻いても−1秒/日です。姿勢差修正も出来ない。

日ロレでも歩度調整くらいだったら2〜3週間でやってもらえるんじゃなかったかな。

書込番号:2796206

ナイスクチコミ!0


労力士さん

2004/05/11 19:52(1年以上前)

この板でも幾度か"日ロレの歩度調整"という言葉が散見されますが、実際に調整に出された方はいらっしゃいますか?

調整後には日差+2秒程度に収まるものなのでしょうか?
例えば、平均で+5秒なので、若干遅らせて+1〜2秒にして下さい等の依頼は日ロレで受けてもらえるのでしょうか。
日差自体は大して気になりませんが、まだOHに出したことがないので可能であれば初OH時に依頼してみようと思うのですが。

書込番号:2797260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/11 21:10(1年以上前)

私のDJは+6秒ほどでしたがOH後の保証期間中に調整して頂こうと思い、「+10秒くらいです。」と言って歩度調整をしてもらった事があります。最初機械測定では+3秒とでてしまい、断られるかと思いましたが、「正常ですが姿勢差によるものかもしれませんので調整してみます。」とのご返答。2週間後には「+3秒で調整してあります。」といわれ、出した時と変らないのかと思いきや平置き+1秒と素晴らしい仕上がりとなっていました。たまたま上手く調整できたのかもしれません。しかし基本的には+10秒くらいまでは許容範囲ということです。日ロレでの調整はクロノメーターの規格に合うように調整してくれるだけで、「+5秒を+1秒にして下さい。」という申し出は断られるかもしれません。

書込番号:2797572

ナイスクチコミ!0


爆睡山猫さん

2004/05/11 21:17(1年以上前)

労力士さん
>この板でも幾度か"日ロレの歩度調整"という言葉が散見されますが、実際に調整に出された方はいらっしゃいますか?

 はい、+10秒/日で安定!?していたため調整に出しました。
3週間後に帰ってきてからは+2秒/日で約一年ほど安定しております。
 ちなみに日ロレ正規ものでしたので対応は良かったですよ!

書込番号:2797598

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホワイトウィングスさん

2004/05/11 21:49(1年以上前)

正直みなさんの意見を見ていても
ほとんどプラスばかりじゃないですか。
私のようにマイナスの人はいないのですか?
プラスだったら私も気にしないのですが、マイナスだとちょっと…

私と同じ思いのかたいらっしゃらないですかぁ〜?

書込番号:2797730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/05/11 21:57(1年以上前)

GMT2とオリスが数秒遅れていますが、全然気になりませんよ。
調整する場合は1分位遅れた時に電波時計かPCで日本標準時で調整します。その際に20〜30秒早く調整しておく事もあります。

書込番号:2797768

ナイスクチコミ!0


労力士さん

2004/05/11 22:18(1年以上前)

爆睡山猫さん
 ありがとうございます。状況によっては調整してもらえそうですね、安心しました。
正規品のデイトジャストは+2秒程度で安定しているのですが、最近平行品で購入のサブデイトが+5秒なので少し気になっていました。でも、よく考えたら無理を言って調整してもらうほどの誤差でもないので気にしないことにします。
ホログラムさん
 +1秒はすばらしいですね!依頼する際の話の仕方にもよるのですかね?(^-^)

書込番号:2797877

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/05/11 23:17(1年以上前)

しかし、ロレックスのOH、修理に時間がかかるの分かる気がしますね、数秒の調整を全国から出されたら、凄い数ですよそんなに気になるのかな〜機械式ですよ皆さん。
時間に追われて、ロレ社員の他の作業が当然おろそかになるような気がして、なりません

書込番号:2798214

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/12 09:10(1年以上前)

言われてみればそうですね、一理あります、遅い遅いと文句言ってた我々が、遅くなる原因を作ってたのかも知れませんね、神経質な日本人がトラブルでは無い物まで調整に出すからかも・・・、だから余計にロレックス社も手間と時間が掛かるアンティークや、部品が無くなり次第OHを止めたりするのも、それが原因かもしれないですね、外国人は数秒のズレや、キズ、日付け変更のズレ何か気にしないでしょうね、それらを含めてロレックスでしょうからね。

書込番号:2799455

ナイスクチコミ!0


悩み悩み迷うさん

2004/05/12 11:07(1年以上前)

何だか話ずれてないですか?
もともとはマイナスになる件についてだったと思うのですが…。
皆さんのは全てプラスに進む事ばかりじゃないですか。
ホワイトウィングさんの相談にのってあげれる人はいないのですか?
だとしたら、やはり日ロレに出すしかないんでしょうね。

書込番号:2799708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/05/12 12:18(1年以上前)

日本人は工業製品に関しては完全な物を求めますからね〜、欧米人はある程度ファジーなところも受入れる傾向が有ります。
国民性では無いでしょうか

書込番号:2799882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/05/12 17:36(1年以上前)

正規品は日ロレに到着後、一旦日本のユーザーの要望(時差の誤差)に合わせるため、再度調整を行っているそうです。
クロノメーター基準より日本人の基準が上回っているみたいですね。

書込番号:2800542

ナイスクチコミ!0


えつおっちさん

2004/05/12 23:04(1年以上前)

精度を求めていったことにより、クオーツに切り替わり、日本の機械式時計の
技術が衰退してしまったのです。なんでもかんでもデジタルの時代だからこそ
アナログな機械式時計って人気があるのではないのでしょうか
何時何分位かな、そんな感じでいいんじゃないのかな。

書込番号:2801715

ナイスクチコミ!0


桃の字さん

2004/05/12 23:31(1年以上前)

ズレが気になるなら電波時計しかないよ

書込番号:2801855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/13 00:11(1年以上前)

私のサブデイトも日差マイナス1秒です。ホワイトウイングスさんは、日差マイナス4秒とのことですが、クロノメーターの誤差範囲内にはありますね。例えば、こう考えるのはいかがでしょうか?日差マイナス4秒であれば、1週間で28秒マイナスということですよね。土日が休みであれば4×5で20秒、週の初めに進めて調整しておくのです。
ご自分で30秒が進んでいると思えば正確な時間を読み取れるはずです。私は10秒遅れたからといって困るような仕事はしておりませんので、こうしておけば日常使いによろしいかと思います。そして週末は時計を磨きながらリューズを引いて30秒もしくは20秒ほど進めた時間調整をされるのはいかがでしょうか?^^

書込番号:2802049

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホワイトウィングスさん

2004/05/13 00:18(1年以上前)

ふぇるりんさんの計算式がよくわかりません。
4×7日間=28秒だけでないの?
4×5=20の意味が分かりません。
これって土日は時計をしないという事ですか?
でもしなくても時計は動いていますよ。
すみませんがわかりやすく説明願います。

書込番号:2802078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/13 00:22(1年以上前)

>ホワイトウイングさん
そうですね。週に5日間しか使わないという計算で4秒×5日間で20秒と計算しました。す、すみません。私はサブデイトを普段使いしておらず、他の時計とその日の気分で使い分けているので、そのような計算をしてしまいました^^;

書込番号:2802095

ナイスクチコミ!0


オメックスさん

2004/05/13 01:31(1年以上前)

相談も何も、気に入らなければ調整に出すように、死神博士さんも言ってますし、「皆さんはどう思いますか?」という質問ですから、色々感想を述べているのです。
相談者の答えは決まってます、調整に「出す!」か「出さない!」かしかありません。
ロレックスを愛する人は、色々含めて愛しているのです、許容範囲を広く持ちましょうよ、クロノメーター規格では−4+6秒(もっと広かったと思ったけど)と言う説も有りますからね、遅れが気になるなら、ふぇるりんさんが言ってるように進めて使ったらどうでしょうかね。

書込番号:2802303

ナイスクチコミ!0


韓国のキムタクさん

2004/05/15 15:04(1年以上前)

おーおぉぉ〜〜、機械時計にはつきものの、日差の問題でえらい、長蛇の列が、、、(笑) (勝手に総レスキャンペーン!(笑))
正直、狂わない時計なんてないよ、、クォーツも、電波時計も狂うよ、、明石へいったら、日本一狂わない時計売ってるかも知れへんけど、、
要は、ホワイトウィングスさんが−4秒遅れることで困るか困らないか、、困るなら調整してもらう・・困らないならほっとく。。季節や使用頻度、部品もの磨耗で進んだり遅れたりするのは機械時計は当たり前の世界。。。せやから気にしても仕方ないですよ。。
ただ、遅れるのは困るよね。。(^_^;) それと、日差●●秒ってーのは無意味で、例えば、きっちり時報であわして一週間、2週間後にどう誤差が出てるのかで判断してね。。自分のなんて、だいたい、1週間もするとい、1〜2分は進んでる時計が多いよ。。(笑) でも進んでる分には問題ないから、調整もせーへんしね。。ただ、いきつけの店へいくので、行った時に、きまぐれで調整してもらうことはあるけど、、、

それと、ふぇるりん さんのゆーてるのはちょっと違う気がするけど、ぜんまいって飽和するでね、、永遠に遅れ続ける(進み続ける)わけではないよ、、 なので、自分の場合の(誤差が気になって調整する時の)目安は、1〜2週間、自分の生活リズムで時計したり、はずしたりで、1〜2週間後にどれだけ誤差が出てるか?で、それを言って調整してもらう、、その情報が一番、調整しやすいみたいよ、、(自分が行ってるお店の場合ね、)

書込番号:2810198

ナイスクチコミ!0


悩み悩み迷うさん

2004/05/15 17:10(1年以上前)

私の場合は2週間程度でマイナス50秒くらいです。
正直イメージ悪いです。
マジ進むんだったらあまり気にもしないんだけどね…
でもここの書き込みの人達って皆さん早く進む方ばかりで
とてもうらやましいです。

書込番号:2810500

ナイスクチコミ!0


韓国のキムタクさん

2004/05/15 17:26(1年以上前)

2週間で1分かぁ〜、、どーなんやろ。。
でも、遅れるのはどっちかっていうと問題ですよね。。(笑)
買ったとこでも調整ってお金いるの??

書込番号:2810535

ナイスクチコミ!0


nopporoさん

2004/05/15 18:39(1年以上前)

昔持ってたロレックスは一日に平均13秒遅れました。
古い手巻きのオイスターを日本ロレックスでOHした物だけど。
最初1分くらい進めておいて、30秒以上遅れてるのを見つけたら
また1分くらい進めておく、という使い方をしてて、全く気に
なりませんでしたよ。私はね。
要は、使う人の気の持ちようだと思うけど。

こういう異常なまでに細かいことを気にする点が、日本人の
いい面でもあるのかな、と最近は思うようになりましたが。

書込番号:2810729

ナイスクチコミ!0


悩み悩み迷うさん

2004/05/15 19:57(1年以上前)

とにかくお店の人は蓋を開くのはよくないから
やめたほうが言いといわれたよ。
その程度はごく普通と言われました。
それ自体あんまりうれしくないわ。
あとテスターで調べれるって聞いた事あるんですが
どう言うことですか?
いつでも調べてもらえるものなの?
わかる人教えてほしい。

書込番号:2810992

ナイスクチコミ!0


韓国のキムタクさん

2004/05/15 20:04(1年以上前)

ん〜、むやみに開けるのはよくないでしょうけど、調整が必要ならむやみではないからねー。。。なんか適当にあしらってないやろな〜。。(^_^;)
テスターっていうのは、時計をセットして誤差を計測する装置のことを言ってるんでしょうね。。でもそんなテスターで見た誤差は目安でしかないので、あしからず・・単に今、誤差はどれだけ!って図れるっていうだけですよ・・

書込番号:2811018

ナイスクチコミ!0


悩み悩み迷うさん

2004/05/15 20:57(1年以上前)

韓国のキムタクさん詳しいですね。
ありがとう。
でもどうしてそんなに詳しいの?
ロレックスのお店の人?

書込番号:2811209

ナイスクチコミ!0


韓国のキムタクさん

2004/05/16 06:12(1年以上前)

ただのサラリーマンですよ、、(笑)
単純に好きだからだと思いますね・・お店の人に聞いたり、本読んだりと、、
遅れるなら調整してはどうですか??ちらっと5,000円かかる?ってどっかで見たような、、、自分の場合、そこで買ってるので、調整、キズ消し、ちょっとした修理はただでやってもらってるので良く分からないんですよね。。。でも、何回か日本ロレックスへも持ち込んだことありますけど、調整でお金なんてとるんかな〜??(笑)
そー考えると、あちこちで、正規か並行か?って話がでてるけど、アフターケアも考えると正規かな〜??購入時の差額もペイできるかも、、(^_^;)

書込番号:2812793

ナイスクチコミ!0


オメックスさん

2004/05/16 14:19(1年以上前)

保証期間中ならタダです

書込番号:2814201

ナイスクチコミ!0


韓国のキムタクさん

2004/05/16 16:42(1年以上前)

期間内かぁ〜、、(涙) 過ぎたらいくら??(笑)

書込番号:2814714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング