16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(6585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入先に悩んでいます。

2005/01/11 18:09(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 嫁に分かってたまるかさん

皆さん初めまして!数年前からロレックスのオーナーに憧れていましたが、思い切って16610を購入しようと決心した者です。

なにぶん田舎ですから近所には正規店はありません。
ロレックスが購入可能な場所としてはブランドショップが1店と
ドンキホーテのみです。

ブランドショップへ見に行ってきましたが、並行物のF番で税別ほぼ 定価に近い金額(¥484,000)でした。
しかも日ロレの保証は1年のみで、店の保証が3年と店員さんに言わ
れました。

ドンキホーテの方は、並行物のF番で税込¥407,000でしたが
ドンキホーテのは本物でしょうか?

やはり都内や信頼出来る有名店等で購入した方が確実でしょうか?
どうか素人の私に良きアドバイスをお願いいたします。


書込番号:3764465

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/11 18:37(1年以上前)

別にいいんだけど、
ドンキみたいなディスカウントショップで
この手のもんを
買う気にはなれん、個人的には。

書込番号:3764537

ナイスクチコミ!0


chateau-latourさん

2005/01/11 19:58(1年以上前)

僕も同じですね。買うならその店の雰囲気も重要だと考えてます。
自信がなくわからないのであれば、信頼できる店で購入したほうが無難かと思いますよ。

書込番号:3764839

ナイスクチコミ!0


あん吉さん

2005/01/11 20:19(1年以上前)

通販って手もありますよ!

書込番号:3764936

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/01/11 21:27(1年以上前)

もっと田舎者から一言・・・ドンキが有るような所なら正規店が必ずあるはず、わたしの近くにはドンキもござらん!

書込番号:3765313

ナイスクチコミ!0


銀の進さん

2005/01/11 21:34(1年以上前)

やはり、通販がいいのではないでしょうか。私は九州に住んでるのですが、前にオメガのアクアテラを中野のかめ吉さんから通販で購入しましたが応対も良く、価格的にも納得のいくものでした。いろいろな所に電話してよく考えて購入店を決めてみては?良い相棒に出会えるよう、願っております。

書込番号:3765345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2005/01/11 22:23(1年以上前)

初めての購入なら店頭で買いたいですね。
多少交通費がかかっても激安店で直接購入した方が思い出になるかも知れませんね。
ロレ旅行きっと楽しいですよ〜

書込番号:3765652

ナイスクチコミ!0


シャアより3倍早い木馬.さん

2005/01/11 22:55(1年以上前)

時間に余裕が無いのでしたら有名店の通販でも問題ないと思います。

しかし折角の高価な時計を買われるのでしたら少し無理しても
店頭購入をお勧めします。

嫁に分かってたまるかさんは16610に決められてるようですが
実際お店に行っていざロレを探してると16610以外のモデルに
目を奪われる可能性も無きにしもあらずです。

もしそうなったとしたら気になるモデルを数本出してもらって
試着させてもらってピンときた物を購入されるのが良いと思われです。

書込番号:3765863

ナイスクチコミ!0


そなたさん

2005/01/11 23:24(1年以上前)

私もロレの奴隷さんに一票ですね〜。
通販は否定しませんが、高額の買い物ですし、少々時間と交通費をかけてもバチはあたらないでしょう。きっと楽しいですよ。いろいろ試着してみてください。木馬さんがおっしゃるように、新たな発見があるかもです。
サブ買いに行って、デイトナして出てくるかも知れません!(笑)

書込番号:3766088

ナイスクチコミ!0


タンホイザーさん

2005/01/12 08:14(1年以上前)

嫁に分かってたまるか さんこんにちは。私もロレの奴隷さんに一票です。私の居住地もドンキホーテ・ましてやヨドバシやビックカメラさえないところですが正規店や並行ショップは車で30分走れば数件ありますよ。また、たいてい県庁所在地に行けば何件かあるので探して見ては。私は出張の際大阪や名古屋に良く行くのでその際の購入を考えましたが結局地元で買いました。でも、品数をそろえているところで見る方がいい物に出会えると思いますが。
それとHNの件ですが、うちは嫁にわかってもらうために、嫁にも1本買いました。高い買い物になりましたが彼女も非常に気に入ってます。何せ安物のクオーツで十分という人でしたが考え変えたようです。

書込番号:3767326

ナイスクチコミ!0


スレ主 嫁に分かってたまるかさん

2005/01/12 09:33(1年以上前)

皆さんからのたくさんのアドバイスありがとうございました!
私は仕事が忙しく休みも余り無い状態ですので、実は通販も検討しましたが、やはり高価な買物ですし躊躇しておりました。
皆さんの意見を拝見し店頭で購入しようと思っておりますが、やはり正規店は金額的に厳しいので激安店を探して購入しようかと思います。

モデルも限定せずにもう少し勉強して自分のライフスタイルに合った物
を探します!
ありがとうございました。

書込番号:3767457

ナイスクチコミ!0


gayagayaさん

2005/01/16 18:42(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えていただけますか?

2005/01/09 20:19(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 サンダーバード1号さん

並行輸入のサンダーバード購入しました ギャランティーカードに 035とシリアルF番がパンチングされていましたが 035ってどこの国の番号でしょうか? 知っているかおしえてください

書込番号:3754431

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/01/09 21:13(1年以上前)

36番がオランダですので35番も北欧の方ではないかと思います。
しかし昨年から日本の国番号が900から410に変更になっていますので他の国も同様に変更になっているかも知れません。^^;

書込番号:3754700

ナイスクチコミ!0


@DMSさん
クチコミ投稿数:348件

2005/01/10 02:57(1年以上前)

ギャランティーカードに購入店舗名が書いてある(もしくは押印してある)でしょうから、それを見ればどこの国か手掛かりがあると思いますよ。

書込番号:3756893

ナイスクチコミ!0


@DMSさん
クチコミ投稿数:348件

2005/01/10 03:03(1年以上前)

一部訂正

誤:購入店舗名
正:購入店舗名とその住所

書込番号:3756913

ナイスクチコミ!0


槍の穂先さん

2005/01/12 22:09(1年以上前)

並行物の場合、購入店舗名は卸売りした業者が分からないようにブランクの場合が多いです。国番035はわかりません。

書込番号:3769919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩み中

2005/01/09 19:43(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 sax on the peachさん

この度サブデイト購入予定なのですが、中古か新品かで迷っています。
雑誌など見ると時計は、一度でも使えば中古品となるので程度の良い
中古ならその分お徳・・云々と書いていますが、例えば三年落ちの程度の良いサブが30万としても、その後のオーバーホールの事を考えると
あと少しだせば、新品の買える値段だし・・。それならば新品のほうが
やはり気分がいいような気もしますし・・。
自分で決めろ!と言われれば確かにそうなんですが
優柔不断な自分に何かアドバイスを頂ければ幸いです。
長文失礼しました。宜しくお願いします。

書込番号:3754238

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/01/09 21:30(1年以上前)

程度の良い中古と新品の価格差が大きいなら中古でも良いと思います。
たしかLV登場後にサブデイトはラグ穴無しのタイプになりました。3年前のサブデイトは穴有りですのでブレスの取り外しが簡単です。
私は穴有りの方が好みです。^^;

書込番号:3754798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2005/01/09 22:06(1年以上前)

ロレはリセールバリューが高いので、現行モデルであれば新品購入が良いと思います。一見程度の良い中古でも新品に比べれば気になる点が有るでしょうからね。
ラグ穴等のこだわりが有れば別ですが・・・

書込番号:3755039

ナイスクチコミ!0


シャアより3倍早い木馬.さん

2005/01/10 00:46(1年以上前)

>雑誌など見ると時計は、一度でも使えば中古品となるので
>程度の良い中古ならその分お徳

そうですねぇお得感はあるかもしれませんが
ここはひとつ並行物新品を購入してsax on the peachさんと
新品サブとの歴史を作られてはいかがですか?

より愛着が湧き一生物になると思われですъ( ゚ー^)

書込番号:3756340

ナイスクチコミ!0


江戸3代目さん

2005/01/10 18:01(1年以上前)

お勧めはお買い得新品を納得好くお店で購入する事です。
私の場合は質屋で激安並行新(古)品各種付属品付きを購入でO/Hは
日ロレ持込対応です。参考になれば幸いです。

書込番号:3759697

ナイスクチコミ!0


スレ主 sax on the peachさん

2005/01/11 03:14(1年以上前)

みなさん貴重なご意見有難うございます。
参考にさせて頂きます。

それにしても中古品の価格って微妙ですよねぇ〜。
あのなんともいえない
迷わせる価格をつけるあたりがさすがプロですよねぇ^^

書込番号:3762608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

時計の洗浄について

2005/01/08 18:07(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 タンホイザーさん

16610と15200を使用していますが、めがね用の超音波洗浄器を使用しても差し支えないでしょうか。また、洗浄剤は台所用の液体洗剤でもいいのでしょうか?また、風防の手入れについて特に注意する点はあるでしょうか。以前までホイヤーを使っていましたが、ロレは風防に傷が付きやすいようなので。ホイヤーの風防の方が丈夫なのでは?と疑問に思います。(海でテトラポッドに何度もぶつけましたがガラスは無傷です。)

書込番号:3748318

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2005/01/08 19:10(1年以上前)

風防はサファイヤですから、キズはそう簡単にはつかないでしょう?
超音波洗浄で検索したら出てきますが、ブレスを洗うなら良いですが本体は内部のOILが流れてしまうそうです。
洗剤はなんでも良いです。

書込番号:3748611

ナイスクチコミ!0


スレ主 タンホイザーさん

2005/01/08 21:18(1年以上前)

死神博士様、返答ありがとうございます。風防の件、おっしゃるとおりだと思います。ただ、雑誌等を見ますと、欠け、傷等のことが記載されているもので。パチ物のガラスじゃあるまいしと疑問に思った次第です。
*一度時計に懲りだすとすぐに新しい物がほしくなります。SSデイトナは最終目標で、とりあえず次はGMTかEXUを狙っています。このページを見ていると家内に白い目で見られる毎日です。
*顔のアイコンが20代になっておりました。申し訳ありません。

書込番号:3749196

ナイスクチコミ!0


シャアより3倍早い木馬.さん

2005/01/09 08:32(1年以上前)

タンホイザーさん こんにちは

>一度時計に懲りだすとすぐに新しい物がほしくなります。
>SSデイトナは最終目標で、とりあえず次はGMTかEXUを狙っています。

寄り道するとお金が余計にかかりますので、ここはズバっとSS、DAYTONAを
購入されてはいかがですか?私も寄り道して高くついたクチなんで(^^;
(寄り道購入が悪いと言う意味ではありませんので)

>このページを見ていると家内に白い目で見られる毎日です。

いや〜タンホイザーさんだけじゃないと思いますよ?(笑)


書込番号:3751526

ナイスクチコミ!0


スレ主 タンホイザーさん

2005/01/09 21:35(1年以上前)

シャアより3倍早い木馬さん、 返信遅れました。私、付属の小冊子をすべて集めたいと思いまして。唯一、ロレジがあまり食指を動かされませんが。でも、多分がんばって購入してしまうでしょう。今日、本屋で立ち読みしておりましたら、隣の人から強烈なプレッシャーが・・・デイトナでした。うーんこの前にサブ購入した店に聞いたらデイトナ予約してあげると言われ(まあ3年くらい待ってといわれましたが)真剣に予約しようかと悩みました。写真よりも実物はやはりオーラが違いますね。
それはそうとナイスなハンドルネームですね(笑)サブはさしずめ量産型ズゴックですね。(赤サブ・シャア専用・グリーンはガトー・青と黒のサブは?)今でもガンダムファンですか?いいですねー、ガンダム。

書込番号:3754835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2005/01/09 22:14(1年以上前)

私もシャアより3倍早い木馬.さんと一緒で、最終目標を最初に狙うべきと思います。
私は遠回りし過ぎました・・・

書込番号:3755093

ナイスクチコミ!1


ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2005/01/09 22:18(1年以上前)

タンホイザーさん、こんばんは。

EXUとGMTUは、同じキャリパーですので迷いますね。
しかし、デイトナは予約出来る時にされた方が宜しいかと思います。

追伸:自分もシャアより3倍早い木馬さんのHN、素敵だと思います。

書込番号:3755122

ナイスクチコミ!1


スレ主 タンホイザーさん

2005/01/09 23:35(1年以上前)

ロレの奴隷さん、ZUDAさん、こんばんは。皆さんいい時計をお持ちのようで恐縮です。やっぱデイトナに直接いくべきですかね。正規で予約しても3年ですからね。私がサブを購入した店で大体年3本の入荷だそうです。別の大手の店は年にかなりの回数で抽選会やってます。知人で正規で116520購入者がいるのですが、店員と知り合いらしく正規入荷があったから購入して欲しいと依頼があったらしいです。抽選でプレミア狙いや並行販売店ヤーさんが大挙来店するらしく一見さんには売りたくないとのことだったので仕方なく買ったといってました。彼はIWC好きですから。実情はその店で過去に2本ほどロレを購入した人に当選する様な出来レースだといってました。でも興味ない人に売らなくてもねぇ・・・

書込番号:3755809

ナイスクチコミ!0


シャアより3倍早い木馬.さん

2005/01/10 11:31(1年以上前)

タンホイザーさん こんにちは

>やっぱデイトナに直接いくべきですかね。正規で予約しても3年ですから

私はそう思いますよ〜
3年時間があればかなり貯金も出来ると思いますし
予約された方がいいと思います。(羨ましいです)

そして3年後にタンホイザーさんがDAYTONAを購入したくなければ
キャンセルされれば良いと思います。
そしてその時に欲しいと思う時計を買われれば良いのではないでしょうか?
お店側はキャンセルされてもDAYTONAはすぐ売れますから
問題ありませんし。

HNの件 有難う御座います
じつは別のHPでは「シャア専用補助席」でやっております(^^;
(本当は↑の方が好きなんですけどねぇ(笑)  )

書込番号:3757964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

オーバーホールは?

2005/01/07 22:30(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:34件

皆さん こんばんは!オーバーホールは何を基準にされてますか?
私のサブは5年くらい経つのですが…
ご存知の方お願いしますm(_ _)m

書込番号:3744449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2005/01/07 22:45(1年以上前)

私の基準としては・・・
1.時計の日差が増えてきた場合(一日20秒とか30秒とか)
2.5年以上経って細かい傷が気になってきたら
3.資金的な余裕と日ロレに行きたくなったら
などです。

書込番号:3744541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/01/07 23:21(1年以上前)

ロレの奴隷さん 早速のお返事ありがとうございます。
日差ですが、愛用のサブは 7〜11秒/日くらいで、以前から比べると 少し増えてきました。
夏と冬では 冬の方が増えるのでしょうか?

書込番号:3744787

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/01/08 10:13(1年以上前)

そろそろかもしれませんが、まだまだ大丈夫許容範囲ですもう暫く様子を見ましょう。

書込番号:3746548

ナイスクチコミ!0


銀の進さん

2005/01/08 19:26(1年以上前)

それはもうすぐ、オーバーホールに出したほうが良いかも・・・内部のオイルが劣化してくると、だんだん進みはじめます。

書込番号:3748661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/01/09 00:53(1年以上前)

死神博士さん 銀の進さん、お返事ありがとうございます。私は仕事中も付けていて結構左手を動かしますので、巻き上げが良いので 進みが進行してるのでしょうか?後 日付が変わるのも0時2分位だったのが、0時4分くらいになりました!冬場だからですかね〜?意見をお聞かせ下さい!!

書込番号:3750656

ナイスクチコミ!0


銀の進さん

2005/01/09 09:52(1年以上前)

そうですね、確かに前に六年位使用していたデイトジャストは、だんだん日付が変わるのが遅れていきました。それと、気温が下がるほど基本的に時間は遅れていくと思います。そのデイトジャストを家の冷蔵庫の冷凍室に二十四時間放置して、日差を計測したら通常時より七秒ほど遅れてました。現在は、シードを愛用しておりますが基本的に仕事中も風呂に入るときも、まったく外しません。ガンガン使用しております。

書込番号:3751719

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/01/09 11:39(1年以上前)

どの道OHが必要になるので、もっとはっきり症状が出てからでも良いと思います、反対にどうせOHが必要なのだから、今出しましょうとも言えます、さてどうしますか?私は前者です。

書込番号:3752132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/01/09 16:27(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます!
銀の進さんはシードと一緒に入浴ですか、何とも無いですか?私は試した事ないですが サブより耐水性に優れてる シードだから大丈夫なんでしょうか?

書込番号:3753327

ナイスクチコミ!0


銀の進さん

2005/01/09 21:21(1年以上前)

シードに限らず、デイトジャストも毎日の入浴ではめたまま入り六年間使用しましたが全然大丈夫でした。私的には所詮風呂の温度は、熱くとも45,6度ぐらいなので気にせず着けたまま入ります。ま、厳密に言えば外したほうがいいのでしょうが・・・・そのくらいで壊れる時計なら何十万もだして二度と買わない。ぐらいの気持ちで使用しております。

書込番号:3754747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/01/09 23:19(1年以上前)

皆さん こんばんは。銀の進さんのおっしゃるように、風呂くらいの水温なら大丈夫そうですね!当然個体差もあるようですが(^_^;)夏場の車内の方が温度高いですもんね。
それから、オーバーホールは購入店の修理工に出すか、日本ロレックスに出すかで内容は変わりますか?信頼度は日本ロレックスでしょうか?

書込番号:3755646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

rolexの時計の裏の緑のシール

2005/01/04 20:53(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

サブデイトの買ってすぐに時計の裏のシールはがしちゃったんですが はがさない方がよかったんですか?

書込番号:3729202

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2005/01/04 21:35(1年以上前)

剥がして使うものです、人によっては腐食する原因になります

書込番号:3729462

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukki-さん

2005/01/05 05:52(1年以上前)

そうですよね^^ ありがとうございました!

書込番号:3731394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング