最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全653スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2004年10月3日 23:20 | |
| 8 | 33 | 2004年10月6日 23:08 | |
| 0 | 8 | 2004年9月30日 15:34 | |
| 4 | 18 | 2004年9月22日 22:17 | |
| 0 | 24 | 2004年9月21日 22:55 | |
| 0 | 18 | 2004年9月15日 20:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
サブマリーナのデイと付の購入を考えているものです。現行のサブマリーナ11610っていつでたモデルなんでしょうか?デイトジャストの16200とどちらにしようか悩んでてDJはもうすぐ116200?などになっちゃうって事をきいたもので、サブも近々変更するなんてことってあるんでしょうか?どなたか教えてください。
0点
147尼崎さん、こんにちは。
Ref.16610は1989頃発売のモデルだと思いましたが・・・。
皆さん、最近モデルチェンジに敏感ですね。
書込番号:3341041
1点
2004/10/02 19:12(1年以上前)
新しい物は今後いつでも買えますよ、モデルチェンジの話は聞きませんが、出たとしたら又10年以上はモデルチェンジしませんからね。
書込番号:3341233
0点
現行のサブデイトY番を所有しております。普通であればモデルチェンジした新モデルの方がいいかもしれませんが、ロレックスの場合であればどうでしょうか?例えばクルマであれば新型になれば機能的には確実に良くなりますが、デザインはかならずしも良くなるとは限りません。腕時計に関しては機能的には全く新しい機能がサブデイトに搭載される可能性は少ないと思います。デザインの変更はあるかもしれませんが、価格は確実に上がるでしょうから、値段のこなれた今を狙うのも手だと思いますよ!
また、モデルチェンジの時期はロレの上層部の人以外は知りえないと思いますが、現モデルの長さからしてあと5年以内には、いや2〜3年にはモデルチェンジするかもしれません。でもモデルチェンジしても私は購入したことを全然後悔しませんよ。今のモデルが好きで購入したのですから^^
書込番号:3346106
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
いつも皆様の書き込み楽しく拝見させて頂いております。
大阪在住のぼんぼんばかぼんと申します。
先日、こちらの掲示板に書き込みを行い、皆様からの貴重な
ご意見を頂戴致しました。
結局、並行物を地元の時計屋さんで購入しようと思い、予約の
電話を入れお店に向かう前に、かめ吉さんのHPを見るとなんと!
正規品が売っていました!しかも、かなり安く!!
思わず電話で問い合わせた所、間違いなく新品の正規品との事。
もちろん、買いに行こうと思っていたお店よりは少し高いですが、
定価で売れる品物を安く売る事が出来るかめ吉さんてすごいですよね。
どうして、定価で売らないんですか?と聞くと、当店は日本一安いお店を目指してますから!との事。
皆さんどう思いますか?
とりあえず、購入してみようと思っています。
付属品・型番などもお聞きしましたが、全て揃っているとの事でした。
0点
2004/10/03 13:54(1年以上前)
精密ドライバーしか先の幅が合いませんが、精密ドライバーでは厚みが薄すぎて滑りやすく、ネジ緩み防止剤を塗ってありますので少々固く、傷つきやすいです、2000円もらえるなら、私がキズも付けずに調整しますよ(笑)
書込番号:3344174
0点
2004/10/03 14:47(1年以上前)
ZUDAさん、細かく説明して頂きありがとうございます!
説明を読んでも、自分ではとうてい出来そうにありません。(笑)
香港直輸入さん、手先が器用というかご自分でいろいろ出来る方が
うらやましいです。
先ほど、地元の時計屋さんに電話した所、お値段までは聞けませんでしたが、調整していただけるとの事でした!
時計が届くのが待ち遠しいです!!
書込番号:3344312
0点
2004/10/03 17:36(1年以上前)
私は自分で工具を作りました、と言ってもグラインダーが有ればすぐですし、バフかけ(磨きも)簡単です、香港直輸入さんより安い1500円でベルト調整請け負いますよ(笑)
書込番号:3344860
0点
2004/10/04 11:41(1年以上前)
香港直輸入さん、死神博士さんのような方が近くにいれば頼もしくていいですね。
ちなみに、正規品の付属品はどのような物がついてくるのでしょうか?
今週中に品物が届くので、昨日はあまりよく眠れませんでした。(笑)
書込番号:3347370
0点
ぼんぼんばかぼんさん、こんばんは。
>ちなみに、正規品の付属品はどのような物がついてくるのでしょうか?
自分の過去のレスを、そのまま書き込みますね。
@ボックス
Aペーパーボックス
Bギャランティ
Cギャランティケース
Dギャランティ説明書
Eオイスターの小冊子
Fモデルの小冊子
G取扱説明書(日本語)
Hロレックスタグ(クロノメーター)
Iシリアルタグ
おまけ:ロレックスのカレンダー
以上、付属されておりました。
モデル特有な付属品も有りますので注意して下さいね。
(例えば、サブには碇チェーンなど)
商品がお手元に届きますと、もっと眠れなくなりますよ(笑)
書込番号:3348868
1点
2004/10/04 21:39(1年以上前)
ZUDAさん、こんばんわ。
ご丁寧に過去ログから貼り付けして頂き、ありがとうございます!
自分の手元に届いた時に付属品を見比べてみたいと思います。
(少なかったらショックですね・・・。)
やはり、寝不足の日々が続くのでしょうか・・・。(笑)
毎日ずっと眺めていそうな気がします・・・。
楽しみです!!
書込番号:3348934
0点
2004/10/04 23:58(1年以上前)
ぼんぼんばかぼんさん、こんばんは。ぼくも正規店でない、とあるお店から正規品を買ったことがありますよ。仮保証書、日ロレから届いた保証書は違うお店の名前が書いてありましたが(当然?)日にちは、僕が買った日にちが書いてありましたよ。僕が予想するに、正規店からなかなか売れなかった商品がそのお店に流れたのではないかと…ちなみに、ヨットマスターです。定価よりも20万円近く安く変えたので、かなり満足しています。ベルトの調整は、地元の百貨店の正規店で無料でやってもらえましたよ。たまたま、そこだけかなー?
書込番号:3349634
0点
2004/10/05 10:12(1年以上前)
グリサブゲットさん、情報ありがとうございます!!
とりあえず、わたしも近くの百貨店に行って調整を
お願いしてみようと思っております。
ちなみに、型番(F番、Y番)って時計のどの部分を
見れば分かるのでしょうか・・・。
過去ログを探してみたんですが、分かりませんでした。
書込番号:3350632
0点
2004/10/05 15:56(1年以上前)
ベルトをはずしたところに刻印されています。
ベルトをはずさないと見れないです。
簡単なのはギャランティを見ればすぐ分かりますよ。
書込番号:3351462
0点
2004/10/05 17:50(1年以上前)
サンダバさん、早速の書き込みありがとうございます!!
ギャランティに書いてあるんですね!
ありがとうございます!!
書込番号:3351769
0点
ちなみに緑タグにも記載されていますね。
緑タグは時計にくっついたままで展示されていますので、店頭で手に持ったときにもシリアルは確認できるようになっています。
書込番号:3352557
0点
2004/10/05 22:12(1年以上前)
@DMSさん、書き込みありがとうございます!
実は、通信販売で購入しまして、タグはついてこないように
思います。(品物は今週中に届くはずです・・・。待ち遠しい!!)
物を見て買いたかったんですが、正規品なのに並行品と値段がそれほど
違わなかったので、思い切って品物を見ずに買ってしまいました!!
毎日ワクワクしながら、時計が届くのを待ってます!!
早く腕につけて、出勤したいです!
書込番号:3352781
0点
ぼんぼんばかぼんさん、こんばんは。
@DMSさんの、書き込みの緑タグは付属品のIの事です。
かめさんでしたら、付属品は揃っていると思いますよ。
追伸:サブを枕元に置けば、安心して熟睡出来るかもしれませんよ。(笑)
書込番号:3352818
1点
時計が届いたら、次の悩み(?)は裏蓋のシールですね。
日ロレシールが貼ってあるはずですのでご確認下さい。
書込番号:3352833
1点
2004/10/06 09:28(1年以上前)
ロレの奴隷さん、書き込みありがとうございます!!
おっしゃる通り、裏蓋のシールをはがすのは、大変そうですよね!
皆さんの書き込みを見てると、一番いいのははがしてから消しゴムで
ネバネバをこするのが簡単そうだと思ったんですが・・・。
他にいい方法があれば、また教えて下さい!!
書込番号:3354335
0点
2004/10/06 12:05(1年以上前)
裏蓋のシールはがしも、百貨店の時計屋さんが無料でやってくれましたよ。なにか、シールはがし専用のスプレーみたいのでやっていました。ホームセンターに売っているんじゃないのかなー?
書込番号:3354635
0点
2004/10/06 13:13(1年以上前)
サブグリゲットさん、情報ありがとうございます!!
そんな便利な物があるんですか?!(笑)
一度、百貨店に行って聞いてみたいと思います!!
先ほど、家にいる妻からメールがあり、かめ吉さんから
時計が届いてるよ!と連絡がありました!!
今日は早めに仕事を切り上げて、早く時計を見てみたいです!!
今すぐにでも帰りたい・・・(笑)
付属品や、時計の状態等の感想も書き込み致しますので、
皆様どうぞよろしくお願い致します!!
書込番号:3354818
0点
2004/10/06 15:19(1年以上前)
ZUDAさん、すみません書き込みして頂いていたのに、
読み飛ばしていました!
緑タグは付属品のIの事ですか!了解致しました!
付属品は全て揃っているといいのですが。
是非、今日の夜は枕元に置いて寝る事にします!!
書込番号:3355069
0点
2004/10/06 22:44(1年以上前)
付属品に拘らなくてよいですよ、大丈夫!
シールは過去ログ参考簡単に取れますよ、男の子ならシール剥がしの経験あるでしょうし、嫁さんがいたらマネキュア持ってますしね、
どうでした?時計?
書込番号:3356595
0点
ぼんぼんばかぼんさん、こんばんは。
>読み飛ばしていました!
全然、気にしていませんよ(笑)
ご購入後の、レポートも楽しみにしておりますよ。!
書込番号:3356739
1点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
2004/09/23 08:59(1年以上前)
確かY番の終わりぐらいと思います。
流通の関係で約1年弱位前から穴なしが出始めました。
書込番号:3301542
0点
2004/09/23 09:19(1年以上前)
早速の情報有難うございます。穴がなくなるとスペックが下がった気がします。ワイルドさが無くなり、シティユーズに向いたのでしょうか。もちろんダイブには使う勇気はありませんが。
書込番号:3301584
0点
2004/09/23 10:18(1年以上前)
ラグに穴が無いほうが、埃が溜まらなくてよさそうですが。
書込番号:3301749
0点
2004/09/23 10:43(1年以上前)
色々な考えがあるんですね、面白いですね。
書込番号:3301840
0点
多分理由は穴無しの方がより高級時計っぽいからなのでは?と思います。最近のモデルは穴無しでフラッシュフィットやブレスも無垢でクラスプもしっかりした作りになっていますが、今後みんなこうなってしまうのでしょうね。自分は穴ある方が好きですし中空ブレスのが良いんですけどね。
書込番号:3303432
0点
私はラグに穴がないタイプをあえて選びました。サブにはラグ穴があったほうが良いという方もいらっしゃいますが、私は穴がないほうがエレガントな感じがして好きです!ちなみに私のサブデイトはY番台です。
書込番号:3312904
0点
2004/09/30 15:34(1年以上前)
私はふぇるりんさんとは逆に穴有りを選びましたよ。バネ棒の穴って結構横から見るとカッコよかったりもするんです。これもラグの形状によると思いますが、デイトナとかEX1のように細くとんがった感じのラグでは穴なしのほうがキレイに見えると思います。
そういった理由からも過酷な状況に立ち向かえるサブやシードのたくましい太いラグにはラグ穴が似合うと思います。
でもケース研磨する時にはラグ穴が邪魔だったりするんですよね。
書込番号:3333132
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
皆さん、こんばんは。このサイトのファンです。
質問なんですけど、サブマリーナの文字板の蛍光部の件
なんですけど、私のサブ1日使用して、その晩の輝きが、
雑誌のように輝きません。ちなみにこのサブ購入して一年経っていません。
皆さんのサブの輝きは、いかがですか.
0点
2004/09/19 20:48(1年以上前)
雑誌は光るように工夫して撮影してるのですよ、通常あんなに光りません。
書込番号:3285932
0点
2004/09/19 20:54(1年以上前)
オメックスさん返信有難う御座いました。
書込番号:3285956
0点
日中に1時間くらい太陽の下にいて、その直後に暗い場所に
入ったとしても、明るく輝くのはいいとこ5分〜10分程度
ではないでしょうか。
でも実際、こんな事でダイバー達は満足できるんですかね。
書込番号:3287528
0点
ダイバーの1回の潜水は15分以内が多いそうです。光の届かない深海であれば、ライトを持ってますのでライトで時計を照らせば光は持続します。
書込番号:3287570
1点
ちなみにブラックライトをあてると
雑誌のように光ますね!
書込番号:3288032
0点
2004/09/20 09:51(1年以上前)
私のはトリチュウムですから、新しい時は一晩中ず〜と光ってましたが、しかし古くなると光を当てようが何をしようが光らない、塗りなおしに出そうかな、今は貯光?蛍光?
書込番号:3288528
0点
2004/09/20 09:55(1年以上前)
とこじんさん・ロレの奴隷さん・ばせおみさん。
返信ありがとうございました。
ロレの奴隷さん。いつも楽しく拝見しております。
書込番号:3288550
0点
2004/09/20 10:20(1年以上前)
死神博士さん。返信有難うございます。
今のサブが貯光・蛍光なのかは、わかりかねますが、
以前、使用していたP番のGMTマスター2の方が輝いたような気がします。
残念なことに、手元にないので比較が出来ません。
拙者バイク購入の費用の足しにGMTを売ってしまいました・・・切腹(@@)
死神博士さんも登場回数が多く楽しく拝見しております。頑張って下さい。
書込番号:3288663
0点
私の記憶では、現在蓄光で日本製の塗料が使われているそうです。
書込番号:3288906
1点
2004/09/20 12:15(1年以上前)
よく雑誌で塗り直ししたのみますが、印刷じゃなく手塗りしかも下手で丸くない、いまでもあんな感じなのでしょうか?あれならよっぽど私が塗る方が上手です。
ちなみにバイク乗るときは振動と、万が一転倒時のこと考えてホイヤークォーツにしてます。
書込番号:3289120
0点
トリチウムよりリチウムの方が光る様な気がします。やはり、バイクに乗る時はGショックですね(+_+)振動もそうですし、グローブでベゼルがガビガビになりますからf^_^;万が一バネ棒が外れたら最悪ですから…
書込番号:3290289
0点
【腕時計王 まるごと1冊ロレックス】で「偽ロレックス最新見破り術」を紹介していました。
鑑定ポイントは
>偽物は、夜光の光度が不足している
です。
本当なのでしょうか?
ところで、バイクには自分もGショックをお供させております。
動力は太陽
誤差は10万年に1秒
1本有ると、なにかと便利ですね。
書込番号:3290601
1点
2004/09/20 19:35(1年以上前)
>>ロレの奴隷さん
自分もダイビングを長いことやっていますが、ロレを付けて
潜る人は見たことがありません。
今はデジが圧倒的に多いです。
書込番号:3290697
0点
相模湾さん、仰る通りです。
現状安くて丈夫な防水時計が幾らでも選べる時代ですので、サブ・シードでも万が一を考えるとなかなかダイビング(特に海)には使えないですよね。
高級時計でダイビングする方は定期的なメンテナンスが必要ですが、メンテナンス費用で安いGショックが買えちゃいますからね。
私もビーチやプールでは、安いクオーツを使用しています。
でも、防水性能の保証が有る間に1度位は本来の目的で使用してあげたいものです。(たまに高級時計で海に入っている人を見かけます、特に海外のビーチで)
書込番号:3292031
1点
私も、ロレLOVEさんと同様に思います。直射日光に当てると物凄く光るのに、蛍光灯下ではそれほど光りませんね。塗料そのものの性質によるものなのでしょうか?当方シーマスターも所持しておりますが、シーマスターの夜光塗料の方があきらかにピカッと光る気がします。
書込番号:3292485
0点
2004/09/21 19:54(1年以上前)
ピクニックさん・ZUDAさん・相模湾さん・ふぇるりんさん・みなさん返信
どうも有難う御座います。
書込番号:3295157
0点
2004/09/22 21:00(1年以上前)
横から失礼いたします。ふぇるりんさん、光の明るさは塗料の性質もあると思いますが当てる光の違いもあると思います。どちらの比重が大きいかは分かりませんが。当てた光のエネルギーにより(塗料の物質中の)電子がエネルギーを獲得し、上の軌道に移動、そしてもとの軌道に戻るときに(獲得した)エネルギーを放出する対価が光として見える、ということだと思います。蛍光灯よりも太陽光にあてたほうがより光ってみえるのは、太陽のほうが光のエネルギーが強い(エネルギーは光((電磁波))の周波数に比例します)ことと、その量も多いからだと考えています。時計に関係ない話で大変恐縮です。
書込番号:3299385
0点
>YUNFATさん
わざわざレスありがとうございます^^
太陽光に当てて暗所に行った場合、シーマスターよりサブデイトの方が明るく感じます。また、蛍光灯の光に当てた場合は逆にシーマスターの方が明るく感じます。あくまでの塗料に材質の違いなのでしょうけど。
ただ、蓄光の持続力?はシーマスターの方が長く光っている気もします。
書込番号:3299769
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
2004/09/15 21:48(1年以上前)
一生付けていくとお考えならば、お金をきちんとためて新品を購入した方が気分的にも良いのでは?並行品でもよろしいですしね。僕もEXIが欲しくてお金をためて新品を購入しました。(いろいろと苦労しました^^;)新品で手に入れた方があとあといいものです。
あとは、ご自身の判断におまかせします!
書込番号:3269120
0点
中古品に関しては、是非とも店頭で確認したいですよね。
しかしお近くに店が無いのであれば、ロレ専門店の中古をお勧めします。
ここは考え方を、ノンデイトサブに変えれば新品が手に届きそうですが如何でしょうか。保証も付くし傷も無く、文字盤の夜光も光輝きますよ。中古はOHの時期も気になるし、社外品パーツの使用の可能性が出てきます。
一生使うなら拘りを持ってノンデイトサブも候補にしてみては。
書込番号:3269286
0点
2004/09/15 22:19(1年以上前)
ショップはお住まいが山口県と言う事でそちら方面の方〜
出番ですよ〜♪(笑)
ご予算内で中古サブデイトだと高年式は難しかな?
それと付属品は欠品している可能性が高いかもですね〜
でもノンデイトなら余裕でご予算以内で購入できると思いますが
いかがでしょう?
本当なら高い買物なので中古は現物を確認したい所です。
chateau-latourさんのおっしゃる通りもう少し資金を貯めて
新品を購入と言う事も1つの手だと思います。
書込番号:3269313
0点
2004/09/15 22:29(1年以上前)
僕的には、特に高年式を狙ってるわけではないのですが、ある人から聞いたのですが、(ロレはオーバーホールに出したら期間は目茶苦茶かかるが手元に帰ってきたら新品みたいな状態だぞ)って聞いたことあるのですが、あと付属品の保証書とかあった方がよいのでしょうか?
書込番号:3269382
0点
確かにOHに出せば新品に近い状態になりますよ。付属品に関しては売るつもりがなければ関係ないと思います。ご自分が、欲しいと思えば付いてる商品を選択すれば良いでしょう(^^)
書込番号:3269474
0点
OH後に新品のようになって戻ってくるのは、研磨の事を指しています。OH時に全ての箇所では有りませんが研磨を行い小さな傷を取ってから戻ってきます。深い傷や研磨出来ない箇所は傷が残ります、またOHを繰り返し研磨を何度も重ねるとケースやブレスの肉厚が減ってきますので、交換対象になる場合も有りますよ。
研磨以外に時計のパーツの交換は別料金で発生しますので、文字盤・針・竜頭・内部部品等は別の費用として発生しますから中古を購入する際は後々の事まで考える必要が有ります。
書込番号:3269687
0点
2004/09/15 23:24(1年以上前)
その予算なら、サブノンデイト(並行品)があと少し足して新品買えますよ。
新品がいいですよ^^
書込番号:3269755
0点
追記ですが、中古のあまり安い品物ですと、個人的に内部PARTなど純正品が使われてるか等心配もあります。その場合、安く買っても、日ロレで内部PARTを純正に交換されたりOHで費用が掛かる恐れがあったり、最悪受付拒否?もありえます。出来れば新品をお金を貯めてからご購入された方が懸命かと…発言に、失礼がありましたらお許し下さい。
書込番号:3270880
0点
2004/09/16 09:57(1年以上前)
皆さんのいろんなご意見どうも有り難う御座います。もう少し考えようと思います。もう一つ質問なのですが、もし中古で購入するにあたってやはり保証書は必ずあった方がよいのでしょうか?例えば、日本ROLEXへオーバーホールの依頼ができないとか?
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:3271135
0点
保証書の有無は関係ありません(^^)本物であれば日ロレでOHします。しかし、先ほどの書き込みの心配は有りますよ。
書込番号:3271162
0点
保証書が必要なのは、保証期間内に日常的な使用のもとで故障
が発生した時に必要なくらいで、あとは殆ど必要ありません。
中古の購入でしたら保証の期間は終わっているものも多いでしょうし。
後日のOHで日ロレに持ち込む時にも、保証書の提示を求められる事は
ありません。
書込番号:3271753
0点
2004/09/16 17:33(1年以上前)
山口より都会の方が絶対安いですよね〜。
書込番号:3272340
0点
2004/09/18 07:37(1年以上前)
山口県在住です! 少し前にサブデイトを新品で購入しました。
中古も視野に入れて、福岡天神、広島のショップ巡りを一年以上かけて
探しました。(交通費いくら使ったんだろー) 結局はかめ吉さんの
通販で37.8万円で買いました。私の場合、EX1からの買い替えで、
ヤフオクで27万円で売れましたので、差額の10万円を一年間で7万円
貯めて、残りの3万円は小遣いローン(笑)です。中古は愛着と言う面で
割り切れなかったことと、思ったより高価なため、新品に狙いを絞りました。
本当にどうしても欲しいのであれば、時間をかけて購入までの道のりを
楽しむのもよろしいと思います。山口県でいいコンディションの中古品を
見つけることは困難と思いますが、ガンバッて下さい!
書込番号:3278925
0点
2004/09/18 09:33(1年以上前)
思い出しました、こんな経験がありました、ロレは定期的に値上げを繰り返してます、私が悩んでる間に・・・金を貯めてる間に値上げしてしまい、早く買えば良かったと後悔した事がありました、金利の方が安いくらいで、半端な値上げじゃないですからね、今は世界が経済的に調子よくないので値上げしないかもしれませんがね。
EX1も安かったから、又今度と後回しにしてたら、キムタク人気で手が出ないくらいの値上げと、数不足に悩まされました、欲しい時に買いましょう、先は読めません。
書込番号:3279215
0点
死神博士さんの仰る通りと思います。
既にデイトジャストがいきなり6桁モデルを発表し、定価も値上がりしました。勿論、新型はグレードアップしているので値上がりは仕方有りませんが・・・
早期入手をお勧めします。
書込番号:3279906
0点
2004/09/18 14:22(1年以上前)
ゼニスの値上げはもっと酷いですね
書込番号:3280159
0点
2004/09/18 16:48(1年以上前)
サブの最近の定価を見て腰が抜けました、こんなに高かったか?と私が買ったときと比べるとホイヤー・オメガが買えるほど差が有ります。
サブの当時の定価は忘れましたが、デイトナも私が買ったときはそんなにプレミアになってなくて定価65万だった、ポールモデルで100万位でした
書込番号:3280633
0点
2004/09/19 20:11(1年以上前)
本当に近年ロレの値段は上昇していますね、
しかも同じ新品でも並行店と正規輸入品との価格差はバカみたいに大きいですね。
怒りの獣神さんのご予算でしたら、並行新品のサブノンデイトがお勧めだと思います。ノンデイトはシンプルでよいですよ!
書込番号:3285793
0点
2004/09/20 14:19(1年以上前)
皆さんのご意見いろいろと参考になりました。やっぱりもう少しお金を貯めてサブデイトを購入しようと思います。もう一つ質問なのですが、ROLEXは現在と昔では新品の値段ってずいぶん違うのですか?
今は安い時期なのでしょうか?
書込番号:3289505
0点
2004/09/21 22:55(1年以上前)
はじめまして。16264使いのサンダバと申します。
昔の定義によって違うと思いますが、ここ1年位の中では安いと思いますよ。
もちろんロレブーム前と比べればかなり高いですが・・
私の父がシード(1665)を買ったころにはスイスで11万だったそうで・・うらやましい限りです。まあ物価も上がってますからねえ。
皆さんいわれているとおり欲しいときが買い時だと思います。
書込番号:3296113
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
遂に僕も結納返しで(でも向こうにウン十万も渡しているので結局自分で買ってるのと一緒です)ロレックスオーナーになれる事が決定しました。
そこで、みなさんにご質問なんですが、みなさんはサブとシードで悩みませんでしたか?
僕はなんとなくやっぱりデイトがあって、あの拡大鏡がある方がいいような気がするんですが、ロレックス通の、みなさんだとまた意見が違うのでしょうか?
どっちがいいのか非常に迷っています。
みなさんはどちらがお薦めですか?
0点
2004/09/13 15:19(1年以上前)
皆さんの意見は別れますから相談しても決まりませんよ、ちなみに私はサブが良いです。
書込番号:3259474
0点
2004/09/13 17:25(1年以上前)
万人受けを求めるならサブ。
重量感、スペック、人と(できるだけ)違う物等を求めるならシード。
といった感じでしょうか。
レンズの有無の他、文字盤の大きさ(微妙ですが)、重量・厚み(フィット感)、ヘリウムバルブの有無等が異なるので、実物をよく見比べて、好みの方を選べば良いと思います。
個人的には、サブが好きかな。
書込番号:3259776
0点
2004/09/13 19:57(1年以上前)
自分も同じく悩んでシード買って…結局サブも最近仕事頑張った自分へのご褒美だと(;^_^A
シードは自分的に厚みがかなりあって、サブの方がフイットするからか最近お気に入りです(^▽^)ノサイクロップレンズいいですよ☆悩む時間もまた楽しいですよね〜(≧∀≦)
書込番号:3260284
0点
2004/09/13 21:57(1年以上前)
実際に両方とも腕にはめてみるといいと思います。
すると「こっちだ!」とインスピレーションが。。。
書込番号:3260916
0点
サブorシード?さん初めまして。
サブ、シードとも甲乙付け難いですね。
そこでご提案ですが、将来奥様になられる方に選んで頂きましょう。
きっと、いい思い出になる事間違いなしです。
貴方にお似合いの一品を選んで頂ける筈です。
PS:自分の友人は結納返しの腕時計を外していると、奥様に怒られていますが・・・。
書込番号:3261064
0点
結納返しならサブをお勧めします。
@シードよりも歴史が長い(末永く付き合えるとの事で)
Aサイクロップレンズが老眼になってもデイト表示が見易い
B構造がシードより単純なので長期のメンテナンス費用が安い・・・かも
書込番号:3261285
0点
私もロレの奴隷さんと同意見で、結納返しで購入されるのでしたら、サブマリーナが良いと思います。ちなみに私もサブマリーナを所有しておりますので、ひいき目があるのも事実ですが(^^;
結納返しで購入されるのであれば、当然として売却することは普通では考えられませんよね。すると普段使いをするのはもちろんのこと、記念日やお二人で出かけるときは着用することが多くなると思います。
サブorシード?さんはサブマリーナとシードゥエラーの違いは何だと思われますか?見た目ではサイクロップレンズの有り無し、そしてヘリウムエスケープバルブの有り無し、そして裏蓋の刻印の有り無し、他は大きさや重さが多少違うものの、かなり似ている時計だと思います。
まず、サイクロップレンズですが、見た目が嫌いな人もいらっしゃいますが、私はサイクロップレンズで日付がめっちゃ見やすいですし、風防のアクセントとなっており、ある意味ロレックスらしいと感じてしまいます^^
次にヘリウムエスケープバルブですが、普通の方は必要のない機能といえます。ただ、これも使用される方の価値観です。良い例とはいえないかもしれませんが、時速300キロ以上で走れるフェラーリやポルシェ、それにGT−Rや軽自動車で40キロ制限の道路を制限速度以内で走るようなものだと考えます!?使いこなせない性能というのは人を魅了するものですが、私なら使わない機能ならいらないと考えてしまいます^^;
そして良く話題にもなる裏蓋に関してです。シードの裏蓋は超潜水性能のためサブのように真っ平らではなく、少し膨らんだ形状になっているようで、人によっては装着感が悪くなるという方がいらっしゃいます。私は実際にはシードゥエラーを手にはめたことがないので分かりませんので、サブorシードさんがお店で実際に装着されて確認するしかありませんね。
という訳で(どんな訳?)でサブマリーナしかないですよ!ちなみに私は結納返しでコンビのデイトジャストを頂きました^^
書込番号:3261513
0点
私もサブのほうをお薦めします。
お店で両方を試着させてもらって即決でした。
理由は感覚的なものなので説明しにくいですが、装着感がサブのほうが良かったのと、デザイン的にレンズ等が好きだったからだと思います。
書込番号:3261710
0点
2004/09/14 01:10(1年以上前)
余談ですが、私は結婚記念の時計DJを先日金に困って嫁に公言して売りました、嫁も何も言いませんでした、もう終わりでしょうね夫婦愛も、それを見定める物にもなる時計、奥が深い物です
書込番号:3262167
0点
2004/09/14 03:28(1年以上前)
過去ログ見ましたらサブ郎さんて既にいらっしゃったんですね( ̄□ ̄;失礼しました、HNパタロハに改めますm(__)m
香港直輸入さん初めまして。結納返しで購入ってある意味、結婚指輪と同じ位の役割みたいですもんね。うーん奥深い(◎-◎;)
書込番号:3262476
0点
2004/09/14 11:02(1年以上前)
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
本当は僕は最初はEXTを購入する予定だったんです。現在、一番人気ということで、スーツにも似合いそうですし、シンプルなデザインも好きなので。
サブは、僕は30代なのでバブルの頃、僕の先輩がみ〜んなサブをしていて、僕的からすると流行りが過ぎた気分であまり印象が良くなかったんです。
ところが、実際見に行ってEXTを試着してみると、なんか、もの足りない。すごくシンプルでいいのですが、どうも僕にはしっくりこないんですよ。スーツとかには合うとは思うんですが、何かが違うと思って、それで、気持ちの上で敬遠していたサブもちょっと比較の為にしてみようかぁ?っと全然気がなく(笑)試着してみたんです。
しかし、しかし、試しにサブをしてみるとこれがめちゃめちゃかっこいい!おぉ、なんだこの重厚感と存在感は!って感じです。その瞬間初めてロレックスって本物だ!って思いました。もちろんEXTもすごくいい時計なんですが、なんでしょうかねぇ。男としてのロマンとか無骨さみたいなものが、ちょっとない気がして鮮麗されすぎてる印象なんですよね。
一緒に行った彼女も(彼女はEXTのレディースみたいなの(すいません名前わかりません)をしています)本当はお揃いでEXTしようって言っていたのですが、サブを僕がしたのを見たとたん、「あなたにはこっちの方が似合ってる。」ということでした。
しかし、彼女もシードをしたのを見たのですが、そういう細かい所には全然興味がない子でして…(汗)。「どっちでも同じじゃない?」とあっさり男のこだわりを切り捨てていました(笑)。
僕はシードも非常にかっこいいと思うのですが、確かに両方はめた時に装着感はサブの方が良かったです。それに、サイクロップレンズがあった方がよりロレックスの王道らしい気がしています。
しかし、この質問を他のHPでもしているんですが、そっちの方はシードを押す方が結構いるんですよね。シードの方が上位モデルで、機能も上だからと。
それと、EX2も薦められるんです。みなさんもEX2お薦めですか?
書込番号:3263141
0点
最初はサブが良いと思います。シードは個性的なモデルなので、サブを買った後でも本当に好きなら買い増ししちゃいますよ。EX2はGMT2と良く比較してから考えた方が良いですね。取りあえず王道のサブをゲットでしょう。
書込番号:3263299
0点
この掲示板の常連様。
素晴らしいアドバイス、感服いたします。
しかし、サブorシードさん。
もう答えが出ている様ですね。
ここは、男のこだわりは捨てて、
EXTをお揃いで、購入される事をお勧めいたします。
彼女の発言を自分なりに分析させていただきますと、EXT以外眼中に無い様に思えます。(彼女は、お揃いの腕時計をしたい!?)
自分なら掲示板よりも、彼女の意見を尊重します。
PS:自分の個人的な独り言ですが、EXUも良いですね。
貴方が黒ダイヤル
彼女は白ダイヤル
きっと最高ですよ!!
書込番号:3265107
0点
たまたま、”サブorシード?”さんの話題に出ました4機種共、所有したことがあります。(サブ、シード、EX1、EX2で、これ以外は所有した事がありません)
まず最初に入手したのがサブマリーナですが、次にもう少しマニアックな物が欲しくなりシードウェラーを入手しました。
当方、腕が非常に細く、シードの方がフェイスが小さめに見えてバランスが良かったのですが、厚み、特に裏蓋の出っ張りがしっくり来なくて、手放してEX1に買い替えてしまいました。
EX1はサイズも小振りで装着感が非常に良く、現在も一番のお気に入りでメインに使用していますが、デイト表示が無いのが不便なのでサブも併用していました。
しかし、海外に行く場合など24時間計も欲しくなって、先日サブを手放してEX2を入手しました。
EX2はサブよりベゼルが目立たないので、視覚的にサブより小さく見えて良いのですが、サブと比べるとケースの厚みやリューズなどの作りが安っぽくて物足りなく感じます。
また、サブ以外のロレックスは、プール等で使用しただけでも浸水する場合があると聞いて、サブを手放したのは失敗だったと後悔しています。
私は、知らずにEX1でも海や風呂に入っていました。この点でもサブの方が安心かと思いますので、いずれEX2を手放してサブに戻す可能性が高いです。
私の経験上、サブを着けているとみんなロレックスと気づきますが、EX1だとロレックスと判らない方が多いので、目立ちたいならサブ、目立つのがイヤならEX1という考えもあると思います。
また、サイズ的にシード、サブ、EX2、EX1の順に”ぶつけやすい”ので、傷を気になさる方はEX1が良いかもしれません。
いつの間にかサブorEXの話になってしまい、失礼致しました。
書込番号:3266234
0点
2004/09/15 10:34(1年以上前)
みなさん、本当に貴重なご意見ありがとうございました。
みなさんの貴重なご意見から、やはり、「サブマリーナ−」を購入する事に決定致しました。
僕も彼女も僕がサブをした時にこっちの方が似合っていると感じたのは、僕はサーファーで(大会にも出ているぐらい真剣です)やっぱり、海の男のイメージもありサブの方がしっくりくると思ったのです。
それに、昨日も某ショップで、よ〜くサブ、シード、EXT、EX2を試着してみましたが、サブorシードではやっぱり、シードは重いし、裏蓋の厚みが非常に気になるんです。ちょっと時計が浮いているような感じではないですか?店員の方も「シードはちょっと毎日着けるのは、重いですよ。それに、これからの季節、コートなど着ると結構厚みがあるのでかさばりますよ。」とサブをお薦めしていました。
また、サブorEXT、EX2では、EXTはすごくいい時計なんですが、やっぱりちょっともの足りない、EX2はどうもベゼルがしっくりこない。それに、僕はサーファーなので一年中海に行っていますし、そのまま時計を着けてサーフィンをする事はないとは思いますが、一般の方に比べると水に着ける確率は遥かに多い気がします。そう考えると、やっぱり最初で最後の一本になるかもしれないロレックスを選ぶんだったら「サブマリーナ−」しかないと思いました。それに、やっぱりロレックスをするんだったら、みんなにわかってもらいたいですしね(笑)。
みなさん本当に貴重なご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
次回は購入した報告をさせて頂きますね。
書込番号:3267070
0点
2004/09/15 10:55(1年以上前)
申し訳ありません。もう一つ質問があります。
結納返しと言っても予算的にはちょっと苦しいので、なるべく安くて信頼できるところでの購入を考えています。
他のスレッドで、「か○吉」さんのお話しが出ておりましたが、か○吉さんは信頼できるお店なんですか?御値段も安いですし、できたらか○吉さんでの購入を考えているのですが、いかかでしょうか?問題ないですよね。
書込番号:3267122
0点
2004/09/15 17:46(1年以上前)
私はかめ吉さんで購入したことはないですが、良い店みたいですね。
ただ、忙しすぎてなかなか応対が出来ないのと、付属品が不完全であることがあるということを良く聞きます。それでよければ問題ないのではないでしょうか?
個人的には通販ではなくて、現物を見て購入されることをお勧めします。傷等チェックできますし・・
書込番号:3268143
0点
かめ吉さんは良くも悪くも安い時計屋さんです。
価格.comの最安値より僅かに安い場合が有るので、多くの方が問い合わせしてます。(深夜まで電話対応しますよ)
私も買った事がありますが、店員さんは当たりまえですが時計に詳しくついつい長話になりがちです。しかし、多くの問い合わせや来店客が居ますので、電話の問い合わせは夜間をお勧めします。
書込番号:3268842
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)








