最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全653スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年4月18日 22:00 | |
| 0 | 2 | 2004年4月13日 12:53 | |
| 0 | 3 | 2004年4月10日 22:13 | |
| 0 | 3 | 2004年4月14日 13:28 | |
| 0 | 3 | 2004年4月5日 14:16 | |
| 0 | 5 | 2004年3月30日 06:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
サブマリーナデイトに突然惚れ込んでしまいました。
そこで質問なんですが、エクスプローラーTなどはアンティーク価格で発売時の価格よりも何年も経って色褪せた感じの渋い物がより高値で売っている場合がありますが、サブマリーナに関してはその様な事は無いのでしょうか?ただそのモデルが希少価値があっただけなんでしょうか?安いお給料を頑張って貯めて近々購入予定なので出来るだけ価値が下がらないモノが欲しいのですが。今はサブマリーナデイトとシードゥエラーで悩んでいます。素人な質問で申し訳ありませんがお暇がありましたら返答お待ちしております。
0点
2004/04/16 23:41(1年以上前)
アンティーク市場で高値取引されているのは、流通量の少なかったモデルです。旧旧EX1も代表的な不人気モデルでした。そのおかげか現在では市場価格100万円を超える物まであります。
ミルガウスという特殊な帯磁時計は、誰も見向きもしないモデルでしたが、ファーストモデルは現在のアンティーク市場では500万円程の値が付きます。
現行サブマリーナデイトは超人気モデルで流通量もかなりのものです。シードの方が流通量が少なく、買い取り価格も高めに設定されています。そのような価値判断で選ばれるのでしたら、シードとなりますね。
しかし、たとえ将来の価値が多少低くなろうとも自分の気に入ったものを買う方が後々後悔しないのではないでしょうか。
書込番号:2706762
0点
2004/04/17 01:08(1年以上前)
僕もそう思います
下取りを考えて買うなんて・・・
車と同じで 大好きなもの
気に入った物を買うほうが大切に出来ますよ せっかく大金だすんですからね♪
書込番号:2707087
0点
2004/04/18 09:11(1年以上前)
先のこと考えるのもあながち間違いじゃないでしよう、それを商売にするのは私も反対ですけどね。
私もバブルの時は、売る気は全然有りませんでしたが、状況が変わり、景気も悪くなり、どうしても手放す必要がありました、事情は人それぞれ、下取りでもいいでしょう、借金の返済もあるでしょう、突然のトラブルに遭遇してしまうこともあります、個人の人生設計です、先を考え石橋を叩いて渡る人、今よければそれでいい人、時計も将来の事考える道具の1つかもしれませんね。
書込番号:2711197
0点
2004/04/18 22:00(1年以上前)
みなさんの貴重なご意見ありがとうございました。本日、某百貨店にて現物を試着して見ました。あんなにかっこいい自分の腕を見たのは初めてです(笑)。私としては決して将来売る気は無いんですがロレックスを自分の財産として持つ事が出来ればオメックスさんの言われる通り、何かあった時に助けになるかと思いまして。でも私の希望はまだ見ぬ子供20歳の誕生日に自分のロレックスをプレゼントする事なんですけど・・・。にしてもサブとシードとGMTどれにしたらいいんだ。全部欲しい!みなさんどうも有り難うございました。あとは自分の直感で買います。
書込番号:2713524
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
2004/04/12 19:25(1年以上前)
値段さえ納得できればいいと思いますよ
書込番号:2693202
0点
2004/04/13 12:53(1年以上前)
4049さん、こんにちは。正規品を探しておられるのですよね?サテン○ールは基本的に並行品を扱っているお店になります。正規品は基本的に定価販売でデパート等の時計店が正規品を取り扱っております。4049さんが購入する際に何を重視しているのかが分らないので良いアドバイスが出来ませんが、並行店でも自分に合ったお店を選べば充分に満足出来ると思います(価格も安いですしね)。が、確実性重視でどうしても正規品が欲しいという事であれば金額は高いですが、正規品を購入した方が良いのではないでしょうか?
書込番号:2695593
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
現在、オメガシーマスターを所持していますが、10年来あこがれていたサブマリーナがあきらめきれず購入を考えています。
カミさんの社割りがきいてマ○イで税込み40万7千円とのことなのですが、マ○イでの購入について皆さんのご意見を伺いたく書き込みいたしました。
並行物の専門店のような所での購入の方がよいのか悩んでいます・・・
また初歩的な質問ですが、購入に際して気をつける点、チェックポイントとう教えていただきたいです。以前の書き込みにある「十二時位置での剣ずれチェック」とはどのようなものでしょうか?詳しい方教えてください。
0点
マリーナloveさん、はじめまして。3日前にサブデイトを購入したふぇるりんと申します。
他のHPの掲示板でマ○イで購入したいという方がいらっしゃいましたので、私の考えを発言させていただきました。結論的にはデパートなのに並行品を扱っているお店で悪くはないようです。ただ、私はその値段で正規品をGETしております。ただしY番台、ラグ穴なしタイプです。
剣ズレというのはデイトナなどのクロノグラフでクロノグラフ針をリセットしたときにちゃんと0秒(12時ジャスト)位置に戻らず、少しずれるという意味が一般的だと思いますが、他の意味としてはクロノグラフ以外の時計で深夜零時ジャストの時に短針と長針がぴったり重ならないという症状にも使われるようです。これは時間を調整してみれば分かると思います。
書込番号:2684689
0点
2004/04/10 10:19(1年以上前)
同感、社割がきいてその価格だと高いように思いますね
書込番号:2685298
0点
2004/04/10 22:13(1年以上前)
ふぇるりんさん、オメックスさん返信ありがとうございます。
今日実際見に行ってきました。やっぱりサブはいいですね〜 値段ももう少し安くなるようで38万7千円位(税込み)でした。明日購入予定です。興奮気味です・・・
書込番号:2687157
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
2004/04/09 23:21(1年以上前)
春だからじやぁない?
夏に向けて徐々に値上がりします。
全体的に並行物のスポーツモデルは値上がり傾向にありますがね!
書込番号:2684134
0点
2004/04/10 00:00(1年以上前)
価格.comの売値表記がUPしたのは税込表記になったからです。
その他の理由として、香港ROLEXが三月に価格改定(値上げ)した
からです。
書込番号:2684320
0点
2004/04/14 13:28(1年以上前)
先週の大安の日にサブデイト購入しちゃいました。とてもお気に入りです。私が購入した並行品のお店できいたのですが、さくねんの暮れあたりに香港とUSAでの価格が上がったためとのことでした。真贋は不明ですが、ワインディングマシーン(15,000円相当)をつけてもらって税込み42万円でした。
書込番号:2698859
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
2004/04/05 12:10(1年以上前)
では、僭越ながら私から・・一応、店名は匿名(もっとも分かるけど)で、電話番号、住所はふせます。
・グ〇フ〇ン〇阪・・・ここで、青サブ、パネライベースを買いました。な
ぜか、ここの店長と私個人は気が合いますし、さりげなくレア物、格安品
を出す店です。最近ご無沙汰してますが、店長元気かな・・・
・キ〇リ〇ー〇阪・・・ここも結構顔だしますけど、なぜかまだ買ってませ ん。ここもびっくりするほどの良いものを格安で出すことがあります。今
年中には何か買わなきゃ・・・
・A〇I・・・ここで、EX2とブルガリ買いました。ここも見物です、と んでもない時計(ミルガウス、ランゲ・ダトグラフ、アラン・トュールビ
ヨン等)をたまに展示してる店です。結構おしゃれかな・・・
・コ〇プ〇ート心〇橋・・・店はこじんまりしていますが、結構下取り値は 良い額を出してもらったところです。定員さんが「ため口」ですけど、結 構親切でいい印象です。
他にも、大阪だけど10店ぐらいありますけど、これぐらいにします。で
も、京都、神戸含めてもあんまりいやな店や店員さんは無いようでけ
ど・・・
書込番号:2668665
0点
私もキャ○バ○大阪で
16570とオーバーシーズを買いました
店員さんの印象は説明も丁寧でよかったです
オーバーホール後の日差も購入時より精度があがって戻ってきましたぁ
書込番号:2668727
0点
2004/04/05 14:16(1年以上前)
心斎橋とかに店が多いんですか?
書込番号:2668967
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
皆さんにお伺いしたいのですが、GMT2の黒ベゼルかサブデイトかで迷っています。私は見た目がごつくて、大きく見えるもの(手が太いので・・・)が欲しいのですが、ベゼルの大きさは両方とも同じで、厚みも同じと聞いています。重量も同じだとゆうことですがやはり違いは防水性能とデザインとゆうことでしょうか?他に何か大きな違いなどありましたら是非教えていただきたいと思います。
0点
2004/03/28 13:48(1年以上前)
私は現行サブデイト、赤シードと所有していますが、GMTとサブデイトでは多
サブデイトのほうが重いと思いますよ、リュ−ズもサブの方が大きくガッチリしています。私がサブを使っているのは、ダイビングをするからですが
書込番号:2638632
0点
2004/03/28 17:58(1年以上前)
あくまでも個人的見解ですが、サブの方をお勧めします。飽きのこないデザイン、精悍でタフ、まさに男の時計という感じです。
書込番号:2639405
0点
2004/03/29 00:22(1年以上前)
文無しさん。私も購入時にサブデイトがGMTマスター2かで迷いましたが、GMTマスター2を購入しました。相違点としては1:サブデイトは300m防水だがGMT2は100m防水 2:サブデイトは逆回転防止ベゼル、GMT2は両方向回転ベゼル 3:サブデイトはエクステンションブレス機能有り、GMT2は無し 4:サブデイトはGMT機能無し、GMT2は同然ですが有り その他細かく揚げればキリがありませんが、日付調整の仕方等の使い方も違う点がいくつかあります。ちなみにサブデイトとGMT2ではサブデイトの方が若干厚みもあり、重さもあります。私がGMT2にした理由はダイビングはしないので300m防水も必要無い事、GMT針のアクセントに魅かれた事、サブデイトよりも価格が安い事等が理由です。とは言いましても私も購入直前まではサブデイトを買うつもりでお店に行きましたが、実際に現物を見て腕にはめてみてGMT2を購入する事に決めましたので、実際にお店で試着してみてこれだ!と思った方を購入するのが良いと思いますよ。
書込番号:2641163
0点
文無しさん、はじめまして。見た目がごつくて、大きく見えるものでしたら、やっぱりサブデイトでしょう!
…というのはイメージだけです(^^;)実際にはベゼルの大きさは同じですし、厚さはサブマリーナの方が2ミリくらい厚いだけ、重さにしても20グラムと変わりません。
大きく違うのはGMT機能があるかないかですね。防水に関しては通常生活ではどちらでもOKだと思います。あと、毎日使われるのであれば問題ありませんが、GMT2は一度止めてしまうと、サブは日付だけ変えられるのにGMT2は短針をグルグルと2周まわして1日分の日付を変えなければなりません。まぁワインディングマシーンを使えば問題ありませんが。
一番の違いは、ずばりデザインです!!あと、値段は平行品ですとGMT2が5〜6万円安いことです。ですからお金に余裕がありましたらデザインが気に入った方を買いましょう。私だったらサブのデザインのほうが好きですね^^
書込番号:2645105
0点
2004/03/30 06:56(1年以上前)
皆さん返信ありがとうございます。
確かに実際みて気に入った方を買うのが一番良いのかもしれませんね。私はまだロレックスをはめたことが一度も無いのですががんばって店頭に行ってみようと思います。 正直言って値段、性能ではGMTがいいかと思うのですが、デザインでは何となくサブの方が良いかな? とりあえずみてきます。
書込番号:2645740
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





