最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全653スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 6 | 2008年11月24日 00:45 | |
| 28 | 47 | 2008年11月10日 13:43 | |
| 2 | 10 | 2008年11月10日 13:27 | |
| 0 | 3 | 2008年10月25日 14:35 | |
| 0 | 2 | 2008年10月13日 20:16 | |
| 6 | 4 | 2008年10月5日 20:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
長年憧れていた16610をやっと購入しました。価格.comで上位のショップで購入し、今腕にはめて見とれています。しかしいろいろネットで見てみると、時計の裏ふたに刻印とかシリアルNo.とかありますが、私の購入した16610の裏蓋にはなにもありません。もしかしてこれは本物ではないのかと、今とても不安です。勿論お店の保証書や箱やその他付属品はネットで見るのとおなじです。どなたかこの初心者にお答えしていただけないでしょうか?
1点
はじめてなのでさん。サブを購入され幸せな気分なのだと思います。私も新しい時計を買うと、意味もなくずっと見ていたりします。
さて、私が知っている範囲で、現在裏蓋に刻印があるモデルはシードとミルガウスです。(シリアルNoが入っているのはチェリーニとかでしょうか?)私が考えるには、この2つのモデルは裏蓋も特別な機能を持っているため、他モデルの裏蓋をつけてしまうと、その性能が発揮されないために、他のモデルの裏蓋と区別するために刻印しているのはないでしょうか。
サブマリーナの裏蓋に刻印等がないのは、それが標準ですので心配する必要はないと思います。
書込番号:8641025
3点
>時計の裏ふたに刻印とかシリアルNo.とかありますが、
何処にそんな事が書いてあったんでしょうか?
サブマリーナのウラブタには、刻印もシリアルナンバーもないのが普通ですよ。
今は正規品を除けば、透明のシールが貼ってあるだけじゃないですかねえ。
リファレンスナンバー(16610)が書いてあるシールも、最近はあまり見かけませんし。
ここのランキングに載るような店なら、何の心配もないと思いますよ。
書込番号:8641027
1点
ご返信ありがとうございました。やっと安心し今心から満足しています。おそらく2個目とかはないと思いますので、末永く大切にしていきたいと思います。本当に良い時計です。
書込番号:8645681
0点
私も先日憧れていた16610を購入しました。毎晩眺めています。
さて、裏蓋のホログラムシールについて。お店で確認しましたら、M品番になってルーレットの刻印が入った変わりにホログラムシールは廃止になったとの事です。
書込番号:8668136
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
そうですね、気にしないのが一番ですが、日付を見るたびに傷が気になってしまって、、磨いて消えないかなと思いまして。
書込番号:8577399
0点
サファイアクリスタルは、簡単に傷は付きませんねえ。
反面、強い衝撃が加われば欠けます。
サイクロップレンズは、カレンダーを拡大して見やすくするためのモノで、一般の虫メガネなんかと同様のガラスレンズで、サファイアクリスタルなわけはありませんよ。
ガラスレンズの研磨は無理でしょう。
交換しても数千円じゃないですかねえ。
書込番号:8577779
3点
サイクロップスレンズは確かサファイアクリスタルだったと記憶しています。
書込番号:8579413
1点
先輩方いろいろサイクロプスレンズについてありがとうございます。風防すべて交換しないとだめそうですね。危機一髪様のサイクロプスだけ外して付け替える事ができるなら、そうしたいものですが‥つまらない質問に答えていただきありがとうございました。
書込番号:8580119
1点
>サイクロップレンズは、カレンダーを拡大して見やすくするためのモノで、一般の虫メガネなんかと同様のガラスレンズで、サファイアクリスタルなわけはありませんよ。
スレ内容より気になったのですが、結局サイクロプスレンズはサファイアクリスタルなのか、そうでないのかどちらなのでしょうか?
書込番号:8583306
1点
>日ロレに訊いた方が早いよ。
こんなレスを付けるくらいなら貴方が教えて下さればもっと早いのではないでしょうか?
日ロレに訊こうにも、この時間帯ですし(笑)
書込番号:8583800
2点
>こんなレスを付けるくらいなら貴方が教えて下さればもっと早いのではないでしょうか?
知っていたらお教えいたしますが?????
>日ロレに訊こうにも、この時間帯ですし(笑)
日本ロレックスの営業時間は9:00〜16:30、休業日は土・日・祝祭日。
昼休みは電話は取らないのでご注意を!
スレ主さんも興味があるでしょうから、問い合わせの結果は是非投稿して下さいね!
書込番号:8584467
2点
>日ロレに訊いた方が早いよ。
だって。なら、ここに来る質問の大半は、日ロレに聞いた方が早いヤツばかりだね(笑)
そんな身も蓋もないこと言っちゃあねぇ・・・
書込番号:8584520
2点
意見が分かれて、統一見解が出そうになかったんでそう書いたんだが.....?
これだけ識者が多数来る板で確定的なレスがないなら、日ロレに訊くのが早いんじゃないのかな???
書込番号:8585566
0点
>ここに来る質問の大半は、日ロレに聞いた方が早いヤツばかりだね(笑)
そんな身も蓋もないこと言っちゃあねぇ・・・
確かにそうですが誰も知らない事でしたら仕方がありません。
私がこの質問を投げかけて本当に知りたかったのはサイクロプスレンズがサファイアか、そうでないかより、確定的に100%断言出来る方がいるかどうかです。
結局は皆さん憶測のようですし。
日ロレの言う事も実際はアテにならない事もありますが、休み明けに何人か、日ロレに同じ質問をするでしょうね。
書込番号:8586575
1点
こんばんは。みなさますいません。自分がくだらない質問したばかりで、こんなふうになってしまって、、自分も最初から、日ロレに聞けばよかったです。重ねてお詫び申し上げます。
書込番号:8586604
0点
青赤白さん、とんでも御座いません。
青赤白さんが誰も確定的に知らない質問をしてくれたおかげで、私も含め皆様の知識がまた増える事に繋がります。
くだらないどころか、皆様感謝してると思いますよ。
書込番号:8590290
0点
クミルクワンダースさん、ありがとうございます。自分も虫眼鏡なのか、サファイアなのか疑問です。でもサファイアガラスの虫眼鏡なんてあったら、びっくりですね。
書込番号:8590706
0点
遅くなりました。先程、日ロレに電話して確認しました。サイクロプスレンズの素材は年代で違うみたいです。現行ロレックスは全てサファイアガラスだそうです。サイクロプスに傷が着いた場合は、サイクロプスのみの交換は不可で、風防全て交換の事です。ありがとうございました。
書込番号:8603712
4点
まだやってたんか?最初に小生が言ってた通りじゃねえか?
しかしワザワザ日ロレに問合せるなんて本気で質問してたんだな。
その行動力見直したぜ、青赤白君!
書込番号:8603725
1点
簡単にすりキズが入るということは、それはサファイアクリスタルではないということだね
書込番号:8604261
0点
青赤白さん、有り難う御座いました。
サイクロプスレンズがガラスレンズと認識されてらっしゃる方もいましたから皆さん、とても参考になったのではないでしょうか。
書込番号:8604468
0点
お疲れ様です。
私は親父から受け継いだんですが、実はその時、サファイアの部分に凄い傷がありました。
何故、どういう理由で傷ついたのかも知らず、ちょっとやそっとで傷付かないなんて知らないもので、諦めてました。
ところが、バンド調整で知り合いの時計屋さんに持って行ったら、あっという間に傷が消えていました。どうも塗料か何かが擦り付けられていた様で、磨いたらすぐ取れたそうです。
青赤白さんの傷が、どうしようもない程のダメージを与えた傷なら諦めですが、一度駄目元で磨いてもらってみては??
危機一髪さんが言われるように、ちょっとやそっとで傷付きませんから!
書込番号:8605073
1点
甲斐キリンさんのものは御父様から譲り受けたとの事ですので、恐らくサファイア風防ではなくプラ風防のほうでは無いでしょうか?
今と昔では風防の材質が違うんです。
サファイア風防は研磨出来ませんよ。
書込番号:8605334
0点
スレ主さんのサイクロップレンズも、気になるようなキズが多数入っているということは、サファイアクリスタル製ではない可能性もあるということですねえ。
書込番号:8607418
0点
>気になるようなキズが多数入っているということは、
スレ主さんの文面にこのような表現があるところは見当たりませんが…?
書込番号:8608282
0点
そうですね、気にしないのが一番ですが、日付を見るたびに傷が気になってしまって、、磨いて消えないかなと思いまして。
2008/10/31 15:46 [8577399]
「日付を見るたびに傷が気になってしまって....」ということは、そこそこ目に付く大きい傷か多数の傷が入っているんじゃないのかな?
サファイアクリスタルには、そんなに容易に傷は入らないし、大きな当たりがあれば、傷を通り越して欠損してしまうと思うんだけどね???
書込番号:8608320
0点
クミルクワンダースさん、もうそれ以上は止めて下さい。
>田舎芝居さん
日ロレに訊いた方が早いよ。
2008/11/01 22:54 [8583428]
日ロレの回答『サファイアガラス』以上!
書込番号:8608384
0点
日ロレのまっちゃんさん どうも。
16600のルーレット刻印が存在する件、日ロレのはまちゃんさんに詳細を訊いておいて下さいね!
書込番号:8608442
0点
>「日付を見るたびに傷が気になってしまって....」ということは、そこそこ目に付く大きい傷か多数の傷が入っているんじゃないのかな?
何故?神経質な方なら小さい傷でも気になるでしょう。むしろ風防自体がピカピカでサイクロプスレンズのみに小さい傷が付いていたほうが逆に気になります。
もし仮にスレ主様の風防がサファイアでなければサイクロプス以外の風防にも傷がついてるはずです。
にも関わらずスレ主様はサイクロプスレンズ限定で質問してるんですよ。
これがどういう意味を示してるのが分かりますでしょうか?
推測するのは自由ですが、もっとよく考えてみて下さいね。
書込番号:8608450
0点
>何故?神経質な方なら小さい傷でも気になるでしょう。むしろ風防自体がピカピカでサイクロプスレンズのみに小さい傷が付いていたほうが逆に気になります。
もし仮にスレ主様の風防がサファイアでなければサイクロプス以外の風防にも傷がついてるはずです。
誰が何時、風防がサファイアクリスタルではないと書きました?
スレ主さんの時計が16610なら、全ての16610の風防はサファイアクリスタルなんですがねえ。
私が言いたいのは、傷が容易に入ってしまったなら、スレ主さんの16610のサイクロップレンズがサファイアクリスタルではない可能性を示唆しているんですが。
小さい傷すら滅多に付かないのがサファイアクリスタルなんですがねえ〜
日ロレの回答は、あくまでも現在製造中のサイクロップレンズはサファイアクリスタルであって、製造時期の違いがあれば、サファイアクリスタルではない可能性があるのでは?
他人の投稿はもっとよく読んで、書き込みの真意を読み取って下さいね。
書込番号:8608500
0点
つまりは風防自体はサファイアクリスタルであって、サイクロプスレンズは別の素材の可能性もあると?
危機一髪氏の見解をどうしてもフォローしたいみたいですね。何故ですかね。
サファイアは絶対に傷が付かないという訳では御座いませんし付く時は付きます。
結局は憶測に過ぎないんですよ。
書込番号:8608844
0点
>サファイアは絶対に傷が付かないという訳では御座いませんし付く時は付きます。
絶対に付かないとは言ってませんが、滅多な事では付きませんし、強い衝突時には大抵は傷にならずに削れたように欠損しますし、酷い時は砕けますよ。
この砕け易さは、むしろアクリル製の風防よりも脆弱なくらいですよ。
これは「憶測」ではなく「事実」なんですよ。
私の感覚では、「キズが付いた」と聞いても、「それ本当にサファイアガラスなの?」になるのですよ。
そのくらいキズ、所謂スクラッチは入り難いものなんですよ。
これも「事実」なんですよ。
スレ主さんのサイクロップレンズは傷ではなく、欠損している状態ではないかな?
これは「憶測」ですがね。
更に勘ぐれば、スレ主さんの時計は本当に16610なのかと?
1680だったりしてね!?
書込番号:8608967
0点
>滅多な事では付きませんし、
滅多な事が起きたのかもしれないでしょう。
>強い衝突時には大抵は傷にならずに削れたように欠損しますし、酷い時は砕けますよ。
高い確率だとしても100%そうなるとは限らないでしょう。
>傷ではなく、欠損している状態ではないかな?
欠損してたら研磨で何とか出来ないかななんて最初から思わないでしょう。
>スレ主さんの時計は本当に16610なのかと?
>1680だったりしてね!?
それだったら私が前述したようにサイクロプス以外の風防にも傷はあるはずでしょう。
書込番号:8609182
0点
>しれないでしょう。
>そうなるとは限らないでしょう
>欠損してたら・・・・・最初から思わないでしょう。
>それだったら・・・・・傷はあるはずでしょう。
結局は憶測に過ぎないんですよ(大笑)
真相は神のみぞ知る.....
※スレ主の青赤白さんへ
もうこれぐらいにしておきます。
大変失礼しました。
書込番号:8609361
0点
>結局は憶測に過ぎないんですよ(大笑)
何が面白いのでしょうか?最初からそうでしょう。
ただ、見当違いの憶測に異論を述べたのであって、このスレを最初から最後まで御覧になった方には私の言ってる意味が分かってくれてると思います。
スレ主様、大変失礼致しました。
書込番号:8609440
0点
>ただ、見当違いの憶測に異論を述べたのであって、
憶測はあくまでも憶測で、見当違いかどうかは結果が出ないと判りません。
スレ主さんのサブのサイクロップレンズが、サファイアクリスタルであることが確定すれば、それが結果なのですが。
>このスレを最初から最後まで御覧になった方には私の言ってる意味が分かってくれてると思います。
最初から読みましたが.....私には全く判りませんでした。
このスレで貴方が最初に発した、「結局サイクロプスレンズはサファイアクリスタルなのか、そうでないのかどちらなのでしょうか?」
そもそもこう疑問に思った貴方が、自分の言葉で日ロレに尋ねて納得すればそれで済んだことです。
そうすれば、無知な私に絡む必要など全くなかったわけですから。
※スレ主さんへ
再度失礼しました。
書込番号:8609534
1点
>このスレで貴方が最初に発した、「結局サイクロプスレンズはサファイアクリスタルなのか、そうでないのかどちらなのでしょうか?」
>そもそもこう疑問に思った貴方が、自分の言葉で日ロレに尋ねて納得すればそれで済んだことです。
その時言ったはずです。連休ですし深夜の時間帯で日ロレに訊きたくても訊けないと。
もちろん休み明けには私も日ロレに確認致しましたよ。
サイクロプスレンズは風防と同じサファイアという事を。
よく読めば分かるでしょうがスレ主様が日ロレに確認後のレスで問題は解決したのにも関わらず貴方が「それはサファイアでは無い」と蒸し返したのでしょう。
これは皆様、見れば分かります。
書込番号:8609674
0点
横レス失礼します。
スレ主さんの質問がRef,No等詳細でなかった為、解釈に違いがあったように端から見ると感じます。
スレ主さんは既にこのスレを締めていますから、そろそろ水掛け論は終結させては如何ですか。
本題は解決していますから。
書込番号:8609758
0点
青赤白さん、有り難う御座いました。
サイクロプスレンズがガラスレンズと認識されてらっしゃる方もいましたから皆さん、とても参考になったのではないでしょうか。
2008/11/06 18:33 [8604468]
貴方が自分で日ロレに問い合わせているならば、普通はこんな書き方はしませんがねえ?
「参考になったのではないでしょうか」ではなく、貴方が問い合わせた状況を詳細に書けば、それが一番リアリティがあったのでは?
>よく読めば分かるでしょうがスレ主様が日ロレに確認後のレスで問題は解決したのにも関わらず貴方が「それはサファイアでは無い」と蒸し返したのでしょう。
再度書きますが、日ロレ曰くのサファイアであるというのは、あくまでも現在製造中の物で、スレ主さんの物が該当するとは限りませんよ。
製造時期が変われば、同じリファレンスナンバーであっても仕様が変ることはよくあるのですよ。
これも再度書きますが、私の疑問の発端は、「サファイアクリスタルには容易にキズは付かない」という認識からスタートしているんですよ。
これこそ、他の方もこのスレの流れを見れば分かると思いますがねえ。
スレ主さん御自身がしっかりご自分のサイクロップレンズを検証しないと、真実は判りませんよ。
非常に過酷な使い方をされているかもしれませんしね。
もうこれ以上続けても不毛ですよ。
まだ疑問があるなら、再度 「貴方が信用していない日本ロレックス」に問い合わせてみればどうですかね?
「何時頃の製造分からサイクロップレンズはサファイアクリスタルになったのですか?」とね。
私の水掛け論はこれで収束させて頂きます。
※ロレ坊さん
お手数様でした。
書込番号:8609868
0点
>貴方が自分で日ロレに問い合わせているならば、普通はこんな書き方はしませんがねえ?
これはいくら推測されようが確認したのは事実なので仕方がありません。
ただ確認した時間がスレ主様とかぶってしまいスレ主様のレスが付いてるのを見てそちらを優先したまでです。同じ事書いても意味無いですしね。
>再度書きますが、日ロレ曰くのサファイアであるというのは、あくまでも現在製造中の物で、スレ主さんの物が該当するとは限りませんよ。
>製造時期が変われば、同じリファレンスナンバーであっても仕様が変ることはよくあるのですよ。
そんな事は知ってます。ただその憶測ですと何度も言いますがスレ主様がサイクロプスレンズ限定で質問してきてる訳ですから有り得ないんですよ。
仕様が前の仕様だとしても、それだったらサイクロプス以外の風防にも傷が付いているはずですしその場合、
風防の傷は研磨で消せるでしょうか?
となるはずです。
これ以外の可能性ならば
@風防はサファイアであるがサイクロプスは別素材である。
A風防、サイクロプス共にサファイアであるが滅多に入らない傷がサイクロプスに入ってしまった。
貴方は危機一髪氏の間違った見解をフォローしたいようなので@の考えなのでしょう。
お互い憶測ですけどね。
書込番号:8612425
0点
レス付いたねぇ〜。
ハッキリ言うと原因はある方の他人に対するちょっと失礼なレスから始っていると思うね。
そのある方は、他人に失礼なレス付ける事多いみたいだしね。ある常連には礼儀正しいみたいだけどw
まったく、マルチポストがマナー違反だと指摘するくらいなら、自分の文章の無礼さもマナー違反だということに
気づいて欲しいものだね。
書込番号:8613213
2点
こんにちは。こんなふうになってしまって申し訳ございません。私の機種は、
16610、y番です。サイクロプスが突起しているせいでしょうか、いつの間にかにサイクロプスの上部分にスレ傷と言いますか、ハゲが発生しておりました。私が最初から全てわかりやすいように、説明していれば、このような事にはならなかったと思います。皆様誠に申し訳ございませんでした。
書込番号:8616666
0点
いや、青赤白さんは何も悪くないですよ。16610の板に書き込んでいるのだから
何も補足がなければ、16610の事だと思うはずですから。普通の人なら。
それを、勝手な解釈・憶測・勘違いした人達が騒いでいただけなのですから。
書込番号:8619789
1点
青赤白さん、有り難う御座います。
そして申し訳御座いません。最後に私が日ロレに確認した事項を3つ。
@風防とサイクロプスは、今(サファイア)も昔(プラ)も全て同一である。
Aサファイアの風防に別素材のサイクロプスは一切無い。
B16610のY番は全てサファイア。
田舎芝居さん、危機一髪さん、貴方達がいかに見当違いだったか理解出来ましたでしょうか?
書込番号:8621342
0点
わざわざありがとうございます。
貴方の熱き探究心と情熱に感謝です!
今後もどうぞよろしくご鞭撻を。
書込番号:8621816
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
わたくし、サイクロップレンズで疑問に思ったのが以下のご説明で↓
>危機一髪さん
サイクロップレンズは、カレンダーを拡大して見やすくするためのモノで、一般の虫メガネ なんかと同様のガラスレンズで、サファイアクリスタルなわけはありませんよ。
2008/10/31 18:11 [8577779]
上記のご説明、サイクロップレンズは一般の虫メガネなんかと同様のガラスレンズで、虫メガネはサファイアクリスタルであると考えて宜しいのでしょうか?それともサイクロップレンズ=虫メガネ≠サファイアガラスと書かれてるんでしょうか?
0点
普通に読むと
サイクロップレンズ=一般の虫メガネなんかと同様のガラスレンズ≠サファイアクリスタル
ですかね。
書込番号:8618201
0点
>サイクロップレンズは、カレンダーを拡大して見やすくするためのモノで、一般の虫メガネなんかと同様のガラスレンズで、
>サファイアクリスタルなわけはありませんよ。
まぁ、上記の文章から普通の人なら「サイクロップレンズはサファイアクリスタルではない」と言っていると受け取ると思うよ。
それに日ロレは「現行品のサイクロップレンズは全てサファイアクリスタルです」って言ったんでしょ?普通に考えれば上記の
発言をした人の間違いか、勘違いだよね。たぶん。
でも、誰にも間違いや勘違いはあると思うから、そんな事でわざわざ新たにスレ立てることもないと思うけどなぁ。。。
書込番号:8619870
2点
iceman306lmさん、本音でトーーク!さん返信ありがとうございます。
普通の解釈で良かったんですね。
>間違いか、勘違いだよね
危機一髪さんなら何か根拠のある発言かも?と期待したんです。
まだ期待してるんですが…
書込番号:8621075
0点
危機一髪さん、これで反撃しましょうよ?
サイクロップレンズは、カレンダーを拡大して見やすくするためのモノで、一般の虫メガネ なんかと同様のガラスレンズで、(A)サファイアクリスタルなわけはありませんよ。
↑上の文章、(A)の主語が書かれてません!だから
サイクロップレンズは、カレンダーを拡大して見やすくするためのモノで、一般の虫メガネ なんかと同様のガラスレンズで、(カレンダーは)サファイアクリスタルなわけはありませよ。
↑これでサイクロップレンズはガラス(サファイアガラス)であって、カレンダーはサファイガラスでは有り得ないとか反論するんです!
書込番号:8621496
0点
サファイアクリスタルの虫メガネ、あったら欲しいな。
それこそ貴方の知り合いの「日ロレのはまちゃん」に訊いた方が確実では?
16600のルーレット刻印の存在を知っているような人物は、そうは居ないと思うんですがねえ.....?
書込番号:8621500
0点
>サファイアクリスタルの虫メガネ、あったら欲しいな。
サイクロップレンズがあるじゃないですか!外して虫メガネ作りましょうよ!
>それこそ貴方の知り合いの「日ロレのはまちゃん」に訊いた方が確実では?
16600のルーレット刻印の存在を知っているような人物は、そうは居ないと思うんですがねえ.....?
日ロレのはまちゃんは口だけだからなあ…話し振りは熱いけど正直怖いんです、自説を曲げない!わたくしとしては信じてあげたい!とか言いながら本当は全然信じてないんです。
書込番号:8621551
0点
>サイクロップレンズがあるじゃないですか!外して虫メガネ作りましょうよ!
そんな小さな虫メガネで何を見るの?
>日ロレのはまちゃんは口だけだからなあ…
口だけ?貴方 嘘つきなの(笑)
本当はいるんでしょ?
>話し振りは熱いけど正直怖いんです、自説を曲げない!わたくしとしては信じてあげたい!とか言いながら本当は全然信じてないんです。
怖い?? 何を仰るウサギさん!
わざわざスレまで立ち上げる貴方には、私なんか遠く及びませんよ。
私を信じる?
そんな必要はございません。
常に偽の目で監視しておいて下さい!(大笑)
書込番号:8621710
0点
>そんな小さな虫メガネで何を見るの?
お好きなものを見てください。
>本当はいるんでしょ?
?もちろん居てますよ?
>私を信じる?
そんな必要はございません。
常に偽の目で監視しておいて下さい!(大笑)
わたくしとしては(日ロレのはまちゃんを)信じてあげたい!
とか言いながら本当は全然信じてないんです。ですよ?
田舎芝居さんは誰か知らないし信じるも信じないもありません。
わたくしが田舎芝居さん監視する必要も、しなければならない理由もありません。
従って監視の件は辞退致します。
書込番号:8621730
0点
>日ロレのまっちゃんさん
わざわざ新しいスレッドをたてなくても、もう結果は出てます。
「サイクロプスレンズ」のスレッドの最後の私のレスを御覧下さい。
新しいスレッドたてて、話しをややこしくしないで下さい。
書込番号:8621749
0点
クミルクワンダースさん 失礼致しました。
結論はそちらで出ましたか、話をややこしくして済みませんでした。
書込番号:8621767
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
こんにちは。
今日明日にでもサブデイトを買おうと思っている者です。ところがこの数日の急激な円高で少し考え始めています。数ヶ月前から2割もユーロが下落していますが、こういった場合暫く待てば価格に反映されてくるものなのでしょうか?特に並行輸入ものは安くなって当然と思うのですが。。。
0点
こにちは。
ロレックスの場合、為替の変動に対してタイムリーに価格が動いているので今が買いではないでしょうか!まだ底値ではないと思いますが、ここから急激に下がることも上がることもにような気がします。
書込番号:8549191
0点
meadowparkさん、こんにちは。
過去から為替変動に連動して販売価格が上下する事はありましたのでユーロ安によって今の急激な円高の時期に仕入れを行った商品については価格が下がると思います。
現在の各お店にある在庫は仕入れた時期により仕入れ価格がいろいろですから商品回転の速いお店ほど価格が早く下がると思いますが下げ幅については予測できません。
購入を急がないのであれば暫く様子を見るという選択肢もありだと思います。
参考ですが06年末に香港等の海外正規価格が日本より先に値上げされ07年1月中旬の価格コムでサブデイトの最安価格は約44万でした。
(私も07年1月中旬に正規店でサブデイトを価格コム最安値以下で購入したので、鮮明に記憶しています)
現在サブデイトの価格コム最安値は約48.4万ですので、これからお店側がいくらの値を下げるかはサブデイトに限らず他のモデルを買う方にとっても興味のあるところでしょう。
書込番号:8549237
0点
ロレUさん、ロレ坊さん
アドバイスありがとうございます。
ここはもう少し様子見しようかと思います。
書込番号:8550187
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
はじめまして。
ニックネーム通り、昨日EX1とスピードマスターを買い取りに出して、
サブデイトM品番購入しました。
EX1と比較して、リュウズの解除・閉めるのがかなり硬く、力がいります。
ダイバーズなので密閉性を確保する為かと思われますが、これ程硬いもんかなぁと
心配になっています。
ご意見頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
0点
EX1→サブさん こんにちは
私は何本かトリプロックのモデルを持ってますが、それほどかたいと思ったことはありません。逆にリューズが大きい分廻し易さを感じるほどです。
もともとEX1を使われていたとの事ですので、かたさはほぼ同じと思います。
しいて言えば最後の締め込み部だけは若干かたいというより重さを感じますが、、、
気になるようであれば、同じモデルを別の固体で確認されるのがいいと思われます。
最後になりましたが購入おめでとうございます
書込番号:8495372
0点
ロレリーマンさんお返事ありがとうございます。
やはりEX1より、締め込み始めから力がいります。
最後の締め込みはかなり硬いです。
購入店が遠方ですので、近隣の正規取扱い店に一度確認に行った方がよさそうですね。
EX1とスピマスがオーバーホール時期だったので、今後も2本のオーバーホールが
続く事を考えると、気に入った物1本をとことん使い込んだ方が良いかなと思い、
念願のサブデイトを購入しました。
これから毎日使い込んでいきます。
書込番号:8495859
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ケース本体側面の鏡面仕上げのポリッシュ部ですが、
ここは、ティッシュなどや服(ワイシャツや布の服)で少し拭いただけで
多数の磨き傷がついたような気がします。
(見る角度により、また凝視してやっと分かる程度ですが。)
デイトナの掲示板でもかかれれていますが
(116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) クチコミ ・・・ブレスの小キズ
http://bbs.kakaku.com/bbs/51609010179/SortID=3062461/)、
この部分は、柔らかいもので拭いても磨き傷が付くほど、
やわらかいということでしょうか?
ポリッシュ面といえど金属であり、硬度が高いはずのものが、
なぜやわらかいティッシュや布で磨き傷ができるのかよく分かりません。
一応理系ですがこういった素材の話はよく知りません。
結論は、
ポリッシュ部は拭かないこと。
指紋などの汚れ・油分は水洗いなどで落とす。
サブマリーナは使い込んでなんぼ。
が正解、でファイナルアンサーでしょうか?
皆さんはサブマリーナはどうですか?
1点
tatsujinbomberさん、こんにちは。
ロレックスの時計で鏡面仕上げは確かに傷が付きやすいとは思いますが、私のシードはティッシュで軽く拭いた位では傷は付きませんよ。カッターシャツのように繊維が固くクリーニング上がりで糊付け仕上げされていれば傷は付きやすいとは思いますが。
それよりも使用傷の方が遙かに多く付きます。
サブデイトやデイトナも偶に使用しますが使用後にセーム革で磨けば傷も付きませんし、眼鏡用やカメラレンズ磨き用の特殊繊維のレンズクロスで拭いても傷は入りませんよ。
私は傷が気になってきた時はサンエーパールというプラスチック風防用の研磨剤をティッシュに付けて根気よく磨いたりもします。
リンク先のデイトナのクチコミで出ていたアモールは金属磨き用の研磨剤ですが研磨粒子が粗いので並行時計店では研磨粒子の細かいサンエーパールを勧められました。
まあ次回のOHで研磨をして貰えば新品と同じ輝きを取り戻せるぐらいの気持ちで余り気にせず使用するのが一番だと思います。
書込番号:8443166
3点
tatsujinbomberさん こんにちは
ポリッシュ部はセーム皮がいいです。セーム皮側によっぽど大きなほこりでもついてない限り
ある程度こするように拭いても目に見えるような傷は付きません。
私は毎日セーム皮でケアしています。
※但し傷が付いても個人の責任でお願いします。
書込番号:8444792
0点
サブだけじゃなく、スポロレは使い込んでなんぼでしょ!ポリッシュ部分の小キズなんて、気にしない、気にしない。
ファイナルアンサー♪
書込番号:8450569
1点
皆皆様
私のつまらない書き込みにご返信下さり、ありがとうございます ^ ^ 。
(ブレスのキズは気にならないのですが、本体はちょっと気になったもので。)
当面は気にせず使っていって、がんがんキズが
付いてきた時期に自分で試しに磨いてみよーかなー♪と
思ってます(OHに出す頃、実験的に。
昔中学の図工の授業で作った真鍮のアクセサリーの仕上げとして
ピッカピカに磨いたこともあったので。
万が一失敗しても(笑)、その旨を言えばプロが
ちゃんと磨きなおしてくれるでしょうし)。
<参考情報>
今買ってきた雑誌、腕時計王 Vol.38の pp.58-61に
「基礎から学ぶ腕時計メンテナンス講座 中級編」
として磨き方がまとまって書かれていました。
そこには、ロレ坊さんのおっしゃるアモールやサンエーパール等も
紹介されており、磨きましょう♪とありました。
"Amor:
もっともポピュラーな金属研磨用コンパウンド。
たいていの金属に対応する万能型。半固体。ドイツ製。750円)
サンエーパール:
本来、貴金属用に開発されたものだが、
繊細な効果から今ではプラスティック用として活躍。日本製。840円)"
以上、これにて失礼。
ps.
なんか最近腕時計の本を意味なくめっちゃチェックしてます。
腕時計に特に興味があった中学・高校の頃のように。
書込番号:8459829
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





