最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
はじめまして!
現在、初ROLEXにサブデイトを購入しようと計画中の者です。
一つ質問なのですが、現在の最新シリアルはF番だと思うのですが、
F番の次のシリアルはいつ頃登場するのでしょうか?
雑誌などを見ても一年に一回程度シリアルが更新されているようなので
皆様の経験だといつ頃次のシリアルになると思われますか?
0点
2004/07/31 12:56(1年以上前)
あくまで、予想ですが秋くらいから出始め、年末には多くのモデルが
Fから次のアルファベットに切り替わるのでは、ないでしょうか。
書込番号:3091402
0点
ここ数年の新番台登場時期をみますと0710さんのおっしゃるとおり、秋ころからだと思います。あと2ヶ月以内に出るんじゃないかなぁ?
書込番号:3093649
0点
2004/08/01 00:28(1年以上前)
なるほど〜。
やっぱり年内には新番が出てくるんでしょうね。
新品で購入する予定なので、
ちょっと様子を見た方がいいかもしれませんね。
書込番号:3093734
0点
そこがまた微妙なところです。例えばF番台から次の番台に変わったとしても大きな仕様変更がない限り変わらないといえます。平行品に限ったことですが、サブデイトは夏季には値上がり傾向にあるのですが、今はかなり安く購入できるみたいです。平行品は円為替や人気によって5万円くらい平気で値上がりしたりします。ですからご購入を考えているのであれば今は買い時だと思いますよ!!
書込番号:3093865
0点
2004/08/01 08:31(1年以上前)
確かに為替によって影響を受けると聞いたことがありますね。
基本的に買った時計を売るつもりはないのですが、
万が一売ることになった際に少しでも高く売れるように
新番がいいかなぁって思ってたんです。
でもサブは相場が安定しているみたいですし、
夏場で現状の価格というのは買いなのかも。
もうちょっとだけ悩んでみたいと思います・・・
書込番号:3094570
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
某カメラ量販店で本日,ゲットしました。
ところでその店では国際保証書が当然,付いてきましたが,店では「店独自の一年保証のみで,その保証期間内に日本ロレックスに持ち込み修理・調整しても有料扱いになるのでご注意ください」と説明されました。
しかし並行輸入であっても確か2年間の国際保証が付いているのではないかと思うのですが,本当のところどうなんでしょう。
だめだとすると何のための国際保証書かよく分からないですよね。
0点
海外正規店の店名だけではなく、日付が手書きかスタンプで国際保証書
にあれば、日ロレで、その日から2年間保証されます。
書込番号:3091794
0点
2004/07/31 17:31(1年以上前)
前に相談があった内容と全く同じでありえない話ですが、同じ店なのかな〜
書込番号:3092187
0点
2004/07/31 18:00(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
海外店の名前は入っているのですが,日付が「7 2004」だけなので2004年7月の意味と思うのですが,「日」が入っていないんです。
これって日ロレ持って行って,無料調整は大丈夫なのか。不安です。
書込番号:3092279
0点
2004/07/31 18:50(1年以上前)
書かれてるのは、手書き?スタンプ?
書込番号:3092433
0点
2004/07/31 19:04(1年以上前)
青ペン手書きなんですけど,勝手に同じような色のペンで適当に「日」だけ入れていいんでしょうか。
書込番号:3092485
0点
7月ということだけ分かれば、日にちは関係ないです。
よくスタンプで、JULY 2004だけのものもありますから。
今のままで、2006年の7月まで保証されるはずです。
注意点としては、日ロレの保証期間内に購入店で修理をすると
2年以内であっても、日ロレでは有料修理になってしまうことです。
書込番号:3092614
0点
2004/07/31 19:47(1年以上前)
死神博士さん,0710さん,ありがとうございます。
何だか安心しました。
でも販売店(ちなみに関西)は何で,こんな消費者が不安になるような説明するんでしょうかね。
自分のところの利益には関係ないような気がするんですが。
とにかく安心できました。
書込番号:3092645
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
先日、念願のサブデイトを購入いたしました。
私はリュウズでぜんまいを巻いているんですが、どこまで(何回)巻いたら
よいのか分かりません。また、巻きすぎるとぜんまいが切れたりするのでしょうか?
単発の質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください。
0点
2004/07/30 12:27(1年以上前)
時計が止まった状態のときリューズで巻き上げると、かなり軽く感じると思います。その状態からどんどん巻き上げていくと、だんだん重く感じてくるはずです。もっと巻き上げると少し引っかかりのあるような抵抗感が現れます。そこまで巻けばかなり巻き上がっているはずです。
自動巻の時計は、上に書いた抵抗感が現れるまで巻き上げる必要はありません。止まっている状態から20〜30回転位で腕に着けて下さい。あとは腕の運動量にもよりますが、止まることはありません。
時計が止まっていなければ、手巻きはなるべくせず、そのまま腕に着けて下さい。デスクワークが中心で巻き上げ不足になっている場合は、寝る前に20回くらい手巻きしておけば、朝止まっていることはないでしょう。
自動巻の時計の手巻き機構は、手巻き式の時計と比較して強固に出来ていません。長年手巻きを続けているとオイルが切れて、だんだん堅くなっていきます。よってオーバーホールの時期を早める原因になります。
また、リューズの開け閉めが頻繁ですと、チューブのゆるみやねじ山破損など起こす危険性も増します。
書込番号:3087665
0点
2004/07/30 13:01(1年以上前)
補足・ロレには巻きすぎ防止機能が付いてます
書込番号:3087717
0点
2004/07/30 15:01(1年以上前)
新参者のロレファンさん、死神博士さん、レスサンクスです。
機械式腕時計初めてで、うれしくて手巻きをしていたんですが、
時計に負担がかかるようなので、手巻きはやめた方がよさそうですね・・・
話題は変わりますが、皆様は、ワインディングマシーン持ってますか?
書込番号:3088009
0点
2004/07/30 17:18(1年以上前)
過半数の人が持ってないですよ、次の疑問はず〜と動かしてる方が良いのか?止まってる方が良いのか?の悩みになるのではないですか?
書込番号:3088350
0点
ワインディングマシン、私は持ってるんですが結構便利ですよ。
現在デイトジャスト・グリーンサブ・デイトナを持ってますが、
普段ローテーションをかけてる間にリザーブが切れて止まって
しまってました。その度に日付けや時刻合わせをしているのが
億劫になり、今では3つのワインディングマシン体制になって
しまいました(笑)。
これがあるとリューズの手巻きなど全く必要なくなります。
書込番号:3088891
0点
2004/07/31 00:29(1年以上前)
私は止まった時計に命を吹き込むのも楽しみの一つですから、必要ありません、最初買ったサブは友人から譲り受けましたが、その理由が「使おうと思ったとき止まってるからめんどくさい」でしたね
書込番号:3089764
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
一月前に購入したのですが、買ったときには気づかなかったのですが、ガラス内の小さい傷か汚れのようなものが、黒い文字盤に目立ちます。ガラス表面を布で拭いても落ちません。気になります。買ったお店で掃除してもらえるものでしょうか。
2点
初めまして。自分もブライトリングで同じ事がありました。自分の場合は中古で購入で日数も経っているので店には頼まずに自分でメ−カ−に出したらガラスの内側に埃が付着していたとの事で拭き取ってもらったら綺麗になりました。新品で購入なら店で対応してくれると思いますが、中古でしたら料金を請求されるかもしれないですね。お店によってだと思いますが。
書込番号:3086514
0点
2004/07/30 01:34(1年以上前)
保証期間中ならロレックス社が対応してくれるでしょう。
普通に考えて一般人が中に何か入れるとは考えられませんからね。
書込番号:3086616
0点
はじめまして、ことじんと申します。
購入されたサブマリーナが新品なのかどうか分からないんですが、
ケース内にホコリやゴミが入っていたというハナシは稀にある
みたいですよ。
それはロレックスが純粋な手作りの工業製品である事の証明にも
なっているらしい(この時点でかなりロレ社に善意的な解釈すぎると
思いますが・・)んですが、購入1ヶ月でしたら購入店で何らかの
処置をしてもらえるのではないでしょうか?
もちろん中古購入だった場合であるとか、お店の姿勢にもよるとは
思いますが・・・。
書込番号:3086621
1点
購入店に相談が良いです。^^;
購入店で取り除くか、日ロレにたのんでは?
購入1ヶ月ですので保証内と思いますし・・・(^^ゞ
書込番号:3088489
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
皆さんはじめまして。今夏初ロレとしてサブデイト16610購入予定のおやじです。中部地区在住なので名古屋あたりで買おうかなって考えてますが、正規・並行どちらでも皆様お勧めのお店あったら教えていただけますでしょうか。自分としてはク○ークあたりがいいかなって思ってます。よろしくご教授下さい。
0点
2004/07/27 00:18(1年以上前)
[3064108]の書き込みを参考にしてみては。
書込番号:3075466
0点
2004/07/27 08:54(1年以上前)
クォークでいいんじゃないかな?
僕もクォークで購入しましたよ!
書込番号:3076228
0点
2004/07/27 21:57(1年以上前)
俺はクォークでデイトナ買いました。
陳列状態、接客、アフターサービス、価格、店の規模を考慮して検討した場合、クォークより上の並行店はないですよ。
何よりロレックス専門店であるのが良い。
書込番号:3078246
0点
2004/07/27 22:19(1年以上前)
新参者のロレファンさん、こんです1さん、ATHDさんレスありがとうございます。そういえばジュピター宝飾もありましたね。やはり自分もロレ専門店という点と知名度でクォークがいいかなって思ってます。あんまり悪い評判聞かないですし。
もうしばらく楽しみながら検討してみます。
書込番号:3078335
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
サブデイトを購入して1週間になりますが、皆さんの書き込みを拝見していると本当にためになります。購入してからの方が詳しくなりました。そこでご質問なのですが、F番にはエクステンションブレスは付いていないのでしょうか?私のには付いていません(偽物と疑っているわけではないのですが…)宜しくお願い致します。
0点
サブデイトのF番でしたら、エクステンションブレスです。
その証拠に、クラスプの側面を見ると、バネ棒調整用の穴が4つと、少しスペースが開いて、さらに4つの穴(合計8穴)が空いています。
両方を同じだけ調整し4段階のサイズ調整ができるようになっています。
書込番号:3068538
0点
2004/07/25 09:27(1年以上前)
クラスプの裏に○印のついたコマがありますので、その○の部分をパチン!と押し込んで下さい。
エクステンションが引き伸ばせるはずですよ。
書込番号:3068922
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





