16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(6585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高いっ!!

2003/03/10 20:32(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ゆうき22さん

御返事ありがとうございます。大変詳しくわかりましたが、付属品について教えてください。教えていただいた物は並行品は一つもついてこないのでしょうか?またこれは付属品でも貰わないと損だなーっというモノはありますでしょうか?よろしく御願いいたします。

書込番号:1380378

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆうき22さん

2003/03/10 20:36(1年以上前)

すいません間違えてしまいました。S202さんよろしく御願いいたします。

書込番号:1380387

ナイスクチコミ!0


失礼さん

2003/03/10 21:07(1年以上前)

2チャンネル?答えてあげたいけどS202さんじゃないし。

書込番号:1380483

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/03/11 00:18(1年以上前)

並行品の場合、国際保証書・BOX以外の物は付属している場合もあれば、付属していない場合もありまちまちです。
販売店によっても違うし、同じ店でも付いている時もあれば付いていない時もあるようです。
特にサブのマスコットなどは付属しないことが結構多いので、どうしても欲しければ、購入時に販売店で確認した方が良いと思います。
損得は別にして並行品で付属品が総て揃っているようなら運が良い位に思ったほうが良いと思います。

書込番号:1381321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

高いっ!!

2003/03/08 17:22(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ゆうき22さん

こんにちわこの時計を購入すべくいろいろな所をしらべている者です。以前はEX1にしようとしていたのですが、昔は24万だったという話を知って手がだせなくなり、この時計の購入にいたりました。このホームページにのってるお店の値段を見たあとに三越でみたところ488000円というびっくりするほどの値段が違いました。正規と並行はすごく違うのに驚きました。以前掲示板にサブマリーナだったら並行の方が得。という書き込みを見たのですがみなさんはどのようにおもわれていますか?安いにこしたことはないですが小心者の私は心配で仕方ありません。どなたか何度もでてきた話だとは思いますが、並行でも安心なのでしょうか?購入した後に偽者とわかった場合返品できるのでしょうか?みなさん御願いいたします。

書込番号:1373438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/08 18:42(1年以上前)

全然性格の違う2本ですが、スポーティなロレックスなら何でもいいんですか?確かにエアキングもどきに今の相場はおかしいですが。真贋の見分けは付かないけど、どうしても気になるって人は正規店で買うのが一番です。

書込番号:1373671

ナイスクチコミ!0


MASAMASAくんさん

2003/03/09 12:11(1年以上前)

ゆうき22さんが、正規ものにこだわりがなければ、並行でまったく問題ありません。ただお店は、本などに出ている有名店のほうが、安心だと思われます。国際保証書の保証期間も2年になったようですし。私も並行ものです。

書込番号:1376136

ナイスクチコミ!0


名古屋の者さん

2003/03/09 17:52(1年以上前)

のぢのぢくんさん、MASAMASAくんさん御返事ありがとうございます。やはり私としては正規で購入したいのは山々なのですが、先立つモノが寂しいため購入にふみきれません、並行を購入した時の正規との違いは特にないのですか?偽者の可能性はどの位あるのでしょうか?

書込番号:1376977

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/03/09 18:54(1年以上前)

基本的に本物なら時計自体は並行物も正規物も変わりません。
違うのはまず保証書、並行物には国際保証書がつきます。(保障期間は発効日より1年。最近のものは2年。)
正規物は入っているハガキを送ると日本ROLEXよりUSERの名前入りの保証書が後日届きます。保証は2年)
あと、並行物には付属品がすべてついていない場合もあります。(サブの場合イカリのマスコット等)
それとアフターサービス、修理・オーバーホールは正規物は日ロレへ入ります。
並行物は販売店により、外注に出したり自社でやる所もあります。(その場合社外部品が使われる場合も・・・)
自分で、日ロレに持ち込めば問題ないですが。
真贋の可能性は、有名店で買えば現行品ならほぼ大丈夫と思いますが。
並行店で買う場合心配なら、まずは見る目を養ってから購入する事をお勧めします。

書込番号:1377168

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/03/09 19:21(1年以上前)

補足です。
並行物の場合保証は発効日より1年で最近のものは2年と書きましたが、あくまでも国際保証書に記入の日よりです。
並行店で購入時に記載されるのではないので、1年の場合当然切れている場合もあります。
以上はROLEXでの保証なので、並行物の場合販売店の保証が付くのが普通です。
なお本物であれば、日ロレでの修理・オーバーホ−ルに保証書は必要ありません。

書込番号:1377240

ナイスクチコミ!0


名古屋の者さん

2003/03/09 20:19(1年以上前)

S202さん大変詳しくありがとうございました。質問させていただきたいのですが、日本ロレックスは東京にしかないのですか?それと2年の保障期間が終わって近場の時計屋さんでオーバーホールをするつもりであれば正規と並行はあまり違いがないように思うのですが・・・。それとおまけはイカリのアクセサリーの他になにかもらえるものをご存知ですか?当方名古屋なのですが、どこかオススメのお店ご存知ありませんか?御願いいたします。

書込番号:1377389

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/03/09 21:16(1年以上前)

名古屋営業所は中村区の国際センタービル(052-581-4747)にあります。
オーバーホールに関しては、最終的に日ロレにて行われるのなら、自分で持ち込んでも近くの時計屋さんが持ち込んでも同じと思われます。
ただその時計屋さんが、自社で行ったり、別の修理業者に出した場合は別になります。(独自ルートで手に入れている所もありますが、基本的にROLEXは補修部品を外部にに出してないはずです。)名古屋ですとB堂などは、基本的に自社修理です。(安いですが。オーバーホールで12000円だったかな。)
購入店で日ロレに出すよう依頼すれば出してはくれると思いますが、名古屋なら直接持ち込んだほうが早いと思います。
付属品は、保証書の他は、パスケース・品番タグ・クロノメータータグ・サブマリーナとオイスターケースのマニュアル・いかりのマスコット・時計のBOX・外箱かな。

書込番号:1377586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 genkiman3さん

近々正規(日本ロレックス)サブマリーナを購入検討中ですが、値引率の高いおすすめのお店ないですか?教えてください。

書込番号:1327134

ナイスクチコミ!0


返信する
3ちゃんさん

2003/02/24 15:15(1年以上前)

大きなお世話かもしれませんが・・・

ココでお店の名前は公表出来ないですね。それは日本ROLEXから割引販売をしないように、との忠告を代理店は受けてますので。もし割引販売が判明した際は商品を卸してもらえなくなります。なので場合によっては、お店公表→日本ROLEX調査→割引販売判明→販売停止となり、お店を公表する事で消費者側にとっては都合のイイ、割引販売をしてくれる店を無くしてしまう可能性がある為です。

ただ1つ、割引も1割引までなら日本ROLEXも容認しているとの事を聞いた事があります。なので16610だと定価488000→439200円での販売も可能みたいです。私も実際、銀座で堂々と1割引している正規代理店を見た事があります。しかし、そのお店もある短期間のセールでたまたま1割引しているだけで、普段は定価販売です。

書込番号:1337051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クラウンマーク

2002/11/14 23:11(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 rowingspiritさん

質問なんですが、サブマリーナ16610にも6時の位置にクラウンマークの透かしがあるのでしょうか?

書込番号:1066405

ナイスクチコミ!0


返信する
3ちゃんさん

2003/01/21 22:39(1年以上前)

16610に透かしはないようです。ROLEX店の方に聞いた事なんですけど、Refナンバーが6ケタのモデル(デイトナ=116520,EXI=114270,SUB=ノンデイト=14060M)のものは王冠の透かしがあって、5ケタのモデル(EXU16570,SUBデイト-16610)などに透かしはついて無いそうです。逆に透かしのある方がおかしいとの事でした。・・・聞いた話なので、実際どうなのか分かりませんが、これってホントなのかな?

書込番号:1236533

ナイスクチコミ!0


サブマリーナ最高さん

2003/01/23 22:29(1年以上前)

16610にもクラウンマークあるそうです。まだ数は多くないらしい今後は少しずつ増えていくらしいです。

書込番号:1242015

ナイスクチコミ!0


3ちゃんさん

2003/01/25 22:36(1年以上前)

16610にも透かしあるんですね。教えてくれた店員は銀座で10年保証をやってるお店だったんですけど、違ったのか・・・フルモデルチェンジされ、新しい機械を使ってるモデル(6ケタRef)のみに透かしがあるよって、商品をゆび指して見せてくれてたので、まんま信じてました。サブデイト購入予定なんですが、どーせなら透かしのある16610がほしいなぁ。

書込番号:1247363

ナイスクチコミ!0


サブマリーナ最高さん

2003/02/07 15:07(1年以上前)

横浜サテンドールにありました。

書込番号:1285157

ナイスクチコミ!0


3ちゃんさん

2003/02/08 13:54(1年以上前)

おおっ、そーなんですか!銀座店にもあればいいなぁ
シードの口コミでも透かし有りの情報ありましたね。

書込番号:1287869

ナイスクチコミ!0


サブマリーナ最高さん

2003/02/09 02:25(1年以上前)

3ちゃんさん取り寄せ可能だそうです。ちなみに値段は¥388000です。

書込番号:1290288

ナイスクチコミ!0


3ちゃんさん

2003/02/10 22:48(1年以上前)

有難う御座います!今度話聞きに行ってみます。
これで透かしの件がはっきりしたので良かったです。

あとは16610のモデルチェンジ?情報が気になりますが
結局のところ春のバーゼルフェアまで分かりませんね。

書込番号:1296326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ショックです・・・

2003/01/06 21:04(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 サブゾーさん

自分の不注意でサブマリーナのベルト部を壁で擦って傷が付いてしまいました。少しの傷は自分の物に成っていく過程での事と割り切っているつもりですが、結構目立つので目の細かい紙ヤスリでこすってみようか、などとおもっております。何かよいメンテの仕方をご存知の方いらっしゃいませんか?オーバーホール時にはこのような傷も修復してもらえるのでしょうか?どなたかご教授を!

書込番号:1194577

ナイスクチコミ!0


返信する
116523Gさん

2003/01/07 00:31(1年以上前)

12時側でしょうか? 6時側でしょうか??
それと何コマ目でしょうか??
それによってアドバイスが違ってきます。
漠然と『ベルト部を壁で擦って・・』と言われても、お答えのしようが・・??

書込番号:1194972

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブゾーさん

2003/01/07 12:10(1年以上前)

116523Gさん、早速の書き込みありがとうございます。何分シロウトなものでスイマセン・・・・・12時側の2コマ目から3コマ目にかけて擦り傷がついてしまいました。よきアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

書込番号:1195935

ナイスクチコミ!0


116523Gさん

2003/01/07 18:45(1年以上前)

12時側の2コマ目から3コマ目にかけて擦り傷・・・ですか・・。
切る以外では、外せないコマですね。。

ご自分でやるのは、やめておいたほうがいいと思いますよ。
その部分は、やはり本職の方(ロレのメンテをやってるところ)に
やってもらった方が無難と思います。。
ご自分でやるのなら、仕上げ(光沢等)がきちんとできないと思いますが・・。

オーバーホール時に交換等の修理は、もちろんやってくれますよ!
ブレスの12時側は、3〜4万円ぐらいだったかな・・?(自信無し)

見積りしてもらったら如何でしょうか?

PS:12時側の交換だけなら、精密ドライバー(1.6mm)とバネ棒外しとドライヤー(松脂を溶かす為)があればご自分ででも出来ますが、現品を預けないと日ロレはパーツを出してくれません!
結局は修理預けになると思います。

書込番号:1196627

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブゾーさん

2003/01/07 20:21(1年以上前)

116523Gさん、懇切丁寧なアドバイスありがとうございました。おっしゃる通り自分で何とか・・・というのは諦めます。この傷も自分の時計ならではと愛着を持てる日が来るような気がしてきました。オーバーホール時(多分3〜4年先ですが)に改めて検討するようにします。本当にありがとうございました。

書込番号:1196838

ナイスクチコミ!0


古時計さん

2003/01/08 01:36(1年以上前)

どうせロレックスに出して交換になるのなら、その前に自分で試して見るのも手ですよ、ベルトはSASなので通常の工具では無理かも知れませんが、ダイヤモンドヤスリで縦方向に削りペーパーで段段と目を小さくして研磨仕上げる、光沢が必要ならバフ仕上げをすれば充分対応できますよ、というのも私はOHに出して綺麗に磨かれて帰って来ましたが、私ならもっと綺麗に出来ると物を見て思いました、まして自分のですから特に綺麗にできますからね。あくまでどうせ交換するつもりならですよ。

書込番号:1197684

ナイスクチコミ!0


古時計さん

2003/01/08 01:37(1年以上前)

ごめんなさいSASではなくてSUSでした(通称ステンレス)

書込番号:1197691

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブゾーさん

2003/01/08 11:32(1年以上前)

古時計さん、ありがとうございます。どうしても綺麗にしたくなったらホームセンターの工具売場に行ってみようかな(笑)オーバーホールに出す時は「交換して」とか「研磨で」とか指定するものですか?それとも何も指定しなくても傷のある箇所は綺麗に磨かれて戻ってくるのでしょうか?ロレ歴も短く、当然オーバーホール経験などない私ですので諸先輩方のご意見は本当に参考になります。ありがとうございます!

書込番号:1198257

ナイスクチコミ!0


kuro0112さん

2003/01/09 06:21(1年以上前)

キズの事ですが、ロレックスはOHの時の基本料金に外装研磨(ケースや
ベルトの磨き)も含まれてますので、何も依頼しなくてもキレイにして
くれますよ。よっぽど深いキズで無い限りはキズは無くなって返って来ま
す。
(ちなみに、私はOHの時は研磨はしないように依頼します。キズは
自分の歴史と思って)

12時方向のコマのキズという事ですが、そのコマにネジが付いているコマ
(バックル側)でしたらその部分だけ交換する事も可能です。
ちなみに日本ロレックスで1コマ5,000円(だったと思う。GMTマスター
はそうだった。SSブレスのコマは案外安い)です。
金銭的に余裕があれば日本ロレックスに相談してみても良いのではない
でしょうか?

ちなみに、ロレックスのコマを外す時、コマを止めているネジに付いている
ネジ止め剤をわざわざドライヤー等の熱で溶かさなくても大丈夫ですよ。
ちょっとネジが固く緩め難い時は確かに有効かも知れませんが・・・
(サブマリーナーは他のスポーツモデルに比べてネジちょっと固いです
よねぇ・・・なぜか(汗))

それと、日本ロレックスですが、そのメンテナンスする人によって当たり
ハズレがあるみたいですよ。時には経験値の低い人に当たる事も・・・。

書込番号:1200549

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブゾーさん

2003/01/10 09:53(1年以上前)

kuro0112さん、とてもわかりやすいご説明を頂きありがとうございます。傷が付いたコマはネジが付いていない部分ですので116523Gさんがおっしゃってた様に外せないコマのようです。OHもまだまだ先ですので暫くはこの傷と付き合って行こうかと思います。ありがとうございました。

書込番号:1203381

ナイスクチコミ!0


まーぼ大好きさん

2003/01/20 12:40(1年以上前)

時計の傷、私は車用のコンパウンドワックスで目立たなく出来ましたよ。私も買ったばかりのEX1に傷を付けてしまったのですがヤスリをあてるのは抵抗あって悩んでましが、ある雑誌にコンパウンドワックスで磨くといいと書いてあったので試してみました。 10分やそこらでは分かりませんが1時間、2時間と磨き込んでいくと、少しずつ、ほんとうに少しずつですが傷が目立たなくなっていきました。 ツヤが無くなったり小さな傷が付いたり等の悪影響はまったくありませんし価格もチューブ入りの(極細)と言うので600円程度と安いので一度、試してみてはいかがでしょう?

書込番号:1232430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OHの事で・・・

2003/01/13 18:10(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 サブROさん

みなさんはじめまして!いきなりですが、サブマリーナ16610を愛用しているのですが、OHを考えています。毎日ガンガン使っているのですが細かい擦り傷はあるものの今のところ異常もありません。購入してから3年たつので、そろそろなのかな?って思ったのですが無理に出して調子悪くなるのも嫌なので、調子悪くなってから出した方が良いのでしょうか?それとも調子良いうちに出した方がよいのでしょうか?誰か良きアドバイスを!!

書込番号:1213273

ナイスクチコミ!0


返信する
時計になりたいさん

2003/01/13 20:39(1年以上前)

私は5年使用(調子良く動いてました)してからOHしました、友人は壊れるまで、止まるまで出さないと申しております。
3年でOH出すと確かに安く(?)部品も長持ち出来るでしょう、壊れてからだと思わぬ部品交換が必要になるかもしれません、3年毎でOHとして1回3万として(ロレックスでOHしたとして)9年で9万かかります、
時計の差があるので止まるまで何年か分かりませんが9年目でOH出したとして、9万も掛かるとは思えません(あくまで私の考えですが)、でも孫子の代まで伝えるのなら、こまめにOH出したほうが良いのは当然ですが、費用もバカになりませんからね、思案のしどころです。

ズバリ私は出すなら5年と決めてます!!(給料減ったから今後は延びるかも・・・)

書込番号:1213710

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブROさん

2003/01/14 11:29(1年以上前)

ありがとうございます!今のうちに出す事に決めました!毎日本当に使ってかなり酷使しているのですが,やはり自分が死ぬまで、てか自分の孫の孫の代までこの時計を残したいっすね!こわれてから・・と考えていたけど本当に壊れたら悲しいのでこの週末にでも予約を取り入院させます!"時計になりたい"さん優柔不断な自分にありがたいアドバイスどうもでした・・・

書込番号:1215437

ナイスクチコミ!0


もったいねーさん

2003/01/14 19:44(1年以上前)

よく孫の代までというけど、孫に中古の時計を使わせるの?
新品買ってやった方が喜ぶと思うけど。
オーバーホールは5年に1回でいいと聞いております。
3年に1回というのはお金がもったいないような・・・
ただ、サブを使っているのなら、海など水にもどんどんつけているでしょうから、防水検査は毎年したほうがいいと思います。
そのときにオーバーホールが必要かどうか聞けばいいでしょう。

書込番号:1216441

ナイスクチコミ!0


時計になりたいさん

2003/01/16 01:36(1年以上前)

孫が使うかどうかは孫が決めるでしょう、それよりその頃にはアンティークになって、プレミア付いて高価になってて孫大喜びかも知れないしね、どう化けるかわかりませんよ、今で言うとバブルバックみたいにね。
私も親父の手巻きセイコーですが(約50年前の時計)大事にしてますし、今、手に入りませんからね

書込番号:1220327

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング