最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全653スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2010年5月25日 06:47 | |
| 10 | 11 | 2010年5月21日 00:19 | |
| 1 | 4 | 2010年5月18日 12:56 | |
| 4 | 3 | 2010年5月9日 14:09 | |
| 8 | 8 | 2010年5月8日 22:33 | |
| 0 | 3 | 2010年5月6日 12:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
つい先日サブマリーナ16610購入しました。並行輸入品・未使用でしたが、本体9時側の側面に(竜頭の反対位置)幅2〜3o長さ7o程度のバーコード様の黒い模様がついているのですが、これって何ですかね?ど素人で申し訳ございませんがどちら様かご教示ねがえれば幸いです。
1点
こんばんは。
正規店で聞いた話ではロレックス本社での管理に使われていて、日ロレや正規店では使われていないと聞きました。
何処まで本当かは解りませんが、少なくとも正規店では活用されていないそうです。
書込番号:11403070
0点
HOLY SWARDさん、ありがとうございます。
では将来、OHは日ロレさんは受け付けてくれませんかね?
実は恩師より安価で譲ってもらった品物でなかなか相談できなくて困っているのですが…?
書込番号:11403206
0点
海外買い付けの製品でも日本ROLEXで受付して貰えますよ。ちなみにケース脇のQRコードと保障カードのQRコードは携帯で取り込みできます。答えはやってみてのお楽しみで(^^)
書込番号:11403324
![]()
0点
皆様、貴重なご意見ご回答ありがとうございました。初歩的な質問にも親切丁寧な対応ありがとうございました。一生大切に使用したいとあらてめて、思いました。
書込番号:11405050
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
皆さんのご意見をお聞かせ戴きたいと思いますので、宜しく御願いします。
私は現在、サブデイトSS・ミルガウス・デイトナを所有しております。
この度、今夏発売予定のNEWサブデイトSSの購入を考えているのですが、
GSの50周年記念モデルが7月9日に発売されるのを知り、黒文字盤しか所有
していない私にとっては、GSのシンプルな白文字盤が凄く新鮮で魅力的でした。
現行サブを所有してるだけに、NEWサブの購入は少しムダかとは思うのですが、
ロレックス好きという事もあり、NEWサブかGSかで迷っております。
ぜひ、皆さんのアドバイスを戴きたいです。
(補足)販売価格予定は、サブ73万5000円 GS68万2500円です。
GSに関して、全くの未知識ですので宜しく御願いします。
0点
うーーん。
かなり悩むけど自分だったらGSだね。
黒文字盤ばかり所有なのだったら尚更だと思う。
記念モデルってのもかなりそそられるし・・・
書込番号:11375452
1点
DPmine様
ご返答有難うございます。
やはり、1つは白文字盤を持っていても良いかもしれませんね!
現行サブを所有してるだけに、NEWサブの購入はやはりムダなのかな・・
書込番号:11376391
0点
モネ様
ディープを去年購入したのですが、
自分もNEWサブはかなりそそられてます。
嫁からは、典型的なロレ病と言われてますが。(笑)
書込番号:11376692
1点
NEWサブに一票です
個人的な所見ですが
GSは何本か所有いたしましたが
SDは音がしないためぬくもりがないような気がします
結果は精度重視なら電波時計がベストという結果です
資産価値を重視してNEWサブに一票です
書込番号:11378186
1点
410410様
返答有難うございます。
「資産価値・・」 確かにロレに勝る時計はないですからね。
DPmine様と同じくロレ病(笑)の私ですが、現行サブを所有して
いながらも、NEWサブの購入はムダだと思いますか??
嫁は全く時計に興味が無いので、ぜひ皆さんのアドバイスを
戴きたいです。宜しく御願いします。
書込番号:11378496
0点
モ ネさん
自分の場合、EX1に新型が出たので「買い換え」でなく「買い増し」
してもいいかなと考えています。ただし、EXの場合はケース径も大型
化していますし、別物という見方ができます。サブデイトは、そこまで
の改変ではありませんから、悩ましいですよね。
個人的には、あのラグが受け入れられないクチなので悩むことはありま
せんけど。
書込番号:11379197
1点
>現行サブを所有して
>いながらも、NEWサブの購入はムダだと思いますか??
思った時が買いです
両方買うのが一番癒されると思います
意外に現行サブが2本に化けるかもしれませんよねー
ひそかにEX1の現行値上がりとデイトナの玉数飽和による値下がりに期待してます
書込番号:11380140
1点
>NEWサブの購入は少しムダかとは思うのですが
時計に興味がない人にとっては「サブデイト・ミルガウス・デイトナ」
を所有している時点でムダですよ♪
>黒文字盤しか所有していない私にとっては、GSのシンプルな白文字盤
>が凄く新鮮で魅力的でした
ミルorデイトナを白文字盤に変更してみてはいかがでしょう?
>ロレックス好きという事もあり、
ロレックスが好きなら、やっぱりロレックスが良いと思いますよ♪
というわけで、NEWサブでしょう!
あのブレス&バックルは魅力的です。
書込番号:11381385
2点
皆さん、貴重なご意見・アドバイス有難うございました。
ここ数日、仕事中もNEWサブかGSかで迷っており、1人じゃ
なかなか決められませんでしたが、この掲示板の皆さんの
ご意見が決め手となり「NEWサブ」に軍配が上がりました!
先ほど、以前お世話になった正規代理店で「NEWサブ」の
予約をして参りました。 凄く楽しみです・・
本当に皆さん、有難うございました!
書込番号:11386853
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
話題になっている新型116610LNですが日本上陸はいつ頃でしょうか。
定価および実売価格も気になるところですが黒サブコンビが現在並行で70万弱と言うことだと10万円安の60万当たりが実売価格でしょうか。
現行の16610が並行で45万円当たりが再安ですので15万円アップだとチト高い気がします。
GMT黒が55万円位で見かけますが人気度からいって黒サブの方が実売で高くなるような気がしますけど。
勝手な希望を言うと50万円くらいであって欲しいのですけどそこまで落ちるとしたら1年くらいはかかりそうですけど。
待ち遠しいですな。
皆さんの希望価格または予想価格はどれくらいですか?
0点
はじめまして。
最初は正規定価の735000円前後じゃないでしょうか。
十分に流通したとして並行のSSスポロレなら定価の70前後が相場だと思います。
というわけで私は514500円くらいにいなるまで待ちます。
いつになるか分かりませんがw
今使ってるサブは
14060M V番 ¥348000(67.6)
16610LV Z番 ¥448000 (71.1)
でした。(両方並行)
16610LNも欲しいのですが何か割高感があり未だ手を出せずです。
¥498000くらいまで待ちます^^;
書込番号:11312397
0点
今見たのですがGMTコンビ(116713)の定価は約99万円 サブコンビ(116613)の定価が103万円。
サブの方が高かったのですね、GMTの方が高いと言うイメージを持っていました。
GMT 116710LNの定価が71万円ですからサブの方はそれより数万高いと考えるのが妥当でしょうね。
現在116710LNの並行価格が55万円、割引率にして23%引きで新サブの定価を75万円当たりにすると57−58万円になります。
新型が欲しいですがいくら何でも高い気がします。
3割引になるには相当時間がかかりそうですね。
書込番号:11322014
0点
予想55〜58万くらいかとおもいました。
現在、旧サブで47万円くらいですし プラス10万円くらいで。
青い夜光も半永久的に発光すると聞きますし セラミックべゼルの耐久性を考えると究極に一生物なんで55万円くらいなら買うかもです・・
書込番号:11375644
0点
カカクコムの16610の最安記録を見ると瞬間風速で40万円を切ったサブがありました。
現在在庫調整に入っているみたいでで新型登場までには再び40万円というプライスがお目にかかれるかもしれないなと考えています。
旧型在庫セール価格と新型の値段では相当な違いがありこれなら旧型でいいやと思ってしまいます。
書込番号:11375770
1点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
初心者なので皆さんに教えていただきたく投稿しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回のモデルチェンジの前のサブマリーナ自動巻き(ブラック)の最終品番はRX番だと思っていたのですが、今日、正規店でR番を見つけました。
最終品番はR品番なのですか?
店員いわく、R品番は最終品番とのことですが本当なのでしょうか?
また、R品番と言うのは希少価値の物なのでしょうか?
1点
>最終品番はR品番なのですか?
違います!
最終品番は、ランダムです。
英字が入る位置・数等、決まっておりません。共通しているのは、品番が8桁で構成されている事のみです。
考えられるのは、ご覧になった固体が1桁英字が入っており、その英字が“R”だったのでは? ・・・
ただ、正規店のスタッフが「R品番は最終品番」と言われた事に対し、疑問がありますが・・・
聞き間違え等、無かったですか?
書込番号:11336115
1点
かとう様、
ご返答ありがとうございます。
ランダム品番と言うのがあるのですね。
ロレックスに関しては初心者なので、助かりました。
書込番号:11338641
1点
昨日、書き忘れましたが・・・
16610のR品番は、1988年製です。
書込番号:11339311
1点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
結論から申しますと、十分存在します。
M番ということは2007年製造のものということですが、
ロレックスが保証カード方式に切り替わったのは、
2007年中庸(夏頃)からです。
日本国内正規品については、2007年7月日本ロレックス宛請求分以降
全面的にカード方式に切り替わりました。
当然のことながら、海外並行品についてはM番の在庫が残っていたものと
考えられます(つまり、海外販売分のM番で2007年中庸迄製造分については、
紙式保証書なのです)。
2007年後半製造のM番、及び2008年以降のV番についてはカード方式に
切り替わっています。
書込番号:11291631
![]()
2点
先ほどの回答に補足ですが、
2007年にはZ品番も流通していました
(M品番の前はZ品番)。
ということは、2007年にZ番の正規を購入された方で
7月以降日本ロレックスに保証書請求をした場合、
Z品番にも拘わらず、カード方式の保証書というケースも存在しえます。
書込番号:11291679
2点
このような指摘をするのは心苦しいのですが
「中庸」は物事のバランスが取れていて偏らず、中正を保つことですので、
中頃、中期という意味とは全く違いますよ…
書込番号:11295484
3点
Z番はカードと紙ギャラが入れ混じってるがM番の紙ギャラは存在しないよ!
書込番号:11299909
1点
モデルによって異なるのではないでしょうか。
サブのM番とデイトナのZ番はほとんど同時期に市場に出ています。
実際に、デイトナではZ番はほとんどルーレット刻印のカードギャラですが、
サブのZ番はルーレットはまず見かけません。
書込番号:11330150
0点
>サブのZ番はルーレットはまず見かけません。
ちゃんと有ります!
サブZ番ルーレット!
書込番号:11336737
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
はじめまして。まだロレックスももっていない初心者なのですが、
先日、ナガタ宝石店にてサブマリーナが売ってありました。定員はかなりレア!すぐ売り切れますよ〜と言ってたのですが、実際どうなのでしょうかィ買いですか?
大先輩方のコメントはいつも拝見させて頂いております。アドバイスよろしくお願いします。
0点
はじめまして。
V番は最終品番では無いうえに売れ残るほど流通していますよ。
ランダムシリアルは今のところ少ないです。
V番がどうレアなのか知りたいです。
書込番号:11325560
0点
旧シード16600が今も新品で流通しているようにレアではないよ!
ただ廃盤モデルになった為、今後値段が上がっていく可能性があるから買い時を間違えない
事だね!
書込番号:11325681
0点
なるほど、ありがとうございます。
『値段は今から上がっていきますし、本当にたまがあるのはめずらしいです。』
といわれ、その気になってましたヌ正規だからって意味ですかね。
やはり新型に備えます漱
書込番号:11325715
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





