最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
値段だけじゃわからんでしょう。
まあ本物だと思うけど、それを保証してくれるのはあなたが大枚を支払うショップしかないです。
不安なら信頼のあるショップで買いましょう。
書込番号:1966217
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
サブとクロノマットを愛用しております。ところでサブ着けて海に潜ったり、プールに行ったり、サウナに行っている人いますか?
りゅーズをちゃんとねじ込んでいたら大丈夫だと思いますが、いまいち臆病者なのでそこまでできませn。300m防水を謳っているのだから大丈夫かなと思います。シードは重たくて暑いのでマニア向けかな。
クロノマットはサブより重いので皮ベルトにしようかなとおもてます。
僕だけのマドンナで小泉幸太郎が着けているのはサブのような気がするのですが、どうなんでしょう。
0点
2003/09/06 07:23(1年以上前)
今のサブをダイビングで250本以上潜るのに使いましたが、まったく防水性は問題ないです。多少の傷はオーバーホール時に磨かれて綺麗になりますから、ガンガン使ってOKですよ。
書込番号:1917692
0点
2003/09/06 10:37(1年以上前)
サウナや温泉、お風呂はダメですよ、温かいのは厳禁です。
書込番号:1918034
0点
2003/09/22 12:16(1年以上前)
シパダンダイバーさんにお聞きしたいのですが、どれ位の頻度でOHされてますか?
私はサブデイトを新品・並行購入で3年目になりますが、サンデーサーファー(そんな呼び方あるかな?)なので、深度は浅いですが海に漬けるのでいつ頃OHしようか悩んでます。
書込番号:1965724
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
2003/05/25 20:13(1年以上前)
たかろうさん。ありがとうございました。
ちなみに、サブデイトのサイクロップレンズは安っぽく見えてしまうのは私だけでしょうか?シードの方が「大人」のイメージがします。
良い悪いは別にして・・・
私のほしいのはスペック的にはサブで十分なんです。でもレンズがぁ〜(悩)
書込番号:1608804
0点
私はシードゥエラーのほうが
自販機からジュース取るときにガンガンあたって傷だらけになるのが大好き(笑)
絶対に使わないけどリウムガス・エスケープ・バルブがあるのも心くすぐるものがある
書込番号:1608842
0点
あと、なぜ拡大レンズがついてないかっていうと
水圧が均等にかかるようにする為に、わざとにつけてません
デザインではないのでネ・・・・こういうところも好き。
書込番号:1608875
0点
2003/05/25 20:56(1年以上前)
シードのそういったところが「付加価値」的で魅力(魔力?)なんですよね。
あれ?私はどっちがほしいのだろう・・・
実は初めてロレックスを購入予定で、
「(どれを)買うか買わぬか思案中」(←某パソコン誌の企画!?)
なのです。
う〜ん(悩)
書込番号:1608945
0点
2003/05/26 01:15(1年以上前)
日付のレンズっておっちゃんっぽいけど、
日常で使う分にはあるとなしじゃ視認性が大違いだよ。
日付の文字って以外に小さいんだよね。
書込番号:1610070
0点
2003/05/26 03:37(1年以上前)
サブのサイクロップレンズ、嫌なら取っちゃえばどうですか?(笑)
サイクロップレンズと風防の間にマイナスドライバーを当ててハンマーで
ガツンとやれば取れちゃいますよ。
もしサイクロップレンズが無くて寂しくなったら日ロレに行って
付けてもらえば良いですしね。
保障期間内でしたら
「いつのまにか無くなってた。どうしよう。」(>_<)
って言えば無料で付けてくれます。(^-^)
ちなみに、サイクロップレンズはサイファイアガラスに接着剤でペタっと
貼ってあるだけです。
書込番号:1610336
0点
2003/05/26 16:50(1年以上前)
え!接着剤ベタ付けだったんですか!知らなかったー。
書込番号:1611434
0点
2003/09/18 22:54(1年以上前)
サイクロップレンズについてですが、ぼくが思うにはサブとの違いを出すためのもののような気がします。シードにサイクロップレンズを付けたらそれこそ(見た目が)サブと変わらなくなってしまいます。最近までサイクロップレンズと風防は一体成型だと思っていたので、耐圧の関係でシードにはサイクロップレンズがないのだと考えていました。しかし、単に「接着剤で貼り付けてある」だけということなので、耐圧は関係ないと思うようになりました。付いていようといまいと風防にかかる圧力に差は出ません。圧力がかかったときにサイクロップレンズ接着面の角が風防を破損させる可能性もないとは言い切れませんが、それよりも一体成型のほうが破損の可能性が高いでしょう。そもそも大深度での使用を想定して開発された時計ですので、日付表示が見やすいかどうかは関係ないということも、開発サイドではあったと思いますが。
書込番号:1955067
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
今度、ローマ・アテネ・イスタンブールに旅行に行くことになりましが、国内で購入するのと海外で購入する場合のどちらがお勧めでしょうか?
メリット・デメリット等あるかと思われますが、良ければアドバイスお願いします。
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
過去ログ見てたら、衝撃の書き込みが!
本当なのですか?
本来は16610が普通のSで、14060がZの反対らしいです。
これは、それぞれのモデルの文字盤製造先が異なるのが
理由らしく、16610の方が生産個数が圧倒的に多いので、
製造が間に合わないケースが発生した場合、一時的に
14060用を生産しているメーカーに16610用を発注する
ため、少数ながらZの販対バージョンも存在する
とのことです。
ちなみに、2つの文字盤の違いはSだけではなく、
Zの反対バージョンの方が全体的に文字が縦長
らしいです。
ROLEXのOを見ると良く分かるらしいですよ
雑誌をいろいろ見てみましたが、確かに14060はすべてZが反対に
なったような字体でした。
ぼくの16610はこの字体なのですが、本来は普通のSなんて・・・。
めっちゃショックです。
0点
2003/08/13 16:33(1年以上前)
ちなみに、文字盤のSUBMARINERの字体についてです。
書込番号:1851862
0点
別にニセモノではないんだから干支のちょっとした違いなんて
気にしなくても、逆にレアだと思うぐらいでちょうどいい(笑)
しかし14060がZの反対には見えないけどなー?
書込番号:1852014
0点
2003/08/13 18:10(1年以上前)
なるほど、16610でZの逆で字が長いのがありますね、でもどちらでも本物なんだから良いでしょう、反対に変わった文字盤でこっちの方が私は良いけどね。
書込番号:1852062
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
2003/08/07 12:46(1年以上前)
発売無しとのことですよ。スポ・ロレのステンレスモデルのバリエーションって、どうしてあんなに少ないのかな?作戦?
書込番号:1834036
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





